X



【野球】<イチロー>複数安打!(第1打席は一塁内野安打、第2打席は二塁内野安打) 第3、4打席は四球
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/23(月) 07:02:47.70ID:CAP_USER9
レンジャーズ−マリナーズ(22日、アーリントン)米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(44)はレンジャーズ戦に「6番・右翼」で先発出場。
二回無死一、二塁で回った第1打席は左腕ペレスから一塁内野安打を放った。四回一死で迎えた第2打席は二塁内野安打で複数安打をマークした。

2−5の六回は先頭で第3打席が回り、四球を選んだ。4−5とした七回一死一、二塁の第4打席は3番手の左腕ディークマンから四球を選んだ。

4/23(月) 6:50配信 サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000505-sanspo-base
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:19:31.86ID:TGyB6/Rn0
>>45
将来は内野安打700本のイチローさんですって子供達に紹介されるんだろうな
普通の選手なら激怒するけどイチローなら昇天ものだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:19:45.88ID:WhPRVy9h0
もう恥ずかしい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:20:03.59ID:C8/ljT4+0
>>45
年間660打数で打率.333の打者がいるとする
ヒットは220本
内野安打が10回に1回の22本だとすると、内野安打を除いたヒットは198本で、
内野安打をアウトとした打率は.300

この選手が仮に4回に1回内野安打を狙うとする
内野安打を除いたヒットは220に4分の3をかけたのから更に1割引だから、148.5本
内野安打をアウトとした打率は.225となる

ポイントは、この理論では、内野安打を狙った打席は、
結果が内野安打でも凡打でもアウト扱いにされてしまうと言う事だ
つまり内野安打を狙った回数の多い打者ほど、狙わなかった場合と比べて
内野安打をアウトとした打率が圧倒的に低くなる

内野安打を除いた打率というのがいかに意味がないか分かるだろう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:20:05.15ID:WlTpAhwj0
大谷より1塁到達タイムが速い44歳とかw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:20:31.59ID:WhPRVy9h0
内野安打の世界記録保持者ですか?
誰か教えて 最多内野安打?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:21:00.90ID:iRa0Q4vx0
大谷ノーノー継続中らしい

相手が
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:21:05.38ID:pUFxPY110
イチロー凄い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:21:10.22ID:WhPRVy9h0
>>61
よく言ってもD程度だよ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:21:13.89ID:FFSruTE20
大量の内野安打による異常な打率の上乗せによる首位打者の実例

■アリーグ首位打者の内野安打数(2001年〜2013年)

2001年イチロー 62本 打率.350→内野安打除外打率.260←←←異常に突出している62本もの内野安打数
2002年ラミレス  8本  打率.349→内野安打除外打率.330
2003年ミラー  8本 打率.326→内野安打除外打率.311
2004年イチロー 59本 打率.372→内野安打除外打率.290←←←異常に突出している59本もの内野安打数
2005年ヤング  13本 打率.331→内野安打除外打率.311
2006年マウアー 18本 打率.347→内野安打除外打率.313
2007年オルドニェス14本打率.363→内野安打除外打率.339
2008年マウアー 18本 打率.328→内野安打除外打率.295
2009年マウアー  8本  打率.365→内野安打除外打率.350
2010年ハミルトン14本  打率.359→内野安打除外打率.332
2011年カブレラ  8本 打率.344→内野安打除外打率.334
2012年カブレラ  7本  打率.330→内野安打除外打率.318
2013年カブレラ  7本  打率.348→内野安打除外打率.335
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:21:37.59ID:T2Fac5N40
神ローまた打ったのか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:21:47.97ID:WlTpAhwj0
つか足の遅い長打しか打てないデブのオッサンのほうがかっこわりーわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:22:46.04ID:ylZy5m2h0
とりあえず10日間は外野手4人だからこの間にどれだけ結果残せるかだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:23:02.46ID:SQ1UnmPD0
走る所に殺虫剤撒いとけよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:23:20.71ID:WhPRVy9h0
ジジイでも長打が打てるなら需要あるけど、ねぇ。。
今のイチローはパワー無しで持ち味も全て衰えまくって誰が欲しいよって感じなわけで
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:23:36.64ID:BttgXYjO0
何で最近試合終わる前からスレが立つようになったんだ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:23:39.58ID:TGyB6/Rn0
>>76
内野安打か単打しか打てないヒョロガリのオッさんの方が遥かにかっこ悪い件
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:24:03.23ID:4JLEKdFS0
第1打席のって他の人がアウトだったんじゃないの?だからイチローのヒットは感謝されないし勝利に繋がらないんだろ?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:24:04.22ID:WlTpAhwj0
つか足の遅いアスリートなんて基本モテなくてださいよな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:24:14.19ID:uWCJXPTp0
なおマもねーじゃん試合結果くらいかけよw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:24:59.75ID:vXA6r4eZ0
解雇記事が最近よく出てるけど、あせってんのかな?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:25:03.59ID:bkYm9cDg0
今日もゴキロー大戦犯で激しくワロタww
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:25:05.61ID:WlTpAhwj0
>>83
長打なんてデブで腹出たモテなさそうなオッサンでも打てるやんけw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:25:10.03ID:sPk9xz830
内野安打で出塁はいいけど、その後に点に結びついてるのかな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:25:10.31ID:Pl+fIWdS0
カサカサカサカサ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:26:24.02ID:KVmPHFLL0
やった
これでメジャーに残れる
落ちるのはちょっと若いだけの2流のほうだ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:26:25.10ID:WhPRVy9h0
盗塁はもう出来ないからな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:26:26.11ID:TGyB6/Rn0
>>93
そんな訳ねえだろ
点に結びつかない産廃だから地元ファンから殺害予告まで受けてんだよ
0098@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2018/04/23(月) 07:26:35.85ID:RqUufxyw0
2割7分なら来年も見れそう何だがなあ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:27:06.56ID:WlTpAhwj0
もしも大谷が足が遅くてデブなら
こんな注目されないだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:27:21.34ID:gk0MUPhN0
>>73
ルールで安打なのに内野安打を除くってのが無茶苦茶だなw
それなら弱小チームからの勝利とかも除外だなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:27:34.69ID:9U55dKpg0
>>45
ホームランもたまたま柵越えしただけで柵がなかったら外野フライだから実質アウト
外野へのライナー性、フライヒットもたまたまそこに野手がいなかったから実質外野フライ
内野を抜ける安打もたまたまそこに野手がいなかったから実質内野ゴロ


真のヒットはなんだろう。場外ホームランだけかな?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:28:10.41ID:PIO6AInN0
日本でもそうだったけどイチローは5月近くなってきてエンジンかかるよね
いつも4月前半はダメだった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:28:31.33ID:vKdzBE460
44で足が衰えないのは凄い
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:28:51.90ID:sMmG6E4y0
ファンでリスペクトしてるがさすがに内野安打連発は笑ってしまったわw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:29:03.78ID:KDaGCVAL0
マルチゴキおめ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:29:18.87ID:mWXG1af00
久しぶりのなおマ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:29:23.68ID:TGyB6/Rn0
>>106
クソみたいに劣化してるよ
ただのジジイだから試合見てみな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:30:02.63ID:vKdzBE460
>>102
三遊間のヒットなんて飛んだコースがいいだけで実質内野ゴロだし
外野への弾丸ライナーでも正面ならただの外野フライ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:30:52.91ID:WlTpAhwj0
>>106
まだ最速3,78秒で到達できるという今年の記事があった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:31:12.55ID:n4jVHHNM0
マルチ内野安打(転がった所が良かっただけ)
2四球(相手Pがストライク入らず)

お5打席目は好機に凡退
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:32:16.99ID:C8/ljT4+0
>>73
■「内野安打を除いた打率」というのがいかに意味が無いか分かる説明

年間660打数で打率.333の打者がいるとする
ヒットは220本
内野安打が10回に1回の22本だとすると、内野安打を除いたヒットは198本で、
内野安打をアウトとした打率は.300

この選手が仮に4回に1回内野安打を狙うとする
内野安打を除いたヒットは220に4分の3をかけたのから更に1割引だから、148.5本
内野安打をアウトとした打率は.225となる

ポイントは、この理論では、
“内野安打を狙った打席は、結果が内野安打でも凡打でもアウト扱いにされてしまう”と言う事だ

極端な話、165打席で内野安打を狙ってすべて内野安打に出来たとしても、その打席は165打数0安打として計算される

つまり内野安打を狙った回数の多い打者ほど、狙わなかった場合と比べて
内野安打をアウトとした打率が圧倒的に低くなるのである
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:32:40.76ID:FFSruTE20
打順、足の速さ、打席が左か右か。 これも影響する。もしイチローの前に鈍足なランナーがいたとしたら内野安打より
外野まで飛ばすヒットの方が余裕があるでしょ。

https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=432&;position=1B#advanced
トッドヘルトンなんか通算.315だが内野安打なんか殆ど打たない。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:33:35.26ID:m5podiGc0
野球のルール知らない馬鹿が騒ぎすぎw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:34:30.50ID:WlTpAhwj0
大谷も足が速いけど一塁到達タイムは4秒くらい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:35:17.25ID:Ydxz+/Ix0
イチローすごい

でも俺すごくない(´;ω;`)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:35:36.15ID:E/8KTXaW0
なおマなのかぁ
5人目の野手やっぱ切られるかなぁ
守備の指標よろしくないしなぁ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:35:44.30ID:hKmCwcE70
一郎から一翁へ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:36:13.85ID:gk0MUPhN0
>>116
打たないんじゃなく打てないだけ
どんな打者でも内野ゴロは打つんだから全盛期は内野ゴロを安打にしてたイチローが異常なだけ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:36:18.49ID:DIKePvmE0
https://baseballsavant.mlb.com/sprint_speed_leaderboard

勘違いしてるのがいるけど、イチローは当て逃げダッシュ打法だから加速するまでが早いだけで、
足は速くないからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:37:35.56ID:m8GZ0bKH0
さっさと大谷と対戦して引退しろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:37:59.82ID:be5z3Rqe0
44歳って普通なら駆け出しただけで足がもつれて骨折する年齢なのにすごい
イチローは普通じゃないけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:38:12.55ID:pUFxPY110
大谷 打ったーーーーーーーーーーーーー!!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:38:26.68ID:mWXG1af00
>>125
それで盗塁王までとって走塁指標もあんなにいいのか
化け物だな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:38:31.90ID:uAx8MoZuO
イチローの野球は、見ていて全く面白くないんだよなぁ。
大谷の野球は見ていてワクワクする。あと、ブライアントのときも打席に立つ度にワクワクしたなぁ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:38:45.53ID:C8/ljT4+0
>>118
大谷もこないだ4秒切ってた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:39:22.88ID:m5podiGc0
メジャーはデーターが凄い
メジャーの守備は凄い
でも内野安打は防げないってのが笑えるよな
内野安打抜いた成績になんの意味があるんだよw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:39:24.26ID:omfGzNhR0
>>128
骨折はしないだろw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:40:26.74ID:C8/ljT4+0
>>130
ベーランも速いからな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:41:10.75ID:MqmbvNOG0
たまに打つとニュースになるけど継続してくれないと残るのは難しい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:41:27.31ID:2KqHFz/X0
ただ脚が速いだけじゃ内野安打は打てないんだよ
イチローは毎回バットコントロールで野手が居ないとこを狙ってるから内野安打になる訳で真似しようとしても簡単には出来ない技術なんだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:41:33.97ID:WlTpAhwj0
イチローの体脂肪率は6.9%で180センチの78キロのスペックなんだよな
普通に筋肉量が凄い
これが毎年変わらない
この年齢でも変わらない
これも凄い
だから足の速さもキープできてるんだろうけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:41:36.32ID:n4jVHHNM0
ヘレディア .310 2本 4打点 OPS.969 fWAR0.4→マイナー落ち
イチロー .212 0本 0打点 OPS.424 fWAR-0.3→メジャー残留


MLB Note : イチローを残すためにヘレディアがマイナーへ降格 ファンは「馬鹿げている」「狂っている」「ヘレディアに失礼」
http://mlbmatome.blog.jp/archives/8829005.html


http://twitter.com/RyanDivish/status/988084909045579777



I don't know what the Mariners justification is for the move. But keeping Ichiro on the team isn't bringing in significantly more money in terms of ticket sales or attendance.
https://twitter.com/RyanDivish/status/988087699457363968?s=19
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:42:18.76ID:DIKePvmE0
>>141
内野安打でバカ信者、タコって沈黙の繰り返しだからな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:42:35.61ID:8AWvW4B50
>>122
>>1の試合の先発エラスモ・ラミレス(故障者リストから復帰)の枠を空けるために外されたのは結局ヘレディアだった
外野手5人問題は解消した

Ichiro remains on the roster as Mariners option Guillermo Heredia to Class AAA Tacoma | The Seattle Times
https://www.seattletimes.com/sports/mariners/ichiro-remains-on-the-roster-as-mariners-option-guillermo-heredia-to-class-aaa-tacoma/
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:43:27.33ID:BZol5Ut50
しっかりチームの負けに貢献したのは笑った
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:43:41.14ID:MzNx5rEU0
>>6
44歳だからな
大したもんだわな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:44:26.43ID:LSG9qNad0
>>118
走り打ちしないだけで、statcastのスプリントスピード大谷の方が速いわ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:45:15.55ID:DFC9xRbY0
【内野安打に関する有識者の認識】
城島「おいおい汚いヒットだなあ(笑)」
井口「(相手投手は)内野安打なんかどうでもいいよって感覚」

前田智「ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。」
「お前こんまいヒットばっかりで楽しいんか?」

金本「イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね」
野村克也 「あんなこちょこちょ抑えても何の意味もないわ。」
柳田「(サヨナラ内野安打に)めちゃくちゃダサい打球だったけど勝てて良かった」
AP通信「ゴロには何の魅力もない。」
シアトルタイムス「足が速いだけって話だ」

ペドロ・マルチネス「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど
俺は馬鹿じゃない。バーガー(HR)はない。イチローに内野安打打たれたら、
高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」
D・ジーター「ゆるい内野安打の映像がリプレーされ続けるのは嫌だからね」(通算3000本安打を放って)
A・ロドリゲス「ボールをグラウンドに転がして、ペスキー(うるさいハエ)だね。」
シェフィールド「おいおい50本の内野安打?そんなのグレートな打者じゃないぜ」
王「内野安打でいいから楽だね」
落合「内野安打抜いたら.250程度」
イチロー「内野安打こそセクシー」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:45:28.22ID:DIKePvmE0
>>149
最後は走者2、3塁のチャンスで三振だよw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:46:38.06ID:bTb4gF5w0
>>144
なお、打率1割の外野手ギャメルの存在はスルー
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:46:42.13ID:XSdHdk1m0
あの歳で複数内野安打てのも凄い。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/23(月) 07:47:06.87ID:baryUaAU0
近々、戦力外通告が来るという記事は悲しかったな
みんな書きたい放題悪口言うけどいくら5ちゃんでも酷すぎだわ
まあ朝鮮人もいるのは知っとるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況