X



【プロ野球】阪神・金本監督「選手が悔しい思いを持っているかどうか。ここが一番、問題です」 巨人に5連敗で借金生活に突入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/22(日) 20:57:17.86ID:CAP_USER9
金本監督「選手が悔しさ持つかどうか」巨人に5連敗
2018年4月22日18時26分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804220000689.html

<阪神1−10巨人>◇22日◇甲子園

阪神が地元で宿敵相手に惨敗した。初回に福留のタイムリーで先制したが、ルーキー左腕の高橋遥が誤算だった。

売り出し中の巨人岡本に3ランを打たれるなど7失点で5回途中に降板。11日の広島戦にプロ初先発初勝利を挙げ、鮮烈なデビューを飾ったが、連続勝利はならなかった。
リリーフ陣も勢いを止められず、今季初の2桁失点となった。打線も振るわず、攻守で完敗。
甲子園の同一カード3連敗を含め、巨人戦はこれで5連敗となった。16年シーズン以来、2年ぶりの屈辱だ。

伝統の一戦をひと目見ようと、4万6237人の観衆が集まった。金本知憲監督(50)は「ファンに申し訳ないと思っている。甲子園で勝ち越したかったけど、申し訳ない思いでいっぱいですし、選手が悔しい思いを持っているかどうか。ここが一番、問題です」と厳しい表情を見せた。

阪神は3連勝の後、3連敗。9勝10敗で勝率5割を切り、借金生活に突入した。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:58:39.12ID:vbp1vIUk0
監督を変えたら?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:58:49.93ID:qiE9i+ei0
「選手が悔しい思いを持っているかどうか」って、まだ
そのレベルなの? 愕然とした。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:53.61ID:k6rPad3f0
悔しいと言うより選手はワンマン野球に辟易してます
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:00:34.25ID:OmzUHwi50
藤浪や選手にごちゃごちゃ言うなよと思う。自軍の監督が
外に言ったらしまいや・・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:01:05.10ID:/4RYiiIC0
監督に向いてない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:01:27.06ID:qiE9i+ei0
そういや今季は中谷をまだ見ないけど、負傷でもしてるのか?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:02:03.09ID:b0zWacBn0
>>1
お前は悔しくないんか?
選手のせいばっかり言いくさりやがって
マスコミに名指しでベラベラ批判喋る必要あんのか?

って五歳の娘が言うてますわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:02:11.98ID:+NMbTjoN0
でた、時代遅れの精神論w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:02:16.08ID:wSSr5Tup0
負けた時は自分のせい、
勝った時は選手スタッフのおかげ

でいいやろ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:02:50.91ID:vsfiGZZP0
確かにあんたはエゴイスト的にそうだったんだろうが
メンタルコントロールを投げてないか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:04:05.39ID:BLfy9GBv0
掛布監督まだ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:04:49.70ID:5u4e79sq0
まぁ見ての通りですわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:06:17.72ID:Y2Z4C51d0

                 

アンチが同じこと連呼
IDコロコロ単発祭りじゃ
    
    
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:07:40.56ID:qiE9i+ei0
だいたい藤浪とか中谷を1軍で使えるような状態に出来ていない
ところからして、監督・コーチの落ち度と言える。
挙句の果ては、贔屓の引き倒しの大山までおかしくなっている始末。
思えば金本監督は掛布二軍監督で持ってたようなものなんじゃ
なかろうか。阪神電鉄も判断を誤ったな。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:08:12.79ID:78LmP1KO0
>>1
> 阪神が地元で宿敵相手に惨敗した

10年連続で負け越して宿敵もないわぁ
ここ数年は完全にお客さんやん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:09:00.11ID:8CK4WeJE0
大山って何の修行してるの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:09:21.14ID:ui4f54qO0
金本がやってることは選手の破壊のみ。

二軍でいい選手を作っては壊し、作っては壊し。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:09:44.35ID:BOw6pO1I0
これじゃ虎じゃなくて巨人の犬じゃないか
0035>>0034513ANAJAL企業
垢版 |
2018/04/22(日) 21:10:44.81ID:WqSqg3OC0
サッカ―に比べ大甘なプロ野球。
10連敗しても監督を罷免・交代させず。
これ見てるからサッカー日本代表前監督はワザワザ欧州から来日して文句言いに来てる。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:10:59.06ID:Ie9ZBPsc0
高山、原口、中谷…みんな1年だけの確変で終わってる
大山は去年の成績くらいで確変とすら言えない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:11:58.27ID:S4wU0xz+0
昔の阪神は調子悪くて下位に低迷していても巨人戦だけは頑張ってた印象だけど今年は全くそんな感じが無いね(´・ω・`)
金本から掛布監督に変わればガラッと変わる気もするが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:12:12.96ID:5pFmixCL0
横浜○○○○
広島○○○
阪神●
ヤクルト●●
中日●●
巨人●●
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:12:28.75ID:fDow/69DO
ヤニキだろそれは。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:12:46.30ID:LjDZVtV+0
まぁ、オープン戦最下位だし今年はどうあがこうがBクラスよ
全く期待なんかしてない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:13:06.29ID:V5TTxjOR0
パイプ椅子蹴っ飛ばしてた頃が懐かしいな
最近はアンパイヤに抗議もしないし
ヤネキそのものや
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:13:06.46ID:64ca03eI0
ここ数年、あの戦力で優勝に絡めんからな
そろそろ暗黒期に突入か?
俺の良く知る弱い阪神になるのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:13:23.58ID:DZ7pJQKy0
掛布はやっぱり、金本が嫌で辞めたの?
一軍監督として戻ってくる可能性はあるの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:14:10.53ID:v0AX3XH80
言ってる本人の采配に反省や学習をまるで感じないんだが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:14:17.71ID:F3U2RQor0
抽象的な言葉はいらないから具体的にどうしたらいいか選手に指導しろよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:06.73ID:NC03jZ0p0
>>37
掛布って温厚すぎるんだよなあ
二軍ならそう言う路線でも良いと思うが一軍だとそうはいかんだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:47.54ID:GDQkkLDw0
金本が監督である限り優勝は不可能
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:51.16ID:ALcIe6X60
>>36
北條も加えといてなw
まあ、打者が定着しないところは
目を付けた打者をきっちりとレギュラーに仕上げる西武とは雲泥の差があるわな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:16:08.93ID:NOzS8gMO0
全然ダメだな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:16:11.83ID:sBpf8M5D0
>>6
まるで高校野球の地方大会で負けた高校の
野球部長の言葉やねw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:16:19.48ID:dHrWihvJ0
掛布は永遠の「四番サード掛布」だから指導者向きじゃないと思う
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:17:07.15ID:4t/QBEiW0
>>14
娘さんに阪神監督やらせてあげて
キムジホン将軍の334倍期待できる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:18:02.37ID:YX6gxmox0
選手一同、アホ監督の下で野球やってるのが悔しいだろうな。特に藤浪。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:18:27.36ID:4t/QBEiW0
>>22
鳥谷「無課金が1番精神的にもええんや」
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:01.24ID:HbrT1IRX0
>>53
巨人ファンだが、去年の阪神の若手ラインナップを見て
「ああ、これは阪神の黄金期が来るな。それに引き替え巨人は岡本もダメだし・・・」と思ってたよ
投手では秋山なんかがエース級に上っていきそうでしたからな
それが今シーズンは蓋を開けたら福留や糸井だもんね
もはやブレイクの雰囲気すら感じられませんわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:02.44ID:kNVzvK87O
>>1
阪神としては恥ずかしい負け方なんだおww
    
   /\猛虎/ヽ
  / ⌒ V ⌒ \
`/ (●) (●) \
|Ξ⌒(__人__)⌒Ξ|
`\  lr┬-|  /
 / ""))`ー´(("" ゙ヽ
  '`"    `"`

阪神タイガースなんだから、他のチームに負け続けても、巨人軍にだけは負け続けちゃ駄目なチームの筈なんだおww(笑)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:03.07ID:2ZuDFFW/0
押しつけがましくて偉そうなうえに
大して情もないからな

星野と大違い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:24.08ID:zQOuGkj50
>>40
サンスポ調べ
15000 金本
11000 栗山
10000 梨田 工藤 高橋 森
9000  緒方
8000 小川 井口
7000 ラミレス 辻
5000 福良
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:28.44ID:YX6gxmox0
日本一になったときは超温厚な吉田さんやったし掛布でええよ。
選手の好きなようにやらせたれや。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:33.67ID:MzyAQ3E/0
ちょっと前の阪神って最下位の常連。
でも客が入るから球団経営は手抜き。
今もその感覚が監督、コーチ、選手にあんのかね。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:53.17ID:kGthI2qS0
星野金本が絡んでるうちは応援しないっていってた真の阪神ファンが帰ってこれるといいな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:21:15.30ID:VYHyqSqe0
藤浪を切って投手陣再編成でAクラスだな。
理想を捨てリアルに生きろ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:21:54.96ID:kmTV8S8G0
今日はシャーない。問題は昨日だ。大山いい加減に外せよ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:11.49ID:VB81Tz280
ゴロ打ち強要したり個人記録に固執したり懲罰起用たまにやったりと
とにかく野球観が古い
まともなブレーンがいたら首位争いしてたかもしれない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:53.84ID:fWxCnGE10
貧打のうえに、走れないとなると、どうやって点をとるかだね・・・
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:23:16.23ID:Dds8tbzQ0
得点圏打率が低すぎ。楽に投げれないのでピッチャーに負担かかりすぎ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:07.92ID:2UXq++z40
スクールウオーズを見て言ってんなら
鳥谷と福留とロサリオを殴れ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:19.87ID:x4YiaqPt0
>>65
優勝&日本一経験のある監督より高いのかよ・・
ていうか、コーチすら未経験の監督1年目からその金額だった記憶がw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:25:12.20ID:YX6gxmox0
信賞必罰の基準がハッキリしないから選手もついていかれへん。
感情だけで人事を行ってる。藤浪を二軍に落とすのはかまわんが淡々とやれ。いちいち文句が多すぎる。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:25:30.15ID:g13FkuB30
伝統の一戦とか宿敵とか言うけどそんな時代を知ってるファンって60以上だろ?
ここ30年くらい阪神が優勝したとき以外はライバルですらない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:00.31ID:LbxnYqBE0
俺思うんだけど、監督とヘッドコーチが悪いと思う
この3連戦でそれを実感したわ…
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:04.42ID:6XnR7Q/h0
和田さんカムバックして欲しいでちゅ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:06.50ID:USr9G8ep0
いい加減この金本を切れや
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:32.78ID:1bfGi7+I0
巨人が強いと錯覚する程に弱いとかね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:27:00.42ID:kyO+Iuvi0
今年の巨人て弱いんじゃなかったの
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:28:00.98ID:iVTw/O9Q0
金本の下では若手が伸びない
こいつは古いんだよ
雰囲気も昭和の上司
これでは現在に通用しない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:28:02.86ID:ui4f54qO0
阪神は、外様で未経験の栗山で当てた日ハム見習って
在野から指揮官を連れてこないと。

阪神の元スターなんて、監督向いてそうな人がいないし。
それに、無名監督なんて結果が出なければ終わりだから必死さが違う。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:29:12.47ID:/jMCnbkF0
監督よりも個人の能力が低すぎやろがww
外人とか高山とか大山とか鳥谷とか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:29:46.25ID:MHT875AN0
外野手出身監督の限界
細かい戦術なんてもってないだろうし
選手が頑張るしかない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:29:50.00ID:iVTw/O9Q0
おれは外からな桑田がいいと思う
桑田はどこでやるかしらんが
必ず成功する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況