X



【サッカー】J2第10節2日目昼2 横浜FC×栃木、松本×山形、金沢×大分、徳島×讃岐、町田×山口 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/04/22(日) 16:56:31.34ID:CAP_USER9
横浜FC 0−0 栃木
[得点者]
なし

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:3,989人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/042204/live/#live


松本 1−0 山形
[得点者]
23' 浦田 延尚(松本)

スタジアム:松本平広域公園総合球技場
入場者数:12,038人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/042205/live/#live


金沢 0−1 大分
[得点者]
90+3' 丸谷 拓也(大分)

スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:4,131人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/042206/live/#live


徳島 0−1 讃岐
[得点者]
67' 永田 亮太(讃岐)

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:6,017人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/042207/live/#live


町田 1−2 山口
[得点者]
39' 高木 大輔 (山口)
49' 杉森 考起 (町田)
70' 小野瀬 康介(山口)PK

スタジアム:町田市立陸上競技場
入場者数:3,535人
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/042208/live/#live


J2順位
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:03:51.68ID:PRJJ3ObF0
>>12
どこに?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:03:58.55ID:nIMGbZJf0
本来の大分の戦い方とは違うブッサイクなサッカー
内容は今シーズン最悪
それでも勝っちゃう大分、強いわ
さすが第二の広島や
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:05:01.84ID:yQDbvwzc0
京都ゴミだなあ
予算少なくなったんか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:06:52.60ID:ZMyJ7Bwu0
>>11
なんかもうそいつらやる気すら無くしてないか?観客動員数も減ってるし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:07:43.67ID:ZBhtyDG50
>>22
マスコットも参加してるのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:08:31.95ID:BH3iMizT0
>>5
京都サポによると練習は1時間で終わり、自主練は誰もやらないらしい
らスレより
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:09:06.57ID:Kg4Tilos0
>>22
チオビタドリンク飲んで次から頑張って
(ゴール裏のところにチオビタの広告)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:10:39.76ID:RmaJbkp10
去年山口が勝点20に到達したのは8月の28節、その時点で21位だった(最終的に20位)

名将霜田
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:11:11.75ID:RSOzxLVD0
西日本調子いいな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:11:30.29ID:xhV0x9em0
入場者4千人とか大丈夫なのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:12:39.06ID:z1GcAL860
広島出身の監督は当たりが多い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:13:30.41ID:u5NY+vaN0
京都は他所で駄目だった選手と新人ばかり取ってる
そして去年駄目だった布部の続投
低迷するのも当然だわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:13:41.96ID:MyaJTABG0
4000人って今季J2最小じゃないかな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:16:35.84ID:u5NY+vaN0
>>36
元々広島とガンバを優勝させた参謀だからなぁ
本人が監督に向いてるかどうかが問題なだけで
有能なのは分かり切ってた
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:17:46.63ID:SrXnBrtf0
14 アルビレックス新潟
15 大宮アルディージャ
16 徳島ヴォルティス
17 ヴァンフォーレ甲府
18 FC岐阜
19 ジェフユナイテッド千葉
20 カマタマーレ讃岐
21 愛媛FC
22 京都サンガF.C.

この辺のJ1に昇格したこともない、昇格する気もないクラブをどうにかしろよ…
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:18:25.63ID:1a9FDkn10
京都ついに単独最下位かよ
予算はJ2じゃトップクラスだろ
稲盛さんが亡くなったらもう消滅だな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:18:42.32ID:bDvEuvhD0
>>11
京都・・・
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:21:57.92ID:RmaJbkp10
>>37
愛媛FC「そうだよな、4000人も集められないチームはJ2にいないよな」

2月25日(日) vs金沢 3,439人
3月17日(土) vs熊本 2,436人
3月25日(日) vs岐阜 2,348人
4月08日(日) vs山形 3,427人
4月21日(土) vs甲府 2,255人
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:23:00.52ID:tYyopbc80
     ┌─┐  ┌─┐
      │山│  │口│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡優勝!優勝!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 │山│   │口│
 └─┘    └─┘
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:24:56.12ID:jGoMYaMT0
九州勢上位じゃん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:25:20.65ID:zec3UIvh0
大分、チームがまとまてるじゃねえか!
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:25:21.75ID:Usxmd/2P0
とりあえず大分は今日の審判に
3pk見逃してもらった事に感謝だな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:25:58.98ID:o0XycA1M0
松本は逃げ切れるようになってきたな
これが続けば上位にくるぞ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:27:38.49ID:z6ns6fb80
>>48
信じられないんだよな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:30:11.08ID:5AE59xC10
得点王のオナイウ抑えられてても
山口普通に勝ってるなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:31:31.86ID:PhCjXH0j0
>>35
宮城は山口で頑張ってたぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:32:43.24ID:KU6AE+ku0
山口は去年のドン底から本来の強さを発揮してきたね
てか、ど田舎で大してお金も使えないのに何で強いんだろ?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:35:17.66ID:1a9FDkn10
>>47
また「新スタの呪い」発動だな
ことごとく専用スタ

下のディヴィジョンに行くほど専用スタジアム率が高いプロリーグとかもうね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:37:16.58ID:o8ZGP8RP0
大分も不思議なチームなんだよな
J1から落ちたてホヤホヤかよって感じのナイーブで精緻なプレーするくせに
今日みたいにガツガツした泥臭い相手ともゴリゴリ戦うし
J3で鍛えられた影響かね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:37:55.74ID:o0XycA1M0
>>47
亀岡サンガとしてJ3からスタートでいいよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:13.49ID:gT4m+llU0
山口は三幸くらいしかもはや知ってるメンツがいないわ
岸田も行方不明だが怪我なのかな?
若いメンバー集めてるものの、変わりすぎてて覚えられねー
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:48.71ID:PhCjXH0j0
>>61
さすがに坪井の名前くらいは聞いたことあるかと
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:42:39.59ID:yOcKBRue0
>>56
山口は低迷した去年でも平均観客動員は5000人以上、かつ物販が好調で招待券の少なさはJ全体でも五本の指に入るレベル
だからスポンサーにあまり恵まれてなくてもそれなりに金はある
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:45:08.45ID:3fmcAGFW0
大分首位か

かぼすシュートさんも大喜びだね

しかし片野坂名将だな

来期、片野坂IN 風間OUTになるな もしくは高木OUT? 
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:45:25.47ID:T3Yx80Xp0
大分のGK全然ロングフィードしないんだけどあれ戦術なの?
ペナルティエリア外にも平気で上がってきてるし変わってるなーって思った
いつかやらかしそうで他人事ながらひやひやするw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:45:47.82ID:o0XycA1M0
>>56
普通に考えたら霜田さんでしょ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 17:48:14.77ID:VcIUzZPw0
>>4
得点数はあるが10試合で8失点は普通以下
岡山と緑の失点数が際立ってる
この二クラブは崩れないだろう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:01:46.53ID:SA9kk75w0
>>39
いや、どっちが首位争いしてるかわからんくらい
ツエーゲンだったらしい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:01:53.68ID:cJYEbcIy0
>>66
欲しい選手を自分で引っ張ってきてるからね
昨年下位に沈んだチームに行くのは選手として凄く決断が必要なことだっただろう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:02:24.07ID:Sc/AIr170
>>65
J3の時からバックラインで回すパスはヒヤヒヤしながら見てますよ
時々低いラインでパスカットされるのはああまたかってなるくらい慣れっこ
ただし今年はそういうの少ないのが良いところ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:05:24.22ID:+Mgoy1Lm0
松本アルウィンの電飾看板は
マンUオールド・トラッフォードみたいな青色EPSON
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:09:47.29ID:tm2C7CKI0
「ただいまの得点は、カマタマーレ讃岐…」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:18:22.90ID:gYuTgb8d0
>>35
そして過去のネームバリューばかり追って「うちは戦力的には揃ってる 力はあるんだからそのうち結果は付いてくる」とか勘違いしてる
今の順位が今のチーム力だよバーカ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:22:18.24ID:nDz2GLT40
大分がJ1に上がったらなん年ぶりなの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:31:00.43ID:7dvAbLQt0
19位 千葉
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:43:10.07ID:bTEhxB6R0
>>5
ガチで弱い。
恐らくJ1・J2・J3で一番弱いのは京都。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 18:49:21.34ID:TBjI3Ji30
名将片野坂
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 19:26:21.59ID:YPL7U2zB0
>>17
こんなに勝ててなかったんだ
下位にいても意外にしぶといイメージがあったので
もっといい勝負してるかと思ってた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 19:32:17.37ID:YPL7U2zB0
>>84
J3経験クラブとしてJ1昇格は初めてだな!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 19:34:31.20ID:LZSUJa9O0
レノファが町田に勝てたのはものすごく嬉しい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 19:38:47.69ID:13HcG1ht0
なんで闘莉王いて最下位なんだよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 19:54:52.25ID:BWJA1ckJ0
>>22 マスコットも動きが悪いとか怒られるのかなw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:02:59.50ID:SrY91CMm0
>>5
昨年から得点率が低過ぎるのを改善出来ていない
闘莉王FWにしてるくらいだからな
もうフロントから変えないと何やってもダメな状況
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:05:20.07ID:SrY91CMm0
金沢の、この不安定感は何とも救い様がないな、ホームくらい勝てよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:18:32.63ID:tjMuLIRy0
京都よ、J1を最下位で落ちたクラブが1年で帰って来れないというジンクスは知っていると思うが
それはJ2から落ちたチームにも当てはまるんだぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:26:10.00ID:euCtgC+00
大分は内容が伴わない試合が続いてるが、選手たちは「とにかく我慢してれば何とかなるだろ」という感じでプレイしてる
ミスを連発しようが、悪天候だろうがピッチがボコボコだろうが糞審判に当たろうが、とにかく辛抱強い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:33:54.10ID:cvqT9mHi0
>>41
J2順位と営業収入
1位 大分 7.97億
2位 岡山 12.71億
−−−−−−−−−−−−−−−
3位 東京 13.91億
4位 福岡 18.36億 専スタ
5位 山口 8.8億
6位 町田 6.26億 J1ライセンスなし
−−−−−−−−−−−−−−−
7位 熊本 7.2億
8位 水戸 5.89億 J1ライセンス取得見込
9位 松本 19.35億 専スタ
10位 横浜 10.64億 専スタ
11位 金沢 6.12億
12位 山形 14.97億
13位 栃木 6.39億 専スタ
14位 新潟 29.08億
15位 大宮 32.03億 専スタ
16位 徳島 14.43億
17位 甲府 15.23億
18位 岐阜 9.32億
19位 千葉 25.56億 専スタ
20位 讃岐 6.13億 J1ライセンスなし
−−−−−−−−−−−−−−−−
21位 愛媛 6.3億 
−−−−−−−−−−−−−−−−
22位 京都 17.43億 新スタ建設中

昇格組
湘南16.27億 長崎7.49億 名古屋47.13億

J3歴代降格組
北九州8.55億 富山5.15億 鳥取4.12億 群馬5.22億
J3
秋田2.89億 沼津2.68億 長野6.87億 鹿児島3.77億
福島3.26億 相模原2.63億 琉球1.94億 YSCC1.89億
藤枝1.65億 盛岡1.42億
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:34:52.49ID:DEKR5sMs0
>>101
ある意味後半から点を取りに出てくる選手、今日だと伊佐・三平・河西だったが後は清本あたりに
チーム全体としての絶対的な信頼があるんじゃね?
詳しくは知らないが時間帯得点で終盤の点数がおかしい気がする
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:09.04ID:d+mtfC3A0
林とか馬場とかは、ある意味賑やかしですよ
本当に得点に期待されてるのは後半から出てくる裏抜けタイプのチビたちです
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:11.39ID:4kSgbr6I0
京都は雰囲気良さそうだな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:34:22.43ID:d+mtfC3A0
>>109
後藤は明らかに調子崩してるよな
1トップが三平でなく林になったから相性が悪いんじゃないかという説もあるが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 21:39:51.85ID:gZLvpJ8a0
明らかにやばそうなクラブがいくつもあるのに、今季はまだ監督交代1件もなしか
みんな辛抱強いんだな
京都なんかは雰囲気も良いらしいし(笑)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 22:01:17.42ID:HtsG4phz0
つまらんサッカーで昇格するより見ていてワクワクするサッカーで降格するほうがまし(○サポ談)
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 22:12:01.50ID:2pFzHpRx0
田村淳
?認証済みアカウント
@atsushilonboo

レノファ山口×町田ゼルビア
仕事前にフラリと
町田市立競技場に家族で観戦へ
なかなか応援に行けないので
せめて関東の試合くらいはと…
前半終わって1-0でリードしてます!
https://pbs.twimg.com/media/DbXnCXKVwAYlX7M.jpg
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 22:19:50.04ID:x1CefOaJ0
岡山と山口の同時J1昇格が見たい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 22:25:10.52ID:ID8sRKHQ0
■2018 明治安田生命J2平均入場者ランキング 第10節終了時点

01:新潟―  15,030人△
02:松本―  12,390人▼
03:岡山―  *9,142人▼
04:千葉―  *8,760人
05:大宮―  *8,484人
06:福岡―  *8,243人▼
07:甲府―  *7,431人
08:大分―  *7,271人
09:岐阜―  *6,791人
------平均:6,755人▼------
10:徳島―  *6,287人▼
11:横浜FC  *5,765人▼
12:山形―  *5,697人
13:熊本―  *5,624人
14:山口―  *5,546人
15:東京V  *5,415人▼
16:栃木―  *5,292人
17:水戸―  *5,214人
18:町田―  *4,988人▼
19:京都―  *4,978人▼
20:金沢―  *3,647人△
21:讃岐―  *3,252人
22:愛媛―  *2,781人▼

第10節入場者数:72,071人(参考 2017年 第10節:79,031人)
 〜第10節総入場者数:743,000人(2017年比▲2.4%)
 

■2018 明治安田生命J2入場者数ベスト15 第10節終了時点

01:第02節  新潟― vs 松本― 22,465人
02:第07節  松本― vs 大宮― 15,871人
03:第10節  新潟― vs 大宮― 15,323人 New
04:第03節  新潟― vs 京都― 14,239人
05:第06節  新潟― vs 徳島― 13,576人
06:第01節  福岡― vs 岐阜― 12,856人
07:第05節  新潟― vs 愛媛― 12,796人
08:第08節  松本― vs 讃岐― 12,110人
09:第10節  松本― vs 山形― 12,038人 New
10:第08節  新潟― vs 岡山― 11,783人


■入場者数ワースト10 第10節終了時点

01:第10節  愛媛― vs 甲府― *2,255人 New
02:第06節  愛媛― vs 岐阜― *2,348人
03:第04節  愛媛― vs 熊本― *2,436人
04:第03節  讃岐― vs 水戸― *2,693人
05:第09節  水戸― vs 金沢― *2,736人
06:第06節  讃岐― vs 大分― *2,770人
07:第09節  讃岐― vs 愛媛― *3,004人
08:第08節  金沢― vs 千葉― *3,028人
09:第03節  金沢― vs 福岡― *3,032人
10:第05節  町田― vs 松本― *3,037人
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 22:28:31.36ID:xQXWuOMcO
金沢さんは白井復帰で田尻をつかわないのなら、返してもらっていいですか…
高身長イケメン若手のホープの谷と交換でもいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています