【女子アナ】「ブラタモリ」に林田理沙アナ初登場 タモリ『理沙っていいよね』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/04/21(土) 22:08:47.95ID:CAP_USER9
4月21日に放送された「ブラタモリ」(NHK総合)に、“5代目”アシスタントアナウンサーとして林田理沙アナが初登場した。

番組は「今日は京都に来てます」といつもと変わらずタモリの第一声からスタート。
その後「今日で(放送が)101回目。101回目から担当のアナウンサーが変わりました」と紹介が行われた。

林田アナは「林田と申します。今日からよろしくお願いいたします」と若干緊張の面持ち。

「林田なんて言うんだっけ?」とタモリから聞かれた林田アナは「林田理沙と申します」と返答。
タモリは「理沙! おぉ…いいねぇ…理沙っていいよね」と早くもタモリ独特の世界が展開され、続けてタモリは「なんて呼べばいいの?」と素朴な質問を。

「よく呼ばれているのは、“林田”をもじって“リンダ”と音読みして呼ばれていることが多いです」と明かすが、タモリからは「リンダ? リンダ? リンダっていうのもな…ちょっと…今日1日考えよう」とこの場での結論は持ち越しとなり、銀閣寺へ向かって歩を進めた。

途中、樹齢「500年」を「500円?」と聞き間違えたり、「断層崖」を「だんそんがいですか?」と聞き直したり、SNSでは「真面目で優等生感がすごい」「近江さんとは真逆なキャラ!?」「林田さんなかなかやるやん」「これからも楽しめる」「めちゃ美人」と絶賛の声が殺到した。

「ブラタモリ」アシスタントアナウンサーはこれまで、近江友里恵アナ、桑子麻帆アナ、首藤奈知子アナ、久保田祐佳アナらが担当してきた。

林田アナは長崎県生まれ神奈川県育ち。
東京藝術大学では音楽の歴史を勉強していたという林田アナは、趣味にピアノ、特技には絶対音感を挙げている。

次回の「ブラタモリ」は4月28日(土)夜7時30分より放送、「京都」の後編をオンエア予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180421-00144442-the_tv-ent

「ブラタモリ」 林田理沙アナが初登場
http://pbs.twimg.com/media/DbOUGMAUwAAxcSe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DbOUHdVVAAUMShD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DbTNKzBV4AEVjpY.jpg
林田理沙アナ
http://pbs.twimg.com/media/DaqmvEFUMAAOP_Z.jpg
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:22:17.39ID:keWBM9MM0
>>184
>おまえの価値観を人に押し付けんな

そのまんまお前に返ってくる言葉だろ。
近江は大多数に評判良いぞ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:23:20.19ID:4UwHIJYi0
ハヤシダリンダで決定なのかと
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:25:23.08ID:G9wXmSqFO
うちの母が高く評価してたわ
近江さんより良いてさw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:27:19.02ID:8sGfOf0j0
>>208
ってことは近江ちゃんのほうがいいってことか
ババアに嫉妬されないような若い女はダメだ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:28:02.77ID:y3UTcTdx0
>>168
音楽史研究での院卒だからね、大学残る以外に就職先無いだろう
容姿とそれなりの頭あればアナが一番楽な道なのかもねww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:28:59.60ID:uQAqk8RC0
>>3
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:30:41.50ID:gurLmQRE0
>>9
近江も福岡だったな
なぜ福岡なのかな?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:31:26.01ID:IRnHaD3E0
LISAの片想い

これは誰も知らんだろう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:31:55.00ID:qm5NRtIf0
ポンコツを返せ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:32:48.32ID:jDeHcK7w0
リンダちゃんは良くも悪くも空気が読めません><;
だが、それがいい!! ニヤッ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:32:55.86ID:gurLmQRE0
>>192
タモリをあげすぎなのがブラタモリ嫌い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:33:33.70ID:gurLmQRE0
>>221
誰が閉会式だって?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:39.23ID:U7Yxaoc+0
この女変態だろ
俺は見逃さない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:40.18ID:jUyoyBjW0
ももクロの百田夏菜子に似てる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:35:22.62ID:4AZXMQLf0
福岡時代にブラリンダの卓球で運動音痴披露してたがかわいかったよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:18.16ID:ExtXv6iu0
昔は「流浪の番組」と名乗っていたタモリ倶楽部という番組も腐って
昨日なんかは京浜急行の使っていない駅を開けさせて特別電車まで走らせ
京浜急行の美人女社員をガイドに使っていた

年寄りボケとはいえ傲慢すぎ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:38:29.83ID:6DTO+cUu0
東京藝大か

すごいな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:38:48.54ID:8mJuSGWM0
タモさん大好き
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:35.45ID:egJMTqmA0
>>1
「リンダっていうのもな…ちょっと…今日1日考えよう」ここで
すかさず「急にリンダって言われてもな リンダ困っちゃう」
ぐらいのギャクをタモリにカマシて欲しかった。
ダン・タイ・ソンをよく知っていたな。林田アナは「ああピアニストのね」と
反応していたが、クラシックファン以外ちょっとマニアック。
ビギンザビギンはまぁまぁ良いが。林田アナのワビサビの即答は
教養あるって感じ。近江さんより、隙のない大人の女って感じだな。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:37.18ID:rHjQmfuf0
>>223 末端膨隆丘の発言に爆笑してたな
変態で間違いない 今後が楽しみ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:43:15.34ID:wBxgIWGA0
>>219
「あ、さすがです」
「先に言われちゃいましたね」
「よくご存知ですね」

とにかくこればっかり
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:44:31.89ID:lClKw83e0
>>44
2年間福岡局で勤務しながら
なぜか一度も当直→翌朝のおはようテレフォンのルーティンワークを担当しなかった
アナウンサーとしての経験値は
残念ながらポンコツと呼ばれる近江先輩の方が上
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:44:37.25ID:YiCNPXOu0
目の奥が笑ってなさそうで実は何も考えてないリンダちゃんが大好きです
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:47:33.63ID:1ZFsSTH10
はいセクハラ!

これがクソフェミとクソパヨ
地球上からマジ死滅させないとほんとヤバい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:27.50ID:wYvTyHw20
銀閣の執事の話、ぜんぜんタモさん乗ってなかったな(笑)
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:52:17.49ID:lClKw83e0
>>198
彼の国の苗字だったら
それよりも林と書いて「イム」と読ませるのがあったような
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:52:46.61ID:/Z+YiGPU0
京都だったのか
タモリ、ホントに京都好きだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:54:26.12ID:66aH2Wgi0
東京芸大音楽科で絶対音感持ってても
音というジャンルでタモリには絶対勝てないよ
なんせ外国人が日本語を聴くとどう聞こえるかとかネタでやってたほど音には鋭いタモリだから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:55:08.04ID:nF6uFh9B0
>>236
それ近江時代から始まった悪しき風潮
近江はポンコツぶりっこが目に付いてちょっと辟易してた
結果としてタモリが浮いてしまうしな
リンダに替わって基本的な会話は普通に流すようにして貰いたいわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 23:57:37.77ID:ExtXv6iu0
>>198
林田は九州の苗字だが、
九州人以外だと使うのは中国人がけっこう多い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:00:32.59ID:WpQHnnay0
近江ちゃんを9時のニュースにして、朝は今の9時のやつにしてほしい。
リンダいいねリンダ。品がある。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:01:48.84ID:rRvC7JGt0
スタッフがリンダって呼んで定着させようとしてるくだりがクソ寒かった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:02:09.00ID:YK7WOIR10
福岡で暗い感じでニュース読んでたけど
東京に行く系列の人だよねと数年前から思ってたが遅かったな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:02:59.63ID:ren3dUAS0
タモの前では地味な弘中ちゃんは、若林の前ではパワー全開
タモがあらゆる女子アナに万能ではないということだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:03:09.09ID:TWOBmQwH0
>>236
正直ただの視聴者で地学知識皆無の俺ですらあれはわかる
いつもいつも同じネタなんだもん
いつまで立ってもかるくおさわり程度の掘り下げしかしないし話も知識も広がらない
そりゃタモリじゃなくてもわかるよ…
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:03:11.95ID:Dj7d1Jh+0
福岡のニュースの原稿読みの時、語尾が下がる癖が最後まで治らなかったな
いつも語尾が下がるからすごく暗く聞こえるんだよね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:03:35.32ID:TWOBmQwH0
>>146
あれ役に立たないけど絶対音感持ってますとか言って
相対音感レベルの返答だったのがくそわろた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:04:14.56ID:bvhHsesj0
小川二郎アナが可哀想、小川が東京から福岡に移動して一緒に夕方のニュースやった近江と林田が福岡から東京に移動して大抜擢だから
福岡なら佐々木理恵って美人がいるのに
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:04:52.44ID:4sGSj5v/0
>>204
マツコデラックス曰く変態ばっかり
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:05:23.53ID:O0dgRu/L0
ブラタモリで一番要らないのはタモリ

そうすれば普段は見られないものを紹介した興味深い30分番組ができる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:06.57ID:lQ8Vaipc0
見た目は、ちょっと押しが強そう、と思ったんだけど、緊張してたのかもしれんがアホっぽくて笑った
下準備しちゃダメって言われたんだろうなぁ
ただ、近江ちゃんは第1回目のロケではスカートで、なにをやるのかもわかってなかったのかみたいな感じだったけど
今回の林田さんは、そこは、さすがにちゃんとわかってたみたいだ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:25.97ID:4I0kRvje0
見損ねたけど、近江ちゃんと比べてどうなの?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:35.80ID:UAeLGSAb0
>>261
あそこはさ、もっと頓珍漢なこと言って
タモさんに「ほんとに絶対音感あるの?」ってつっこまれて
そんでドカッと笑いがくるとこなのに、中途半端な返答しちゃって・・・
ちょっと先が思いやられる
女は愛嬌よ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:45.04ID:RtUvV9w90
>>264
タモリいなければ視聴率とれない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:45.39ID:qyH1MSUr0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:45.67ID:nET90Vhf0
森田といえば、全く関係ないがチコちゃんのナレは森田美由紀なのなw
あの番組無駄に周りが豪華すぎる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:07:38.23ID:mu9Q9QYD0
何も知らなくて新鮮だった
面白い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:07:41.90ID:YK7WOIR10
佐賀の非正規雇用のアナと福岡の将来東京に行くアナの質が違うから直ぐ分かる
近江ちゃんは当然そうなるよね林田さんはニュース読む時暗いしそれなりに年いってるし
東京に行く人員として見てたがいきなりブラタモリはびっくりした
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:08:15.34ID:bg85Fip70
おーいいねぇ 
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:08:56.57ID:+Pm9/5Oe0
>>262
井上二郎ならまた渋谷だぞ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:09:55.74ID:oeTGX9kb0
>>264
タモリの知識に自分が便乗して女子アナを上から目線でニヤニヤ眺める卑しい番組になってるもんな。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:10:07.27ID:Ox6FcB1h0
>>263
アート系の女は男から見ると色気はないんだよね
むしろお堅い女やお嬢様学校のほうがエロく感じる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:11:16.66ID:+b1UJDVe0
>>257
林田さんも初任地、福岡と約2年ずつ在籍だったから
近江さんとほぼ同じだし
同期の石橋さんと比べても東京行きは早い方だけど?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:11:20.63ID:MOiMrAPl0
理沙といったら本田
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:12:08.63ID:P4vKfX4T0
目が優しそうで癒されるわ
やっと毎週録画して見たいという気になった
特に先代のアナが今ひとつだっただけに
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:12:11.54ID:lOJq2oYl0
興味ないことでもありそうに見せる達人だよねw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:12:24.14ID:J6arkTwK0
樹齢500円とプリンでおバカ路線かと思いきやあれは油断させて場を和ます作戦だな
タモリが思い浮かばない侘びさびを即答するし、場を読む空気とボケと突っ込み待ちの
頭の回転の早い油断のならん奴だな、
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:15:08.39ID:lRKzE7Co0
完全にセクハラ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:15:58.33ID:s8vH7Qek0
NHKの女性アナウンサーって昭和顔多い
林田はアングルによっておばさんみたいだったり子供っぽかったり
メイクとヘアスタイルで洋風な感じにもなれそう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:18:01.91ID:XHAtsr050
お爺ちゃんキモいよ。タモさんじゃなければ
100パーセクハラ発言だよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:20:31.40ID:y0G/joJH0
宍戸江利花さんがひとこと↓
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:20:44.49ID:2FZHEPf/0
桑子よりアホそうで無理だ。近江アナに戻してほしい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:21:43.52ID:h+yR/PPy0
>>13
まあ同意だな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:22:40.76ID:yQO6ig8N0
>>294
おっぱい星人のタモリさんには刺激が強すぎるよww
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:23:20.59ID:En5bn27P0
昭和の終わりぐらいから「りさ」という名前増えたなあ
リサ・ステッグマイヤーの影響か?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/22(日) 00:24:40.33ID:85tq/+760
パっとしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況