X



【映画】劇場版「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」発表 「UC(ユニコーン)」の続編描くガンダムシリーズ最新作★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2018/04/21(土) 08:50:08.36ID:CAP_USER9
「機動戦士ガンダム」シリーズの新作発表会が20日に開催され、最新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」を11月に劇場公開することが発表された。

発表会には、多くのガンダム作品に出演している声優の浪川大輔、“ガンダム好き芸人”よゐこの濱口優、「機動戦士ガンダムUC」のストーリー担当・福井晴敏らが登壇。シリーズ最新作が、「機動戦士ガンダム」から続く「宇宙世紀」に紐づく劇場作品「機動戦士ガンダムNT」になることが明かされた。「機動戦士ガンダムNT」では、バナージ・リンクスとミネバ・ラオ・ザビを中心にした「ラプラスの箱」をめぐる物語「機動戦士ガンダムUC」の1年後を描く。

発表に合わせ、PVや主人公のキャタクター設定、メカ設定などが公開。主人公は、連邦の軍人であるヨナ・バシュタ、Ζガンダム等に登場したルオ商会に関係がある女性ミシェル・ルオ、ヒロイン的な位置づけのリタ・ベルナルの3人。メカは「ナラティブガンダム」、「ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」、敵機「シナンジュ・スタイン」の3体が公開された。一見頼りなくみえる「ナラティブガンダム」のコンセプトは着せ替えガンダム。デンドロビウムのような装備など、様々な形態に変化するという。

4月20日(金)18時10分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/blnews_180420_8528958028.html

機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/8528958028/20180420181044454_thum630.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/8528958028/20180420183139008_thum630.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/8528958028/20180420183153087_thum630.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/8528958028/20180420183208770_thum630.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/8528958028/20180420183239315_thum630.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/8528958028/20180420183303226_thum630.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/8528958028/20180420183314090_thum630.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/8528958028/20180420183323998_thum630.jpg

「機動戦士ガンダムNT」PV@
https://youtu.be/J-II3T8e8tg

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524227593/
★1:2018/04/20(金) 21:33:13.79
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:44:45.48ID:ieXyvxNN0
閃ハサも微妙な感じになるんだろうな
散々アニメ化しろと言ってた老害ガノタが手のひら返しする姿が今から容易に想像できる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:45:20.48ID:eaIow74R0
UCくだらなかったなあ
オタクがシリーズのネタ弄くって遊んでるだけって感じで寒かった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:45:53.49ID:ieXyvxNN0
ここも声だけがでかい老害ガノタばかり
まあ初老がメインの5chだから仕方ないんだけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:45:59.08ID:mRFtfPwS0
もうガンダムより初代マジンガーZのほうがリアルだよね
謎エネルギーに謎金属は一緒だけど謎超能力は使わないし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:46:03.53ID:JPEwxxiH0
ヨナってクロスボーン・バンガードの女パイロットだろ(´・ω・`)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:47:37.25ID:OIQ4N3S40
アムロ、シャアに代わる新しい魅力的なキャラを作るべきだよな、カミーユ、シロッコはまあまあ良かったガトー、ウラキ辺りも
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:48:31.38ID:TvQFanOW0
ナラガンダム最終的にはゴテゴテデザインになるんだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:49:01.61ID:QpxiF8bm0
MGヘイズル出したんだからティターンズの旗のもとにをやってくれよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:49:19.45ID:TvQFanOW0
f91からクロボンまでの期間を作れよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:50:01.29ID:Xf5cuTdw0
ユニコーンの続編てのがなぁ
ユニコーン自体シャアという亡霊を軸になんとか構成したって感じだったし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:51:23.02ID:ieXyvxNN0
とりあえずガノタ最大派閥の宇宙世紀厨に寄生する声だけはでかい老害富野原理主義者はさっさとガンダム卒業してほしい

文句は言うが金は出さないキチガイたち
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:56:36.72ID:50aetyP20
>>219
必死だなw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 11:57:30.24ID:uXUgtuqu0
何?この韓国化したガンダムと主人公は…
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:01:01.75ID:I/0iT4Ji0
>キャラクターデザイン
>高橋久美子(原案)、金世俊

こ、これは…
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:01:23.06ID:RIR9Gx1V0
そこらへんのホームレスのおじさんに美人記者をあてがってしつこく取材をさせるでしょうか?
しませんよね。

相手が金持ちだったり権力者だったりするから見返りを求めて機嫌をとりにスリ寄るわけです。
官僚は、国民から自らに与えられた権限を横領する形で、すり寄ってくるマスコミに機密情報を流したりする。

つまり、マスコミは「財務省が握っている権力のオコボレ」を頂戴しようと横領をそそのかしていたのです。
権力や税金の横領をそそのかしているのがマスコミの取材だった。

今回の財務省の騒動は、セクハラ問題ではなく「マスコミと官僚機構という権力の癒着」の
問題なのです。

その証拠に、マスコミ各社は財務省が推進する消費増税を賛美する記事を書き連ねていたでは
ありませんか。

その見返りとして、新聞は消費増税の対象外にしてもらったのです。これも官僚とマスコミの癒着が
生み出した税金の横領の一例。

これはセクハラ問題ではありません。「新聞社と官僚機構の癒着と横領」の問題なのです。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:02:13.25ID:uAiBPklH0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:02:21.35ID:ytjG0b8K0
キャラクターがチョンで笑える
せめて、中国系にせえよw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:03.36ID:f3BKpbY10
なんだかんだんでUCは興味ひかれたものだけど
これはもう駄目
ガンダムウリナラティブ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:05:18.39ID:ieXyvxNN0
偉そうなこと散々言っても結局一番ガンダムを卒業できないのがハゲとハゲ信者
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:05:24.51ID:7bKdrUlc0
まだやんのかよ背乗り野郎
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:05:48.22ID:Nrt1+uCQO
一般人は楽しみだなぁとなるのに対して
キモオタはとにかく否定から入るw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:06:57.68ID:xZrhafwl0
Vガンダムの前後の話が見たい
クロスボーンガンダムあるのは知ってるけど絵が酷すぎて見る気にならない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:07:33.98ID:gx7olmBW0
UCはただただ気持ち悪かった
世界観のズレが気持ち悪かった
新作やるなら宇宙世紀じゃないのをやればいいのに
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:11:14.50ID:2g5jIFNK0
そのうちXPになるのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:14:47.95ID:AHLDEISy0
OVAでいいからウラキのその後やってほしいな。ニナとコウでディジェの開発、テストパイロットを務めたりとか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:15:20.15ID:L0Wdljoh0
ハサウェイは良いけど他は取り合えずどうでも良いな。

福井のはフェネクス捕まえる話ベースなんだろうけどネオジオング居ないのに何をしたいんだか?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:17:29.27ID:Z8m7JJ/g0
ガンダムNT(ねとられ)
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:18:31.80ID:bDwtyEI80
>>243
アナハイムのクズどもでスピンオフ作ったらいけるかもしれん
プラモは試作機だらけでいっぱい出せるしOVAなら採算乗るな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:18:42.69ID:OlmnkxL40
>>245
Rがない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:19:45.61ID:xI7eH9Vv0
>>160
なるホロ
金になればなんだって良い
その都合の良い駒が福井達か
腐りきってるな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:20:09.87ID:TfCB7amE0
まだ増やすの?
プリキュアとかもそうだが、
どっかで終わりにすればいいのに。
こんだけ多いとウザいわ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:20:43.95ID:zYoqZSDw0
よく分からんけどこれはF91よりは前の時代なの?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:21:11.18ID:hqAOFmd+0
>>241
シナンジュ出るしものすごくオカルトな展開でネオジオングが再び出現して
それとシナンジュがドッキングして暴れるとか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:22:50.49ID:FrT+EylI0
>>1
 「初代 ガンダム」では赤ちゃんだったジオン軍の皇女・ミネバ様が、
成長して「ガンダムユニコーン」のヒーローと出会うまで〜〜 ↓
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/4/9/49df2a0f.jpg

・ なんと、生後間もなくジオン軍幹部のパパがアムロに殺されちゃう・・・
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/8/9/892fee6c.jpg
 ※ 別の惑星に脱出したがママは病死しちゃう・・。
 (→ この頃、皇室警護官として若かった「シャア」と触れあう。
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/3/b/3bb9c5c9.jpg

・ 「Zガンダム」時代は幼女に成長。
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/a/a/aa448852.jpg
 ※ 女指導者ハマーンに洗脳されて「ジオン再興の象徴」として祭り上げられる・・。

・ 「ガンダムZZ」時代は影武者が活躍。(本人はシャアが安全地帯にかくまってて出番ゼロ)
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/7/e/7e591c37.jpg
 ※「ZZ」でハマーン敗北後、シャアもアムロとの再決戦で姿を消しちゃって大戦は終結。

しかしミネバ様は、新たな反政府勢力と地球連邦軍による不穏な動きを察知し、
また戦争が起きるのを止めようと行動を起こして、
「ガンダムユニコーン」でヒーローのバナージと出会う。 
https://www.youtube.com/watch?v=kx_cgW226ko
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:13.29ID:xI7eH9Vv0
ZZは好きだが好きだからこそリメイクとかやらないでほしい
劇場版Zの惨状で尚更
というかそれこそZZを救済(笑)してやったとかのたまうおこがましい例のあいつがしゃしゃってくるだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:25.06ID:SHlrHs1V0
今回の発表はUC100から先を描くプロジェクトが始まりますって話だから
それ以前の話はもう…
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:30:14.23ID:6SGndU1D0
>>21
まじ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:34:59.89ID:bGjbRAX/0
もうさ、公式で同人誌みたいな内容やめたほうがいいよ。
ユニコーンですら同人誌感満載だったのに。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:35:28.88ID:5leF22h70
こっちのほうが、UC2であるべきなんじゃないの???

NTこそ海外ドラマ方式wで。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:36:15.50ID:6SGndU1D0
>>3
キャラクターデザイン - 金世俊
解散だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:36:58.96ID:RBBZLnM50
ガンダムSEEDのようなリアリティないと成功しないオカルトはいらん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:37:18.14ID:rYFo7ZE60
ナルトのアニメキャラに似てる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:37:44.49ID:7+rBIFfc0
キャラクターとメカのデザインがすげーちぐはぐ感。
アニメの魅力なんて8割絵柄だろ?
UCはキャラクターとメカのデザインが良かったのな。

クソ萌え絵にカトキハジメみたいなのは合わねーよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:39:25.80ID:0UtyD+D30
宇宙世紀って後付けによる後付けで
とんでもないことになってるよな

アナハイムエレクトロニクスって
新型MSを毎日10体ぐらいリリースしてる感じ
無理があるからさー
ちょっとは自粛して欲しい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:39:29.11ID:5leF22h70
UCの致命的であり、決して1stの代用()とはならない点。

「人生訓になりうる汎用性の高いセリフが無い」

いまさら言うまでもなかろう、1stのセリフに人生訓扱いされているもののなんと多いことか。
UCにはそういうモノが無い。少なくともアニメ版にはない。まあ、バナージを守ってフロンタルに瞬殺されたおっさんが
なんか良いこといったような気もするが、まあ、無いわな。

ここが御大と福井の決定的な実力の差なのだろう。
見た人が「ハッ!」としてしまうセリフが無い。
だから、>>265他によく見られるように、UCが同人誌呼ばわれりされるのだ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:40:28.92ID:5leF22h70
>>268
「あそこにはもうドアしかない!」とかな。
戦争のリアリティを、この一言で表している。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:43:31.55ID:sbZgBava0
>>240
あのままオークリー基地で麦畑作り続けてるやろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:44:57.66ID:sbZgBava0
>>272
ジンネマンの台詞だったかな?
「男は一生戦いつづけるものだ」(うろおぼえ)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:46:18.32ID:6XPGbVkQ0
UC番外編か。
なんか期待外れだな。
UCはあれで終わったからな。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:49:55.09ID:M6PL3Ryr0
凄そうな機体でもデナンゾンとかの足元にも及ばないのがなんとも
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:50:10.81ID:UKrhjXh60
こんな糞どうでもいい同人ガンダムより、とっととF91の続編やれや
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:51:48.78ID:Z2uiwAmf0
あーやっちゃったな、コレ
仮面ライダーで調子にのって、ストロンガーとかアマゾン作っちゃったところに似てる
いや当時は人気あったのかもしれんが、あのデザインはない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:53:51.42ID:0UtyD+D30
カトキハジメが死ねば
プラモ作れなくて
流石に終わるんじゃねーの?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:53:52.34ID:Z2uiwAmf0
久々にこれは見ないって断言出来るガンダムだなぁ
まだジャズの方が見たいレベル
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 12:55:10.14ID:5leF22h70
>>285
「可能性の獣」かぁ。なんか寝言みたいな気がする。
人工に会社していないしなあ。

バイダイがUC売りたいなら、前スレにも書いたけど主人公を経済成長真っ最中のタイ人にするとか、脚本は大物に依頼するとかしないと。

と、中卒の「ぼくのかんがえたがんだむちゅうこうさく」。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:00:24.73ID:sDv5D+vp0
1stリメイクじゃなくてこういう形で世代交代か
富野ガン無視はまだわかるけどまた福井にやらせるのか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:01:44.18ID:9WE8TjKF0
アウターガンダムやれよ
無人の自律機動ガンダムってロボット兵器が議論されてる今に丁度良いだろ
単行本一巻だからアレンジする余地が多いし、ラストもベタぎみだけどいい感じだぞ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:02:44.05ID:qkuEtFyL0
福井つまんないのになんで使ってるんだろう

サンイラズ的にそんなに使い勝手がいいのかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:04:50.73ID:KkYsBA0q0
キャラデザが気持ち悪い。
UCの世界観好きなだけにこのキャラデザの時点でないわ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/21(土) 13:04:55.84ID:mSdeyEHk0
UCウッチャンNTナンチャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況