X



【マラソン】川内優輝、公務員退職! 来年からプロ転向へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(ヽ´ん`) ★
垢版 |
2018/04/19(木) 14:43:46.98ID:CAP_USER9
川内優輝が来年プロ転向を表明 公務員退職 自己ベスト伸び悩み決断
4/19(木) 14:07配信

 世界最古のマラソンと呼ばれるボストンマラソンで日本人31年ぶりとなる優勝を飾った“最強市民ランナー”川内優輝(31)=埼玉県庁=が19日、成田空港に凱旋帰国し、来年4月でのプロランナー表明を表明した。

 ボストンマラソンの賞金の使い道について問われた時だった。決意を持った表情で川内は切り出した。「来年の4月から公務員を辞めて、プロランナーに転向しようと思っています。今年で(勤務先の高校が)100周年になるので。引き継ぎをしっかりやって、来年からプロとして世界を走りたい」。

 きっかけは5年更新できていない自己ベストの停滞と、すでにプロとして活動している弟の鮮輝さんの存在。「昔から知ってる人は聞いていると思うけど、3年結果が出なければ、環境を変えると話してきた。それがズルズルと5年もやってきた」と、説明。さらに「弟がプロとして大幅に自己ベストを更新している。自分が出勤するときに、治療にあてたり、思いきった練習ができている。うらやましさがあった」と、告白した。「サインにいつも『現状打破』と添えているけど、自分が一番『現状維持』。矛盾を感じていた」と、決断に至った心境を語った。

 職場の一部の同僚には伝えていたが、きっちりと報告はしてない。「これから呼び出されると思うけど、仕方がない。いつかは言わなきゃいけないこと。3月まではしっかりと仕事をします」と、決意を秘めて、そのまま職場へと向かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000059-dal-spo
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:09:39.20ID:XAq7QhPk0
ジョギング、マラソンって最も競技人口が多いだろうから
なにげに食っていけそう
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:09:42.33ID:e5OXlCod0
>>962
だから、もっと早くじゃ知名度が足りないだろ
ボストンマラソン優勝によって、世界中の陸上界に名前を売れたからこそできた
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:11:11.31ID:TplX2cbf0
ボストンの賞金なんて、直ぐに無くなるから公務員は辞めるなよ。
税金泥棒と言われたって気にするな。

仕事をサボって走ってる訳じゃ無いんでしょ?w
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:13:07.14ID:iptDqzXd0
>>952
じゃあ芸名は役所優輝だな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:13:44.73ID:2BPGDlUM0
川内は今年で公務員10年目だろ。
主任とか係長とかに昇進したら、マラソンに割ける時間が減るからじゃねーの?
引退したら指導者の道も考えてるなら、どっちにしろ公務員はやめなくちゃならんし。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:13:56.11ID:2BhO7hWD0
この人は仮に明日走れなくなっても講演で引っ張りだこだからなあ
講演は本人がその場で喋るから意味があるんで、AIが発達しようが問題ない
前々から考えてたことでもあるんだろうけど、この前のボストンで悪天候による棚ぼただろうが何だろうが優勝したのが全てだよなあ
講演のランクとしては五輪金相当だ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:13:59.94ID:f9Dci68r0
お前らみたいなクズが公務員マンセーするから日本の景気が悪いんだよ。
公務員なんか起業出来ないノータリンがやるモノ。大卒が就く仕事じゃない。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:14:02.87ID:EXsPFoHt0
>>863
>>911
何でもかんでも批判したい根性の人はどうしようもない。自分の基準でしか語れないし。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:14:47.15ID:SmKRDL910
マラソンなんかするぐらいだし
楽な仕事して生きていきたいみたいな考えはないのかもな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:17:00.04ID:swpP5gQt0
>>963




0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:17:02.48ID:SKDHEE390
公務員に戻りたくなるだろ絶対w
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:17:05.86ID:Xl5+JJwe0
>>964
教員免許は持っていないんじゃ・・
用務員だよね
でも、コーチとかはできるよね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:17:18.58ID:OSW8w1bD0
出世したくない、マラソンやりながら公務員をやりたいとは
無理なのか
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:17:38.18ID:DhBgTYrL0
>>963
有給も簡単に取らせてもらえなかったり育児休暇も実際にはあまり取らせてもらえず抵抗すればパワハラ
それが激務役場の公務員の実態
まだ公務員幻想抱えてるのか
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:17:51.76ID:Wa7+WVyJ0
プロの市民ランナーになるわけだな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:18:17.14ID:LFv0PPWH0
結局かよ!

仕事する暇あれば、トレーニング、休養、栄養、走りの研究もできる。
分かりきってたことなのに、両立してることが凄いとか言ってるからだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:18:59.61ID:7bX2J43u0
ボストンマラソン賞金いくら?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:21:41.60ID:EXsPFoHt0
このスレに多く見られる、公務員は良い仕事みたいな論調が気持ち悪くてしょうがないんだが。
年金の上乗せが有ろうが、そもそも定年するまで生きてるかどうかすら分からんのだぞ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:23:42.73ID:HGuJRH+g0
>>927 ボストンマラソン優勝者っていう新たな肩書きができたから
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:28:40.91ID:bwe+9q/i0
まあボストンマラソンで優勝したから
公務員続けるより、プロになった方が収入は全然上がるよ
TVとかCMなんかもあるかもしれんし
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:29:36.56ID:juN6Ig3k0
遅いよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:32:44.20ID:ajrg5H0C0
もう既に女郎蜘蛛に…
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:33:17.59ID:3ZIUFeNX0
やりたいことやり
人生に悔いなし!を目指すのはわかるが、公務員ランナーって響きはいいと思うがなw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:33:25.91ID:a5hrdxU70
ちょっと遅すぎじゃね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 19:34:33.77ID:EXsPFoHt0
サブ20突破回数のギネス記録保持者
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 50分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況