X



【Eテレ/香川照之の昆虫すごいぜ!】第6弾はクマバチ 香川「ハチは奥が深く語ることがいっぱい」[5月3日 朝9:30〜]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/04/18(水) 18:26:48.84ID:CAP_USER9
香川照之、Eテレ昆虫番組の第6弾 テーマはクマバチ「奥が深い」
2018.4.18(Wed)
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/18/0011175294.shtml
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2018/04/18/Images/d_11175295.jpg

 NHKが18日、俳優の香川照之が「ライフワーク」とも語るEテレの昆虫番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」の4時間目(特別編を含めると第6弾)を、5月3日午前9時20分から放送すると発表した。今回のテーマは「クマバチ」。

 香川は毎回、カマキリのかぶり物を身につけ、「カマキリ先生」として日本各地、時には世界に飛び出して昆虫採集に赴いたり、生態調査を行ったりする。
もともと昆虫好きを公言している香川は、ドラマや舞台に負けない熱量を毎回、見せている。
 今回はクマバチの捕獲に挑戦するのと、ハチの飛ぶ仕組みを解き明かす実験に挑む。
香川は「『え、(クマバチに)何があるの?刺されたら痛いだけでしょう?』ってネガティブに考える人もいると思うんですけど、そうじゃないんです。
たとえば、ハチが花粉を運ぶことで築く花との関係とか、雄と雌の関係とか、姿の美しさとか。ハチは奥が深くて語ることがいっぱいあるんです」とNHKを通じてのコメントにも熱い思いを込めている。

 放送へ向けて「一見、怖いんだけど、ちゃんと安全に気をつけながら迫っていくと、すごい発見があります。これって、人生でも大事なことですよね。
あの人怖いから嫌だとか、そうじゃなくて、ちゃんと向き合う、そうしたら何かが見える。ハチって、そういうことの象徴だと思っています」と人生訓まで織り込んでPRした。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 20:55:12.56ID:y2iI2tVU0
>>67 11さんでは無いけどありがとう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 20:55:17.10ID:q/sHWqTc0
特定の虫の幼虫に寄生するハチって
なんでその虫に寄生するって情報が子孫に伝わるんだろう
巣の作り方とか麻痺のさせ方とか
寄生ハチに寄生するハチとか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 20:59:45.39ID:qzTnTWKt0
中車一番の当たり役
めっちゃ楽しみ!
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:01:51.04ID:JUzdxmL60
ゴキブリとかそのうちやるんかな
まぁタガメは見た目似てるんだが
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:01:52.56ID:4Etz4MA30
>>3
おう第3弾かとスレタイ見て6弾でお茶吹いた
いつこんなにやってたんだw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:06:27.09ID:U0bobTWD0
香川のアドリブなのか台本なのかわからないセリフが深い
人生取り替えようぜとかさ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:11:35.55ID:MEmqqZXe0
熊蜂て、ヤバイやんw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:15:41.27ID:3nKP3v0J0
この人どんだけボクシング詳しいんだろな
具志堅用高のなんかの試合を完コピしてるんだろ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:17:24.62ID:IeuzN2420
クマンバチって呼んでたけど正確にはクマバチなんだな
体も羽音もでかいし黒いから一見すると凶暴っぽいけど実際は指に乗っけるくらいなら刺してこないおとなしい蜂よね
スズメバチは洒落ならんけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:17:46.80ID:ZqaLt05e0
黒くてコロコロしたやつ?よっぽどの事がなきゃ刺さないんだよね?
でも怖いわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:18:34.75ID:ZqaLt05e0
スズメバチもキイロとオオスズメバチ以外はそんなに凶暴じゃないんだよね?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:19:13.64ID:QAb2wmk1O
くまばちはあのグロテスクな見た目と不気味な重低音の羽音で怖がられるが実は平和主義のやさしいやつなのだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:25:29.82ID:2CoWx+dn0
>>142
アシナガは温厚だぞ
巣にちょっかいかけたり、捕まえたりしなければまず刺されない
毛虫を採ってくれるので益虫扱いだし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:25:35.30ID:6Ph0Zecf0
絶対見る‼
これは楽しみ

どーせGWの予定もなんも入ってねーし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:30:16.06ID:Y4tOygdF0
ハチ界ではスズメよりもクマの方が温厚なんだな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:38:49.92ID:q/sHWqTc0
ワイルドライフのクワを持つアフリカのハチ面白かった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:41:22.33ID:6Yyazax90
歌舞伎で昆虫物やボクシング物やればいいのに。得意分野だろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:12.31ID:lFmQPDrN0
クマンバチと思ってた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:36.87ID:EmHmMOCN0
学生のとき藤棚に寄ってくる奴を
テニスラケットとかバトミントンラケットでスマッシュするのが流行ってたな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:40.29ID:TtHgTnFB0
>>146
こっち(人間側)から変なチョッカイ出さなければ向こうから攻撃する事はない
目の前30cmでガン見しても平気だよw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:47:21.19ID:2t7h/lVV0
>>104
女王蜂も毒針あるよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:47:23.21ID:z5IURMr/0
ホワイトボードすごいぜが見たい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:49:07.99ID:J4oSVOED0
>>138
実父との確執やら歌舞伎界での冷遇っぷりやら離婚やら、
この人も人間同士のしがらみでさんざん苦労してるからね。
人気俳優の人生捨てて自由なトンボになりたい気持ちもわかる。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:49:52.54ID:ZqaLt05e0
>>156
チョッカイ出す気無くても枝に居るの気付かずに
はたいたりしたら刺されそう
蜂がいる季節は嫌だな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:50:21.78ID:1UL9SGxw0
>>153
曾祖父さんが創った「虫」という舞踊劇があるよ
踊りは先代の中車が振りつけてる

しばらく上演してないから、復活させるなら当代中車しかいないね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:51:11.47ID:V6v7CN0Q0
クマンバチはかわいいがクマンゼミはうるせー
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:57:08.10ID:1UL9SGxw0
>>161
歌舞伎界で冷遇?実際は厚遇もいいとこよ
なにせ、いきなり幹部、若旦那だもん

週刊誌などで煽ってた作り話と実際とのギャップもあって元奥さんとも
すれちがったんじゃないかな?
元奥さんに野次馬からの嫌がらせがあったんだよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 21:58:08.31ID:V6v7CN0Q0
ギンヤンマ捕まえたのだけは羨ましかった、香川に先超されてくやしい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 22:01:28.05ID:QFXzp2yX0
そういえば何年か前にミツバチが大量死したとかで自然界が壊れるとかいってたがあれなんで死んだんだ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 22:09:30.25ID:bn7Jw/a10
クマバチは自分からは刺しに来ないでしょ
雄は針持ってないし雌はあるけど滅多に刺さない
普通に手のひらにのせてナデナデできるし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 22:13:13.35ID:bn7Jw/a10
オケツがしましま模様の蜂は注意が必要だけど
クマバチは一番安全な蜂だね
デブフォルムと首回りのモフモフで本当にカワイイ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 22:31:55.79ID:TtHgTnFB0
>>161
いや、この人さ
自らスッゲー面倒なその「人間同士のしがらみ」とやらに特攻して行ってるじゃん(笑)
俳優業で充分金稼いでるのにわざわざ歌舞伎に進出して歌舞伎界の連中から嫌な顔されるし
親父だって向こうはとっくに縁切りしてるつもりだったのに自分から必死で寄りを戻そうとするし
わざわざ自分で地雷原を突き進んでるっしょ、この人
まあコミュ障で人間が苦手な俺には全く理解できない感覚だがw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 22:48:44.43ID:MiF2uxEo0
>>149
比較の問題やろ
アシナガやミチバチもクマンバチのかのマルハナバチ系に比べたらやや攻撃的
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:07:17.76ID:qzTnTWKt0
>>10
木綿の方
浜木綿子だ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:11:01.96ID:jRF4FRm80
テレビの番組表で何回かみたことあるけど
俳優の人と同姓同名の違う人なんだろうなって思ってたわ
>1見てまんまかよって初めて知った
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:11:11.04ID:s8FGx0wT0
クマバチって、あのまん丸くて黒くて、羽音が怖いんだけど

針が無いんだよな?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:15:52.04ID:SC1hIKNNO
昔、熟女好きなウド鈴木が香川の事を「浜木綿子さんの息子さん!」って言ってたのがなんかツボで忘れられない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:16:14.84ID:53rsu2hH0
東大でてなにやってるんすか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:16:15.87ID:vrm7Kyyc0
クマんバチと呼んでるのはウチの地方だけの方言なのか…
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:30:42.32ID:51wzQmLt0
虫ってのがもう死ぬほど苦手なんだけど、
ミツバチとクマンバチだけは、なぜか好き。
子供の頃に刺された経験があるのに、なぜか好きなんだよなぁ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:32:29.04ID:Eo5rHh990
>>185
あらやだ可愛い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:34:02.10ID:nyMsleHf0
そう言えばクマバチの巣って見たことないな。虫捕りは随分やった方だけど。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:34:04.10ID:j07A4/eW0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:38:35.07ID:MiF2uxEo0
干してたパンツの中にアシナガバチが入ってて、気付かず履いたら局部を刺されて片方ダメになった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:42:13.86ID:ON3+LH0d0
昆虫好きの人って部屋にいきなり昆虫がいてもびびらないのだろうか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:44:05.49ID:vQGc08TU0
>>201
昆虫は好きじゃないけど
部屋にいきなり昆虫がいたとしても種類によっては大丈夫だろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:45:11.48ID:crDF/qhh0
芸人じゃなくて、昆虫を専門にやってる教授をメインで番組作れよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:47:19.77ID:WbQCgR0C0
>>191
クマンバチっていうと、スズメバチの別名がクマンバチの地方もあるそうだから
どっちのこと言ってるのかわからなくてややこしいんだよなあ
かわいくて温厚なやつはクマバチと呼んでくれ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:47:37.27ID:jyjEidr10
>>24
天才
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:47:56.17ID:EZec7DsS0
>>192
温厚で触っても刺さないんだよね。
子供の頃大好きで、よく触ってたよ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:54:58.66ID:ZMAPS3Re0
>>20 >>89
「ウルトラセブン」の謎をちゃんと補足するスタッフ 優秀w
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:54:59.49ID:1UdUvHpU0
>>201
いきなりならびびることもあるけど
それはいきなりだからであって昆虫だからではない
昆虫だと認識すればびびらない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:57:51.41ID:SZa0dlOC0
昔、なんかのテレビで昆虫の番組やりたいって言ってたのは覚えてる
へー、これ番組になってたんか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 23:58:22.89ID:LbCqGmwx0
>>182
天性の俳優でコツコツ努力(日舞とか)するのが性に合ってる人なんだよ
あのまま映像畑にいたら出すぎて飽きられてたか
ふさわしいクオリティの仕事がなくなってたかも
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 00:03:00.81ID:WHVDVnVx0
クマンバチは可愛いんだよ
アシナガバチ同様めったなことじゃ刺さないし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 00:09:53.65ID:ljN51pI10
前回の初めて見たけど面白かった
過去のもまとめて再放送してほしいな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 00:14:35.23ID:mZ8gI6wm0
>>212
クマンバチは音がしたら即逃げないと刺される
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 00:21:01.12ID:xYEVO0sQ0
閉め切った部屋で、カーテンに大きな熊ん蜂がとまっていた
窓が開いてた時に入って、何時間も経っていたと思う
熊ん蜂はじっとして動かず、弱っているようだったが
間もなく、尽きてポロッと落下した
すると窓にカツン、カツンと何かが当たる音がしたので外を見た

もう一匹の熊ん蜂が、窓に向かって何度もアタックしてきていた
室内で絶命した熊ん蜂に会わせて!会わせて!とでも言うように
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 00:25:27.45ID:DZpSWQoQ0
知識だけなら他に詳しい人いくらでもいるだろうけどプレゼン力と熱量が半端無い
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 00:33:31.03ID:EX4DmzDx0
海外編の出だしのホワイトボードの情報量は伝説レベルw
しかも過程はほとんどカットされてるw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 00:40:54.34ID:twvEBvOA
>>216
>クマンバチは音がしたら即逃げないと刺される
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%81?wprov=sfla1
>クマンバチは、以下の項目が当てはまります。

>・スズメバチの異称。
>・クマバチのこと。

うちの母親との会話でクマンバチについての特徴が合わないと思ったら、
親の郷里ではクマンバチはスズメバチのことと認識してるようだった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 00:47:48.46ID:SgueSbV+0
>>146
俺なんで刺されたんだろうか・・
小3の時に胸に刺された後が未だにある
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 00:50:50.63ID:aoVt83oM0
わかってねえな
くまんばちって言え
この「ん」にあの可愛らしさが表れるんだろうが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 01:15:07.60ID:RooaeG6+0
クマンバチはスズメバチのことだわ
かわいいクマバチが「ン」が入った瞬間に恐怖の対象に早変わり
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/19(木) 01:40:39.28ID:RIGooMV40
クマンバチ好きだから見よう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています