X



【将棋】谷川浩司九段がを高見泰地六段を破り準決勝進出 第31期竜王戦4組ランキング戦、4月17日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/17(火) 21:38:14.02ID:CAP_USER9
谷川浩司九段がを高見泰地六段を破り準決勝進出 第31期竜王戦4組ランキング戦
2018年04月17日 20:23 日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/match_news/2018/04/314_8.html?mi=rlt_match

第31期竜王戦4組ランキング戦で、谷川浩司九段VS高見泰地六段の対局が4月17日に行われ、谷川九段が87手で高見六段を破り、勝ち進みました。

谷川九段は、竜王戦で4期(第3期-1990年度〜4期・9期〜10期)でタイトル獲得。今期は初戦で菅井竜也王位を破っています。

次戦は、井上慶太九段VS増田康宏五段 戦の勝者と対局します。

この対局の模様は、日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:38:45.54ID:8F1zB4ia0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://zhkag.biketoss.com/39/28.html
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:12.29ID:Tq3yz+Ui0
光速の寄せだったな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:42:31.10ID:g3FVIiwN0
正直たかみーが楽勝かと思ってたが全盛期の谷川先生が戻ってきてるな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:24.25ID:kIcbqX8j0
がをー!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:54.45ID:PdjkckzM0
叡王より谷川のほうが強いのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:44:58.38ID:1dXbYcJU0
こんな底辺のニュースはいいから羽生と藤井の対戦のニュースはよ!
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:34.05ID:GJJborMR0
一方的に負けた
高見泰地が
叡王になる可能性もある

トーナメント制の欠陥
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:13.81ID:bvP+LLHd0
20代30代が可哀想すぎる

タニー復活
ハブたん再起動
ハブ世代が奮起

フジイ君が無双

ひどい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:58.52ID:g3FVIiwN0
将棋板から転載

谷川「悔しくないのか(自問自答)」

レーティング 1640
01/18 ●松尾
01/22 ◯大橋
02/01 ◯阿部健
02/15 ●木村
02/22 ◯山崎
03/02 ●村山
03/06 ◯西川
03/14 ◯菅井
03/27 ●羽生
04/06 ◯佐藤康
04/22 ◯木村
04/17 ◯高見←NEW!
レーティング 1695(+51)

参考
藤井聡太1736→1805(+69)
豊島将之1887→1884(-03)
羽生善治1823→1859(+26)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:06.81ID:q1LaVXPM0
たかみー
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:51:10.48ID:NAVrjTPf0
藤井聡太の存在が羽生さんだけじゃなくて谷川さんも目覚めさせちゃった
どうしてくれんだよ!w
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:52:38.69ID:JaxOuR+E0
>>24
再来年くらいには順位戦で当たりそう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:53:43.58ID:ffcDi1qd0
谷川「君たち悔しくないのか」
谷川「悔しいです!」

20代30代「・・・」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:56:16.47ID:AjsCPHAl0
本戦トーナメントも勝ち抜いて挑決いくまで何連勝?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:56:27.63ID:kIcbqX8j0
>>27
w
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:56:40.78ID:AleE3r7D0
タニーこのまま復活してタイトル取ったりしたら俺泣くわ(´・ω・`)
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:59:55.52ID:LIFZpQ6g0
氷室「滝川!指せー!」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:00:43.37ID:2Bmx8HE+0
谷川名人、棋聖戦に絞ればあと1期で永世棋聖とれるんだよね。
永世二冠だとナベと同じになるからなってほしいよね

でも棋聖は羽生さんだからキツイ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:02:24.81ID:u/XmhPOl0
歴代永世名人資格保持者のなかで戦歴は下から数えた方がはやくても、タニーのファンはすげえ多いんだよな
羽生さんにはかなわなくても、大山中原よりは人気あるよね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:03:57.54ID:bSGEHZ9N0
スマホの件で将棋連盟会長を辞任した時は、
このまま意気消沈して終わってしまうのかと思っていたが、、、

復活はホントに嬉しい。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:05:07.63ID:LIFZpQ6g0
>>38 血尿は大原 吐血は天空
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:05:53.66ID:bvP+LLHd0
>>45
ウティが会長になるだろうから
タニーは、ひふみんのように生涯現役で頑張ればいい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:07:20.33ID:u/XmhPOl0
谷川さんがA級に復帰したら俺は泣く
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:07:54.87ID:bvP+LLHd0
めんどうごとは
早期隠居したウティに押し付ければいいんだよ
ウティ本人もその気だって
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:10:22.04ID:Uztq7BvB0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:11:01.25ID:bvP+LLHd0
竜王 ハブたん
名人 タニー
会長 ウティ

永世名人揃い踏みの免状がほしい

藤井くんが無双する前に
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:15:11.21ID:/WxslEQq0
会長辞めてから成績が良くなったところをみると会長とかは余程向いてなかったんだろうな
今の康光は会長になってもそんなに成績落ちた感じはしないし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:16:16.09ID:KwAMOHRR0
あっさり投げるときもあるが
攻めは相変わらず一級品だな
4組にいるのがやはりおかしいわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:19:12.63ID:Dz+dk+bN0
全盛期は羽生さんが勘違いして投了しちゃうぐらい強かったからな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:20:48.36ID:bPhUKsRx0
この間の王位リーグ戦じゃまた羽生にフルボッコにされて敗羽生連敗記録を14に伸ばしもう11年半羽生に勝ってないのに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:20:59.69ID:714bhCz50
氷室相手にオナニーしてた佐伯くんが今や会長とはねえ…
滝川も廃人になってないし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:22:51.73ID:RUglqZGT0
調子いいな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:23:09.22ID:hZc0xN9D0
高見は雑魚だからw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:24:44.93ID:PdjkckzM0
>>68
初タイトルに手をかけてる棋士に向かって雑魚とは
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:24:45.07ID:TEuWGb7U0
谷川が4組?
ひどい落ちぶれ様だな
5年位前までまだトップ棋士だったのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:27:43.53ID:w17ncIBt0
>>37
俺の不確かな記憶によれば小学2年の藤井相手に引き分けを持ちかけて拒否されたことがあった
その時藤井聡太は号泣していたそうな
杉本7段が自分を師匠に選んでくれると思わなかったというひとつの理由が詰め将棋も強い谷川九段では?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:29:31.33ID:H+qSLPra0
>>62
次勝たなきゃだめ
ただし次負けても昇級者決定戦に回ってそこで勝てば上がれる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:33:06.06ID:wIWdt9iz0
若さを解き放ったか・・・。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:07.51ID:G6i64mXH0
>>39
それただの世代の違いだから
タニーは団塊ジュニアの一世代前のバブル新人類世代のアイドル
人気なんかは戦前の木村名人とか凄かったらしい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:40:53.87ID:xbO3SkMP0
羽生谷川戦がゴールデンカードだった時代を見てたから、ここ10年でめっきり勝てなくなったのは見てて辛かった
これからもたまに往年の力を見せてくれ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:43:53.41ID:4tdNi9jb0
藤井不足が深刻
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:45:48.27ID:zHOf34ZI0
会長としての谷川は自分を抑え冷静でなくてはならない。
会長職を降りれば、その重責から解放される。
トップ棋士としての奴はクールとは程遠いぜ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:09:05.51ID:As4XB2cQ0
>>82
藤間さんかっけー
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:21:02.01ID:ooH6ZWCu0
>>77
世代じゃないけれども、今日は光速の寄せを目の当たりにできて感動したわ
最近は詰みが見えたときの速さと言えば藤井くんがよく言われるけれども、やっぱり谷川だよなあと思ったもの
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:28:52.01ID:2RIEDMgT0
タニーの竜王戦4組ランキング戦準決勝進出がニュースになって草(´・ω・`)
てか自分で”悔しくないのか=悔しいです”を実践したか。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:57:49.46ID:HWvkbis70
会長としてはアレだったけど棋士・谷川浩司はやっぱり格好いいわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:59:21.64ID:LzspZXi40
56でも手が見えるもんだな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:01:20.01ID:Ilq3rc2w0
会長職って引退した棋士に任せられないのかな?
現役の棋士がハンデ背負うのは如何とも
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:04:31.12ID:PGudClpg0
>>95
もうちょい落ち着いたらウティになるよ
その覚悟でフリクラに行ったんだろう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:12:05.70ID:7efJHvsU0
光速の寄せは将棋史でも別格だと思うわ
この将棋がもう終わってることを谷川一人だけが見えているという
対局している相手も控室も、「形勢互角」「難解」と見ているのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況