X



【話題】大谷翔平、米国で社会現象に 経済誌『フォーブス』また特集「米国にも利益」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/17(火) 19:32:43.58ID:CAP_USER9
4/17(火) 17:01配信
Full-Count

投打で圧巻のパフォーマンス「ベーブ・ルースとの比較は大げさではない」

 ここまで打者として打率.367&3本塁打&11打点、投手として2戦2勝&防御率2.08&18奪三振と圧巻の活躍を続けるエンゼルスの大谷翔平投手について、世界有数の経済誌「フォーブス」(電子版)がまたしても特集を組んだ。全米の注目を浴びる二刀流に注目し、すでに特集記事を掲載して「ハンサムで好感が持てる」などと伝えていたが、今回は「ショウヘイ・オオタニがその夢を追い、アメリカが利益を得る」との見出しをつけ、「ベーブ・ルースとの比較は大げさではない」と称賛している。

 投打に渡るハイレベルなパフォーマンスで、日本だけでなく、米国でも話題をさらっている大谷。1本のヒットを打つたびに米メディアは大きく取り上げ、先発登板の日は1球1球が熱視線を浴びている。「フォーブス」までもが特集を組む注目度の高さ。その活躍はまさに“社会現象”となりつつあると言えるだろう。

 記事では、大谷本人だけでなく、家族についても紹介。これまでのキャリアや、エンゼルス移籍までの過程などもあらためて振り返っている。そして、ここまでの活躍について野球専門の米データサイト「ファングラフス」の数値を引用しながら「シーズン最初の2週間を終え、ショウヘイ・オオタニは正しい決断をしたように見える」と伝えている。

 野手として3戦連続本塁打をマークし、投手としてはデビュー2戦目で7回途中まで完全投球を披露。「彼は自身の価値をドラマチックな方法で示した」という表現の通り、まさにプレーそのもので開幕前の“雑音”を封じている。

大谷の加入でエンゼルスには「すでに良い経済的影響」

 さらに、経済誌らしく「当然、日本生まれのスターはすでに球団にとって良い経済的影響を生み出している」と、観客動員数や広告収入にプラスに作用していることにも言及。「イチロー・スズキが2001年にシアトル・マリナーズに加入し、リーグのMVPになって以来、日本から都市観光のブームが生まれた」とイチローのデビュー当時の経済効果とも重ね合わせている。

 同誌はまた、二刀流という大谷の“特殊能力”が、いかに凄いものであるかも強調。「ショウヘイ・オオタニのユニークなスキルに関する発言で最も分かりやすい」ものとして、争奪戦に参戦していたマリナーズのジェリー・ディポトGMの発言を紹介している。

「打球を500フィート(約152メートル)飛ばす選手や時速100マイル(約161キロ)の投球をする選手をたくさん見てきた。だが、1人の選手がその両方をするのは見たことがない」

 その個性は、圧倒的な身体能力を誇る選手が集まるメジャーの中においても“唯一無二”。記事では「ベーブ・ルースとショウヘイ・オオタニの比較は大げさではない」と“野球の神様“と名前を並べ、大谷がメジャーでプレーすることでアメリカにも「利益」があるとしている。

 驚異的なプレーを日常的に見ている母国のメディアやファンさえもワクワクさせる二刀流。そのスケールの大きさは、まさに“前代未聞”と言える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00121721-fullcount-base
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:32:03.90ID:s1LUg9Ls0
>>148
オレも同じだ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:33:03.38ID:WlfTPA4k0
アメで大谷人気?
心配するな、皆の衆 これは一時的な現象
アメの球場へ行って、日の丸振り回して、
ビール片手にでかい声でギャーギャー騒いで、大谷から三振したアメの選手を
大声でやじったり、
アメへ行けない貧乏人は
せっせと4chとか、アメの掲示板に、
アメの野球はレベルが低い、大谷投げても売ってもNo.1 ざまあみろヤンキーとか
英語で書いてみろや。 一遍に大谷ファンいなくなるからのう。
張本みたくな
アメのマスコミが、大谷ファンがMLBをバカにしていると書いてくれるから
大谷、日本へ帰れや の大合唱になる日も近い
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:39:23.39ID:WlfTPA4k0
大谷の奴、
3000本安打のアジアの誇る強打者、大先輩の張本勲先輩の言うことを聞いて
大人しく日本で野球やっとれば、日本野球のヒーローとして、富と名声を得たろうに
明日、
エンゼルスファンの前でレッドソックスSOXにぼこぼこに打たれて恥さらせや
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:39:31.82ID:GrfhZMKR0
清宮はモンスターになれるか?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:40:29.19ID:zOj+SkR90
>>176
インセンティブは無いよ。
その代わり、CM契約が凄い事になってるらしいぞ。
まぁそれでも通訳や月50万の賃料や滞在費含めて全て球団持ちだし、使わない大谷なら全然困らんだろ。
JAL乗り放題だしなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:40:42.17ID:fudp5/O/0
>>73
死刑囚扱いもないしな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:42:20.46ID:WlfTPA4k0
大谷は大リーグではなく、韓国リーグへ行くべきだったのでは?
そのほうが人気が出るし、双方仲が悪い韓国と日本の橋渡しができる
のう、皆の衆や
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:46:31.62ID:2WJUcKRd0
清宮くんの致命的な欠点を大リーグの主力打者たちとの比較を通じて指摘する。
ステップしたときの軸足の膝の向きとインパクトのときのつま先を比較して見てみよう。

メジャー打者のスイング
http://youtu.be/DzJms7RW02A

清宮くんのスイング
http://youtu.be/Dhymem1WP8E

清宮くんは軸足のひざが外に開き つま先をいかりのように地面にべったりくっつけていて、ステップしての軸の移動(体重移動でもほぼ同じ)をさまたげている。その中で無理に回転しようとするので(バッティングは腰を回転させてはいけない)腰がひらいてしまって
パワーをかなりロスしている。それでも並外れた上半身の力があるので高校レベルで
金属バットだったので快打を連発していたのだろう。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:51:04.89ID:2WJUcKRd0
清宮くんと比較するとわかるが大谷くんはステップしたときに捕手側の軸足と呼んでいる
脚の膝がすぐステップした足のほうに向いて、踵が浮いてつま先だちになっていくのがわかるだろう

https://www.youtube.com/watch?v=4Ibrn5JDK-I
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:56:38.10ID:6uF2HKuU0
まぁあんな奴はアメリカでもそれこそベーブ・ルース以来やしな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:57:41.80ID:Uztq7BvB0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:58:07.12ID:/y1QwMxP0
6000万で奴隷なら最低賃金の奴らはゾウリムシか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:59:17.03ID:Pp6VCfB/0
ベーブ・ルースは二刀流というより
レッドソックス時代ポジションが確定していなかっただけ
名声はほぼ100%大打者として
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 22:59:53.79ID:6uF2HKuU0
むしろ6000万の仕事もうしたよな
グッズやらこういう雑誌テレビでエンゼルス宣伝してること考えたらもう黒字出てる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:18.93ID:k7OgnHes0
なってない、なってない。
いい加減にしろ、フェイクニュースは。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:39.07ID:cS11Wfk40
>>162
ルースを最後に絶滅したんだよ。
それが1世紀ぶりに大谷の出現で二刀流がよみがえった。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:06:47.46ID:9YPGo1wk0
明日でまた手のひらを返されるのがみえるぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:09:51.49ID:9YPGo1wk0
>>196
軸がぶれないってこのことを言うんだろうな
フォームが多少変わっても軸がぶれないのが変わらないから
腰の回転がとてもスムーズで効率よくボールを叩けるから
遠くに飛んでいくのも理に適ってる

これは天性のものかな?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:10:31.29ID:cmTSjVMn0
タイのサッカー選手がJで少し活躍して、
タイ国内では大フィーバー起こして、日本でも大人気、社会現象と報道しているのに
日本国民のほとんどがその選手の名前すら誰も知らないのと同じ現象なんだよなあ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:11:17.77ID:E35vrRRt0
年俸6000万でも出来高かボーナスで相応の給料貰えるよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:11:40.81ID:/3Luh3kD0
大谷はベーブの生まれ変わり。レッドソックスは絶対許さないと思ってる。よって明日は初完封勝利。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:13:46.78ID:Tb6LtB9y0
ヒットではなくホームラン3本打ったのがデカい
印象がまるで違う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:15:58.30ID:6uF2HKuU0
>>162
イチローが80年前のシスラーのシーズン安打記録超えたように大谷は100年以上前のベーブ・ルースに挑戦状叩きつけてるんやが
あんまり意味わかってなさそうやなキミ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:16:10.97ID:m5zoSI470
>>206
そのタイの選手は少ししか活躍してないが、大谷はものすごい活躍をしてるから全然違う
Jリーグでゴールキーパーとストライカー両方でトップクラスの活躍してるようなレベル
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:16:47.74ID:cmTSjVMn0
>>211
頭おかしいだろw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:20.07ID:I2BzXLDo0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定もあるユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:47.46ID:Pp6VCfB/0
>>206
まだシーズン初めだからあれだけど
大相撲の朝青龍に近くないか?
JリーグはMVPや得点王ですら誰だか代表戦しか
見ない人間は知らないだろう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:53.40ID:V5zg/CEc0
投手としての大谷は、投手としてのルースに完全に超えてるよね?
ルースは100マイル無理だろ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:21:22.06ID:cmTSjVMn0
>>213
ヒント
日本で知名度を得てからメジャーにいった選手は最初は誰もが活躍している、最初はなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:21:59.27ID:DrMLo6U80
明日登板か
この数日さみしかったわw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:29.73ID:2khs18g00
ショウヘイヘーイ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:48.17ID:cmTSjVMn0
>>215
それは朝青龍にあまりにも失礼だろw
比較してもらいたいなら大谷もメジャーで10年近くコンスタントに活躍しないとな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:23:38.60ID:cmTSjVMn0
>>219
まあ大谷のポジションが非常によくわかっていいじゃないか。
日本から金をまきあげる道具なんだよ。大谷はw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:23:57.21ID:E35vrRRt0
ピッチャーとバッターって全くの別競技だもんな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:24:17.28ID:DrMLo6U80
>>217
野茂、イチロー、松井は最初だけじゃない
大谷の素質は彼らと同等かそれ以上
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:26:41.60ID:qdMJLr9y0
>>206
タイのその選手は日本のスポーツニュースでトップ扱いされたことあるの?
ヤフーでトップ扱いされたことあるの?
ツイッターでトレンド1位取ったことあるの?
アメリカでは完全無名って記事をまるまる信じてる奴は
大谷がアメリカでトレンド1位取ったことも知らないんだろうな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:26:45.61ID:cmTSjVMn0
>>224
そうなれるかどうかは大谷次第。

いまはアメリカが日本の金を巻き上げるためのサービス期間。
今の活躍はなんの評価にもならない。

ま頑張れとは思うが、どうなるかねえ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:29:49.84ID:UWdO2+Ro0
社会現象は言いすぎだろ
日本人によるニホンスゴイは恥ずかしいから止めてほしい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:31:57.48ID:Pp6VCfB/0
>>226
大谷は読めない
歴史を書き換える選手になる可能性あるし
ビギナーズラックで終わる可能性もある
わからないから見てて楽しい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:33:41.37ID:p/DJRTb50
多分今アメリカの若年層に一番影響力があるテイラースウィフトあたりと付き合えば本当の意味で全米で社会現象になるぞ。
ケイティペリーとかでも良いけど。
アスリートがスポーツの垣根を超えるにはゴシップが一番手っ取り早いw
スポーツ好きからとりあえず流行りものに食いつく奴まで巻き込んで大谷君がはいたブリーフパンツまでバカ売れになる。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:33:47.46ID:Fac+W31V0
おまエラ悔しそうだな
キムチでも食っとけよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:33:47.89ID:Fac+W31V0
おまエラ悔しそうだな
キムチでも食っとけよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:34:28.46ID:naqcuG2a0
社会現象にしようと必死な日本のマスゴミが笑える

もはや野球なんて何の価値もないし誰も興味が無い

大谷なんか我々に無関係

侍ジャパン興行にも出てこないし、五輪にも不出場が確定
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:39:16.34ID:DArWORkT0
>>210
イチローの隙間珍記録と大谷の異次元のチャレンジを同列に扱うな!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:39:59.92ID:cS11Wfk40
去年の移籍の時点で、アメリカの野球ファンの間では知名度がめちゃくちゃ高かかったよ。
お前ら、そんなことも知らんのか?

MLB公式や移籍情報専門サイトとか、大谷フィーバーだったじゃん。
どこを選ぶかで。

ドジャースなんてエースのカーショーを面談に同席させたんだぞ。
ドジャースファン全員が知ってるって大谷のこと。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:41:17.73ID:cS11Wfk40
>>235
年間最多安打と10年連続200本安打は偉業だぞ。
普通にピート・ローズとの優劣を比較された選手なんてほかにいないっての。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:41:31.21ID:RlZol8mC0
>>217井川さんが...
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:45:33.95ID:ol4EG6ds0
世界中のどんな投手も大谷ほどの打撃はできない
世界中のどんな打者も大谷ほどの投球はできない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:46:56.81ID:MstGnuBn0
ジーニアス柿谷とはなんだったのか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:48:27.19ID:rrBwFvQw0
てか、まあ議論は横に置いて、
明日の11時くらいに、大谷の登板で
しかも超強豪なレッドソックスとの対戦となるのかな。
相手もサイヤング投手だそうだし・・・・
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:50:47.40ID:ihJQ427w0
大谷すごい

大谷日本人

日本人すごい

俺日本人

俺すごい!!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:52:38.47ID:nJLJziKH0
全米で熱狂も時間の問題になってきたなw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:53:08.16ID:l6flhJwq0
3Dプリンター、LED、ブラウン管テレビ、乾電池、即席麺、マリオ

日本人の発明だ!
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:53:59.30ID:K76co40Z0
>>217
走り出しで大谷みたいにぶっ飛んだ活躍した選手1人もいないけどな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:56:04.18ID:K76co40Z0
>>242
ゾクゾクするよな
他に考える事何もない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 23:58:27.13ID:K76co40Z0
>>248
その車通訳のだろw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:02:58.99ID:WlTR6soG0
>>249
>>250
いやいやプロなんだから、こんな車じゃ嫌って拒否しろよって感じ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:04:02.90ID:Cs1YWUhm0
大谷は長期活躍すれば数十年後には二刀流がまったく珍しい存在でなくるかもしれない
そして大谷といえば速球でこれも数十年後には100mp前後投げるのが当たり前になるかもしれない

大谷はブレイクスルーを作る創造主になりかねない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:07:51.49ID:EQc5DH7h0
社会現象詐欺やめろよ
真に受けたアホな日本人が現地で大谷大谷大谷って得意げに話題にして野球に興味ないアメリカ人にポカーンとした顔されて恥かくだけ
大谷は文句なしにすごいけど、それを無理やり実際以上のスーパースターに仕立て上げて報道すんのやめろや恥ずかしい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:11:32.57ID:ix2uSS9i0
>>207
インセンティブ契約はない 選手会との取り決めで年俸の上限が決められた
だが、オーナーからの特別ボーナスはあるかもな 1億円ぐらいポケットマネーでも大した金額じゃないだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:16:32.89ID:ix2uSS9i0
>>216
ベーブルースは
1916に23 勝12敗1セーブ
1917に24勝13敗2セーブ
今年でなくてもいいので、大谷はこれを超えて欲しいね

ホームランは打者転向後に60本打ってるから超えるのは難しい
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:30:41.05ID:mhFXpxoY0
>>248
エンゼルスのスポンサー様だぞ

まあ俺は恥ずかしくて乗れないけどな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:37:03.54ID:kTDWDQMM0
ベーブ・ルースが大リーグのレッドソックスに入団したのが1914年、19才。
ちなみにアーネスト・ヘミングウェイは15才。
この年の7月、第一次大戦が始まり、投手として活躍。
第一次大戦終了の翌年1919年を最後にヤンキースへ移籍、
打者として活躍、ホームラン王となる。

第一次大戦の最終年1918年、ヘミングウェイは19才、念願の戦場を赤十字の運転手として
イタリア戦線で経験する。その経験が、武器よさらば、に結実、ノーベル賞作家に
1923年の関東大震災のときに記者として日本へ来て取材している。

という時代であった。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:39:42.36ID:f14sE/df0
大谷凄い
日本人凄い
アジア人凄い
韓国人凄い
でも在日韓国人は韓国人から蔑まれている、、、
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:42:32.32ID:29U1Xifh0
サカチョン「フォーブスなんて信じないニダ!正しいのは日刊ゲンダイだけニダ!!」
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:52:22.69ID:r6t31XQ10
>>217
まだ得意げにヒントなんて言ってるやついるんだwwwww
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:53:07.65ID:iIEeZ9Bk0
大谷ことお前らってすごいな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 00:57:44.00ID:WB9lklp4O
>>259
大谷がそんなに凄いなら、そのスポンサー様も凄い宣伝効果だな
日本でも乗りたがるファン激増か
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:03:16.49ID:UNJ0u6qg0
>>266
韓国人が100マイルを投げても日本人は誰も関心を持たないのに
日本人が投げると韓国人がアンチも含め関心を示すと言う不思議w
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:05:24.29ID:1cQZ7ecD0
>>229
テイラーと付き合ったら曲にされてしまう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:08:54.35ID:1KaAhhS60
>>20
こういうのってホントに書き手の願望とウィークポイントがそのまま反映されるな、、

な、独身子梨のキモ中年笑
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:09:58.42ID:EiklY3rY0
期待が最高潮になった時に落とす

こんなもんです。次の登板は1回でKOですよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:14:16.14ID:w1iaYhzA0
>>243みたいな書き込みしてる奴って高山リカと同じ病気だよな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:16:28.89ID:UNJ0u6qg0
今日の昼に成れば判るけど、トップチームのエース、プライスとの投げ合い
1イニングでボコボコかどうかは非常に楽しみ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:17:05.12ID:iIEeZ9Bk0
>>275
パーフェクト試合に再チャレンジ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:17:07.52ID:RZUZYfVo0
本当にあの広大で日本より人口多くエンタメ多いアメリカで社会現象になっているのか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:20:44.42ID:OFXXr1QU0
>>277
なるわけない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:20:45.71ID:uGTQViLQ0
>>277
ロサンゼルスくらいでは大きな話題なんじゃない?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:25:46.02ID:nQfPWMWP0
大谷に「バットちょうだい」ってねだった子供がいて、大谷も最後はバットあげたんだけど、ニュース聞いた時はなんてずうずうしいガキなんだって思ってた
でもメジャーリーガーでもバット特注と人の方が稀なんだってね
折れたらホームセンターで買ってきたり、お前のバット貸してくれとか人の使ったり当たり前なんだって
大谷効果で日本のアシックスが注目されるといいけど
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:26:44.10ID:UNJ0u6qg0
基本給が6千万でボーナスまで規制されてる訳じゃないから4億くらいは貰うだろ
フリーまで6年縛りで20倍は微妙だけど出来高込み10億くらいはあるかな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:26:53.94ID:obr9vcKv0
日本のマスコミはこういう極端な煽り記事ばっか書くね
社会現象とかあまりにも誇張しすぎ
一種のフェイクニュースですわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/18(水) 01:34:06.53ID:ix2uSS9i0
>>282
だから、3年目までは最低保証額54万5000ドル(約6000万円)の契約なんだって 選手会とMLBの協定なのでこれは絶対だ
インセンティブ契約で6000万円上限が4億とかなったら協定の意味がないザル協定になってしまう
オーナーがポケットマネーで1億円ボーナス払うのは制限できないけどなw

さらに4年目、5年目、6年目も大幅には上がらない契約 7年目からFA権行使で年俸30億円以上で契約できる

【野球】<大谷翔平>「奴隷契約」がエグい!今季たとえメジャーで大活躍しても、(約6000万円)しか得られません★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523935900/

ボーナスまで規制されてる訳じゃないってソースは探してもないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況