X



【MLB】開幕3戦未勝利のダルビッシュ、ツイッターで胸中綴る「下手くそなだけ(笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/04/17(火) 16:21:17.78ID:CAP_USER9
 カブスのダルビッシュ有が、開幕から3試合に登板して0勝1敗、防御率6.00と、新天地で苦しいスタートとなっている理由について
「下手くそなだけ」と自身のツイッターで明かしている。

 ダルビッシュは3月31日(日本時間1日)の敵地マーリンズ戦は4回1/3を5安打5失点で勝ち負けつかず。7日(同8日)の敵地ブルワーズ戦は
6回2安打1失点9奪三振と好投したが援護に恵まれず、13日(同14日)の本拠地ブレーブス戦は5回に不可解なボーク判定から崩れ、
4回2/3で9安打4失点4四球4奪三振で初黒星を喫した。

 新天地でまだ白星に恵まれていないが、自身のツイッターで「精神面の弱さ」を指摘する米メディアの声を紹介した一部報道について
「人は結果が出ないとよく精神面に持って行きたがります」と言及。そして「トミージョンの後は技術が戻らない部分や身体的な課題が多すぎて
クリアするのに時間がかかっているだけ。要するに下手くそなだけ(笑)」と綴った。

 右肘靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)後のリハビリを乗り越え、2016年5月に復帰した右腕だが、技術を戻すのに
「時間がかかっている」という。ただ、「日々前進しているので諦めないことが大事ですね」とも言及。さらなる前進を誓った。

 次回登板は21日(同22日)の敵地ロッキーズ戦の予定。打者有利のクアーズ・フィールドだが、結果を残したいところだ。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00121701-fullcount-base
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:00.56ID:CNykl8kH0
こういうところが精神弱いっていわれるんだよ
スルーしとけっての
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:16.85ID:s3seANeR0
ツイッターしてる暇があれば練習せえよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:26.16ID:lmEsowBZ0
>>118
韓国にじゃないシチュエーションにだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:58.33ID:EYbA4K9O0
メンタルさえ改善されればメジャーでもトップクラスの実力はあるよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:00:52.08ID:I6uFCAjT0
去年移籍しない方がよかったんだろうな
移るときに運が逃げていった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:01:39.68ID:47N+jHYI0
>>146
日本にいる時から、ここ一番の勝負に弱かったしなぁw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:01:56.28ID:MOIS/sv20
ツイッター芸人ついに自虐かよ
ツイッター芸人ならここで責任転嫁してもらわないと盛り上がらんやろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:03:41.94ID:yx3emrTR0
>>182
嫁もそろそろ逃げ出したくなってると思う
この性格の夫は無理やろ
ま、野球やめるまで我慢するやろうけどw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:06.91ID:pQKHnDr30
仮にWS出れても全く期待出来ないもんな
ドジャースファンも小馬鹿にしてんだろこいつの事
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:12.08ID:rbKUX07U0
もう大谷に上から目線できないね(笑)
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:30.02ID:8RVPS2kl0
大谷が活躍しちゃったからお得意のメジャーはレベルが高いからうんぬんが言えなくなったねイランさん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:31.05ID:uwG01RPk0
オマエが凄いってことは俺たちが凄いってこと
つまりオマエが下手くそってことは俺たちが下手くそってこと
そこんとこヨロシク
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:07.61ID:O7lWs50U0
ダルは普通の日本人だっただけ 
大谷はスーパーマン
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:28.09ID:fM4EJn8j0
記事に反応してる時点でメンタルに問題アリと、
ツイアカ停止の俺に代わって誰か教えてやりたまへ!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:57.05ID:6yQ+rlWJ0
メンタル弱いんだから、熱狂的ファンがいるカブスは合わないんじゃないの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:08:45.91ID:X+9oJGXq0
無駄な筋肉がバランスを崩してる
「走り込みは遅筋を増やすだけで効率的ではない」
とダルは言うが回を追う毎に下半身が崩れてくるのは遅筋が弱いからじゃないか?
何より5回行かないのに100球ってチームメイトにも失礼だわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:08:48.69ID:DOYJHMIp0
サエコは揚げ万だったな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:09:39.85ID:/h+dtxAlO
もうサエコと再婚しろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:09:51.44ID:dsqfzskJ0
もはやツイッター芸人
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:10:02.98ID:XsFOQwXC0
2013年は、瞬間最大風速でメジャー最高の投手の一人だったけど
その後割合簡単に攻略されたよな
もちろん怪我もあるが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:10:32.56ID:EsXY2l6P0
ダルビッシュ無双を期待してるんだから良い加減夢を見させてくれ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:11:37.79ID:8lJfG/L90
笑いごとかよ
こいつはデカい事ばっか言ってるけど結果が伴ってないから恥ずかしい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:11:51.63ID:KNHlWUP20
大谷が居るから世間は気付いてないぞ。今のうちに頑張れ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:12:53.09ID:6yQ+rlWJ0
>>216
ヤンキース、レッドソックス、カブス、フィリーズ、ドジャース、ジャイアンツ以外?
レンジャースのんびりしてて良かったのに。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:13:30.39ID:yGjCvrmH0
昌がラジコンが本業だったようにこいつはツイッターが本業
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:13:50.25ID:lH1fAQgk0
理論ばかり追求して頭でっかちになってる気がするね
好きなもん食って大酒飲んでるヤツでも結果出せるやつはたくさんいる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:13:50.30ID:ZE3zeedJ0
なんでtwitterで出すのかな
バカじゃないの
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:29.47ID:y7vw6WIV0
「メンタルトレーニングっていうのは一切しないです。そういうのに頼る人を見ていると、「ああ、精神的に弱いんだな」と思いますけどね」
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:15:30.05ID:Hh337ngE0
ダルって「メンタル弱い」って言われるのが一番嫌なんだろうなぁ
上手けりゃメンタル糞でも抑えられるんだろうが
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:16:25.48ID:KNHlWUP20
>>144
大谷はわざと日本人の居ない球団を選んだ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:16:42.10ID:dZvKvcSI0
大谷が高校時代やった81マスの目標設定シートをダルも考えて書き込んだ方がいいな。まず運が付くようにヒマワリの種の殻を紙コップに捨てる事から始めよう。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:16:49.92ID:0WGs4RYL0
手術のせいにするな。
元からそんな実力だろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:17:45.09ID:IGE1tVBt0
>>27

(^ω^)ニコニコ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:28.47ID:MkhU1GJB0
賭博の八百だろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:19:23.24ID:fM4EJn8j0
イチロースズキは筋肉イラネ言ってたけど、どうやら当たってる気がしてきたな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:20:07.25ID:g9asT4TI0
メンタルとレーニンングしたくない
走り込みしたくない

手を抜きたがる怠け者なだけだろ?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:20:34.41ID:vrqplLwW0
筋肉ダルマの末路ww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:20:58.10ID:y7vw6WIV0
>>238
そもそもピッチャーで無駄に筋肉付けてる奴って日本アメリカ関わらずいなくね?
この馬鹿を除いて
マッチョなピッチャーって全く思い浮かばないな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:10.42ID:dZvKvcSI0
なんか故伊良部の末期状態だな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:47.08ID:+L234Ja70
牧田も打たれたし、やっぱりメジャーは異次元だよ。
牧田はあと1か月もちこたえればいい方。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:22:36.03ID:px4JnaMt0
なんかちょっとサイドスローになったよな
二段モーションぽいこともするし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:23:06.89ID:RVcCPXwT0
>>223
>レンジャースのんびりしてて良かったのに。

言ってやるな
放り出されたのに
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:26:52.46ID:y7vw6WIV0
そういえばやたらモーション長くなったね
自分で投球リズム崩して何したいんだろ・・・
リズム悪いと味方が打ってくれないというのは黒田でよく判ってるでしょうに
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:27:14.57ID:VrUU+lJD0
トレーニング好きなんだからメンタルトレーニングも増やせばいいのにね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:28:18.03ID:AlDApai10
もう、やりなげだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:28:19.61ID:syJ+/Rik0
技術と心って当然リンクしてるのに下手なだけって
どんなに技術があってもその技術をうまく発揮できるどうかはそれこそメンタルやんけ

自分にはメンタルトレーニングは必要ないと言ってるのがダルやからね
今更メンタルトレーニングなんて出来ないのよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:28:30.26ID:kIwY8goV0
わざわざ現地メディアの記事に言い訳するあたりメンタルクソやなイラン人
フィジカルもメンタルも大谷に大差で負けてる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:29:21.86ID:MIg+ZEND0
メンタルじゃなくて実力がないとハッキリ言うその心意気大いによし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:30:22.70ID:R3/sMN+u0
いや2段は悪くないよ
あれでバッタータイミング合ってないし
セットなったら球速3〜5マイル落ちて引っかかったストレートや曲がらんスライダーばっかりになる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:30:40.47ID:I/dposL+0
なんで二段モーションにしたんだろな
しかもその間に三塁ランナー見るとか、微妙だとはいえボーク取られてもおかしくない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:32:31.10ID:M6Xn5ODd0
こいつ天邪鬼だよな
技術が足りないって報道だと精神面って反論してそう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:32:46.86ID:syJ+/Rik0
2段モーションにしたのは自信がないんだよ
そのこころの表れが2段モーション
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:33:33.13ID:IlrucvkH0
>>260
日本で二段モーション解禁したからだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:34:11.85ID:vnt3U7ps0
こいつと本田は何にでも口を挟みたくなるのが悪い癖。大阪によくいる「いっちょかみ」
って言う奴

自分のことで批判されて反論するのはわかるけどそれ以外にもあれこれ口を挟みすぎ。
選手は自分とチームのことだけ考えてりゃいいんだよ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:37:26.24ID:YfOFee0w0
メンタルトレーニングってどうやってするんだ?

ただ坐禅組んでるだけとかじゃないよな

ひたすら心がきゅ〜っとなるようなことをされ続けないと鍛えられないよな?
生まれもってのいじめっ子の男にそんなトレーニングできるのか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:39:43.05ID:1D2JvYWq0
ダルビッシュに贈る言葉

不動心 by秀喜
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:42:20.51ID:syJ+/Rik0
つまり心をどうコントールするかも含めて技術なのでね
未熟ですね
どう思われてるのかめっちゃ気にするタイプやん
その点大谷くんは大らかやね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:43:59.30ID:IlrucvkH0
ダルビッシュに贈る言葉

先入観は可能を不可能にする  
                     by野球小僧
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:44:34.13ID:hyB6JtZJO
使わない変化球なんか覚えて遊んでたからだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:48:05.00ID:U9sKtzwH0
>>241
コロン
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:50:55.03ID:FPy9skdt0
どうやら大谷がホンモノっぽいから
ダル田中辺りは用済み感あるよなw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:52:07.44ID:XNuiGviK0
口だけ筋肉番長
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:58:57.80ID:ibKz7dK10
煽り耐性ゼロのメンヘラなんだからまずバカッター辞めろ
やっぱり大谷くらい素直な奴の方が可愛げあって周りに人も集まるんだよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 19:01:07.77ID:47N+jHYI0
>>269
シーズンオフに陶芸やっているのがいたな。日本プロ野球
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 19:03:31.22ID:FPy9skdt0
>>234
あのツラスタイルでオンナ武器に
あのレベルまで成り上がれるってなw
ほんとマジでメンタルの強さは特筆ものだと思うわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 19:06:05.14ID:6z6FEuly0
ダルは鍛えた筋肉との適合率を高める時間を考えてない
ゲーム風に言えば熟練度が低いから鍛えた筋肉をまともに使いこなせない
脳内でのリリースポイントのイメージと実際のリリースポイントのズレとか
四苦八苦してフォームいじったり悪い方向にばっかいってる
メンタルトレーニングが嫌ならイメージのズレの修正に力入れてみればいいのに
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 19:08:57.00ID:r0flMzvq0
ワールドシリーズで二度も炎上するメンタル
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 19:08:57.49ID:85Fk2ifH0
たらればの話だけど、仮に開幕3戦3勝で防御率1.00台だったら、
こんな記事でないで絶賛されてたんだろうな。
つまり実質大谷もダルも変わらないんだよね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 19:12:42.64ID:WYiYg34s0
ワールドシリーズあそこ任される一流ピッチャーが
2回連続やらかすのも珍しいけど、やらかしかたが派手すぎたw

田中ならいかに最近はコントロールピッチャーになったと言っても
どっちか一方は抑えてマウンドで吠えてる姿が想像できるけど・・・
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 19:13:22.80ID:Bk00gLyp0
成功者の自己啓発的な本を読むのが好きなんだけど
結果出してる人の言葉だから考え方やルーティンにも説得力があって
読んだ直後は自分も何かレベルアップしたような高揚感と満足感が得られる

でも冷静に自分の人生へのフィードバックを評価してみるとほとんど役に立ったことはない
中田英寿の著作の毎朝朝ごはんをしっかり食べるっていうのはまあ役に立ったかな

精神的にタフだから成功したと思いがちだけど、やっぱり後付けで
成功したからメンタルも安定してるってだけなのかな?

ちなみに今読んでる本は大谷翔平の育て方の本。
うちの娘はピアノ習ってるけど大谷みたいな育て方すれば世界で活躍できるかな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 19:15:48.72ID:xbP/1pRA0
筋トレが足りねえぞ
Twitterで気分転換しろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 19:16:32.28ID:ZQU6L0PZ0
一人でワールドシリーズ二敗したの忘れてねーからな?
誰も許してねーぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況