【MLB】大谷、米国では質素な生活 家賃50万円、通訳が運転するヒュンダイ車で球場入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/17(火) 12:53:16.03ID:CAP_USER9
米カリフォルニア州アナハイムといえば、ポカポカと温暖な気候と世界で最初のディズニーランドで知られている。
そこを本拠地とする「ロサンゼルス・エンゼルス」でメジャーリーグデビューした大谷翔平(23才)の快進撃には、本場のミッキーマウスも目を丸くしているに違いない。

4月2日(日本時間)にデビューしてから、投げては2試合連続勝利、打っては3試合連続ホームランをかっ飛ばした。
先発勝利の2日後に本塁打を打つのは、「野球の神様」ベーブ・ルースの記録以来、97年ぶりの快挙だという。

そんな大谷に、全米がキュンとした瞬間がある。
メジャー初本塁打を放ってベンチに戻ってきたときのこと。

日本のプロ野球ならばチームメートから歓迎されるところだが、メジャー流は一味違った。
新人選手が初本塁打を打った時に行われるメジャー特有の「サイレント・トリートメント」という“無視の儀式”が行われたのだが、大谷はそれに気づかない。

慎ましい性格の彼らしく、遠慮がちに両手でガッツポーズをしてみても、ベンチのみんながガン無視。
「あれれ?」という困った表情を浮かべる大谷が、なんともかわいくてたまらない。

その後、戸惑いながらも自分から同僚選手の背中に飛びついた大谷の愛くるしい姿に全米がコロリ。
ネットには「歴代で最もキュートなリアクションだ」「みんなに愛される存在」といった“萌えキュン”の賛辞があふれた。

大谷は1994年、岩手県生まれ。
社会人野球で活躍した父と、バドミントンで国体出場した母のもとに生まれた3人きょうだいの末っ子だ。

花巻東高時代は春夏通じて2回の甲子園に出場。
県大会ではアマチュア野球史上初の時速160kmを記録し、高卒後は北海道日本ハムファイターズに入団した。
ピッチャーとバッターをともにこなす「二刀流」選手として最多勝利、最優秀選手など数々のタイトルを獲得し、今シーズンついに念願のメジャーデビューを果たした。

「大谷はあと2年待てば200億円といわれる大型契約を結べました。その代わりに絶対の活躍が求められることになり、“投手一刀流”は避けられません。
そこで、大谷は年俸6000万円というマイナー契約を選びました。その金額なら球団も“二刀流”で失敗しても損しないですから。
つまり大谷は二刀流の夢を叶えるために200億円を捨てたんです」(野球評論家)

適応能力が抜群の大谷だけにすでにアメリカでの生活にもなじんでいる。

「住まいは本拠地の球場から車で10分ほどのアーバインという町だそうです。
3ベッドルームで家賃50万円程度というメジャーにしては格安の家を借りています。
そもそも大谷選手は贅沢な暮らしに興味がなく、周りのメジャーリーガーが超豪華な高級車を乗り回すなかでも、通訳の日本人が運転するヒュンダイのセダンで球場入りしています。彼、運転免許を持ってないんです」(スポーツ紙記者)

新しいチームメートとの関係も上々だという。

「キャンプイン前から同僚とゴルフや食事を共にしています。
とくに年齢の近い投手陣とは親しく、一緒にステーキやメキシコ料理を食べに行っています。
もともと野球・漫画・ゲーム以外に興味がないだけに、海を渡ってもストイックな部分は変わっていません。
日本人の管理栄養士と契約し、毎食前に食事の写真を携帯で撮影して送るなど体調管理を怠らず、ロッカールームではもっぱら通訳と一緒にゲームで遊んでいます」(前出・スポーツ紙記者)

http://www.news-postseven.com/archives/20180413_666516.html
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:45.52ID:nGFx7fkf0
球団の車に文句言い過ぎw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:49.61ID:FH4FVRm00
2年待って思いっきり金に固執した契約すればジーターみたく球団経営できるくらい
儲かったかもな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:51.05ID:BG/hrezA0
向こうの人はガチで韓国人と日本人の区別つかない人多いから、イタリア人とフランス人の区別がつかない日本人みたいな感じで。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:52.43ID:PIjiqcHk0
トヨタが大谷にプレゼントしないのが悪い

ヒュンダイは大谷利用して直ぐに提供したんだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:52.65ID:af9SPJRj0
そんなに悔しかったらエンゼルスのスポンサーになればいいと思うよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:53.43ID:AYpxmroy0
家賃50万円のアパート暮らしが質素なのか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:04:01.19ID:H2BBsSMJ0
あっちだと清貧って感覚は受けないかもね
黒田も金をドブに捨てたって言われてたようだし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:04:04.15ID:nGFx7fkf0
>>84
免許ねえししょうがない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:04:10.01ID:E05ZC8l90
あの通訳に美容師付けてやってくれよ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:04:22.77ID:sMNlnbGS0
なんでヒュンダイなの?
昔横浜ベイにボビーローズって外国人がいて、横浜スタジアムに
1年目〜3年目は徒歩、4年目からはスクーター最後の年に商品で貰った
車に乗って通勤していた。
大谷は運転手付きロールスロイスで入場しろよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:04:41.70ID:p1ytXWyk0
大谷って在日なんじゃね?
身体能力すごいし
韓国系っぽい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:04:54.00ID:CLyXtBgs0
日本人はレイシストだから
心が広い韓国人が横にいればアメリカ生活も安心
本当に頼りになる兄さんだぜ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:04.48ID:1kLQw+WO0
ヒュンダイ=質素な生活
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:10.92ID:k7CJDllF0
普通に車も運転出来ないとかストレス溜まるわ やきうバカなんだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:11.51ID:DmcLBQCs0
>>77
アナハイムの球場はトヨタマークだらけだったのに何故ヒュンダイなんだろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:13.29ID:qZpQ6N0t0
リアル免許が無い!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:14.38ID:CBam2rHg0
プロ野球のスカウトは目を付けた選手の母親のスポーツ歴を調べる
やっぱ種より畑なんだよな
父親があたえられるのは環境と教育だけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:29.10ID:TBJUsKgc0
ヒュンダイってまだ見たことないんだけど、日本で乗ってる人いるの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:35.64ID:grLsrXho0
某サイトより
ロサンゼルス 1ベッドルームの相場

サンタモニカ 19万円
ウエストウッド 16万円
コリアタウン 10万円
トーランス 12万円
オレンジカウンティ 17万円
ビバリーヒルズ 21万円
イングルウッド 10万円
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:39.19ID:7yJzQGi70
ヒュンダイって途上国ぐらいでしか売れてないんじゃないの
韓国人でも買わなそう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:49.43ID:2PSVtuAF0
公式スポンサーだから
無料貸与かな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:05:53.90ID:k7CJDllF0
たしかに体格が韓国系だもんな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:11.00ID:nGFx7fkf0
>>109
日本で10年くらい営業して1台売れたらしい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:19.46ID:PIjiqcHk0
>>84
大谷は免許持ってないからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:24.55ID:t8RRskxi0
>>47
親が使ってるから安心しろ
大谷の収入は親に渡して小遣い制
肝心の親は仕事やめたわw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:25.58ID:ERiUbYb+0
>>109
意外にも結構いるよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:32.82ID:aTZqlU1U0
大谷って車の免許は持っていないと思うがな
大谷に一緒に付いていった通訳(野茂の息子)の車に便乗してるんじゃないのか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:44.02ID:paarin9Z0
>>73
アメリカ都市部が高いという話は
良くされるがそれでも50万は高級

マンハッタンですらstudioが10万であるからな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:44.03ID:p1ytXWyk0



左右対称だしな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:06:50.71ID:0swa2KB30
>>86
またパヨったのかw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:00.65ID:zQCq0yJxO
>>20
通訳は北海道出身でアナハイム移住した日本人だぞ
こないだまでは日本ハムの通訳をしてた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:02.26ID:EosprUDL0
別に必要以上に金かける必要はないけど
万が一の事故に備えて車はちゃんとしたメーカーの乗っとけ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:14.87ID:gw9cYqg90
日本で販売店展開したけど在日も買わなくて撤退したよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:25.88ID:EA5nFx1q0
つうか家賃大谷が払うの?
べらぼうに安いギャラなんだから住居費も通訳の報酬も全部球団持ちだと思ってた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:26.85ID:DSAv7vwY0
>>116
2台見たことあるよ
ホンダのロゴが変わったのかと思った
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:27.30ID:l1x9Ps0w0
どうでもいい。
規定打席と規定投球回になってな

話はそれから
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:35.86ID:sE1faz+Q0
クレープが好きなんだよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:40.90ID:zFI59tGa0
まじで金に興味なさそうだし変なやつとか親戚とか寄ってきそうだよな
そういうのが大変そう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:07:54.87ID:qZpQ6N0t0
アーバインは治安が良いんだろう。んでメジャーリーガーなら
このクラスに最低限住め言われてそこに決めたとか。
オーラバトラーみたいな名前だが。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:08:05.11ID:1WFuOO2C0
年収5000万で家賃50万なら
年収500万で家賃5万と一緒と考えれば普通なのかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:08:10.56ID:slB0u0VG0
>>107
年俸考えたら安いだろ
今年は6000万なら1/120の値
500万の人間が家賃4万ちょいのとこに住むのと同じ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:08:15.83ID:tPVCdtI60
>>4
日本の住宅と比べると、無駄なほど
広くてお高いから「シェア」なんて
ことが一般的になるんだゎ。

6畳ひと間はきついけど、日本のように
寝室一つに居間と台所なんていう
単身者にはこの上もなく快適な
住宅はアメリカには・・・にゃい(キッパリ)w
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:08:19.78ID:+d4TvWr20
>>10
興味ないわりによく知ってんじゃんw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:08:25.87ID:grLsrXho0
>>110
大谷が住んでるオレンジカウンティの1ベッドルームが17万円だから
大谷は3ベッドルーム借りてるので単純計算3倍で51万円だから
本当に相場どおりの部屋を借りて質素の暮らしているってことになる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:02.29ID:eCNcjYXl0
売れてる芸人以下の家賃だな
放送作家でももっと上の家賃で住んでるよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:03.62ID:UM0ltBAE0
あれ?ジャップ車はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:04.78ID:7yJzQGi70
>>140
都会ならくっそ安い
地方なら普通
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:06.63ID:Vkz7N3eW0
>>109
10年ぐらい前までは営業所も日本に一応あったから見た記憶はある。
しかしココ最近は一切見た記憶がない。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:07.94ID:p1ytXWyk0
やっぱ兄さんのおかげで活躍してるんだね
がんばれ弟
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:09.30ID:ND1W1eRh0
>>20
水原さんは岡島の通訳もやっていた
日本料理の板前の息子
野茂に憧れてスポーツに携わる仕事を目指した
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:38.29ID:CLyXtBgs0
日本人と関わりたくないからアメリカに来たんだろ
ベンチで兄さんと楽しく会話してるの見てると
韓国人の良さを痛感してるはず
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:46.37ID:grLsrXho0
>>124
3ベッドルーム借りてるんだから50万くらいいくだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:51.99ID:PIjiqcHk0
>>119
父ちゃん仕事やめとん?
まぁ、講演会とかやってるらしいから無収入ではないやろけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:54.71ID:FH4FVRm00
親父さん仕事辞めたか。まあそうだろうな。それでアメリカで応援か。最高の贅沢だな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:06.82ID:osME0tXw0
名字が水原、車がヒュンダイ…
どうしても疑っちゃうよね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:07.56ID:DIcxwa9f0
チョン代車かよ
大谷終わったな
成績が落ちる程度で済めばいいけど、フリーウェイで大事故か。。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:13.84ID:t8RRskxi0
>>10
おまえ、精神がひねくれすぎてるけど、
良く見えているな
まあコピペだろうけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:17.85ID:Tq3yz+Ui0
>>56
大谷が指定してヒュンダイ車に乗ってるんだろうよ

韓国が好きだからな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:35.87ID:AwACAj0e0
安全性と快適さを確保した上での最低価格が50万てとこなのかな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:45.40ID:CwoAmjQe0
俺がカナダで借りてたアパートは3ルームで月5万円(水道代込み)
これを3人でシェアする
俺は一人で独占してたのであだ名はリッチー
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:49.08ID:t8RRskxi0
>>160
父ちゃんはずっと工場勤務だったんだけど、
今回大谷メジャー行きと同時に辞めたんや
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:10:56.40ID:qZpQ6N0t0
父親は法人大谷翔平会(てき)なもの立ち上げて、んでそこの社長だろうね。
講演会する必要はないんだろうが、乞われてやってるんだろう。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:04.12ID:/GneEjLe0
体が資本なのにヒュンダイの車乗るのかw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:08.22ID:N3K/M+970
NOMOはゴルフU(小型ハッチバック)を自分で運転してた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:09.41ID:p1ytXWyk0
韓国の技術力すごいからな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:20.34ID:CLyXtBgs0
ジャップの日本人なら日本車を乗れ
このひねくれた連中とは別れたほうがいいぞ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:24.93ID:/w5AAWqc0
あの通訳絶対髪型と服装注意されたよなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:26.92ID:grLsrXho0
>>160
今はもう大谷個人事務所の社長扱いじゃなかったかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:33.74ID:P+pXC6jl0
ヒュンダイかあ
台湾で結構見たわ。マークといいホンダの古い車かと思った
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:51.39ID:4Zo4LWO+0
大谷の金で日本車買えよ
てかどっか提供してやれよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:12:13.09ID:BfJ+Wk+O0
日本で50万円の家賃だったら
どれくらいの年収の人が適切なんだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:12:15.80ID:DSAv7vwY0
>>171
マジかよ
アメリカで一緒に暮らすのかな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:12:17.75ID:jYID1R0J0
日本国内でヒュンダイ車を観るのは

観光バス、高速バスだな

ときどき個人タクシーでも見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています