X



【サッカー】<西野“技術委員長”は一定の評価も…>ハリル解任という「パルプンテ」。会長の狂乱が与える絶望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/17(火) 12:28:49.06ID:CAP_USER9
ハリルホジッチ監督解任は狂気の沙汰である。ロシアワールドカップまで2ヶ月となったいま、なぜこのような事態に陥ったのか。誰しもが田嶋幸三会長の説明には納得できず、理解もできない。会長の独断による「パルプンテ」ではなかったのか。(取材・文:植田路生)

ハリルホジッチを否定しなかった西野新監督

 これはまるでパルプンテだーー。

 あるサッカージャーナリストは言った。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の解任騒動についてである。言い得て妙だ。「パルプンテ」とは『ドラゴンクエスト』というゲームに登場する呪文の1つ。唱えると、敵が全滅するかもしれないし、逆に味方が全滅するかもしれない。何も起こらないこともあるし、その他些末なことが起こることもある。ようするに、何が起こるのか分からない、ある意味一発逆転の呪文なのである。

 普通であればパルプンテは使わない。その場面があるとすればにっちもさっちもいかない大ピンチのときである。上手くいけばそのままゲームは続行、失敗すればリセットすればいい。ゲームはリセット=やり直しができる。現実と違って。

 リセットできない現実で日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長はパルプンテを唱えた。ロシアワールドカップまで2ヶ月に迫ったいま、監督を解任するのは狂気の沙汰。そこに論理的な裏付けがあるならいいが、まったくない。やはりこれは田嶋会長によるパルプンテとしか考えられない。

 田嶋会長はいまの日本代表について「危機的状況」と分析している。だが、危機だと思っていたのは田嶋会長だけなのではないか。本来、ハリルホジッチ監督の評価を下す技術委員会は低い評価をしていない。「前」技術委員長で新監督に就任した西野朗氏は「(ハリルホジッチ監督が選手に求めていた)内容は非常に高度なもので、それを選手たちに強く要求していた。そのスタイルは、現状の日本サッカーにとって間違いなく必要なこと」とまで述べている。

 西野新監督はハリルホジッチ前監督を否定するようなことは一切なかった。むしろ高く評価していたのではないかとすら感じた。そう、田嶋会長と西野新監督の認識はズレているのである。なぜこのようなことが起こったのか。

つづく

4/17(火) 10:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180417-00010000-footballc-socc
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:21:20.60ID:CDjlTIOQ0
パルプンテで、全員レッドカードやw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:22:01.48ID:Hv/I+SJg0
>>493
日本は組織に優れるって聞いて最初の頃JのメンツでゾーンD試してたじゃん。まるで出来なくて諦めてたけど笑
だからマンツーデュエル&バックラインへの同数ハイプレスに変わったのよね

ポーランドコロンビア辺りにはマンツーマンのがいいと思うよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:22:44.15ID:Gad0a/4B0
>>511
ワイもそう思う
相手的に考えるとベスト16までいきたいと考えると
マンツーマンだよなあ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:22:52.39ID:gi4KIjNq0
どっちにしろ3連敗なんだからスポンサーと視聴率を取ったってことでしょ
本田、岡崎、長友、香川、長谷部辺りはこれで最後だろうからリスタートさ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:23:40.86ID:IGaa3IQa0
>>483
実際に出来てる連中は毎試合試合に出てる
原口は契約でミソ付けたけどそれまではちゃんとレギュラーで出てた
乾はスペイン行ってやっと覚えた。柴咲はできるかもしれんが元の守備力が足りてない。

長友なんかはいまだに出来てないし、山口はできない上にさっさと帰ってきた。
ゴリ酒井は多少マシになったがまだ微妙、ゴートクの方は全く成長なし。
海外組でもできないし国内組なんかまともなゾーンディフェンスなんて知りもしないよ。
だから海外行ってベンチ行きになる。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:23:52.69ID:ExurhtF+0
まあスポーツは結果がすべて
これで1勝でも出来たら大成功と言っていいよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:25:02.73ID:AL7Rndah0
パルプンテの効果一覧
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃メッセージ..       ...┃  対象   ...┃効果                              ┃
┣━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃傷が回復した     .....┃ 味方単体 .....┃HPが約80回復(誰が回復するかはランダム)   ┃
┃傷が回復した     .....┃ 味方全体 .....┃ HPが約100回復                   ┃
┃マヒが治った      ...┃ 味方全体 .....┃ マヒ状態を回復                   ┃
┃生き返った       ...┃ 味方全体 .....┃ 死亡者がHP全快で復活              ┃
┃眠ってしまった     . ┃ 敵味方全体 ┃ 眠り状態になる                   ┃
┃混乱した         . ┃ 敵味方全体 ┃混乱状態になる                   ┃
┃びっくりした      ........┃ 敵全体     ┃1ターン行動不能になる               ┃
┃時間が止まった      ┃ 自分以外   ┃ 3ターン行動不能になる              ┃
┃黒い霧が発生       ┃ 敵味方全体 ┃ すべての呪文の効果を解除           ┃
┃力がみなぎった    ....┃ 味方全体 .....┃ 以降の通常攻撃がすべて会心の一撃になる .┃
┃MPを奪った       .┃ 敵全体     ┃ MPをすべて奪って自分のMPのものにする  .┃
┃砕け散った        .┃ 敵全体     ┃ 即死(経験値・ゴールド・アイテムは入手可能).┃
┃とてつもなく恐ろしい .....┃        . ┃                            ..┃
┃ものを呼び出した     ┃ 敵全体     ┃ 逃げる                        ┃
┃去っていった      . ..┃ 敵全体     ┃ 逃げる(ゴールドとアイテムは入手可能)    ┃
┃並び方が変わった  .....┃ 味方全体 .....┃ 並び方が現在HPの多い順になる        .┃
┃山彦となってこだました..┃    ※   .......┃何も起こらない                   ..┃
┃何も起こらなかった  ...┃    ※   .......┃ 何も起こらない                   .┃
┗━━━━━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

バカめ寧ろ良い効果のほうが多いのは一目瞭然だというのに
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:25:06.12ID:3cCr6Il00
結局日本人のレベルが低いだけやんか
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:25:40.87ID:EiWy8NiM0
>>515
なのに予選突破の結果だしたハリル更迭
あと結果って別に一勝ではないんだがなあ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:26:05.28ID:IGaa3IQa0
>>513
原口や乾辺りは全盛期でやれるチャンスだったのに残念だな…
二人ともハリルの戦術向きの選手じゃん
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:26:19.34ID:to9P8y410
W杯が楽しみだ
こんな規模の勝てば官軍負ければ賊軍ないぜ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:27:33.40ID:9zdLM+FT0
ザックもハリルも迂闊なんだよ
日本を舐めすぎ
日本の戦術理解度の無さは凄いんだぜ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:28:05.69ID:2jQki4RS0
>>515
勝ちを狙ってるのはセネガル戦なんだろうけどねw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:28:15.70ID:pRCyvi/G0
協会、選手の失敗のおかげで
ハードルだだ下がりになってる。
1勝、1点でもよくやったみたいになったら許せんわ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:28:41.49ID:RV5Ly8WV0
ゾーンに関しては日本の育成の失敗だから今後暫くどうしようもない
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:28:52.00ID:cDMOrq/P0
>>513
スポンサーは動いてないよ
田嶋と協会の電通幹部がやっただけ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:28:57.77ID:UtKFtCkf0
>>95
家族を大事にする外国人の中でも人一倍家族を大事にするあのハリルが、息子に東京移住を勧めたって、本当に凄いことだよな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:29:01.55ID:yCdsrcvL0
パルプンテではないよなあ、勇者をバシルーラして酒場でメンバー入れ替えるような感じだろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:29:15.26ID:IGaa3IQa0
>>517
なんでそこはみんな無視すんだろうね?
お前らブラジルやスペインやドイツの代表選手みたいな顔してるけど、弱小日本の選手やぞってツッコミたい
W杯出場漏れてるとは言え、欧州中堅やアフリカ勢相手にあっさり勝てる国かよと。
最近じゃアジア勢にも個人でやられる場面も出てきてるへなちょこフィジカルしかないのにな。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:29:35.58ID:nG9aE/700
>>494
そこを恥ずかしげもなく頼めたら俺は協会を見直すよw
スカウティングを提出させた直後に解任するくらいのガッツが見たかったw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:29:41.73ID:gohwOqvP0
>>1
まるでパルプンテが共通用語かのように使ってしまう、ゲーム脳の植田路生記者
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:30:01.12ID:EiWy8NiM0
縦ポンアレルギーも変な教育のせいだよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:30:42.91ID:pRCyvi/G0
俺たちチーム使って自爆は前回で終わりだろ
もう発言権ないようにしろよ俺たちには
何を言われようが「前回の結果があるから」で終わりだろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:31:33.07ID:EiWy8NiM0
日本のファンのレベルも低いよ
ハリルアンチがこの時期に海外で選手みるとかなんだよ
まだ選手理解してないのかよ
スカウティングとかサボってるだけとかいってて草生えたわ

見るのは決まった敵の選手だってのw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:32:16.68ID:Ft4eJujO0
>>522
しかもフィジカルを鍛えようとすると反発する
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:32:32.77ID:EiWy8NiM0
ハリルアンチスカウティングすら理解してないと驚いたよマジで
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:32:33.54ID:2jQki4RS0
>>519
北京世代の我がままのために、
五輪4位のロンドン世代が泣きを見るのが不憫でならんけどね。

次のカタール大会は、
ロンドン世代のワールドカップ本大会での経験の蓄積が低いから、
アジア予選も大変なことになるよw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:32:36.14ID:nG9aE/700
>>532
J2に降格した自称名門クラブのサポがのたまう、縦ポンに虐殺された時の怨み言や負け惜しみはマジで楽しいよ
あんなサッカーに未来は無いよねーJ1では通用しないよねーとか言いやがんの
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:33:04.11ID:gITdxNCD0
先発: 大迫 乾 岡崎 原口
これにホンダはまとめ役かねて当確

前線を8枠だとすると残り3枠を
香川 浅野 武藤 宇佐美 中島 久保
杉本 小林ゆ 金崎
で争うかたちかな この3枠は監督の好みだろうな

中島 宇佐美 小林ゆ かな俺だと
スピードのある浅野はできればいれたいんだけどなあ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:33:39.41ID:v2ArUZyc0
メガンテだろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:33:41.63ID:Ft4eJujO0
>>537
ハリルのおかげで予選の経験値はあるだろ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:34:15.04ID:Vqt4X/Uz0
>>1 「パルプンテ」とは『ドラゴンクエスト』というゲームに登場する呪文

協会を叩いても良いが、ここまで(ゲームの呪文の引用)くると、叩くためのネタ切れた
としか見えませんw

つーか、ハリルは今週いつ来日するんだ? 
木曜に来て、金曜に会見やって土曜に荷物まとめて離日か?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:34:21.63ID:EiWy8NiM0
>>538
ほんまになあ
つか一時期ダメなサッカーとかあつかわれたせいもあるんだろうが
サッカーって日々変化してるものなのに
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:34:43.06ID:gITdxNCD0
>俺たちチーム使って自爆は前回で終わりだろ
だから本番では俺たちサッカーしてないってw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:35:39.50ID:EiWy8NiM0
>>544
してるぞ
途中で変えたギリシャ以外は基本そうだし
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:36:22.48ID:3cCr6Il00
>>539
大迫原口は体制側の岡崎乾の邪魔だし外されワンチャンありそう
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:36:49.18ID:gITdxNCD0
>日本人スタッフと外国人監督との間にはレベル差があり
岡田はGL突破してんじゃねーかw

>>1 はむちゃくちゃw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:38:06.02ID:gITdxNCD0
>>545
俺たちサッカー を戦術的に定義してみ?w

できないだろ ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:38:52.05ID:EiWy8NiM0
【W杯GL・C組第3節】(クイアバ)
日本 1-4(前半1-1)コロンビア

試合終了時の主なスタッツ
■シュート数
日本 23:13 コロンビア

■枠内シュート
日本 13:9 コロンビア

■枠外シュート
日本 10:4 コロンビア

■パス本数
日本 514:396 コロンビア

■パス成功率
日本 74%:65% コロンビア

■オフサイド
日本 0:2 コロンビア

■コーナーキック
日本 9:2 コロンビア

■ファウル数
日本 10:19 コロンビア

■イエローカード
日本 1:1 コロンビア

■レッドカード
日本 0:0 コロンビア

■ボール支配率
日本 55%:45% コロンビア


これぞ俺たちのサッカーだぞ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:39:06.51ID:2gZau44N0
代表の監督人事は技術委員会が握ってたはずなのに
西野の会見全文を見る限りでは西野の頭越しに田嶋が決めて
西野には決定事項として伝えられたとしか思えない

長谷部も言ってたし、槙野も言ってたようにハリルホジッチと選手のコミュニケーションは不足していなかった
それでも溝があるように田嶋に見えたのは結局田嶋がアマチュアしか経験してないから
またビジネスの現場にいたこともほぼないから
仲が良くなくても一緒の方向を見て何かを成し遂げたことがない
だからプロ選手とプロ監督という関係がわからないんで解任なんて決定をして自己満足している
本人はこの決定を「英断」だと思ってるからロシアW杯で負けようが責任なんて取る気はない
だって英断をしたんだから仕事はしたという認識
マジで無能な働き者の典型だよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:39:19.14ID:2jQki4RS0
>>541
でも、本大会の経験値は無いに等しいでしょ。

次のカタールはリオ世代が中心で、
彼らをロンドン世代がフォローする形になることを考えると、
アジア予選は勝ち抜けても本大会は満足な結果は残せないよ。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:40:02.67ID:EiWy8NiM0
>>548
戦術でもなんでもないよ
基本の遅攻パスサッカー
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:40:40.04ID:gITdxNCD0
親善で見せた俺たちサッカーってのは

・本田が45ブロックに入る
・ボールかっとしたら 遠藤 本田中心にサイドで数的有利つくる
・最終的にばボックスの角使って ペナ内に侵入

「本田が45ブロックに入る」 これが最大のみそなんだけど
本番は大迫と本田は切れたたこのように前プレして孤立
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:40:41.66ID:lCUFmD9O0
>>550
田嶋はホントもっと叩かれてしかるべきだわ
こいつが全ての元凶
なんかうまいこと選手たたきで分散されてるのがほんと心苦しい
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:40:57.56ID:wYWXufjU0
>>549
こうしてみると悪くないな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:42:00.25ID:gITdxNCD0
>>552
>>553

まあw杯は9人で守るのが基本なのよ
ザックはもちろん選手もこれがわかってなかった
ザックが総括会見しないんで時が止まったまま
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:43:26.00ID:EiWy8NiM0
>>556
それこそ相手だったギリシャの戦い方で気づくべきなんだよね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:44:45.09ID:2jQki4RS0
>>546
原口はハズされる可能性高いかもねw

ハリル体制下で、
北京世代相手でもひるむことなく噛みついてたからね。

と言うかハズレた方がいいって。
こんな代表が勝つことよりも、
自分たちのビジネスのことしか考えてない北京世代と無駄な時間過ごす必要ないって。

次のシーズンに向けてカラダ休める時間に当てた方がいいよw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:00.43ID:nG9aE/700
>>543
なぜか一昔前のバルサみたいなのだけが、憧れの象徴みたいになっちまったね
今のバルサもスペインもブラジルだってカウンターは強烈だし、ドイツはボール回しも上手いんだけどなあ
一人くらい、身長2mの英雄が出ないと意識は変わらんのかも
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:53.70ID:cDMOrq/P0
まさしくこれ、この1週間以上腹が立ってしょうがない

ハリル解任。JFAが捨てたのは、コアファンの信頼である
https://victorysportsnews.com/articles/6711/original
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:32.26ID:ffcDi1qd0
順位1位広島   支配率18位 パス16位
  16位横浜   支配率1位 パス3位
  17位名古屋 支配率4位 パス2位
  18位ガンバ  支配率9位 パス6位
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:41.30ID:IGaa3IQa0
>>556
結局何人で守れるか、何人なら失点しないかってのがスタートラインで、
そこからどうやって攻めるのかを考えなきゃいけないのに、
やれパスサッカーだのやれ両SBを上げるだのやれトップ下アリの戦術だのとか言ってるからおかしい
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:48:53.30ID:EiWy8NiM0
>>561
これなあ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:49:04.87ID:3cCr6Il00
真面目な話さあ、これロシアに向けて選手スタッフ含めた数十人が慣れないことに四苦八苦しながら頑張ってたのにさ、あぐらかいてる4、5人のせいで全部ご破算だろ
すげえやるせない話だと思うんだが
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:49:57.19ID:Hv/I+SJg0
>>523
セネガルめちゃめちゃ強いじゃん笑
半端なことしてると中盤ですぐゲイェにかっさらわれるよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:51:23.12ID:3cCr6Il00
記者「W杯惨敗したら責任取るんですよね?」
田嶋「決断したのが責任だからw」

クソが
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:52:40.22ID:2gZau44N0
>>554
選手が解任を直談判したメール送った記事で名前上がった中に乾と吉田がいたのホント笑うわ
ありえねーよバーカって
ハリルホジッチになってから主力レベルで起用されてまだ逆転の芽があった乾と
ワールドカップで攻撃的なサッカーやったらしわ寄せがダイレクトに来てその後の評価に影響しそうな吉田が
攻撃的なサッカーやりたいとかハリルホジッチ解任してほしいとか言うかっつーの
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:53:06.14ID:EiWy8NiM0
まあマジメに日本サッカーを強くしようと思ってると俺は信じてたけど
今回でマジで冷めたのは確かだなあ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:55:40.30ID:mVPkg3nV0
テストマッチごときで、常に結果を出す必要があるとは思わないが、せめてベルギー遠征の1試合は縦に速いカウンターサッカーとやらで勝って欲しかったな。
流石に、結果は本番見てのお楽しみ。本番前は仕上がってないから全部微妙な試合になりますはマズい。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:55:52.73ID:UtKFtCkf0
>>118
二度と名古屋の地に足を踏み入れるなボケ爺
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:56:57.65ID:EiWy8NiM0
>>570
それって他国的に言うとこれからの3試合のはずなんだけどね
世界的に見たら
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:57:32.09ID:IGaa3IQa0
まあ、冷めるよね。
欧州サッカー見ても日本のサッカーとの差がどんどん開いていく事実に絶望するんだろうな。

あと、W杯でいつもの選手以外の選手が出て活躍してたら、W杯後に海外からオファーとかもあったかもしれないのにね。
広告代理店もそういう先まで見れないから短絡的だって言われるんだよ。
本田や香川なんてあと数年で選手寿命はお終いだぞ。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:57:40.42ID:qf5deC520
>>569
俺には無策に前出すだけのサッカーにしか見えなかったが
ボール持ったらとりあえず前出しましょう、後はシラネ
こんな感じだったろ
中盤ガラ空きのボール持てないサッカーになって
それを疑問に思った選手に対してハリルから回答が無かった
そら不信感抱くと思うよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:57:41.39ID:uQtexqvb0
>>560
こんな当たり前のことをコメンテーターの誰一人として
言えないんだから恐ろしいよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:05.19ID:EiWy8NiM0
>>574
そのサッカーしたの通過後だけじゃない
予選でしてたわけでないし
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:50.21ID:3cCr6Il00
本田の歴史

北京五輪「それはごもっともだけどオレの考えは違った。」
→造反した結果三戦全敗

南アW杯→岡田が枷付けてGL突破

ブラジルW杯→また主導権取った自分たちのサッカーで惨敗

こいつは縛られた方が結果出るのにな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:51.99ID:IGaa3IQa0
>>570
久保がもうちょい調子良ければねぇ
とりあえず1点ぐらいは入れようよ。流石にチャンス何回も外してたら勝てんわ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:00:23.21ID:3cCr6Il00
>>576
ほんこれ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:00:30.46ID:9fgVBoqU0
田嶋がメダパニ食らってるからな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:00:42.57ID:rDw9fJGP0
>>569
協会にもプランなり、方法論なりあってやってたはずなんだよな〜
そもそもザックと違って本番のワールドカップを知ってる監督って条件もあったはずだし
んで結果がこれって闇と疑問符しかないね
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:00:58.61ID:iDwArSDV0
現状の日本サッカーにとって必要なことと
A代表が短い期間で実現できることとの区別がつかなかった
というのか今回のハリルジャパン騒動でございます
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:01:05.09ID:L+VptLVI0
予選1位通過した監督がその後の練習試合の結果で本戦前に解雇とか前代未聞だろ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:01:08.91ID:UtKFtCkf0
>>132
話が逆なんだよな
コミュニケーションなんていう曖昧な判断基準で解雇したければ、ベルギー遠征でちょっと無理目なノルマを課せばよかった
怪我人が多かった?本番だって怪我人が出る可能性はあるんだから言い訳にはならない、って感じの方がまだ周りを無理矢理にでも納得させられた
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:01:23.86ID:qf5deC520
>>576
ずっとハリル要求してたろ
縦に早くって
いつ中盤で持ってボール回して相手引き出すサッカーなんてやってた?
それが全く無く前出す事だけを求めるから本田ボヤいてたじゃん、もっとバランス考えろって
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:23.45ID:EiWy8NiM0
>>585
そのサッカーは俺はいらないと思うので問題外かな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:37.87ID:cDMOrq/P0
>>574
策をテストマッチで披露する必要があるのか?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:38.62ID:CALbkn1w0
>>570
そういう意味では結果的に宇賀神のやらかしはダメージでかかったな
欧州遠征が1-0,1-2ならまた全然違った結果になってただろうし
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:43.22ID:dSVnx4fe0
西野も選手も、ハリルの戦術に疑問を感じていたが、
解任されたので、もうハリルの悪口も言う必要も理由もない。
今まで日本代表を率いてくれた感謝をコメントをするぐらいしかないだろ。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:51.91ID:LHyWEKZ00
スポンサーと広告代理店にまみれた薄汚い選手をバシルーラしろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:03:11.71ID:Fp+Sm6at0
>>585
それワールドカップで勝負にならんがな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:03:46.16ID:PO4WRjel0
>>581
結局は大仁会長-原-霜田のラインではキッチリ話がなされてたんだろうけど
それを田嶋とかいうアホが全部断ち切ったんだろ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:07.76ID:3cCr6Il00
>>590
実際は日本の為に献身的に働いた選手スタッフをバシルーラ!
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:24.72ID:5LY8xk5R0
MAHAMAN
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:25.95ID:Fp+Sm6at0
相手引き出すサッカーというが
前回のワールドカップ見る限りでてこないし
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:35.56ID:IGaa3IQa0
>>574
俺、そこについても選手に疑問なんだけど、毎回2試合の親善試合やって2戦目には改善されてるのに、
次の親善試合になったらガラポンされてるのは、監督のせいか?
毎回1試合目終わるたびに「選手間で修正しないと」って言葉を聞くんだけど、なんで次の招集時には忘れてるの?
特に昌司とか山口とかいい加減毎回入ってるメンバーは直ぐに忘れるのどうにかならんのかと
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:43.38ID:Hv/I+SJg0
>>570
ウクライナはほんとに仮想ポーランドだったんだと思う

日本の同数プレッシングを敵がボランチをDFラインまで下げて対応してきた後の、更なる日本の選手の対応…をやりたかったはずなんだが選手が言うこと聞かなかったねあの試合
「縦に蹴れ」←相手のバックラインにボールを持たせたかったんだと思うよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:05:04.52ID:CALbkn1w0
>>585
本番でそういうサッカーするつもりならそうだけどそれはハリルの求めてるサッカーじゃないからね
不信感抱くのは勝手だけどそういうサッカーしようとしてブラジルで惨敗したのは忘れちゃいけないんじゃないかと
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:05:17.45ID:V9e8EEcz0
正確には、日本は、

のろいのよろい(本田)、はめつのたて(香川) をそうびした

だろw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:05:57.59ID:cDMOrq/P0
ウクライナ戦で少なくとも足を引っ張ってたのは山口、長谷部だぞ
戦術でミスが無くなるのか?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:03.33ID:/h+dtxAlO
電通とスポンサーの金儲けの道具ジャパン
虚しいな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:13.08ID:mVPkg3nV0
>>588
だよねえ。もし1勝でもしていれば田嶋もイヤイヤながらハリル続投させてただろうね。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:16.92ID:Fp+Sm6at0
てかボール奪って一気に右サイドか左サイドから
せめて一気狙おうとしてたのはわかる本番で
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:43.71ID:FH1quC1h0
田嶋さんってどういう人?
知らないんだけど
さすがにJFAの会長やるくらいだから、それなりの功績があると思うだけど
それを誰か教えて
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:51.78ID:9fgVBoqU0
>>597
ウクライナとポーランドは全然似てないぞ
ポーランドのDFとGKに足元の技術はない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:06:59.26ID:chzXLch30
これは最近の日本社会における行き過ぎた成果主義がもたらした悲劇だな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:07:18.09ID:UtKFtCkf0
NHKでアナウンサーに呆れられてたな
「もう過去のことはいいから未来のことを話しましょう」とかなんとか言われてた
これ以上聞いても時間の無駄って顔してたな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:07:30.02ID:3cCr6Il00
本田香川「相手を引き出すサッカー!」

現実→コロコロパスを奪われてカウンター
0609(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:07:52.54ID:8Pq2kXHX0
職員たちが、
マリファナ・パーティー!?

【 幸 福 の 科 学 】 

職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

「元職員の妻」の証言です。

'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。

やってることは、ただの金集め。

しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。

信じられないと思いますが、真実です。

私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。

彼女は、ハッキリ言いました。

「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」

と。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 18:08:47.83ID:E3scZihs0
>>597
まるでハリルが縦に蹴れ以外の指示出してるの聞いてる風だけど現地にでもいたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況