X



【テレビ】<レギュラー週14本!>くりぃむ「上田晋也」番組で出演者100%満足のワケ 出演者が満足すれば、視聴者も満足

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/17(火) 06:42:02.90ID:CAP_USER9
何しろ週に14本なのだ。現在のテレビ界で断トツの人気者であることは論を俟たない。まずは所属事務所の公式サイトなどから、上田晋也(47)の出演番組を見てみよう。

 ***

◇日曜
【1】「上田晋也の日本メダル話」(日本テレビ系列/17:00〜17:25)
【2】「おしゃれイズム」(同/22:00〜22:30)
【3】「Going!  Sports & News」(同/23:55〜24:55)
【4】「ストロングポイント」(BS日テレ/18:00〜18:30)

◇月曜
【5】「しゃべくり007」(日本テレビ系列/22:00〜23:00)

◇火曜
【6】「今夜はナゾトレ」(フジテレビ系列/19:00〜19:57)
【7】「太田上田」(中京テレビなど/24:29〜24:54)

◇水曜
【8】「くりぃむクイズ ミラクル9」(テレビ朝日系列/20:00〜20:54)

◇木曜
【9】「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ! 優越館」(テレビ朝日系列/19:00〜20:00)
【10】「上田ちゃんネル」(CSテレビ朝日/25:00〜26:00)

◇金曜
【11】「くりぃむナンチャラ」(テレビ朝日系列/26:20〜26:50)

◇土曜
【12】「上田晋也のサタデージャーナル」(TBS系列/5:30〜6:15)
【13】「世界一受けたい授業」(日本テレビ系列/19:56〜20:54)
【14】「Going!  Sports & News」(日本テレビ系列/23:55〜24:55)

リアルを捨てても取る「安心感」

働き方改革が話題の時代に、上田晋也は毎日、テレビに出ている。ここまで売れっ子だと、逆に視聴者が「休め」と要求してもおかしくない気もするが……と、閑話休題。上田の人気の秘密はどこにあるのだろうか。
さるテレビ局関係者が、面白い事実を明かしてくれた。上田の番組にゲスト出演した芸能人やスポーツ選手などの著名人は「収録が終わると100%満足して、次も出たいと願って帰っていく」のだという。

「内幕を明かすと、非常に簡単な話ではあります。上田さんはスタッフと入念に打ち合わせをした後、しっかりゲスト出演者とも話し合う時間を確保します。そして、番組の進行だけでなく、
自分がどうツッコミを入れ、どう笑いを取っていくかまで明かしてしまうんです。

ところが、簡単な話でも、これはダウンタウンのお二人(共に54)や明石家さんまさん(62)を筆頭に、お笑い出身のMCは誰もやらない方法です。
なぜなら、笑いの重要な要素であるリアルなやり取りが死んでしまうからです。もちろん上田さんもそんなことは分かっています。あえてゲストと丁々発止のやり取りを交わすより、出演者に安心してもらうことを優先するんです。

これが成功したわけですから、ある種のコロンブスの卵かもしれません」
上田の番組には、トークが苦手な俳優やスポーツ選手、イメージを気にする女優も出演する。手の内を明かすことで、彼らはリラックスして番組に楽しんで参加できることが、最大のメリットだという。

つづく

4/16(月) 7:00配信 ディリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180416-00540802-shincho-ent
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 09:44:21.36ID:hj1V4Jnf0
ラジオネーム せんずり
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 09:48:37.73ID:wlPiMxsN0
最近は売れすぎて忙しすぎなんだろね
明確にやる気がなくて投げやりな態度の番組もちらほら
昔はいじりにも丁寧なフォローと愛情があったんだけれど投げやりに一回いじってそのまんまみたいな
逆に有田がこんな温和な大人になるとは思わなかった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 09:49:17.21ID:fr4uz12G0
>>265
入念に打ち合わせされた台本をこなし
出演者にはそつなく対応できる

こんな感じだろうな
要領が良いんだよ
料理の仕込みの段取りがしっかり出来る人と一緒
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 09:51:18.52ID:/ucCp6/30
 
 
 
報道をやらせれば、反日と捏造、ミンス擁護に在日や身内 ( TV局と系列全国紙 ) の不祥事隠し

ドキュメントをやらせれば、過激派や在日を動員し、偏向反日 or やらせ

格闘技をやらせれば、八百長

ドラマやらせれば、賞味期限の過ぎた映画や漫画のリメイク or 寒流

バラエティーやらせれば、過去の番組の劣化パクリ or 寒流ごり押し、ガヤ芸人の大騒ぎ

スポーツをやらせても、「 永遠のライバル 」( 笑 )連呼の姦酷ステマと、表彰式日の丸カット

CMは、パチ屋サラ金にブラックの小売外食、893フロントのトンデモ健康食品、カルト創価の性狂新聞と、反社会的勢力



公共の電波をタダ同然で使い、反日工作しまくりのテレビ局 ( 怒り )
 
 
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 09:51:32.51ID:/ucCp6/30
 
 
 
日 本 は 、

た だ で さ え 公 共 の 電 波 利 用 料 が 少 な い 上 に 、
 
そ の 98%弱 を 携 帯 ユ ー ザー が 携 帯 料 で 負 担 !

TV 局 の 負 担 は た っ た 40億円弱 で 2.5% !! ( 怒り )




米英日の、電波利用料収入 ( 企業総利益がピークだった、リーマン直前2006年度 )
http://ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料

米国 5000億円
英国 2500億円
日本  650億円


各局の営業収益と国に支払った電波利用料 ( 2006年 )
河野太郎議員ブログ
http://megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822


    営業収益   電波利用料

NHK  6756億円 12億円
フジ   3779億円  3億円
TBS  2774億円  3億円
日テレ 2886億円  3億円
テレ朝 2277億円  3億円
テレ東 1112億円  3億円
 
 
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 09:52:00.36ID:KlEjuQqm0
くりぃむはann見てたかどうかで評価ががらりと変わるな
ann見てない人間からしたらシステマチックにやってる平凡芸人にしか見えないだろうし
見てた人間からすると基本はめんどくさいから方程式通りにやって
たまにやりたいことぶっ込んでるように見えて
方程式通りにやってる時すら表情や何を考えながらやってるか想像して楽しめる
どっちも評価が極端になりがちなので何が正しい評価かはファンですらよくわからん
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 09:52:37.96ID:djksMob00
>>271
俺は有田の番組だったら脱力タイムスが1番好きだな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 09:54:44.06ID:9S/jLPpZ0
>>25
アラフィフ夫婦と小・中学生が一緒にみて全員が楽しめるから
我が家ではかなりの頻度で見てるわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 09:59:21.36ID:8uqPyYwU0
上田のバカボン最高だったよな
またやってほしい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:00:33.48ID:CQYKHzlJ0
早大中退で上から目線のクシャおじさん

バーニングの紐付きなんだよね、オードリーもそう
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:03:42.44ID:diQunC3/0
上田面白い、あいつの司会の番組よく見るって人、あのケケケケって笑い方平気なん?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:04:32.13ID:fr4uz12G0
>>284
ああ、凄い分かる
良い見方をすれば、素人相手だと
リードできる力があるとも取れるんだけどな

やらしい弄りの部分まで出すから
好きな選手とかだと不快になるな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:05:54.16ID:ualMFxEm0
くりぃむしちゅーの事務所って少数精鋭なんだよな。ババア大橋が社長だっけ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:08:03.88ID:ot6Ow3AV0
旅先でたまたま会って一緒にいた友達が興奮して「上田晋也さんは仕事ですか?」「上田晋也さんは・・」「上田晋也さんにとって・・・」と質問責めしたら、ボソッと「上田さんでいいけど・・・」って言ったのが横で見ていてツボだった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:10:58.07ID:Ltq5GMVP0
有吉なんかもそうだけど、ツッコミタイプの芸人は自分のポジションが上がっていくと、思い切って切り込んでいける対象が増えるからどんどんやりやすくなっていく。
逆に、ザキヤマなんかのボケタイプは、ポジションが上がると周りがツッコミにくくなって、扱われ方が難しくなってしまう。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:14:00.51ID:9S/jLPpZ0
>>278
ああ、あれ!
松坂桃李がゲストの時見たわ
自分、松坂のファンなんだけど正直言ってファン目線で見ても松坂は喋りが下手で面白くない
でもあの番組では台本通りのコントが結構嵌っててメッチャ面白かった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:19:31.46ID:lieCuDNw0
これ営業妨害やろw
これから上田の番組でゲストが無茶振りされて困ってたとしてもそれも全部打ち合わせ済みなんやろ?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:24:13.35ID:nri5zAJx0
>>17
有田はくそ真面目だから
小ボケなんだよ
頭いい人がボケてるの理解してりゃ面白いよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:31:32.50ID:7IVCqZH00
天パー頭で「ぶははw」って豪快な笑い方してた頃は好きだったけど
髪の毛短くして「ふひはははw」って変な誘い笑いするようになって大物面し始めてからウザイよな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:35:41.05ID:azX3Q2eY0
熊本No.2の高校出身
頭の回転が早いよね
公立の強い地方だと出身高校は重要
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:37:38.18ID:1eMk4CZ60
>>207
緊張の緩和…日本語的に○
緊張と緩和…日本語的に×
緊張と弛緩…日本語的に○
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:51:29.51ID:qC2ey2tc0
銭金の頃からずっと好き
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:52:51.65ID:aYPxIIrr0
さんまと紳助が俺らの後はこいつやなと言わせただけのことはある
俺はこいつの番組をひとつも見てないけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 10:53:04.32ID:e0jNfrFX0
欠かさず見たいとかこの番組は上田じゃなきゃいけないって思うことは無いけど無難にこなす印象
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:15:25.34ID:YmszbnmA0
同年代の雨上がり、さまぁ〜ずと違って独特の立ち位置だよな。
お笑い芸人だから!お笑い芸人はこうあるべき!ってのをあまり感じない。芸人意識を出さないよね。
俺は好き。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:19:04.27ID:QDSuh4K40
>>17
頭湧いてんのか?
どう考えても有田の方が100倍面白いだろ
有田で笑ったことはあっても
上田で笑ったことなんて一度もないわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:21:58.38ID:YmszbnmA0
>>299
セイセイコウコウコウね。
甲子園出場校史上、最高の偏差値と言われている。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:22:21.47ID:paarin9Z0
>>302
弛緩は漢語由来で
緊張の対義語である以上、
「と」で繋げて対比させるのは日本語として
バツとはとても言えないよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:22:51.89ID:px4JnaMt0
お前ら本当お笑いのことになると自分が一番わかってる感出そうとするよな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:22:56.47ID:k84lPpa30
>>262
さんまは「司会者」と言うより「芸人」なんだと思う
パネラーが話してる所に割り込んで自分の話を始めたりするしw
そんな「司会者」普通は居ないからね。面白く場を盛り上げ、出来れば自分が目立つ事が至上
それでも面白いから使われる訳だが、本当に仕切りが必要な番組には不向き と言う訳だ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:24:16.26ID:k84lPpa30
>>320
みんな結局今のお笑い番組に不満なんだと思うよ。今のお笑いは面白くないから
こうすれば面白くなるああすれば面白くなるのにって意見をみんな持ってる

けどまあその意見はみんな違うから結局は最大公約数的な所を目指すしかない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:25:11.02ID:NRehw8PT0
>>278
脱力タイムズはフジテレビで唯一面白い番組ですね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:25:51.98ID:Fc6aHUan0
>>302
お笑い的には真ん中が正解なんだろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:31:28.35ID:RiZSTHYk0
ボキャブラ世代で一番金稼いでるな
BOOMERとか金谷とどこで差がついたのか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:32:27.76ID:L8mYtjKF0
ちょっとカッチリ仕切りすぎてる感はあるかも
でも収録はテキパキ進むだろうしバラエティ慣れしてない出演陣のウケはすごい良さそう
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:32:57.42ID:F46MdzIRO
ブハハハハってわざとらしい笑い声が不快
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:33:31.45ID:k84lPpa30
>>326
少なくともネタの面白さで目立ってた訳じゃないからな(ネプチューンや爆笑問題は当時から目立ってたが)
やっぱり上田の司会スキルのお蔭と言う訳で芸は身を助けると言う訳だ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:34:15.06ID:NVDU64yc0
そろそろフジで勝負してくれw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:35:03.67ID:tk50iEhF0
あの慇懃無礼キャラは一回染みついたらもうだめだ
距離計ってんだろうけど毎回ヒヤヒヤするから不快
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 11:43:01.15ID:wAG0G7HK0
本人も同世代も芸人として面白くなくなってくると学歴が生きてくるわな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:05:41.07ID:b2vJyPCk0
>>318
>甲子園出場校史上、最高の偏差値と言われている。

とびぬけてるわけではない。同じくらいの高校は出ている。静岡高校とか。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:11:14.42ID:Kt3G8F6x0
毎回同じ様なノリ突っ込みみたいなのをデカイ声で言ってるだけなので嫌いだ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:04.21ID:RTRMj/c10
内村の子分や仲間たちは何故か売れていく
売れて一本立ちしたあとは程よい距離を保ちながら緩やかな連携を築いていく
現在 バラエティー番組を席巻してるのは内村の仲間たち
たけし軍団も内村の子分たちのようにやればよかったのにな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:21:42.73ID:qRjfYCkl0
フットボールアワーの後藤の方が
司会者としては実力が上なんじゃないの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:23:23.19ID:MecaLkoC0
気分は上々の、さまぁ〜ずと海砂利水魚の改名対決をリアルタイムで見てたけど、まさかここまで売れるとは夢にも思わなかったわ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:27:54.81ID:NVDU64yc0
>>318
くだらねー、野球のスピード160キロとかも
信じるタイプか
偏差値に公式なんてないだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:28:46.34ID:XjOnzsVy0
電通とマックミランのゴリ押しで出てるんだろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:29:51.19ID:jOycOLyC0
>>2
出演者が満足すれば視聴者が満足?
これが今のテレビ製作サイドの考え方 笑
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:41:08.02ID:JIB6DxTAO
>>352
だが興味は持て
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:44:28.15ID:JIB6DxTAO
くりぃむANNは今でもたまに聞く
好きなのは月に一度のお楽しみ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:44:51.49ID:sjGBk9W20
>>341
たけしのは売れないどうしようもないのを引き取ったのが多いから訳が違うんじゃないか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:47:42.52ID:sqJmR+6IO
スポーツ番組でコメントに感情がこもっていない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:51:30.18ID:oxOR5V/00
BSはほぼノーギャラだろ
上田の仲間食わすための番組
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 12:54:04.17ID:LkhvSATt0
この人はものをよく知ってるし事前に出演者の予習もするのか仕事内容も把握して会話をするし
なにより日本語がきちんとしていて失礼な物言いが全くないから大御所みたいな人達にもミスがないし
きつい突っ込みをしてもフォローがちゃんとあるし結局頭が良いんだろうな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:48.74ID:b2vJyPCk0
さっさと消えて貰いたい芸人
@有田哲平・・・小学生並みのボケでぶん殴りたくなる
Aオードリー春日・・・努力はしてるが全然面白くない
Bサンシャイン池崎・・・うるさいだけ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 13:22:18.47ID:Gguq9yyU0
俺かなりテレビ見てるほうなはずで
上田のことも好きだけど1本も見てる番組がないな
有田も脱力しか見てないし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています