X



【陸上】ボストンマラソン 川内優輝が初優勝 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:08:35.18ID:NAVrjTPf0
埼玉県知事「これで表敬訪問だな、テレビとか来ちゃう、どーしようー目立っちゃう!」
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:09:58.50ID:zJ6piMPK0
オリンピックの金メダルと4大マラソン制覇ってどっちが価値あるの?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:10:03.85ID:adGyHKUU0
>>715
設楽はタイムを更新したから凄いんだよ。マラソンでタイムは絶対なの。歴代のランナーと能力を正当に比較できるから
大会は腐るほどあるからその時の環境によって不相応な順位がもたらされることがある
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:11:47.53ID:wuX37Ehs0
>>722
オリンピックの金
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:13:19.98ID:NAVrjTPf0
オリンピックの金の方がすごいけど
その次ぐらいにすごいだろうな
マラソンの世界では
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:13:55.22ID:MMrKtdHi0
>>688
ハッスル?
エキサイト?

…「面目躍如」で。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:15:09.44ID:JiEm797C0
設楽の優勝もできずぬるいコースとチートシューズで出した日本記録よりよほど価値がある
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:15:23.55ID:CBam2rHg0
実業団と実業団上がりの陸連幹部にとっちゃ目障りでしかないんだろうな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:16:45.11ID:uSPpbu6I0
この時代にボストンで勝つって1億貰った日本人最高記録より遥かに価値があるよ
設楽や大迫が効率重視の練習と勝負にこだわらない走りでタイムを上げることを目指す中、
効率とは無縁の川内が大仕事をする
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:17:12.94ID:wboxfjYb0
いつ仕事してんだよこいつ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:17:27.33ID:m0eveC3cO
お前らが「凄い」ってことじゃない
盛り上がってるやつはバカみたい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:18:05.94ID:POr0rzQE0
公務員は副業禁止だよね
賞金貰えるのかな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:18:25.95ID:oxOzj3ZQ0
レインボーアンバーみたいだ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:18:27.80ID:RmmiDSHK0
川内ってゴールした後死んじゃう人だよね凄いな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:18:32.82ID:PH+KLnQQ0
公務員ってこと抜きにしてもランナーとして恐ろしくキャラ立ってるなこの人
コースのコンディションが最悪なら黒人にも勝てるってのはちょっと面白すぎる
凄まじいペースでいろんな大会に出まくって鍛えられた能力なんだろうね
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:20:13.50ID:ZfZZDNSp0
実業団がおこなの?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:21:02.06ID:u91uswab0
>>748
べつにおもしろくもなんともねえけど?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:22:13.11ID:smRA6T0F0
悪天候で走ったのが川内だけだったわけだな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:23:08.80ID:vyFD9MpT0
日本一持っていない男になりつつあるな、大迫が
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:24:41.66ID:qNXtRtfU0
オリンピックで金メダルとったわけじゃないしなあ。

ま、一般的にはどうってこともないニュースだわな。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:25:21.18ID:jk1fu5pt0
東京五輪で高湿度の猛暑&ゲリラ豪雨とかだったらマジで優勝出来るんじゃねえか?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:25:23.44ID:JZY0V3ql0
大迫とか誰も知らないもんな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:26:00.34ID:wAG0G7HK0
30年以上ぶりのアメリカ女子(白人)優勝を盛大に報じたいけど、
男子に30年以上ぶりの変な奴いて困ってるみたいな報道の
仕方だった。最近、人種差別うるさいしなw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:27:47.79ID:oxOzj3ZQ0
>>587
速さだけじゃ、ロボットでも競わせとけばいいじゃん
富士山マラソンとか、タイムじゃないところが面白いわけで
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:30:24.06ID:NAVrjTPf0
川内 ボストンマラソンへ出発、大迫参考に「表彰台目指す」

本人もびっくりだったんだなw
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:30:41.51ID:y4vUPbU40
日本人もようやく6分台の世界ですよ。いままでなかなか7分代が若手に出せなかった原因はわからんが
0770YBG66
垢版 |
2018/04/17(火) 03:31:32.77ID:kcjYe/6U0
東京五輪のレースは早朝やめて、真っ昼間に変更しよう
アメリカだと、夜のゴールデンタイムだしw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:32:19.79ID:M1FGbkSm0
ここまでマラソンを80レース(2009-2018)した川内優輝さんの戦績
優勝 33回
2位  8回
3位  8回
4〜8位 16回
それ以下 15回

勝率 .413
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:32:29.31ID:zAOwYlYU0
暑いとアフリカ人が無双するからなあ。台風が来てるときにオリンピックマラソンを
やれば川内さん勝ったりして。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:32:29.52ID:fo9D8Gb+0
>>758
やっぱり?
マラソン好きを見事に真っ二つに分けるのがこの川内だからさ
保守派か強くて面白けりゃなんでもいい派
見る目がある、と言い切る感じが陸連とかぶるわw
普段はマラソンなんてみないけど元来スポーツ観戦が好きな人が応援してるってライト層が多いのも川内だと思うけどね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:32:47.49ID:D9PH8To+0
オメ!
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:34:44.74ID:N+hX2OVr0
>>773
なんの根拠もない、アホなイメージだよね、それ。
恥ずかしいから心の中にしまっとけww
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:36:32.49ID:Snoln5lB0
>>454
一昨年の乃木坂のライブは8月に直撃じゃなかったけど台風の大雨の中野外でやったぞ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:36:34.93ID:fo9D8Gb+0
>>777
そもそも君も君一人の意見で好きじゃないと述べてる訳だし元々ここはそういうところでしょ
なんで毎回単発IDでからんでくるの?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:36:48.05ID:6CwOgmr10
プロランナーだったらこれでアピアランスマネーが一気に跳ね上がるのにね
でも川内はそういう誘惑にも興味がないのだろう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:36:58.40ID:F7WUtNnR0
重馬場に強いの?

ステイゴールドみたいだなw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:37:21.87ID:UEM4CA5U0
自腹で行ってるのか?
よく2時間も走ってるな
氷点下で中止じゃなかったっけ?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:37:39.36ID:zAOwYlYU0
ボストンマラソンって賞金がすごいと思ったけど、いくらもらえるのかな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:38:10.14ID:fo9D8Gb+0
>>783
強い人を応援することが面白くない、って感覚が分からないんだけど
むしろ何故嫌いなのかききたいわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:38:10.72ID:XQunFrc+0
公務員続けてるメリットって何なんだろう?

共済年金?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:38:28.19ID:y6LgXUGeO
17日のスレでこんだけ伸びるって
ファンもアンチも異常な奴が多すぎる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:38:56.16ID:o648FZW50
大谷だったら世界記録で優勝だろうな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:39:11.11ID:XfAMvtw+0
おめでとう!!
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:39:19.01ID:hd8bA+Et0
>>685

涙目>>634
東京マラソンで実業団選手が日本新を出した時も同じ反応だったのかね
その時の反応が気になるな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:40:02.14ID:dyh9VdqZ0
再来週あたりどっかのマラソン大会走ってそうだな
変態すぎるわ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:40:44.40ID:omJi3OtX0
大迫傑固まってます
suguru osako@sugurusako
·
4h
ボストンマラソン寒そう。
·
4月15日
月曜はボストンマラソン。
昨年のボストンマラソンから1年!
時期的に合わなくて今年は走れないけど、また走りたい!
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:41:01.97ID:vyFD9MpT0
大迫じゃなくて実業団は〜とか言っている奴は頭の病気だろ
ボストンマラソンでスーパースター大迫の話題が出てこない奴は異常すぎる
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:41:03.20ID:TzfO8JG80
サイタマ県庁所属のランナーだっけ?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:41:45.50ID:y4vUPbU40
>>795
6分台が2人もでちゃったからな
大迫も頑張らないとねプロの意地ってものがあるだろうに
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:41:52.33ID:YIYX5C+u0
>>789
それ。

過剰に「痛快だー!川内、異色すぎてマジすげー。それが理解できる俺もスゲー」って奴と、
過剰に「ふざけんな。公務員らしくしろ。ブラック企業勤めの俺の神経を逆なですんじゃねえ」って奴しかいない。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:43:49.04ID:hd8bA+Et0
>>712
実業団企業の経営屋の視点は完全にそれだろうな
広告材料にしか思ってない

なのに実業団か関係者か擁護者は
そのくせマラソンで非実業団が活躍するとやっかんだり
なんか?というようなことをやってみたり

マラソンなんて価値ねぇと思ってるなら
生暖かい気持ちでスルーすればいいのにな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:43:55.94ID:YDmR8gao0
ボストンマラソンって高速タイム出やすいところじゃなかった?それでこのタイム?
川内は悪条件下で強いなw東京オリンピックも35度になれば川内に勝機がある!
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:44:17.98ID:t9ecnRz30
>>795
川内が勝つなんて夢にも思ってなかったろうからな
同世代の設楽が日本記録出した時は反応してたけど
特に接点がなく恐らく格下と思っていたであろう川内ではコメントのしようがなさそう
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:44:24.36ID:y4vUPbU40
>>804
今や大迫、設楽、井上とおいしい結果が多すぎでしょ
低迷期を脱出したな理由はわからんが
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:44:58.36ID:+/uiLX2D0
>>795
wwwwww
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:45:01.18ID:omJi3OtX0
大迫傑が昨年ボストンマラソン3位で日本人として瀬古以来の表彰台快挙
→今年川内は優勝!

大迫傑昨年12月福岡国際マラソンで7分台で優勝
→2ヶ月後設楽悠太6分台で日本新記録更新!
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:45:35.69ID:dyh9VdqZ0
>>809
はえーよw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:45:49.31ID:M1FGbkSm0
>>806
暑いのはだめらしい
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:46:09.10ID:t9ecnRz30
>>806
ボストンは難コースでペースメーカーもいないから基本タイムは出ない
超追い風のときに凄いタイム出たことあるけどね
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:46:29.46ID:NAVrjTPf0
4月22日 高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン2018
招待選手らしい

メディア対応やって
平日勤務して
週末には別の大会w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況