X



【陸上】ボストンマラソン 川内優輝が初優勝 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:43:08.00ID:tppmUYv/0
賞金は貰えるからな
公務員がNGなのは招待選手としてギャラを貰うってだけで
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:43:09.45ID:D6dvKLur0
アフリカ人は環境悪くるとてを抜く
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:43:26.39ID:xtBi9wOl0
日本人は凄い
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:43:49.62ID:WDvhUdHB0
雨の中嶋…ふと思い出した…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:43:56.71ID:FOtj71h+0
別大マラソンではよくあるコンディションだなw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:43:57.28ID:nvvu35dp0
川内にとって優勝賞金15万ドルはでかいな
来年は招待選手だろうしw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:43:57.72ID:Jpnujrl90
川内は寒さには強いんだな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:11.40ID:X+SKoqhU0
エントリーしてるアフリカン
ベスト4分台3人、5分台3人、6分台3人
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:16.49ID:ApnzZa0L0
まじかよ
すげえw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:22.18ID:Kvlvhal40
ボストンマラソンって聞いたことあるな(´・ω・`)
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:35.34ID:7ocW6e7h0
>>141
褒め言葉ですね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:43.48ID:WDvhUdHB0
雨の中嶋…ふと思い出した…
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:45.03ID:MaxdFegD0
大谷翔平以上の規格外の存在だわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:47.68ID:/UM3XGOv0
すげー!
大きい大会やん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:49.74ID:c3DE5rEM0
新陸連作った方がいいと思うぜ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:56.34ID:Jpnujrl90
クソ寒いのはカンザスだけではなかった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:59.52ID:2uF517DV0
日本代表引退してるし日の丸背負ってるというプレッシャーもないし
陸連やらスポンサーのしがらみもないし
自由に好きに走ってるんだろう。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:45:09.94ID:xtBi9wOl0
大谷と言い、日本人は凄い と
アメリカが驚嘆
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:45:32.85ID:01SpACqZ0
>>123
出場料やスポンサーはダメだけど賞金はもらってもいいらしい
前にも受け取ったことあるはず (辞退したこともあったと思うが)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:45:42.11ID:nC/kCcRh0
賞金3万ドル。
瀬古の時は一悶着あったな。もしかすると賞金は車だったかも。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:46:06.29ID:K6fDLw0U0
>>1
乙!ありがと!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:46:12.60ID:2+eLZC5c0
>>110
今年の元旦に出たマラソンは南極の予行演習だったはず。

ちなみに南極で行われるマラソン大会は
南極マラソン、南極アイスマラソン、南極点マラソンの3大会があります。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:46:19.00ID:glLXEjCe0
2時間15分58秒
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:46:27.13ID:h1dsJc410
>>147
なんだそれ、レベルが違うw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:46:32.58ID:zh1hP8bN0
マラソンといえば
瀬古vsイカンガーが一番熱かったな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:46:38.68ID:/UM3XGOv0
マラソンは冬季五輪に引越しさせよう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:46:43.28ID:OH/d/3HnO
>>32
オリンピックでも天候次第じゃ勝てるってことかよ…。黒人ガチ勢に…
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:47:09.67ID:CcJ9urpT0
>>123
申告・申請すれば貰える
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:47:11.57ID:glLXEjCe0
>>147
寒さでやられたか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:47:22.58ID:XUdGzf5x0
オリンピック内定きたか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:47:27.53ID:NAVrjTPf0
川内ごときが優勝できるわけねーだろが!
フェイクニュースだろこれ!
・・・
おめでとうw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:47:34.51ID:hoyEnreP0
五輪を冬にやれば黒人無双を回避できるんじゃねえかな
まさか川内が勝つとは思わなかったけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:47:41.51ID:eHUW05aQ0
変なおっさんだけどたまに結果出すな。競技専念してたら五輪メダルあったんじゃね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:47:44.57ID:iLYM1kaV0
>>172
まぁ、そういうことですね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:47:48.50ID:t8zTG6E00
普通じゃない気候だから どんどんまわりが落ちて
彼が残ったのか すげーな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:16.50ID:2k8dcyJ30
ボストン・グローブ電子版の一面トップだぜ!
https://www.bostonglobe.com/
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:32.92ID:9UDeQLWi0
なんだ天候に恵まれただけか

日本人はこんなんばっかだな
もっと気象条件が良くてフラットなコースで堂々と勝負して勝てる日本人がみたい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:34.69ID:xtBi9wOl0
小平が米ツアー初優勝
日本人は凄いな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:37.53ID:UHCj6K1K0
お金のためにやってるわけではないけど
1600万以上もらえるなら優勝したいですわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:43.52ID:Jpnujrl90
凍結した路面でも走るのが川内
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:45.24ID:LEdJPyGz0
>>179
それはまず真冬の東京マラソンで勝ってから言えよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:56.57ID:+qdG50V70
2位と2分以上付けとる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:49:01.16ID:rjb/yr8p0
スポーツ紙の一面は大谷・川内 どっちだ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:49:05.03ID:0lpxrhmo0
競馬の泥んこの不良馬場で優勝したロジユニバースみたいなもんか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:49:05.94ID:RSiRC/Ns0
第二位は世界最古のマラソン大会であり、世界のランナーの憧れのマラソン大会である「ボストンマラソン」。優勝賞金は15万ドル

そんな貰えるのかよwww
公務員でも副業規定に違反しないし、取りに行くわなw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:49:22.39ID:nvvu35dp0
今年の正月にマイナス17℃のなかボストンまで走りに行った川内
予行演習のかいあったなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:49:34.82ID:R4JbdF970
名実ともに世界最強の公務員ランナーだな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:50:10.73ID:+mJSdzyV0
サバイバー川内の八甲田山魂をみたぜえ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:50:14.26ID:9go4ateH0
すっげーーー
川内すげーな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:50:42.40ID:rgFJBUnv0
川内の牛乳の飲み方はフードファイト風
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:51:02.84ID:aDOotNJ60
F1で言えば、雨のオーストラリアGPで中島悟がファステストラップだな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:51:05.95ID:Ajhlm1zZ0
やれやれ・・・
おっボストンマラソン男子で川内選手優勝ですか、天気に助けられたとしても素晴らしさ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:51:42.98ID:NAVrjTPf0
2:15:58  Kawauchi Yuki(JPN)
2:18:23  Kirui Geoffrey (KEN)
2:18:35  Biwott Shadrack (USA)
2:18:57  Pennel Tyler (USA)
2:19:52  Bumbalough Andrew (USA)
2:21:47  Smith Scott (USA)
2:23:16  Nageeye Abdi (NED)
2:23:37  Kibet Elkanah (USA)
2:25:02  Coolsaet Reid (CAN)
2:27:50  Vassallo Daniel (USA)

高速レースではなかったのかな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:51:53.14ID:2+eLZC5c0
残念ながら川内は厳冬期悪天候専用機だけど
酷暑に異様に強いランナーを見つけられれば東京五輪金メダルの可能性もあるな。

もしくは勾配きつい坂だらけにして神野を使うのもあり。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:51:57.69ID:sNadk73x0
>>80
税金どうなるんだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:52:54.94ID:p/91KXJf0
>>213
圧勝やんけ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:53:02.22ID:NAVrjTPf0
寒かったのか?
なんかいつだったか冬の凍りそうな日にマラソン走ってたよな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:53:08.11ID:8P0fj3LP0
>>130
帽子とは準備いいな
最初から降ってたのか?
雨のときは帽子がないと雨が
目に入って走りにくいんだよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:53:48.81ID:4qji9uN90
今のうちにアメフラシ集めておいた方がいいな!
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:03.12ID:cV2MAmww0
定時制高校の事務かなんかだっけ?
県職員として、もっと忙しいところに異動することってないの?
それとも、定時制の事務として雇用されてるんだろうか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:12.64ID:tDqAr+ke0
瀬古に並んでしまった川内すげー
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:30.02ID:xAQP8tPK0
重馬場に適正があったんだな。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:31.64ID:hYxGndUy0
ボストンマラソンてあのボストンマラソンだよな?
名前が似てるボストンマラソンとかじゃないんだよな?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:36.28ID:Tq3yz+Ui0
>>213
2位の奴は
去年の世界選手権のゴールドメダリストやんけww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:39.80ID:5DLV2GOu0
>>6
たまたま勝っただけ
こいつ、五輪の選考で勝てないから代表になれてないのが現実
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:46.78ID:NAVrjTPf0
経験値だけは高そうだしな川内
いやまあサブテンとかの実績もすごいんだろうけど
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:59.42ID:/UM3XGOv0
悪コンディションで強いのはかっこいい
失敗を環境のせいにしがちな日本人には珍しいタイプな気がする
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:55:03.23ID:xmuyXOqR0
>>193
この時間じゃ間に合わんと思う 川内は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況