縦に縦にと言いつつ味方を追い越す動きが洗練されているわけでも、決め事なっているわけでもなく、ただ大迫やサイドの上がりめの選手の足元に中盤から一本パスを送るだけ。そこに複数の選手が連動する動きは無い。待っているのは無理な一対一からのロストだけ。
日本のレベルではそこから一人で打開する能力は今も無く。連動性、横パスで相手のマークを外す事もしなくなった。
日本人はそもそも個人技での勝負を恐れる気質もある。それはゴール前ですらパスコースを探そうとしてしまうほど。その弱いメンタルが薄れて来たのが中田を中心としたトルシエの時代の後からであり、海外組が持ち帰ってきた日本人に欠けていた能力だった。柳沢は除く。
ハリルがやって来た事は、個人での打開力を補う為に日本人が高めてきたチャンスを待ちチャンスを作るというゴールへ向けた連動性を放棄させる日本サッカーの発展を逆行させる愚行。
弱くなったのは当たり前。何とか自分が唯一持っている戦術に合う選手を探すことだけに尽力してスタメンを固定出来ない辺りが、ハリルの技量の低さを物語る