X



【サッカー】<城彰二氏が力説!>日本は組織的に動く、グループ戦術にものすごく長けてい 西野ジャパンの軸は本田、岡崎、吉田、長谷部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/16(月) 23:34:51.70ID:CAP_USER9
今月9日、日本サッカー協会は、ヴァヒド・ハリルホジッチ日本代表監督の解任を発表。後任には、日本サッカー協会技術委員長・西野朗氏が就任した。

すると14日放送、日本テレビ「Going! Sports&News」では、サッカー解説者・城彰二氏がVTRで出演。1996年のアトランタ五倫で西野監督のもとでプレーした同氏が西野ジャパンの展望を語った。

「中盤でボールを繋いで前線の選手、ストライカーが点を取るという形をとってきてましたけど、今回はそれを全部忘れた方がいいと思います」。
こう切り出した城氏は「短期間でやるために何をまずやるかっていったら守備から入ると思います。日本ていうのは組織的に動く、グループ戦術にものすごく長けている。海外トップクラスだと思う」などと持論を展開した。

その上で、2010年にW杯2大会ぶりのベスト16を決めた南アフリカ大会を例に挙げると、城氏は「岡田(武史)さんのサッカーに近いのかなという気がしますね。
南アフリカ大会の岡田ジャパンは主に守備から入ったので」と説明。今大会の軸となる選手については、本田圭佑、岡崎慎司、吉田麻也、長谷部誠の名を挙げた。

「この辺が中心」という城氏は、短期間でチームを築かなければならない現状を踏まえ、「新しく選手を呼び込んでしまうとゼロからのスタートになってしまう。
良い化学反応が起きればいいですけど起きない可能性もある。リスクが高すぎるので、それだったら今いった選手をベースに、そこに新しい選手が合っていくかを短期間でやると思います」と力説した。

2018年4月15日 11時0分 Sports Watch
http://news.livedoor.com/article/detail/14582028/
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:10.15ID:zd7dd2Du0
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:17.54ID:7SkmzQ3P0
レスアルバイトの特徴として、
IDが赤くなるのが3.4人いて議論してるんだが、ある一定の時間にパット居なくなる
そしてその後を受け継ぐように新規単発ID(交代したアルバイト)が入って来る

見てると分かるよw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:24.69ID:yXTKQX4J0
>>364
キリンカップでガーナとやる。
選考後だが、W杯前に二試合位調整、練習試合
やるんじゃないか。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:25.49ID:zd7dd2Du0
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました

売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:28.10ID:2+V810cY0
虚弱だから
負ければいいよ
ああ負けなさい
弱いから負けなさい

かつてに日本は反骨心むき出しでブラジルに勝ったこともあるけど
今は死ぬほど弱いから負けなさい
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:47:14.76ID:zd7dd2Du0
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました

売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:47:23.39ID:DjOywd0F0
西野ジャパンの軸→クーデターの軸
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:47:48.57ID:P8jSMaS/0
■FW
大迫、浅野

■左サイド
原口、乾

■右サイド
久保、武藤

■両サイド、トップ下
清武

■トップ下
中島、久保きゅん


でいいよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:48:02.29ID:mbnBlW200
大海を知らない井の中の蛙
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:48:13.45ID:td0QNYxl0
ハリルホジッチは過小評価
このタイミングで変えたのは間違いだが、もっと早く変えるべきだったってのはそれこそ大きな間違い

・オーストラリア戦ではじめて勝ったのがハリルホジッチ。ザックもアギーレもオージーに勝ったことはない。
最終予選の勝率もザックとほぼ変わらない。結果はきちんと残している。
オージーに勝った時は日本はひいて、相手にポゼッションさせて、こっちがカウンターという完全なハリルの戦術の勝利だった。
E1選手権は、戦術や選手のテストの数少ない実践機会として利用したので、そこでの結果で叩くのはお門違い。
マリとウクライナ2連戦も相手のほうがFIFAランクが上だったり、
こちらは選手がどの程度通用するかの見極めに使っていたので勝敗で見るのは馬鹿。
日本代表のFIFAランキング推移でハリルは結果を出していないという阿呆をときどき見るけど、
FIFAランキングは親善試合の結果などで変わるものなので、
ハリルは親善試合を選手選考や選手の戦術理解度を見るための場にしており勝敗は重要視していない。よって自動で下がる物。
ザックJの時なんかFIFAランク20位近くまで過去最高に上がったけど全敗して敗退したわけ。
ハリルはWカップ予選をトップで通過し、ザックJもできなかったオーストラリアに完勝、
それもすべて日本代表メンバーが2部リーグや辺境リーグ所属にまでレベルが落ちてる状態で成し遂げている。勝率もほぼ変わらないままに。
ハリル程結果を出している監督はこれまでにいない。
フランスリーグ最優秀監督、アフリカCL優勝の監督だけはある。
Wカップでもアルジェリアの歴史上初の決勝トーナメント進出をなしとげ、ドイツを延長戦にまで追い込むほどの結果を出した。
「ハリルは過去にもWカップ直前にアフリカのチームで解任されたことがあるのでハリルは暴君なのだ」というイメージ操作が行う愚か者が時々見られる

が、ハリルは23戦負け無しでたった1敗でクビにされた。大統領選挙がらみのガス抜きか何かだと言われている。
ハリルを直前に解任したそのチームはグループリーグで敗退した。


・アギーレから急きょ受け継ぎ、
ザックジャパンのように本田や香川や長友や内田がCLでてバリバリやってるようなレベルではなくなって、
ビッグクラブ所属は一人でしかもベンチ、あとは辺境リーグや2部所属、1部にいてもレギュラーから外れたりと、
選手のレベルが大きく落ちているなかでハリルはよくやっている。
実際日本代表が弱くて期待が持てない理由は、選手の質が世界レベルではそろっていないため。ハリルの責任ではない。
まずそこは認めなければいけない。
体脂肪12%一つとっても海外のトップクラブでは当たり前の基準なので、
カウンタースピードや運動量を増やしたい日本の場合、12%を切れないのはプロスポーツ選手として甘すぎて話にならないだけ。
http://imgur.com/msDKOx3.jpg
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:48:15.51ID:zd7dd2Du0
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました

売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:48:24.13ID:td0QNYxl0
・「やっているサッカーは日本選手に合ってない」とか言ってるバカが時々いるけど、
日本にあってるとされたサッカーで全敗したのがブラジルワールドカップ。
それを踏まえて方針転換したからハリルを選び、実際に結果を出したってのを忘れるな。
合わない戦術をやりたがるハリルが悪いのではなく、
合わせる能力のない選手が自分が代表から外れるが嫌で文句言いだしたってのを忘れるな。


・「もう少し日本人の性格を考えて」っていうモラハラまがいの同調圧力かけるやつもいるけど、
まずハリルは良い結果を出してうまくいっていたってのを理解しような。
マスコミは結果が伴わなかったなんて嘘言ってるが、
最終予選もトップ通過、勝率もザックとほぼ変わりなし、
FIFAランクだってザックより高い時もある。選手のレベルがザックのころより落ちているのにだ。
ハリルの正論から逃げてだだこねて、幼稚で論理的に考えられないために同調圧力と根回しと徒党で村社会の運営するな。


・現実的に日本はDFの個が相手FWの個より低いので、カウンターを受けて1対1になるとボロボロにされる。
ブラジルWカップでのコロンビア戦の様に。
よって守備はひいてスペースをなくし、人数をかけて守るのは必須。そこから考えると、日本はカウンターをとるしかない。
ポゼッションだとラインを高くして密集度を上げるが、そうするとDFは相手のカウンターを浴びてしまう。コロンビア戦のようになる。
ポゼッションは相手が先に得点して引いたときにしかできない。ハイプレスのサッカーなんて連戦が続くワールドカップではできない。
あくまでカウンターがメイン戦術で、失点してしまった時にポゼッションもしくは個の力での打開が現実的な妥協解。
そうすると日本の攻撃はカウンター向けの個の力が必要になる。
スピードがあって、スピードが乗った状態でもプレイの質が落ちにくく、自分でドリブルしてゴールにつきさせるか、
スタミナが豊富でカウンターの場面でちゃんと走れる選手が選ばれる。
ハリルホジッチは攻撃でも守備でも1対1で戦える、デュエルの強い選手、
体脂肪12%以下でスタミナある選手をえらぼうとしているのはそのため。
きちんと意図をもって選手を選んでいる。
又、守りを固めてカウンターで勝てるのなら他の弱小国も勝ってるだろ日本にはあってないとか言ってる阿呆がいるが、
守ってカウンター以外で守ってカウンターより勝率が上がる方法を列挙できないだろ?
確率の問題。低い勝率の中で最も勝率が高いのがカウンター。
日本人にカウンターは向いていないという無知が時々いるが、
日本が強豪相手に点を取ったシーンはセットプレーやカウンターのような速攻ばかり。
予選中にポゼッションで支配して20本以上もシュート打ってもアジアの弱小国にさえ勝てなかったを忘れたのか?
そこを読み取れない頭の悪い人がハリルは日本にあっていないといって叩いている。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:48:36.85ID:td0QNYxl0
・デュエルなんて日本人には無理とかいってる阿呆がいるが、
デュエルを強みにしようと言っているのではなく、
デュエルできないという弱みをつくらないようにデュエルに強くなろうとしたのだ。
日本人は世界では体が小さいのではなく、世界ではちょうど平均なのだから、鍛えればちゃんとデュエルでつぶしにくるだけのチームには対抗できる。
はなから諦めているからつぶされているのでそれはやめようということ。
ブラジル人やコロンビア人は日本人より平均身長が低いのに日本みたいにデュエルを避けていない。


・Wカップ本番は長期的な視野など見据える場ではない。
Wカップ自体が本番なのだから、その時点で最良の選択肢をとるのは当たり前。
未来のための選択をするシーンではない。現在の最良の選択をするシーンだ。
未来のための選択はWカップ本番までにつくるものであり、それが本番までに作れなかったのならそれにこだわる必要はどこにもない。
ユースやリーグ戦のなかで長期的な視野できたえればいいことであって、Wカップ本番を長期的目線でやるな。

・ハリルには戦術がないと言ってる馬鹿を時々見るけど、ハリルホジッチほど戦術的な戦いをした監督もいない。
オージー相手の完勝はすごかった。他の監督ならまずできない。
Wカップ本番までに策を見せたら日本は勝てないので、誰にも見せずにコマの見極めに徹していたのに、
馬鹿なお前らとマスコミと協会のせいで
のこり2ヶ月で戦術をほどこす予定がすべて破棄された。
ハリルを解任することでブラジルワールドカップの時の様に忘れ去って生じる問題点としては
この数年間の総括がされることなく終わるということ
代打の西野がヒットを打とうがホームランだろうが、空振り三振だろうが
そこに日本サッカー界の積み重ねた連続性はなくなった。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:48:56.44ID:td0QNYxl0
ハリルホジッチは就任以来間違ったことは一つも言ってないししてもいない。
日本代表が弱いのは選手のレベルが低いから。
考えてもみろ。
ザックJのころは、
ドルトムント、ミラン、インテル、シャルケ、プレミアリーグでレギュラー争いができる選手がいて、
長谷部もバリバリ、遠藤もJリーグMVPで最盛期、キーパーも海外でレギュラー、まごうことなくWカップ出場チームに見劣りしない。
FIFAランクも30位以内に入ったこともあった。
だが現在は、
ドルトムントのベンチ、メキシコリーグやベルギーリーグやブンデスの2部、トルコリーグの選手が代表のレギュラークラスだ。
プレミアではレギュラー落ち、長谷部も川島も劣化しなんとかやってる感じ、DFはJリーガーも多い。 
本田のいるメキシコのクラブはこの前のCWCでJリーグのクラブより悪い成績で終わりました。
はっきりいってめちゃくちゃ選手のレベルは落ちている。チームの総年俸で言えば半分ぐらいになっているだろう。
この状態でハリルは予選トップ通過をなしとげた。
これでランク30位以内(多くが欧州1部に所属しているレベル)のチームに勝てそうにないから解任とか言うのは無理がある。

海外のビッグクラブに昔いた選手のアイドル化が起きて、弱いくせに勝っても負けてもチヤホヤされる状態が続き、
どこに行ってもVIP待遇で完全に増長してしまった。
終いには監督が悪い、戦術が悪いと言って造反までするようになる異常事態。
なのにスポンサーばなれがこわくて選手を抑えずに監督のほうを変えるという協会の異常さ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:01.89ID:B/WDm33F0
>>402
控えと落選しかいないじゃん
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:03.48ID:MFb3rji10
本田のワンパターンの左足しか使えないターンを見事にゲイェに潰されて電光石火のカウンターでマネに決めて頂きたい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:06.33ID:3xzGVeM50
     イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:.:',
    i:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.:|
    |::.从 U ノリ ― リ::l
    |:リ  -・‐  -・- Y
    ,i     l l_ `  ..ノ
    : i  ´ ‥  `'ノ   アヘ総理は無関係です!
      、  ー-―´ ル                KAZUYA
      人  ` ̄´ 人
   /⌒ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ    擁護(嘘付く)だけで年収2000万
  /  ィ  ,  ヽ  , )``ヽ
 /   ノ^ ー   '` ー 'ヽ  ゙i
..ノ ,,,ノ           Y´ )
(  < |           ! /
  ヽ、__ヽ.ー     @   ノ ソ⌒ヽ
     〈J .〉ヾ、.::;;;;;;::.ノ  .| -´         _____
     /""    ;ミシミッ  .|         /壱/ /万/|
     レ   .イミ i i ミ  リ    .___ |三三|__|三三|彡|____ 
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ   ./壱// |三三|__|三三|///万./.|
    / ` レリ    i´  リ   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    i    /     `、  i'   |三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    〉  イ      〉  |   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510873.jpg
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:10.13ID:td0QNYxl0
ハリルは最終予選トップ通過、勝率もザック時代とほぼ変わりなし。
日本のメンバーはザック時代より劣化しているのにそれはすごい。
ザックのように選手固定でないままその勝率。
親善試合などでは選手を試していてその勝率。
ザックもアギーレも一度も勝ったことのないオーストラリアに本田も香川も使わず戦術的に完勝。
本番に備えて最小限の手しか見せないですべて実行してきた。過去最高の監督と言っても良い。
これによって香川も本田もそのスポンサーもスポンサーの金で生きてるマスコミもあせって急にあせりだしてアンチハリル活動する始末。

ブラジル 1-3 格上に負け 1点取ってるだけすごい
ベルギー 0-1 格上に負け 1点差はすごい
韓国    1-4 同格に負け 海外組ぬき、浦和勢つかえない状況なのでお試し機会にしての結果
マリ    1−1 選手を試しながら同格に引き分け
ウクライナ1-2  選手を試しながら格上に負け 

ハリルは別に至って良い結果、想定された結果なんだけど、
なぜか日本は超強豪って思って不満で解任する人が多いが、日本人はそこまで馬鹿になってしまったのか?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:15.30ID:l1vQLkrv0
「日本ていうのは組織的に動く、グループ戦術にものすごく長けている。海外トップクラスだと思う」

ついに発狂したか(´・ω・`)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:15.88ID:Z6S5x/ru0
西野はしょせん敗戦処理の監督だからな
スポンサー選手使えば協会にも利益あるからな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:18.52ID:zd7dd2Du0
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました

売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:23.67ID:td0QNYxl0
以下の日本代表のFIFAランキング推移でハリルは結果を出していないという阿呆をときどき見るけど、
FIFAランキングは親善試合の結果などで変わるものなので、
ハリルは親善試合を選手選考や選手の戦術理解度を見るための場にしており勝敗は重要視していない。よって自動で下がる物。
ザックJの時なんかFIFAランク上がったけど全敗して敗退したわけ。
ザックJの前のほうがザックJよりFIFAランク高いし、
ハリルもザックJの時よりFIFAランク高めたこともある。


日本代表 FIFAランキング推移

2012年 12月
22位 840pts

2013年 12月 (ザックジャパンでもハリルと同じくランキング50位あたりまで落ちている)
47位 638pts

2014年 12月 
54位 563pts

2015年 12月(ハリル就任後)
53位 607pts

2016年 12月
45位 644pts (ザックJの2013年の時よりもランキングが上がっている。ポイントも上。)

2017年 12月
57位 600pts

2018年 4月
60位 528pts

2016年のハリルJのポイントは2013年のザックJのポイントより高い。
さらにいえば2000-2010などまだ日本がワールドカップにでにくいときでさえザックJの時よりポイントもFIFAランクも高い。
http://fifaranking.net/nations/jpn/ranking_d.php?d=2010
つまりランキングなんて全然あてにならない物だと分かるし、高くても本番で全敗、低くても本番で勝てる。
アンチハリルのイメージ工作に騙されちゃいけない。

ハリルはWカップ予選をトップで通過し、ザックJもできなかったオーストラリアに完勝、
それもすべて日本代表メンバーが2部リーグや辺境リーグ所属にまでレベルが落ちてる状態で成し遂げている。
勝率もほぼ変わらず、時にはザックJを上回る成果を上げながら。
ハリル程結果を出している監督はこれまでにいない。
フランスリーグ最優秀監督、アフリカCL優勝の監督だけはある。
Wカップでもアルジェリアの歴史上初の決勝トーナメント進出をなしとげ、ドイツを延長戦にまで追い込むほどの結果を出した。
「ハリルは過去にもWカップ直前にアフリカのチームで解任されたことがあるのでハリルは暴君なのだ」というイメージ操作が行う愚か者が時々見られる

が、
ハリルを直前に解任したそのチームはグループリーグで敗退した。
さらに選手がまとまらなかったのは監督のせいではなく選手の中で造反する者がいたからという記事も出ている。
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:33.12ID:1xhoGnBt0
>>1
このメンバーで前回負けたんだろw
なんで今回これで勝てるんだ?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:00.78ID:zd7dd2Du0
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました

売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:18.20ID:2+V810cY0
養命酒でも飲めよ
虚弱なんだから
なぁ
弱いことを自覚しろ
城はブラジルに勝ったことあるけど
今の世代は永久に無理だから

養命酒でも飲めよ
虚弱なんだから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:42.95ID:aCK6NgR/0
>>407
長くて読んでないけど

ハリルのサッカーは決定的につまらない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:55.46ID:ZweCchzF0
>>日本ていうのは組織的に動く、グループ戦術にものすごく長けている。海外トップクラスだと思う」などと持論を展開した。

長けているの意味を分かって言ってるのかね?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:12.54ID:/+FbRcOY0
優勝できなかったら二度と日本サッカー界に関わるなよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:12.67ID:G1Ikaa2D0
正直、トルシエのあと川渕三郎を駆逐しなかったサッカー界の人間のせいだぞ
この低迷は
岡ちゃんも引いてしまったし相当状況は悪いんだろうな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:14.41ID:JYaJb8BJ0
ライザップ城。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:15.94ID:ZqZL9Oc90
>>419
試合には負けたが本田が得点をあげたことで商業的には負けていなかったって評価なんだよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:51.52ID:nJlc3S/j0
俺達のサッカーで惨敗してハリルにざまぁねえなぁってコメントして貰う未来を待ってるわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:53.11ID:q1LaVXPM0
>>91
五輪にもおっさん出るのw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:57.98ID:0QNXbyZ70
ほんと、西野はどうするかね
今まで通りならハリルを切った意味がないし
新しい事をするには時間がない
どうまとめるか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:52:03.36ID:f0tGzGk60
ACLとかみて日本人の弱点というか通用してないところをなぜ代表ではあたかも
良いところとして語られることが多いのか
幻想というかもはや解説が詐欺
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:52:04.46ID:7SkmzQ3P0
アハハアハハ
そんなにアフィカスやレスアルバイトの実態をバラされたくないらしい

コピペでレスアルバイトなどの都合の悪い書き込みを流したいそうだ
やる事が10年前から変わらんなあ

レスアルバイトの特徴として、
IDが赤くなるのが3.4人いて議論してるんだが、ある一定の時間にパット居なくなる
そしてその後を受け継ぐように新規単発ID(交代したアルバイト)が入って来る見てると分かるよw

広告代理店が複数入り込んでるから
交代時間は様々だけどね
そして顕著なのが早朝5時~9時までは学生アルバイトが短文で煽るようにレスしてる
短文否定するから
否定されたほうが反論の為にアンカー付きでレスする

アンカーを付けて貰えると報酬があるからねえw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:53:05.88ID:ux+qIo/Q0
当たり障りのないことを自慢げにw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:53:23.11ID:DjOywd0F0
>>432
聖火ランナーも狙ってるで
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:53:33.58ID:bW8vEB1U0
>>434
ハリル色は消すだろ
ビッグ3+乾、清武スタメン
大迫、原口、久保、山口は落選
こんな感じ?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:53:51.96ID:P8jSMaS/0
本田、香川はいらね
こいつらいると日本は勝てないジンクスがある

・北京五輪 GL敗退
・2014WC GL敗退
・アジアC ベスト8で敗退

ちなみに2010WCベスト16にいけたのは
ベンチワークでチームの為に頑張った裏方の、俊輔、ケンゴ、川口、楢崎のおかげ
ザックJアジアCで優勝出来たのは「李や前田」のおかげ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:54:55.50ID:G1Ikaa2D0
>>414
韓国マリウクライナにこれはさすがにあかんわ
格下向きのサッカーじゃないとはいえ

失点してはいけないサッカーで失点が多いのも問題だ
守備はこの時期完成してないといけない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:09.31ID:0QNXbyZ70
>>439
清武と香川が入るなら、433でIHをやらす感じかな
はまれば、って気もするが
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:13.33ID:UThui/5T0
>>378
レスありがと
sageるとローカルなままで少人数で議論できるってことか
でもいろんな人が入ってきた方が面白くないかい
ググってみるわ、まだよくわからんw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:21.61ID:B/WDm33F0
いまだに清武に夢見てるアホがいて驚愕
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:49.11ID:w7zUU6o90
ウクライナに勝ってたら解任はなかったような感じはするのだけどな
ハリルも分かってればメンバー編成や戦い方も変わったろうにな。そこはしこりが残るな。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:52.12ID:td0QNYxl0
ザックJ時代も本田によってチームは空中分解寸前だった。
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
本田の熱弁をきいたザックは長谷部だけを残して「チームの総意なのか?」ときくと、
長谷部の答えは「そうではない」。
チーム内でバラバラだった。
「監督のいうことを聞いているだけで本番を戦えるか?」

看過できなかったザックは「どの選手を選び、どういう戦いをするのか決めるのは監督」と方針をぶらさず、
遠藤らをスタメンから外して緊張感を作りだし、新顔に機会を与えた。

協会はスポンサーつき選手を戒めていないため、歴史が繰り返している。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:56:02.36ID:td0QNYxl0
ハリルホジッチが行なったこと一覧

・自分達のサッカーと言う具体性が無く効果がなかった理想論から入るのではなく、
 相手の弱点を突くための選手選考を重ね戦術重視で現実論
・親善試合はスポンサーやマスコミが望む目先の勝利よりも、
 本番に向けた選手の選考や選手の戦術理解度を見る貴重な機会とする
・スポンサーに屈せず、スポンサーがついている選手の実力不足をきちんと指摘するのでマスコミから攻撃されるが、
 Jリーガーも2部にいる選手でも積極的に試してスポンサー選手に固定せず、自分の信念を貫く研究も怠らない。
 相手の研究にすごい時間を使っていることはよく記事にされる。
・積極的に選手達とコミュニケーションを取り、選手にも意見を自由に言わせ最終的に責任者の自分のやり方で意思統一をはかるよう促す
・日本人が最初から諦めて避けていたデュエルの改善にも取り組み強度を向上
・海外のある程度のレベルの選手では体脂肪率は10%ほどが当たり前であり、緩めのハードルである体脂肪12%以下を設定
・代表で集まれる時間は少ないので、ミーティングの時間はたっぷりとり作戦をねり、試合に負けると何処が悪かったのかを話し合う
・凋落した日本人選手レベルのまま、最終予選をトップ通過。勝率は初期雑魚戦を含まない状態でザック時代とほぼ変わりなし。
 ザック時代一度も勝てなかったオーストラリアに、香川も本田も使わず凋落した状態での日本で戦術的に完勝。
・ハリルの本性 https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1751132.html


それに対して本田「It's never too late.」=「(監督解任が)遅すぎることはない」って。

さようなら本田 本田すきだったけどファンやめる
昔はこんなこという人間じゃなかった。もっと自分のやるべきことだけやって結果を出してから発言して周りを黙らせる人間だった。
新しい道を切り開く勇敢なエゴイストから、現在の自分の立場や利益を守る保身のエゴイストへと変わってしまった
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:56:21.14ID:td0QNYxl0
最低の結果になったな
監督に従わない選手の意向に従ってしまい、
スポンサーの圧力に屈し、
結果も残したハリルを解任してこれから策をみせるために選手を選別していたのにここで解任
考えられる最低の結果となった
日本代表はすでに選手とスポンサーと協会による私物化がされてしまった

負けたら「ハリルが悪い、時間が無かったから」
勝ったら「ハリルが悪い、俺たちが正しかった」
これで押し通すつもりなんだろうが、ハリルならさらに勝てていた可能性のほうが高い。
なぜなら現在までの成績は現在の日本の選手層や選手選考目的の試合が多いという事を考えると、
ハリルは過去の監督の中でも最高の成績を収めており、
一度も勝ったことのないオーストラリアに、本田や香川と言った選手を使わずに戦術的勝利もしている監督だから。
このタイミングでそんな結果を出している優秀な監督のハリル解任をやったんだから、
グループ突破が最低限のノルマ。1勝したって意味ないぞ。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:56:21.53ID:G1Ikaa2D0
>>419
メンバー同じでも戦術違えば変わるのがサッカー
まあ今回監督不在みたいなもんだが
0453〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/04/17(火) 00:56:56.44ID:vFZNThxD0
オージー戦みたいに前でちょっかい出している間に
ちょっとゾーン気味に台形作ってきっちり守るみたいのは機能したけどね
あれは高さ生かした放り込みが無いと読みきってのことだから
ドリブルで切り裂いてくるチームには使えないし
ポーランドとは地力が違いすぎて通用するかどうか・・・

で結局守備が安定しないと,中盤・FWが走り回って
攻めの組織が役に立たず,ヨコ・ヨコ・ウシロ・ヨコ・ヨコ・ヨコの
無駄ポゼッションサッカーに終始することになるんだろ??
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:57:34.29ID:2+V810cY0
城が言ってるのは勝利の方程式なんだけど
負けることを良しとする今のサッカーには合わないな

西野は糞だけど
勝ち方はそれなりに知ってるからな
ハリルのような理想論者ではない分マシになる可能性も残されているけど
ファンが付いて来れない可能性が高い
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:57:36.83ID:Hw97+yUi0
ワシのオススメは
次世代を見据えて若手主体にしました!
みたいなお題目唱えて
U-27みたいな構成で臨むことだと思うけど、
それなら、この状況が状況だし
負けてもしゃーねーか感出ると思うけど

多分無理だよなw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:57:40.17ID:P8jSMaS/0
■西野はこういう選手が好き

・賢い選手
・安定感のある選手
・ベンチワークでチームの為に頑張れる選手
(2010WCの俊輔、ケンゴ、川口、楢崎のような裏方に徹した選手)
・チームの為に走ることが出来る選手

本田、香川は↑の条件に達していないので不要w
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:57:43.70ID:lRQW+4fC0
>>383
南アなんて主力が国内ばかりのローカルチームだから出来たこと
主力が欧州に出払ってる今は、あんな代表チーム運営は出来ないよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:58:06.09ID:l9muzzDy0
あれ?

香川は?w
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:58:06.53ID:msOrgwKS0
>>372
大谷も開幕前の結果のままならフルボッコだっただろうしね。自分たちのサッカーで予選勝ち上がれるならアンチも黙るんじゃ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:58:07.52ID:0QNXbyZ70
>>445
清武はキッカーやパス出しでは使えるかも
ただ守備と運動量は期待出来ないのは確か
使えるかというと、、うーん、微妙かな。まだ復帰したばかりだっけか
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:58:25.50ID:ebYuj90v0
ビッグ3ってのは
クリロナ、メッシ、ネイマールだと
思ってたんだが
よくそんな表現ができると感心する
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:58:50.89ID:DjOywd0F0
>>439
乾と原口以外要らんな
乾がクーデターに噛んでるのか知らんが
ピヨなんて論外やセビージャから泣いて帰ってきたゴミ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:58:52.59ID:td0QNYxl0
香川も本田も乾もいる代表ですら勝てなかったオーストラリアに香川も本田も乾も抜きで完勝したのがまずかったなw
そいつらいらないどころかいないほうが強いっていうことを戦術で明らかにしてしまったハリルがすごすぎた 

代表はクラブじゃないんだから勘違いしてる阿呆がいるけどスポンサー0でもできますよ?
むしろスポンサーは代表人気がなくなると稼げなくて困るほうですがなにか?
スポンサーがいなくなると協会のイスからおろされる協会の人間と、
スポンサーがはなれて代表づらもできなくなって大金稼げなくなる選手を肩もつ阿呆がいるからこんなことが起きる。
スポンサーなくても余裕で西野よりはましな監督つれてこられる

代表はスポンサーなしでできるの。クラブと勘違いするな。
スポンサーや協会や選手は日本の代表人気で稼がせてもらっている方。
そいつらに日本の代表を金儲けの道具にされたままにするな。
金を与えれば善になり、与えない者よりいいってことはない。
より多くの金を生めれば手段や精神性は何でもいいという考え方には全く賛成できない。
そこに正しさがなければそのベクトルはむしろ全体を歪ませる原動力となるから。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:01.84ID:AShr71Y40
メーラーの香川は?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:11.53ID:td0QNYxl0
↓これがジャップランド代表監督が置かれる立場


選手を固定すると「他の選手を使え」と言われ、
選手を固定せずに試すと「固定して完成度を高めてない」と言われる。

チームで統一されたやり方を作ろうとすると「自分たちのサッカー(笑)」といわれ、
本番までやり方を隠して戦術的に戦うために選手をいろいろ呼んで選んでいると
「戦術がない無能監督。もっと早く変えるべきだった。」といわれる

親善試合で勝とうとすると「親善試合で勝っても何も意味ないの分かっただろ。強豪国は試しているだけ。」といわれ、
親善試合は勝利ではなくWカップ本番にそなえた選手選考機会や選手の戦術理解度をみる機会にすると
「負けてつまらん、解任しろ。」といわれる。

選手の話をきいてばかりだと「リーダーシップもなく選手のやりたいようにさせてる。
選手とスポンサー受けはいい仲良し代表で勝てるわけない」といわれ、
選手の話はきくが自分が責任とらされる立場なので選手には自分のやり方で意思統一するよう言えば、
「強権政治。強引なやりかたで選手と信頼関係が築けていない。」などといわれる。

じゃあどうするかと言われたら「何を無視するかだ」と言われ、
自分のやり方とは違う方を無視して突き進めば理由の説明なく解任され、
どちらもそこそこ満たそうとすると上記のすべての罵倒が浴びせられる。
唯一叩かれない方法が、
スポンサーのついている選手から優先的に選んで、ファンが選べと言ってる選手をときどき呼んでガス抜きをし、
日本の成長や本番での勝利よりも目の前の試合に勝つ事を優先することで、
選手と、スポンサー(その御用マスコミ)と、協会と、目の前の勝利で心地よくなりたいだけの愚か者のためのサッカーをすることになる。


幼稚で論理的に考えられず、根回しと徒党組合が支配しているのに気が付かない無知ばかりのジャップランドの現実を、
森友問題でもレスリングパワハラ問題でもいやというほど見せられている年だ。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:25.89ID:td0QNYxl0
ダバディだけが知る本当の「ハリル」。“鬼才”前日本代表監督との3年間。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180416-00830519-number-socc
↑この文章を読んでから、AからCのうち正解はどれかをこたえよ。

A「ハリルはコミュニケーション問題を抱えてる。だれであってもコミュニケーションできずに終わる。」
B「ハリルのような人は相手をまずたたえたり、なごやかにしてから意見をぶつけ合う。そうすればお互いうまく仲良くできる。」
C「ハリルは自分勝手なコミュニケーションしかできない。よって周りは黙ってしまう。」


正解はBです。
ちゃんと正解できましたか?
できなかった人は自分に都合のいい受け取り方をする人です。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:32.11ID:7SkmzQ3P0
>>444
アフィカスとかでググれば色んな事が分かるよ
こんな掲示板はそういう輩ばかりだよ
ちなみにワッチョイ導入させようとするのもアフィカスやレスアルバイトね
実は荒らしにくくなる反面ワッチョイは工作しやすくなるんだわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:36.72ID:td0QNYxl0
選手間で意見の違いが出ていてまとまらないと長谷部もサッカー協会の言葉でも何度もでているように
選手同士がまとまっていなかったのは選手が原因

神戸新聞
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮した若手がハリルに従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
古株「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」
選手の間ではそんな言葉が飛び交っていたという。

これは決して大迫の言葉をつなぎ合わせたゴシップではない。
選手間で意見の違いが出ていてまとまらないと長谷部もサッカー協会の言葉でも何度もでている。
代表選手にはハリルを支持する声も名前付でたくさんでている。

こんな選手をいつまでも代表においたままだったことこそが問題だった。ハリルはそういう選手を切ろうとした。
だが協会はこの古株の発言力のあるスポンサーつきの選手の味方をして、監督のほうを変えてしまった。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:39.34ID:ODQWwE0i0
グループ戦術長けてるか?
規律は守るけど、ディフェンス時のマークの受け渡しとかゆるゆるだしなぁ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:52.67ID:AShr71Y40
>>439
大迫原口外すなんてありえない
宇佐美は外すだろうけど
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:05.37ID:2+V810cY0
>>460
アディオスが頑張れば
出てくるんじゃないの?
アディオス選手の筆頭だもんな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:07.37ID:td0QNYxl0
サッカー協会会長
「(ハリルから)『どうして』という理由も聞かれた。
しかし、あれがあった、これがあったと羅列することはしなかった。契約を解除することを伝えた。」

突然の理由の説明もない一方的な契約解除って。こんなの納得できるわけないわな。
ハリルホジッチ「満足ではない。なんでこの時期に。」

・ハリルの本性 
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1751132.html
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:23.29ID:OeCuYUGI0
暗黒時代に突然突入ww
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:37.97ID:4jbBb3ak0
もう地上波でやってるギャグ担当の無能OBの記事はこりごり
弱小チームがロートル何人も呼んでどうするんだ?
長期的な布石を打つべき時期だろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:39.88ID:td0QNYxl0
本田のいるパチューカとはこのレベルのクラブ
メキシコのリーグはJリーグ以下だと分かります。


2007年クラブワールドカップ初出場
結果
浦和レッズ>アフリカ代表クラブ>パチューカ
メキシコリーグはJリーグやアフリカのリーグ以下だと証明

2008年クラブワールドカップ
パチューカはガンバ大阪と直接対決1-0でガンバの勝ち
パチューカはガンバ以下でメキシコリーグのレベルはJ以下だと証明

2009年クラブワールドカップ
パチューカはメキシコ代表にすらなれず、メキシコリーグ優勝チームがアジア代表の韓国リーグ優勝チームに敗北
韓国クラブはメキシコ最強クラブより強いと証明。当然パチューカはそれ以下。

2010年クラブワールドカップ
結果
韓国リーグのクラブ4位 パチューカ5位
韓国のクラブ以下だと証明 またしても韓国リーグ以下。

2011年
柏レイソルがパチューカを破ってきているメキシコ代表クラブに勝利
Jリーグはメキシコリーグより強く、パチューカはJ下位レベルだと証明

2012年
はじめてメキシコ代表クラブが韓国クラブに勝利
パチューカはメキシコリーグで勝ち抜けず


2013年
中国のクラブが4位 メキシコ代表くらぶが5位
メキシコリーグは中国リーグ以下だと証明

2014年
地元のオークランドシティにパチューカを破って出てきたメキシコ代表クラブが敗れる
オークランドシティはJリーグで通用しなくなった人が落ち先として所属するクラブ
メキシコ最強クラブがJ2レベルだと証明

2015年
サンフレッチェ広島が中国リーグ覇者に勝ち、広島に負けた中国リーグ覇者はメキシコリーグ覇者に勝った。
Jリーグはおろか中国リーグよりレベルの低いのがメキシコリーグだと証明

2016年
鹿島アントラーズ2位 メキシコ代表クラブ4位
メキシコリーグはJリーグ以下でそのメキシコの中でもかてないパチューカはそれ以下だとまたも証明

2017年
はじめてパチューカが中東クラブに勝利
Jリーグ同等になれるかはこれから

2018年現在
パチューカはメキシコリーグ8位

メキシコのリーグレベルはJリーグより低いというデータがそろっています
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:46.62ID:0QNXbyZ70
香川はまだランニングの段階だっけか
W杯に間に合うとは思うが、コンディションがどこまで戻るか
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:58.12ID:td0QNYxl0
西野がハリル解任直前まで「本番もハリルで行く」と話してたから、協会がハリルを実力不足で見限ったという説はない。
最終予選トップ通過、ザックJでもできなかったオーストラリアに戦術的完勝、
勝率もザックJのときとほぼ変わらずで結果はきちんと残している。
結果が出ていないというのはマスコミの勝手なイメージに過ぎない。
ではなぜこんなタイミングで解任されたかだが、
この前のサカダイのインタビューで原口元気が
「自分はドイツの上位クラブ相手にハリルさんみたいな長所を消すサッカーやってたので
ハリルの戦術は良く分かる。これから連携深めていけばもっと上狙える、ベスト8が目標です。
上の世代の選手はこういうサッカーに拒否反応あるかもしれない」とサカダイのインタビューで答えてたから
選手から不満がでていると言ってもハリルを擁護してた選手の声のみ完全無視してるのがおかしい。
ハリル解任2週間前に電通からきた人間が日本サッカー協会の副会長にいきなり入った。
今回の解任は選手とそのスポンサー(電通)からの圧力の可能性が高い。
親善試合や選手の見極め、選手の戦術理解度のテストなどでの結果で急に叩いていたのはその布石。
香川と本田のような利害関係者が多い選手がいる。
彼らをメンバーに呼ばないならハリルを解任しろ、じゃないとスポンサー料払わないぞとスポンサーが協会に脅してハリル解任が真相だろう
西野はハリル解任の少し前に急に本田を呼ぶようにハリルに提言している。
その西野がハリル解任と同時に代表監督就任とは日本のサッカーファンに隠す気もないほど腐りきっている。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:03.25ID:AShr71Y40
>>476
ハリルに納得してもらう必要はない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:03.61ID:1t95XQYW0
日本の弱点はハイプレスに弱いとこ
親善試合では相手もガチガチに詰めてこない
ガチ試合じぁ相手はボランチ、ディフェンスあたりまでプレスをかっちりかけてくるんで苦し紛れのパス奪われて即カウンターからの失点の繰り返し
ウクライナ戦の前半もこれやられて何にもできなかった
相手チームのほうが日本研究してんじゃないかな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:10.14ID:td0QNYxl0
スポンサーのいうことを無視して本番に備える事に集中していたハリルを追いだすまでの経緯

■2015年03月12日
ハリルホジッチ新監督の招へいが正式決定
霜田委員長が交渉の経緯や選定理由を説明
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201503120008-spnavi
霜田技術委員長と原専務理事ハリルホジッチを呼んだのはこの2人。
 ↓
■2016年11月23日 ※サッカー協会内での派閥争い
JFAでいったい何が――? 霜田技術委員の退任はハリル解任への布石か
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161123/Cyzo_201611_jfa_5.html

ハリル監督を招へいし、ベンチでも支えていた霜田正浩日本サッカー協会(JFA)技術委員が退任。
「今年1月にJFA会長選挙がありました。
 ここで田嶋幸三(現JFA会長)さんと原博実さんが争い、田嶋さんが勝った。
 霜田さんは、原さんの後釜で技術委員長のポストに就いた、いわば原派です。
 その原さんは、会長選に敗れると、JFAを辞め、Jリーグの副理事長になりました。
 霜田さんには、後ろ盾がなくなったわけです」

その後、田嶋会長は霜田氏を降格させ、
JFA技術委員長にアトランタ五輪で日本代表を率い、ガンバ大阪の黄金期も作った西野朗氏を就任させる。

 霜田氏 OUT ←原派
 西野朗氏 IN ←田嶋派

 ↓
■2017年11月7日 影響力のあった霜田氏は海外へいくことに
霜田正浩、ベルギーで学びを得る日々「指導者もリスク覚悟でチャレンジを」
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201711060004-spnavi
ハリルホジッチ監督の招へいにも大きく関わった霜田。現在はSTVVのセカンドチームでコーチを務めている

 ↓
ハリル解任の少し前、電通OBがサッカー協会副会長に就任 電通OBが入ったのでスポンサーからの圧力が直接的になる

元日本代表監督で日本フットボールリーグ・FC今治オーナーの岡田武史(61)、赤須陽太郎(70)、馬渕明子(70)の3副会長が退任し、
かわりに元電通執行役員の岩上和道事務総長(65)が副会長に昇格。
https://mainichi.jp/articles/20180309/k00/00m/050/034000c

■2018年03月24日 
田嶋幸三会長が再任、日本サッカー協会新体制発足
http://www.jfa.jp/about_jfa/news/00016681/
本日(3月24日)開催された日本サッカー協会(JFA)第4回理事会において、田嶋幸三会長の再任が正式に承認されました。
 

■2018年4月9日 ※電通OBの副会長がマスコミを使って世論操作をし、田嶋氏はハリルを解任、
ハリル続投を直前まで公言していた西野は責任を取らされる形&田嶋とスポンサーの思うがままに動かせるので代表監督にさせられる
田嶋会長「選手との信頼関係が薄らいだ」…ハリル監督解任、新監督は西野氏
http://www.yomiuri.co.jp/topics/ichiran/20180409-OYT8T50094.html
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:10.54ID:/uih15pF0
これを見ると、Wカップ前の親善試合がいかに参考にならないかというのがよくわかる

岡田のWカップ前10試合    
vsベネズエラ H △
vs中国 H △
vs香港 H ○
vs韓国 H ●  本戦ベスト16
vsバーレーン H ○
vsセルビア H ●
vs韓国 H ●  本戦ベスト16
vsイングランド N ●  本戦ベスト16
vsコートジボワール N ●
vsジンバブエ N △

本戦ではベスト16進出

ザックのWカップ前10試合
vsグアテマラ H ○
vsガーナ H ○
vsセルビア A ●
vsベラルーシ A ●
vsオランダ N △  本戦3位
vsベルギー A ○  本戦ベスト8
vsニュージーランド H ○
vsキプロス H ○
vsコスタリカ N ○ 本戦ベスト8
vsザンビア N ○

本戦はグループ最下位で敗退

『ザックとハリルのアジア予選全成績』
(ガチ試合で比べりゃザックより上)

ザック(3次予選・最終予選)
14試合で8勝3分3敗 勝率57%
ハリル(2次予選・最終予選)
18試合で13勝3分2敗 勝率72%

全試合勝率
ハリルさん:38試合21勝9分け8敗 55%
アギーレさん:10試合6勝2分2敗 60%
ザックさん:55試合30勝12分13敗 54%
岡ちゃん:50試合26勝13分11敗 52%
オシムさん:19試合12勝4分3敗 63%
ジーコさん:72試合37勝16分19敗 51%

W杯開催年になってから監督を解任した国
1998年 イラン、南アフリカ
2002年 ナイジェリア
2010年 ナイジェリア、コートジボワール
結果は全部1次リーグ敗退
ちなみにアフリカはこの時期にネーションズカップがあったから、解任が不可解と言うわけでもない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:22.35ID:qKa9mLwB0
なんだかんだアホンダは必要。香川はいらん。いや、スーパーサブなら使えるかも?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:22.48ID:td0QNYxl0
2010年のサッカー批評49
以前日本サッカー協会の会長だった犬飼基昭氏による、
当時は専務理事だった田嶋(現・日本サッカー協会会長)への評価↓

「基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人にいい顔してるだけでアイディアもない。
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。
田嶋みたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭下げるのがいいんじゃなくて、
スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだ。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならない。」

危惧していた事態が、正に起こってしまった。


https://twitter.com/yakiben13/status/984115732886601728

・田嶋はワールドカップ本戦よりも自分の出世のためのロビー活動を優先
・犬飼会長の改革を川淵の顔色を伺って妨害しまくる
・田嶋は小学校の8人制導入の時も布や小野が一生懸命動いているのに知らんぷり
・スポンサーに揉み手して頭を下げるだけ
・アレはダメだ。基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもない。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:33.14ID:td0QNYxl0
今回の件のJFAによる監督解任決定は
税金の優遇をしてもらってる公益法人として
正当性のある解任か調査してもらったほうがいい

多額の違約金が発生する本大会2ヶ月前の解任にはちゃんとした理由がない。
選手との信頼関係が〜というのは本来選手を切るべき問題。協会は監督を守る側。
メッシでさえ監督に文句言えば外されていたのに。
結果がついてきてないというのも嘘で、ハリルJは最終予選トップ通過、
過去の監督ができなかったオーストラリアに戦術的完勝、
結果よりも選手選考優先して本番の策に使えそうな選手を見極めていたのに、その時の勝敗やFIFAランクを持ち出して叩きだす始末。
予選終盤に突入してくる結果優先だった2016年のFIFAランクは、ザックJのときより上だ。
選手がザックJのときより大幅に劣化しているのにだよ。
ハリルは現在の戦力レベルと照らして過去最高レベルの結果を出している。

理事会も開かず、プロセスの議事録も残してないなんてことはないと思うので、
その時の話の中にちゃんと合理的な解任理由がないのなら
スポンサーへのそんたくによって税金が無駄になったことを意味する。
会長副会長の独断による一部スポンサー企業と自分たちの保身ための解任だとしたら大問題だから。

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
ご意見募集
(首相官邸に対するご意見・ご感想)
https://cdp-japan.jp/form/contact
立憲民主党お問い合わせ
https://www.minshin.or.jp/form/contact/request
民進党
https://kibounotou.jp/contact
希望の党
https://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
日本共産党中央委員会あて
http://www.bunshun.co.jp/feedback/zasshi.htm
「週刊文春」編集部 その他のご用件は、mail : i-weekly@bunshun.co.jp
http://www.shinchosha.co.jp/help/ask.html
週刊新潮 メール(読者問い合わせ・情報提供):shukan-d@shinchosha.co.jp

あとはスポンサーの不買や事あるごとにスポンサーへの不信感を継続していくこと。
代表はクラブではないのでスポンサーなしで元々やれる。スポンサーは代表で儲ける側。
スポンサーにこびへつらうのはスポンサーマネーが自分の保身に関わってくる協会関係者の自己都合と、
スポンサーがついている選手の自己都合。そんなもののために日本の代表を使わせるべきじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況