X



【ドラマ】<月9>江口洋介の行為は即死モノ!「コンフィデンスマンJP」に航空関係者が激怒!「このシーンだけは許せない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/16(月) 19:56:23.33ID:CAP_USER9
月9ドラマの「コンフィデンスマンJP」(フジテレビ系)が4月9日にスタートし、主演の長澤まさみがキャビンアテンダント姿を披露。視聴者から「似合いすぎ!」と絶賛の声が寄せられている。その第1話では江口洋介の演じる大立者が20億円もの現金を日本から密輸出しようともくろみ、それを横取りしようと長澤らが飛行機を使った大掛かりな詐欺を働くというストーリーが展開された。そのクライマックスシーンについて、航空ライターが感心した様子で語る。

「空港のシーンでは茨城空港が撮影に協力しており、リアル感はバッチリ。作中に登場する“ライジングエアライン”は実機の映像にCGで外装を描き加えたもので、視聴者には本物の機体に見えたはずです。そして機内シーンも実機さながらのセットで再現性はバッチリ。これらのシーンは航空マニアの間でも『あの機材の正体は?』などと格好の話題になっていますね」

 その一方で、違法薬物や多額の現金を機内に持ち込む際に、長澤が係官を買収して荷物検査を見逃してもらうなど、現実にはあり得ないシーンも見られた。その中でも航空関係者が「たとえドラマでもこのシーンだけは許せない!」と激怒する場面があったという。航空ライターが続ける。

「飛行中にエンジンが停止した場面で、長澤らが現金入りのトランクケースを『重量軽減のため放出します!』と機外に投げ出したシーンはいただけないですね。というのも、旅客機では飛行中にドアを開けることは自死行為であり、絶対にありえませんからね。そもそもドアには気圧差でトンレベルの圧力が掛かっているので人力では開けられませんし、無理やりこじ開けたら長澤は機外に吸い出されていたはず。海外では飛行中にドアを開けようとした乗客が客室乗務員に取り押さえられる事件が何件も発生しています。それが今回のようなドラマが放送されると、『飛行中の旅客機から荷物を落とせるんだ!』と間違った情報を視聴者に植え付けかねません。たとえフィクションであっても航空の安全にとって脅威となる描写は、厳に慎んでもらいたいものです」

 なお江口がパラシュート降下するシーンも、現実にはほぼ確実に命を落とす危険な行為だという。コメディドラマゆえに現実にそぐわない場面は許容されがちだが、命に係わる描写については細心の注意が求められるようだ。

(金田麻有)

アサ芸プラス2018年4月16日17時58分
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_102574/?ptadid=

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/asageiplus/asageiplus_102574_0-small.jpg
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:22.83ID:xr54gnCz0
航空関係の株をしこたま持ってた奴は
JAL上場廃止後、数年でまた株発行って舐めてんのか!?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:49.26ID:rL67yCU2O
またいつもの反日小道具や反日メッセージ入れてそう

反日朝鮮ウジテレビ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:20.99ID:ncQH59vB0
リーガルハイだってかなりめちゃくちゃだったろ
要は面白いか、面白くないかってだけ
コンフィデンスマンJPは面白くない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:21.55ID:0Mrfzfmv0
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://zdfh.elchemi.com/20180416_123_3.jpg
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:25.54ID:GZla8Yy60
まあ、目くじらたてる程ではないし、良いと思うけどね。
ただ、良作って言われるような作品にしたかったら、現実的に無理な展開はしない方が良いわ。
だって視聴者もあり得ない展開だと興醒めするからね。
練り込まれた展開だと固定ファンがついて口コミで広がりやすい。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:35.42ID:t5fIAaFA0
ゴメン、吉田類観てるわ(笑)
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:13.55ID:GNh8wccY0
目が鳥越みたいでわろた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:15.44ID:M+ROFQhy0
もし、ハッチを開けられたとしても
気圧の低下でキャビンは霧に包まれ
意識も無くなりブラックアウトかね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:30.22ID:Y3W4xoPQ0
日本をギスギスさせてる諸悪の根源
アサ芸プラスなどのネットメディア
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:42.85ID:wXiXXN8V0
そう言えば全日空に同姓同名のパイロットがいるな
アナウンス聞いてびっくりした記憶がある
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:15.32ID:cuEq1lw80
>>1
フジテレビだから仕方がない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:29.45ID:ovEOg1pK0
なお江口がパラシュート降下するシーンも、現実にはほぼ確実に命を落とす危険な行為だという

真似して死んでも自己責任だが

他を巻き込むような描写は確かにいかんわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:50.68ID:JUXvQX400
アサ芸はなにがなんでもフジを叩きたいんだな
むしろ一番の視聴者だろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:06.23ID:sYwOnqK00
どこの航空ライターとやらが言ったんだよ
名前出せや
この手のマスゴミインチキ妄想記事は絶滅しろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:11.20ID:5Ym6beo/0
そうこのドラマは脚本家が能無しかどうかは知らないがリアリティが無さ過ぎて
前のめりになれない。ふんぞり返って見るか今後見ないか今日にかかっている。
飛行機のドアが開くかどうかはこの際置いておくが、
私が江口なら20憶を追いかけて命がけのスカイダイビングなど断じてしない。
江口が機内に残っていればこのような詐欺が成立しないのでこの計画は0.1%
の確率もなかったという事だ。まあその前に小日向氏は行方不明になっている。
部下も安易に裏切らない。この後殺されるだろうからな。
最近ドラマが詰まらないのはこのような浅はかな脚本家ばかりだからだな。
大河にしても西郷のキャラクタを見失っている。
才能ある脚本家は世の中にいないのか。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:16.21ID:Zt3XBcKr0
フィクションに何ガチギレしてんだよと思ったけど
ドア開けるのは流石にねえなw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:26.63ID:tZedFQN30
>>1
馬鹿だろ
単なるフィクションを間に受けるわけねーだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:29.97ID:sxsigRo00
流石に
「飛んでる最中に開けちゃダメだし開かないしw
積荷投下するとかあり得ないしw」
って思いながら見てたけど、荷物投げる前か後か忘れたけど
扉開けたまま長澤と江口が言い争い始めた時は
「いや、開けっ放しにしないでいったん閉めなよ」
って冷蔵庫みたいなこと思ったわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:10.76ID:857XCB750
これって原作は落合信彦なの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:22.61ID:CDWC4RSb0
少数うるせーの居るし
これはフィクションですと
右下辺りに入れとけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:54.05ID:FCJw7pdp0
( ´,_ゝ`)プッ 筋金入りだから与圧キャビンなど 不要だったんじゃねww


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★米英仏軍 シリア空爆 アジアでは中国の日本資源略奪判明

★岩国 東アジア最大級の米艦載機のベースへ 

★陸自発足以来の大改編 水陸機動団なども発足
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:08.08ID:cUbVpkq30
フジで月9か
本当に終わってんだな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:24.55ID:OFYe4BZJ0
ドラマで重要なのはリアリティじゃなくて
見て面白いストーリー展開になるかどうかだしな
制作者側からみたら

パソコンのパスワードがわからない・・・
なにかしら・・・あれもだめ・・・これもだめ・・・
あ、そうだわ、あれかもしれないわ!
パスワード通ったわ!

なんて普通は起こらないよね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:29.15ID:ypE+2m570
金田麻有って人どうかしてる
アサ芸もレベル低いな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:37.03ID:aBd0P0yg0
このドラマはちょっとひどすぎた
古沢はクソなんだよ たまたまリーガル1だけコミカルで社会風刺もあり面白かっただけで
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:56.00ID:CvK//IAP0
>>1
殺人シーンに言ってからにしろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:34.65ID:Womv9EcY0
航空関係者、航空マニア、航空ライター・・・
誰やねんっ? 
フィクションにいちゃもんをつけるフィクション記事か、アホクサい。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:45.75ID:bLw21R9f0
今日はどうかな
面白いかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:46.53ID:VMQSkWXU0
コントなんだからいちいち目くじら立てなくてもw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:09.03ID:7roEICN30
>>27
まぁありがたいけどな
anoneは最初の3〜4分を見逃すと浦島になってしまって
この程度のドラマについていけない低能と何話もバカにされて泣きながら見たわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:37.90ID:KOawedeO0
>そもそもドアには気圧差でトンレベルの圧力が掛かっているので人力では開けられませんし

スチュワーデス物語で、堀ちえみが言ってたな。
村沢教官を追いかけて、パリに行く飛行機の機内で。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:43.72ID:RM9JIYJM0
今日未明に再放送やってたからチラッとながらで見てたけど批判出るだろうなとは思ってたw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:44.37ID:+RXKxSW+0
>>95
人の判断で左右される場面はフィクションで良いけど、物理的な現象はある程度ちゃんとしてほしい気持ちはある
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:20:00.34ID:9hD0Hg6B0
じゃあ首チョップで気絶も禁止な
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:20:18.96ID:+k3QrISI0
フジだから許してやれよ
適当に作ってんだから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:20:28.65ID:cD9cCd610
ドラマだからリアル過ぎたら面白くないんだけど飛行機から砂丘に荷物ガンガン落として客がパラシュートで荷物の近くに降りるのはちょっとな
空港作って大量に協力者がいたのはドラマらしくて良かったけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:20:43.71ID:jcGBAAHI0
パラシュートも偽物でそのまま江口死亡の方が良かった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:20:47.33ID:Zt3XBcKr0
高高度でドア開けるならB17とかにしとけばよかったのに
ミリオタも歓喜だぜ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:29.67ID:aCRqUJyl0
>>1 そもそも、キムチのGoodLuck初回だって、ダイバートなんて当たり前のLA行きで、乗客平泉成と一悶着。茶番の極み。映画のFlightPlanも矛盾だらけ。突っ込み入れたらキリが無い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:01.74ID:tyNg3D2E0
ルパン三世なんかどうすんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:15.06ID:nYFya3ds0
多分江口が最終回近くで復讐しにきてピンチになるけど結局ダマす。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:34.18ID:QZPR3itO0
ドラマだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:17.27ID:QZPR3itO0
>>48
ばたふらいないふを振り回したギフトな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:48.09ID:NIaGLpBq0
それより長澤まさみがウザすぎて…(・ε・` )
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:25:14.68ID:17/rksXJO
フィクションニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:25:17.82ID:nIUCTBsN0
フジだからな。中国人が真似するんじゃね?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:25:23.93ID:dnIZB9UD0
ドラマだから良いだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:26:57.51ID:iotU6uGE0
このシーン見てたけど、いくらなんでも…とは感じたね
こんなのに文句言うやつもバカだけどさ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:27:24.19ID:lGr65A3P0
最近のドラマっていかにネットで盛り上がるかしか考えてないようなものばっか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:27:25.73ID:KPRZtoZb0
高度が低けりゃ与圧が働かないので
飛行中でもドアは開けられるよな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:27:38.84ID:5Ym6beo/0
このドラマの脚本家はリーガルを書いた人間か。
あれも小手先のコメディでつじつまが合わない話が多かったな。
脚本は頭のいい人間に書かせなくてはならない。
読者の想像の下を行く話を書く人間が頭が良いとは言えない。
少しなら常識から逸脱しても許せようが逸脱が幾重にも積み重ねられ続けて来ると
イライラが堆積してくる。
古沢というのか。この人間は自分から筆を折るべきだな。
まあ今日で最終判断としよう。今日もイライラさせられたら本気で怒る。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:28:01.37ID:M+ROFQhy0
>>123

ふんじゃったのね...
どうか、お元気で...
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:28:55.65ID:I/+ajf8DO
>旅客機では飛行中にドアを開けることは自死行為であり、絶対にありえませんからね。
そもそもドアには気圧差でトンレベルの圧力が掛かっているので人力では開けられませんし、
無理やりこじ開けたら長澤は機外に吸い出されていたはず。


↑これは見てて思ったけど
まぁドラマ内容が現実じゃ有り得ない馬鹿げた滅茶苦茶なアホアホコメディなんだから
良いんじゃね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:29:55.58ID:6MamzDLx0
器の小さい航空関係者がいるもんだな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:12.69ID:uSQdqT7w0
重量軽減のため放出します!って言って、ケースごと江口も外に放出されたら面白そうなのになw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:14.49ID:zvfz80Ve0
最初から最後迄どう見てもただのコメディなのにね。
ネタにマジレスというやつか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:29.21ID:3PAUSwce0
江口って今日からの月10に主演するんじゃないの?
月9にも出てんの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:29.79ID:OaOnij120
ネタにマジレス
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:59.01ID:6MamzDLx0
ドラマといえば江口さん。
他に役者はいねぇのかよ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:00.68ID:UuSwxluE0
ルパン三世
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:14.74ID:89+0yooM0
>『飛行中の旅客機から荷物を落とせるんだ!』と間違った情報を視聴者に植え付けかねません。

ドラマの刑事モノや医療モノや、中の人達にとって有り得ない嘘ばかりなんだが、容認しているだろ?
もしかしたら航空物が少ないから「事実と違う!!」と前に出ちゃったのかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:25.59ID:jw1H9Zsp0
>そもそもドアには気圧差でトンレベルの圧力が掛かっているので人力では開けられませんし
実行不能なのに慎んでも意味なくね?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:31.64ID:OFYe4BZJ0
操縦室のガラスが割れて
パイロットが吸い出された
なんて事故があったって話
なんかの番組でやってたな
海外の飛行機で
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:09.03ID:AkH6FjPG0
フィクションはいいけど
話がオモロなかったそこが一番問題
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:09.16ID:EJqZwHzL0
流し見だったがこのシーンは確かにびっくりした
フジの惨状を目の当たりにするようで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:31.52ID:dhgSa/ti0
専門職の考察を聞かなかったのかい呆れる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:42.22ID:cD9cCd610
>>148
ゲスト出演で1話だけなんじゃね?今日は吉瀬出るけど吉瀬も火9でシグナル出てるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況