X



【サッカー】J1浦和レッズ監督、あまりの強面から「アウトレイジ大槻」「組長」「総会屋」と人気

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/04/16(月) 19:05:23.31ID:CAP_USER9
レッズ監督、あまりの強面から「アウトレイジ」「総会屋」と人気
眼光の鋭さが並ではありません。
2018/04/16 18:01
Tatsunori Tokushige
徳重辰典 BuzzFeed Social News Editor, Japan

4月2日に浦和レッズの監督に就任した大槻毅氏がその強面ぶりから「アウトレイジ大槻」「組長」「総会屋」と呼ばれ、人気を呼んでいます。 確かにすごい迫力。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-04/15/23/asset/buzzfeed-prod-web-09/sub-buzz-3775-1523851152-1.jpg
時事通信

浦和は、クラブワーストタイとなる開幕5戦未勝利だった堀孝史監督との契約を解除し、育成ダイレクター兼ユース監督を務めていた大槻氏を監督に昇格させました。
立場は次の監督が決まるまでの暫定監督です。

初陣となる4月4日のルヴァンカップから、この眼光。ただ者ではありません。
https://twitter.com/sptv_jleague/status/981530528024215554

リーグ戦、ベガルタ仙台戦での一コマ。眼光の鋭さがやばいです。
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/8b5cf7ec55cc9befc8686f4ab321808b/5B71A094/t51.2885-15/e35/29714870_186591868807868_2744228783518121984_n.jpg


試合中には「やれよ、こけてんじゃねぇよお前」と自軍選手にピッチサイドからゲキを飛ばした大槻監督。
チームはこの試合、1ー0でリーグ戦初勝利。
試合後の会見では「今日このスタジアムで、このタイミングで戦えなかったら、おそらくその選手はずっと戦えないと思います。
今日、彼らは戦ってくれましたし、次もみんなで戦えると思います」と熱い思いを語りました。

11日のヴィッセル神戸戦では、勝ち越し点を決め、喜ぶ選手たちへ「守備にいけ」と猛烈なゲキ。
https://twitter.com/J_League/status/984056755561705479

いつしか「アウトレイジ」と呼ばれるようになりました。

レッズの公式インスタグラムも、この話題にのってなのか大槻監督の迫力ありすぎる写真をアップ。完全にVシネです。
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/bf3d74ab3a866e93a519f383391d66ff/5B56F323/t51.2885-15/e35/30087410_167531270622538_1239385939373981696_n.jpg


大槻監督、強面ぶりだけでなく、その熱い言葉もサポーターの心をつかんでいます。

仙台戦の前にも選手たちに言いました。
勝っていても負けていても同点でも、どんなに苦しい状態でも戦いなさい、走りなさい。
そうすれば、この埼玉スタジアムは絶対に我々の味方になってくれる。
そういう姿勢を見せずして、応援してもらおうと思うのは間違っている。
ファン・サポーターのみなさんは、選手たちが戦うところを見に来ているし、浦和レッズのために何かをやってくれるところを見に来ている。
埼スタが熱く応援してくれているのは、我々が戦っている証だ、それだけは絶対に忘れてはいけない、と。


3連勝を決めた試合では18歳の橋岡大樹が活躍。試合中には何度も足をつりながら、フル出場を果たしました。
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/985443179678715905
橋岡のプレーについて、大槻監督は試合後「彼は走れます。前の試合でもスプリントを32回しました。
ただ、32回のうち、10回くらいはポジションが悪いからスプリントが多くなるという話をしました。ただし、彼は走れますし、足がつっても走れます」とコメント。ひええ。
強面や熱すぎるゲキの大槻監督ですが、2011年のベガルタ仙台のヘッドコーチ時代には分析担当を務めるなど、対戦相手のデータを分析する手腕に定評がありました。
今回の監督就任で分析力に加え、モチベーターとしても高い能力を発揮。レッズファンの中には、このまま正式監督になってほしいとの声も上がっています。

https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/outrage-reds
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:17:42.66ID:bBcUoap30
これ見ると監督はやっぱスーツ着てほしいな
ジャージ姿じゃさまにならん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:18:56.43ID:YVLnPeVj0
カペッロに似てるな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:21:00.79ID:HY09H4sc0
結果も出してるんだから続投でいいんじゃないか。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:22:08.45ID:HoRMJK/40
槙野や柏木がションベンちびりそうな監督だなw
このまま続投すべきだろうw面白くなってきたな。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:22:13.63ID:A0ByeJT90
>>258
まあ、今の姿は正解だよな
このままやってたら浦和だと選手に確実に舐められる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:22:50.38ID:3WiwG2Rx0
>>260
あくまでもモチベーターとして、チームを勢いづかせるという役割だからなあ
このサッカーは年間通じては持たない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:23:00.30ID:U9ZW00s90
浦和デッド代紋図
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:48.02ID:ZqNwsarC0
>>168
鉄パイプわろた
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:13.23ID:66eise/s0
アイパーかけろよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:47.84ID:tYHkSu7c0
>>38
二枚目の最前列右、誰?
一瞬ちょっとだけ精悍になった片岡孝太郎に見えたw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:29:46.35ID:D7ReFawz0
495 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-eTet [182.250.243.13])[sage] 投稿日:2018/04/16(月) 20:07:37.49 ID:s1aFWEmoa [3/4]
浦和のユース出身18歳の橋岡なんかは、若頭の元で足をつりながら
最後まで出場して大活躍してるのに

523 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-eTet [182.250.243.13])[sage] 投稿日:2018/04/16(月) 21:25:43.77 ID:s1aFWEmoa [4/4]
>>520
昨年の浦和はACL優勝してリーグは7位だったけどな

まあ鹿島はACL優勝しなくても7位になれるかどうか
まずは7位を目指していこう
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:30:49.19ID:Dxa2kNfu0
>>270
選手にナメられてそうで心配なのが大宮の石井
見た目は怖くないけど、が柏の下平かな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:40:19.99ID:8UOKYBYa0
こういうのを待っていたんだよ。浦和にはお似合いだよ。
マジでフィットしている笑
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:40:55.35ID:JYn5WgWc0
>>251
森脇脅えてるw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:40:59.31ID:8UOKYBYa0
>>258
あれれ???別人?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:44.94ID:8UOKYBYa0
>>96
似合い過ぎて草
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:43:40.71ID:PjEaG24w0
こんな絵になる日本人は珍しい
俳優でもここまでの空気出せない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:44:23.49ID:Li728++x0
>>26
これほんと名言だよな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:44:34.53ID:oxAKuk7l0
>>281
ネクタイ曲がってますよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:12.15ID:W+PsBUcP0
>>43
自分の中学時代の技術の教師は
常時オールバックにスリーピースのスーツで歯が溶けてて
大槻氏よりアウトレイジな風貌だったが
超良い先生だった為生徒に大人気だった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:17.24ID:4ObHJkJq0
>>1
おいおい、公益法人として問題じゃないか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000017-ykf-spo
 西野新監督は就任前、協会技術委員長を務めていた。その一部技術委員から「今回の監督交代は、技術委員会には事前に何の相談もなかった」と不満の声が上がっているのだ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:24.05ID:JQ4YuqUr0
>>158
これはやばい
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:27.79ID:CyOOdLTx0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:41.48ID:HTxosAqf0
>>85
公安に1回、目を付けられたもんな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:46:15.29ID:jrwlkP/40
>>247
松井はマジもんだ。
こんなエセではない。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:48:44.45ID:jrwlkP/40
>>258
まっちゃん?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:49:05.09ID:PjEaG24w0
>>85
ワッパ掛けろ→ハンド取られない為に背中に手首を回す事
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:49:39.63ID:T3UULFLo0
浦和なんてA代表経験者がゴロゴロいるのに
日本人監督だと、そうでもしないと選手にナメられて終わりだろ
強面なのはしょうがないよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:51:10.15ID:byhla70y0
なんやかんやでコーチの方が向いてるんじゃないかな
スカウティングしつつ、浦和の監督はかなりの荷になりそう
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:52:39.97ID:JQ4YuqUr0
とはいえつくは→公務員という
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:53:54.20ID:Li728++x0
>>299
堀なんて明らかに選手に舐められてたからな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:31.84ID:dlwUYs7G0
龍が如くを具現化したのが大槻会長
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:00.06ID:pXoyMDN+0
>>294
ふうん
マジもんは結構、昭和臭ぷんぷんなんだね
まあ歳が違うか。。若頭は45歳だから
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:59:44.87ID:T3UULFLo0
>>303
堀も一応元代表なんだけどね
招集されただけで試合には出てないらしいが

あと、ユース監督時代はめっちゃ怖くて、その時に堀の下でやってた選手は
堀は怒ると怖いくらいの認識はあったと思う。山田直輝とか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:59:46.66ID:NJOgKk7Y0
まあどう見てもインテリヤクザですわwww

彼には続けて欲しいなwww

いろんな意味で面白いwww
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:01:37.67ID:nAXPsqQU0
これ絶対狙ってやってるよ
でも選手のモチベ上がってファンの心ガッチリ掴んだし、頭いいよな
エンターテイナーだよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:04.06ID:Hhs3tMtR0
まぁ浦和みたいな腑抜けた調子乗り連中にはこういう人のほうがいいでしょ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:03:30.52ID:Vor2cRYG0
浦和組
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:07:36.36ID:svB6XIcj0
浦和サポーターには丁度いいね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:08:29.60ID:jKiuZxDZ0
こういうのは最初は面白いけど本人やクラブがノリノリで狙いにいきはじめたらネタとして終わり
松木も話題になってキャラをわざとやるようになってあざとくなった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:09:19.93ID:EdWV166U0
>>71
JSL時代の読売クラブの選手なんてガラの悪い選手しかいなかったw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:13:39.30ID:iUas3i3Z0
>>122
鉄砲玉どころか埼スタの前でチケット捌いてるダフ屋だろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:14:06.16ID:AOb/KuG90
新人選手が後半足攣ってバツ出してるのに
「まだやれるだろ!!」とか言って交代認めなかったのには笑った
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:15:04.85ID:0CdMyTOJ0
>>308
大槻さんもしや浦和のユースが
めちゃくちゃ強かった時の監督なの?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:18:35.26ID:ZuXQBWpi0
>>56
誇らしい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:19:20.03ID:zQZEpAgF0
>>85
親父→

を入れてくれ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:09.86ID:em10O36J0
写真見て吹いたw
嫌いじゃないわw
もうこの人ホンモノでしょwww
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:35.63ID:g8aO8I2a0
>>239
吉田鋼太郎
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:57.98ID:uClYgFq00
>>314
浦和レッド代紋ズらしい
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:21:20.77ID:4zy6nhRE0
差別クラブのヤクザ監督か
破れ鍋に閉じ蓋だな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:21:31.19ID:T3UULFLo0
>>326
大槻じゃなくて堀

原口元気、山田直輝、高橋峻希がいたユース黄金世代の頃の監督
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:22:37.83ID:em10O36J0
>>85
wwwwwwwwwwwwwwwww
お腹痛いから止めてwww
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:24:02.22ID:T3UULFLo0
>>335
うまい!
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:24:05.06ID:1qYElA6M0
4/28の湘南戦楽しみだな。
早く湘南のチョウ監督と並べてみたいわw。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:25:21.03ID:g4uKqQFB0
サッカーの監督っぼくないなw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:26:19.88ID:4nLP19sn0
堀はユースの監督としては間違いなく有能だった
それ故に大槻で同じ過ちを繰り返して欲しくない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:27:34.57ID:T3UULFLo0
>>344
正直、そこまで特殊なことはやってない

もともと選手は量質ともにレベル高いのだから、適切に並べれて適切な役割を与えればそれなりに勝つ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:27:44.41ID:544+f4SS0
17位のチーム3連勝させたのにオリベイラに変わるのが勿体ない
でも暫定で結果だして続投させた結果が今年の堀監督だし難しいね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:28:02.24ID:4VgMdRvQ0
ユースの監督として有能といえば、
サンフレッチェユースの黄金時代の監督って今何してんだ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:28:26.30ID:D28llq+i0
>>222
まさに舐められたら駄目なんだなって教訓だなw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:28:52.36ID:Vor2cRYG0
>>349
アンダーの監督
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:29:17.27ID:qtkneJ9V0
サッカーに似た競技・Jリーグをたほど
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:30:13.22ID:lSUs+4dP0
大槻監督は長年しみついてる3バックに戻した
柏木トップ下で武藤が衛星的に広く動く
大ベテラン平川を先発起用して浮ついたところを引き締めた

強く当たられてボールを失った選手に「おまえコケてんじゃねえよ」と大声で言ったのがマイクに拾われる
自分が育てたユース上がりの新人が足をつって倒れコンでもひたすら無視して交代させなかった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:30:16.78ID:DNaurh+n0
前の監督が選手にナメられてたから、
見た目怖くしてナメられないようにしたら大人しく従うって、

やっぱりサッカー選手ってサル並の知能なんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況