X



【サッカー】「悪魔の左足」 本田圭佑の弾丸ミドルに海外が衝撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/16(月) 13:53:12.46ID:CAP_USER9
「悪魔の左足」と海外衝撃 本田圭佑の弾丸ミドルを称賛「エリア外から爆弾」
2018.04.15 記事

本田圭佑の弾丸ミドルを、「エリア外から爆弾」と海外メディアは称賛している【写真:Getty Images】

後期第15節サントス・ラグーナ戦に先発の本田、1ゴール1アシストの活躍で勝利に貢献

 パチューカの日本代表FW本田圭佑は、現地時間14日に行われたリーガMX(メキシコリーグ)後期第15節サントス・ラグーナ戦に先発出場し、1ゴール1アシストの活躍で3-1勝利に貢献した。本田の豪快な一撃について、中南米をカバーするサッカーメディア「bolavip」は「エリア外からの爆弾」「悪魔の左足」と絶賛している。

【PR】DAZNはサッカー以外にも!画質・コンテンツも続々強化中!

 前節のプエブラ戦(6-2)で2ゴールの活躍を見せた本田は、この日のラグーナ戦でも先発出場すると、前半24分に存在感を放つ。同記事が「ケイスケ・ホンダが驚異的な一撃」と称える先制点が生まれる。

 右サイドのペナルティーエリア手前で縦パスを受けた本田は、トラップと同時に相手ゴール方向へ体を向けて相手と対峙。絶妙な間合いで相手を飛び込ませず、ボールを中に持ち運ぶドリブルで切れ込むと、思い切り良く左足を一閃。相手も懸命に体を投げ出すスライディングタックルでシュート阻止を図るも、本田の弾丸シュートは相手のブロックをすり抜けてゴール左上に突き刺さった。

 本田はその後に1アシストをマークし、最終的に1ゴール1アシストの活躍で3-1勝利に貢献。今季リーグ戦通算10ゴール7アシストと存在感を放っている。「本田が弓を引いた」と表現した同記事では、「エリア外から爆弾」と称賛。さらに「この日本人の悪魔の左足がサントス・ラグーナを破壊」と賛辞を贈っている。

 2試合連続ゴールと好調の本田。ラグーナ戦のセンセーショナルな先制ミドル弾は海外メディアにも衝撃を与え、大きな反響を呼んでいる。

https://www.football-zone.net/archives/98525
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:32:09.77ID:REfaBh1t0
まぁハリル流ゾーンプレスはもっと高度なことをやろうとしてたわけだが、
すぐやらなくなったな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:32:20.81ID:VC1UI0Jw0
>>682
先の欧州遠征で本田がスタメンで出た試合の方が視聴率低かったんだがな
ツイッターフォロワー数も槙野以下で不人気極めてるしみんな本田なんか見たくないってよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:32:42.45ID:vtDEJXxv0
最後に堂安見れるかな
中島はもう外れることはないな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:32:54.15ID:Pf1tZf0X0
>>682
いや一般人だが別に本田いなくていいよ
理由は分からんが見ててイライラする選手
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:32:55.51ID:ooXcUMw90
関係ないけど原口が2部でも得点できないって何気に相当ヤバいな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:34:52.64ID:urJravz60
何で本田スレだと本田アンチが沸くんだ
率直に日本人選手が活躍しているのを喜んだらどうなの?

ほんと、けったいな奴らだ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:35:55.84ID:5DL+HfnS0
メキシコのレベル

攻撃 J1よりちょい上
守備 J2よりちょい下

本田の試合を一度でも見たことあるなら猿でもわかるだろ?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:36:10.81ID:BxCus9+P0
体格がなんかブラジル大会終わった後のミラン絶好調期と似てるな
あの時は本田と香川が同時にW杯で絶不調という不運だったが、今回は合わせてきてる
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:36:44.62ID:REfaBh1t0
攻撃のときと守備の時システム変わることもあることを知らないやつのレスがなくなったなw
にわかに付ける薬はないな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:36:46.28ID:r8/pN22g0
やっぱ中央でのフィニッシャーだな
本田トップ香川シャドウが一番適性を活かせるんじゃねえの
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:37:37.29ID:lQe0+v1c0
なんでレジェンドのカイザー本田を外そうとするんだ?
誰も知らん若手突然出しても荷が重いだろw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:29.04ID:apAypdV80
>>693
568 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/04/16(月) 16:00:36.41 ID:REfaBh1t0 [16/29]
>>564
攻撃の話してるのに、守備の話してどうすんのw
日本は守備のときは大概44ブロック作って対応してるわけでな


日本は大概433でしたか、守備の時にどう44ブロック作って対応してたんですか?ww
ってずっと聞いてんだが???

433の両WGさがれば451になる

433を442に変えようと思うと
左右どちらかのSH(WG)をFWに上げて
左右どちらかのインサイドハーフをCHに下げて
もう一方をSHに上げるないといけない


そんなこといつしてた?ww見たことないけどwww
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:29.07ID:o7do2lVJ0
メキシコリーグなんて一々記事にすんなよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:35.57ID:REfaBh1t0
>>700
香川は二ヶ月試合に出ず、まだ試合にも戻れない状態
普通ならコンディション的に選ぶはずもない状況だけど、
アディダス様がいるから居場所確保できていいよなぁ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:37.23ID:WWdcttgC0
本田がちょっと相手に守られたら何も出来なくなることはもう知ってる
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:53.96ID:OSpdUEDB0
これも電通の力なんすかねアンチさんよぉ
実力ってやつじゃないんかのぉ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:59.52ID:wU584ahB0
本田はパスも上手い
だが代表では本田以外に決定力ある奴が一人もいない
よって本田ワントップしかない
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:39:11.48ID:VB/0MqQf0
得点はともかく
いいアシストをするときは本当に銚子がいいときだから
呼んでもいいんじゃないかな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:39:21.55ID:REfaBh1t0
>>705
だから44ブロック作って、その間にアンカーかませるか、そうじゃないかってずっと言ってるんだけど?
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:40:05.99ID:lNl5Y1bE0
Jリーグでどれくらいやれるか見たいから
逃げ回らずに戻ってこいよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:40:09.20ID:REfaBh1t0
>>705
お前はニワカすぎるからもういいよw
サッカー知らないみたいだし、話しててもおもしろくない
レベルがひくすぎて同じことの繰り返しレスばかり
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:40:45.36ID:apAypdV80
>>714
それを44ブロックなんて呼ぶかアホww
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:31.08ID:mWs72vc+0
ID:/MmYKyNU0

こいつ病気なの?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:37.25ID:zuPezLC50
さすが日本歴代最高のプレーヤーだな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:38.64ID:0C2qYDc20
海外って具体的にどこのこと?
少なくともヨーロッパじゃないよな
メキシコリーグでやってる選手なんかに驚くわけないし
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:10.76ID:vtDEJXxv0
>>722
日本
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:43:08.76ID:wU584ahB0
香川とか見てもわかるがブンデスのオナニー個人技の選手は本番では何の役にも立たない
この約8年もの間で何もできてないことで証明されてる、いまだにゴリ押しされてる異常さ
現在、全体で貢献できるのは長谷部と宇佐美だけ
本田を中心としパスセンスある奴で固めるしかない、8年前にようにな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:43:30.01ID:apAypdV80
>>714
>44ブロック作って、その間にアンカーかませる

それはアンカーを完全に独立させて表記するなら
414ブロックだし、アンカーを中盤に含ませるなら45ブロックだし
アンカーをDFラインに吸収させるなら45ブロック

かませたアンカーを無しにしてどうすんだよww
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:18.29ID:apAypdV80
>>725
>アンカーをDFラインに吸収させるなら45ブロック
訂正 54ブロック
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:23.64ID:MjXVWb6b0
ま、サッカーで言うと大谷はクリロナばりだから騒がれてんだけどね。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:34.00ID:7y0NEovO0
まあ44っつたら前二人だわな普通
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:44.67ID:YyP16aTP0
ミドルじゃないよ
普通の距離
誰でも撃つわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:45:00.38ID:kuDHpTQR0
捏造すんな
世界は興味ない
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:45:17.42ID:lQe0+v1c0
中田中村小野香川この辺より信用できるのが本田さんだからな
完全に別格と言わざるをえんだろ
歴代最強選手じゃないかw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:45:20.35ID:REfaBh1t0
>>718
ハリルはゾーンに入ってきたら食いつきに行く守備をやるから、
ブロックの穴埋めを早くできるように下に余らせる形でやったりしてたんだけど
ニワカだからわかんないんだろうね
お前のレベルが俺についてきてなさすぎることを理解してほしいんだけど
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:47:20.69ID:UKKmpFA30
悪魔の政治力
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:47:26.41ID:apAypdV80
>>731
だよなww

DFラインとその前の4人のMFの間に挟んだアンカーを無視して
それを44ブロックなんて言うの聞いたことないわwww

いる選手を無視してフォメの人数減らすとか何がしたいのかわからんww
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:47:27.98ID:REfaBh1t0
>>731
原口トップ下のときは原口を前においてる形でやってたりもしてたな
この形より下に置いて補填する形を取ることが多くなって、
しまいにはハイプレスに移行していこうとしてたけどな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:47:59.69ID:apAypdV80
>>735
都合が悪くなるとまた話を誤魔化すwww
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:48:10.45ID:Iz+swJPG0
どこでやっても崩れないゴリラメンタルは、やっぱ日本には必要な存在でしょw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:48:17.60ID:81n9TywF0
昔の選手たちを代表に招集して、勝ち点1ぐらいの結果に終わるなら
若い選手だけで3戦全敗のほうが将来のためには良いだろう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:48:18.63ID:PHTxzfBu0
 
 
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!


就任直後のザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。


  ↓ ↓ ↓  本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!


本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。

> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」

> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・


  ↓ ↓ ↓  本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )


http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」

> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。


  ↓ ↓ ↓  指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り


本田が気にくわない、たったそれだけの理由でザックJAPANを追放された選手一覧

ハーフナー  ← 本田 「 デカいだけ 」
前田  ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也  ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾  ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛  ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田  ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
 
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:48:32.07ID:LiUjsZWk0
ブラジルW杯もあの状況でゴールできるの本田くらいだったわ。
本田のゴールで流れ作れなかったら、コートジボワールに0-4くらいで負けてたぞ。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:48:51.85ID:IveZ164z0
>>711
例えば誰?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:48:52.28ID:uU+6FpLO0
巨人・原監督「清原は腐ったリンゴだったんですよ」
原監督の前任監督である堀内恒夫さんが、「清原不要論」を監督として論ずると、清原は球団に乗り込んで、
「オレと監督、どっちをとるんや」と息巻き、残留したこともあった。もはや、組織の体をなしていなかった。

萎縮した若手がハリルに従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
古株(本田)「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」
選手の間ではそんな言葉が飛び交っていたという。

清原和博=本田圭佑
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:22.08ID:n+Oqpxj20
>>694
俺も前までは本田擁護派だったし過去の代表での貢献度は高かったから
本田は必要だと常々思ってきたが

最近のプレー見てると正直もう不要な気もするし
何よりもし本田らの圧力でホジッチが解任に追い込まれたのなら
許されるべきことではないな(・へ・)
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:31.81ID:o3sw9HMG0
こういう記事見るとやっぱりサッカー選手は
ビッグクラブのベンチを温めてるくらいなら
レベル低いリーグでも試合に出て活躍した方がいいって思うな。
ただ、以前はこういうこと書くと物凄い勢いで反論してきたのが
今このスレで喜んでるような本田信者だったんだけどね。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:41.70ID:REfaBh1t0
>>748
香川にサッカー脳があればサイドスカスカにするようなことはなかっただろうな
ザックも悪いんだけどね、2連続あそこの穴使われて失点とかひどい話だよ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:55.65ID:sRiyv67w0
相手の足を薄くかすめた上での弾道かと思ったんだけど…当たってない?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:50:14.51ID:0YR9Lx5r0
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=7235
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川が西野朗技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解雇

→西野朗新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」

◆代表から外れている主な選手
・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas)
・乾(asics)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)

日本代表
http://www.jfa.jp/samuraiblue/member/
0759
垢版 |
2018/04/16(月) 16:51:57.58ID:n4LW560Y0
>>748
そんな日本人サッカー向いてないかねw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:52:03.55ID:apAypdV80
敵地での対戦となった2016年10月、ハリルホジッチは両サイドハーフに原口と小林を起用し、
中央へのサポートを意識したゾーンディフェンスによってオーストラリアにボールを持たせる戦術を採用。
中央へと走り込んだ原口が先制点を奪い、順調な立ち上がりを見せる。

香川と本田を前線の2枚としてブロックから外し、残りの選手が「4-4」のブロックを作り上げる
守備戦術について、欧州屈指のフットボール分析企業Prozone(プロゾーン)にも所属する戦術アナリスト
Tim Palmer氏は「攻撃的でテクニカルな日本代表のイメージを一変させるような、戦術的に規律の
保たれたパフォーマンス」と絶賛した。


この時のフォメが一番良かったよ
この試合自体は守備的と批判する人もいたけど、格上相手ならこれが最適
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:02.02ID:lQe0+v1c0
中田中村小野香川
この中で最も信用できるのが本田さんなのはアンチでも分かるだろ?w
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:05.46ID:LiUjsZWk0
>>753
後半の香川の穴は愚の骨頂だったけど、本田のスーパーゴールなければ前半でお通夜ムードだったわ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:16.49ID:1WpSUSzy0
中島のミドルも期待できる
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:25.42ID:vOxcPD4t0
本田の全盛期っていつだかのキリンカップ日本対チリ戦の頃だよな
バセドーがなければ今もあれぐらい動けてたんかなぁもったいない
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:50.61ID:sRiyv67w0
>>742
仮に組織的なものだとしらぺーぺーに拒否権ないじゃないかな
とゆーか軍隊絡みの可能性が少しでもあるなら軽はずみに触れるべきじゃないよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:56:07.53ID:Pi2kfmEG0
      /:::::::~Lr":::: :゛'ヽ、
     /::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /:::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
    /:::::==        `-:::::::ヽ
   |:::::::/.,,=≡,  ,≡=、 l:::::l
   i:::::::l  =・-  =・-  l:::::!
    |`:::|   ノ/.. i\   |:::i
   (i ″   ,ィ___.) i   i/´`;   私はやってない
    ヽ    / ::::i::: ヽ  / /.,. -、  潔白だぁ〜
     ヽ ノ ::`ー→ :: ヽ / / /
      \_ノ ::::::i:ヽ _ノ   ∠__,,,...、
         \__ノノ_       __.ノ
/っ    | r'"´/っ  `ヽ   </っ
/ /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
\\( /っ  )\\( /っ  )\\( /っ  )
    / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
    \\(    )\\(    ) \\(    )
 >  /               /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_ ヽノ               |::::::::::::::::::!i!i!i!ヽ:::::|
二/ \=o=_   昭 恵     \::⌒:::/_ /⌒ :::/
ヽ;ハ/ <    /\   逮 捕    (v →ノ ,  ←  V.)
ハ ./ [] く   \/|         *li (・_・ヽ ⌒l*
;;; / /=☆=    |         )人 >ェェ(  イレ
;;/ /――  |   |        .:.::ヽ、 ⌒_  ・゚ ⌒ ヽ
/ /|ー゚v―|   |   |      / ヽ::::| ゚・。 。・゚/    )
/ |_i__|   |   )     /  |;:;:;:;___*/   /|
i。 __   / ⌒イ (⌒(⌒ ヾヾ ̄ ̄  ⌒   /;;;|
□];;;;; ミ(二二 |゚/  (_(__ノ/ヽ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;|
 ̄  ̄ ̄ ミ彡ミ ∠ミ彡ミ彡ミ彡ミッ   ヽ;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;い
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:56:12.42ID:EaR3w95e0
ハリル監督解任の主犯と名指しされてから提灯記事で火消ししたいんだろうね
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:56:19.73ID:PuqMQGBW0
>>769
まぁレベルが低いリーグでやっているからね
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:56:39.83ID:OMVu0nyi0
コロンビア戦の前半終了間際の
本田アシスト→岡崎ゴールで同点に追いついた時も熱かった

アジア杯UAE戦の柴崎へのアシストといい、本田は頼れる男
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:56:40.41ID:vtDEJXxv0
本田さんはパスが右で蹴れないだけでシュートは右でも打つ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:57:09.63ID:fSIFECgO0
>>762
奪ったボールを戦術通り本田に預けたら本田があっさりロストして
カウンター食らったのに何を言ってるんだか
両サイドの穴も本田の俺のサッカーをするためにSBを高くしてたと言うのに
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:57:15.10ID:PuqMQGBW0
>>752
ただ3ランクも落ちるメキシコりーぐじゃーな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:58:09.31ID:glCfHkTs0
協会に踏み絵を踏ませた
クーデターの首謀者なんだろ
まさに悪魔
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:58:13.28ID:REfaBh1t0
>>775
クロスは右で上げるよ
強く蹴るボールなら右足でもできるけど、細かいコントロールが半月板怪我してできなくなったから、
細かいことは右足じゃできないんだよ
シュートとかクロスとか速くて強いボール蹴る場面なら右足でも処理できるねだけどね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:58:44.02ID:lQe0+v1c0
中田中村小野香川がいたとしても
全てを任せられる器は本田さんだろw
そういうことだよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:58:44.17ID:vflLpdO90
ゴールそのものはすげーと思うけど

悪魔の左足
弾丸ミドル

なんて書き方をされると動画を見る前に期待値上がってショボく感じる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:59:08.82ID:wU584ahB0
この8年もの間、K川さんは代表で一切まともな働きできてないって逆に凄くね?
本番では緩いブンデスでのオナニー個人技なんて一切通用せんということだよね、チョロチョロしてるだけだもん
大事な試合で活躍してるのはいつも本田
本番で発揮できる真の実力者ってことだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況