X



【サッカー】<日本代表の番記者が明かす!>“先送り”にされ続けてきたハリル解任の真相 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/16(月) 12:53:58.39ID:CAP_USER9
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180416-00103184-playboyz-000-1-view.jpg

西野監督といえば1996年アトランタ五輪でブラジルを破った“マイアミの奇跡”。再び奇跡を起こしてくれ!


W杯イヤーの監督解任は、日本サッカー史上初。しかも本番まで約2ヵ月というタイミングだ。

準備期間のほとんどないままW杯に臨む西野ジャパンに下克上の目はある…のか!?

* * *

4月9日、日本代表のハリルホジッチ監督の電撃解任が発表され、後任には西野 朗(あきら)技術委員長(63歳)が就くこととなった。W杯開幕まで残り約2ヵ月の時点での指揮官更迭は、日本サッカー史上、かつてなかったこと。前代未聞の監督交代劇の舞台裏で一体、何が起こっていたのか?

スポーツ紙の日本代表番記者A氏が解説する。

「日本サッカー協会の現幹部陣は、いつまでたってもこれという戦い方が定まらず、選手に高圧的に接するばかりで信頼関係を築けないハリルホジッチ監督の手腕を当初から疑問視していました」

解任が現実味を帯びてきたのは、2016年9月のロシアW杯アジア最終予選初戦で、UAEを相手にホームで敗れて以降だという。

「最終予選中、ハリルホジッチの正念場はいくつかあったんです。W杯出場を決めた昨年8月のオーストラリア戦などがそれで、いずれも引き分け以下や負けだったらクビだと協会側は試合前に決めていました。ところが、そうした瀬戸際になるとなぜかハリルジャパンはしぶとく勝って、そのたびに解任が先送りに」(A氏)

だが、彼に運があったのもそこまで。W杯出場権獲得後の昨年11月に行なった欧州遠征ではベルギーとブラジルに完敗し、チームの完成度の低さを露呈。さらにこの遠征には本田圭佑(パチューカ)、香川真司(ドルトムント)、岡崎慎司(レスター)といった経験豊富な海外組が招集されていなかった。

「ハリルホジッチはよく選手に『何か意見があったら、いつでも私のところに来てくれ』と言うのですが、実際は単なるポーズ。縦へ急ぐだけのサッカーで世界の強豪に勝つことはできないと危機感を抱いた本田らは、最終予選の終盤にそれぞれ1対1で監督に自分の思いをぶつけたのですが、ハリルホジッチはそれを造反ととらえ、代表メンバーから外しました。

やっているサッカーは日本選手に合わず、かといって改善を訴えれば干されるのですから、先発組やベテランは諦めムードになる一方、若手や当落線上の選手は自分の意見を言えない。険悪なチーム内の雰囲気をこれ以上放置できないと、協会は再びハリル解任を検討し始めたのです」(A氏)



そうした中、国内組で臨んだ昨年12月のE−1東アジア選手権では、宿敵韓国に1−4の完敗。しかも試合後の会見で「今日の韓国と日本は比較してはいけないぐらいの差があった」と平然と答えたのだから、さすがに田嶋幸三会長も激怒した。

「これは看過できないと、田嶋会長、西野委員長ら幹部陣が集まって監督更迭を検討し、西野氏が後任を務めるという具体的な話まで出たのですが、『動くにはもはや遅すぎる』という幹部もいて、出席者全員の意見が一致せず、またもや解任は先送りとなりました。しかし、それまでにない危機感を抱いた田嶋会長は昨年末にキャプテンの長谷部誠(フランクフルト)と秘密裏に会い、選手側の意見を聞いています」(A氏)

迎えた今年3月の欧州遠征では、選手たちが報道陣の前で公然とハリルサッカーへの不満を口にし、それを知った監督が選手に箝口令(かんこうれい)を敷くという崩壊状態。当然、試合内容もボロボロ。結局、これが決定打となった。

「ウクライナ戦後、田嶋会長は西野委員長や選手、日本人コーチングスタッフ、スポンサー筋などに話を聞いて回った結果、重い腰を上げて自分の責任で監督解任することに決めたのです」(A氏)

◆西野ジャパンは、不恰好でも結果を出す戦い方ができる? この続きは『週刊プレイボーイ』18号(4月16日発売)「西野ジャパンはロシアW杯で勝てんのか!?」にてお読みください!

(写真/時事通信社)

4/16(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180416-00103184-playboyz-socc

2018/04/16(月) 06:26:09.76
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523827569/
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:50:50.44ID:6tDIGeZe0
>>377
選手にとって公平ないい監督だったとも言えるだろうにね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:51:26.07ID:6tDIGeZe0
ほんと理不尽だよな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:51:47.74ID:REfaBh1t0
>>407
電通はお金になるうちは手を貸すよ
代表の数字が悪くなって、金が稼げなくなったらそっぽ向くよ
電通がいるうちが華だってことは理解しておかないとな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:51:54.67ID:Y8UBRMjv0
 
結局ハリルなんて無能なのにプライドだけが高くて

自分より最先端の戦術で長年戦ってる選手が嫌いだっただけだろwwwwwww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:52:15.57ID:KkaNJjW80
ビジョンが無いって協会こそないじゃん

どんなサッカー目指してるの?w
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:52:31.55ID:ixrNhDgF0
宇賀神の問題は極めて深刻で
国際経験の少ない選手 jリーガーにとってACLは1つの目安

ACLで活躍したからハリルは同じく浦和の長澤を代表抜擢したんじゃないのか?
なんでACLでボロボロだった宇賀神を招集するのか?

このへんはマスコミはハリルにきいてくれw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:52:40.27ID:3YpBOwiV0
Jリーグは面白いから問題ない
代表はどうでもいいわw
逆だと大問題だけどね、いっそ協会は代表はエンタメ性重視って開き直っていいんじゃない?
ザッケローニ時代のサッカーが好きだっていう間抜けなファンばかりなんだからさ
敗戦上等のサーカスサッカーでも良いかと思うわ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:52:46.88ID:tpiFJbtvO
いつまでも弱いわけだな
金儲けの道具としてしか見られてないんだから
選手も不憫だわな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:53:18.62ID:Y+VrAbHT0
>>415
宇賀神ぐらいしかいなかったから出しただけだろう
本番じゃないし練習試合だからな
他に誰がいたの?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:53:21.52ID:kGNqTcZ90
>>395
そそ
宣伝の為に金を出すんだから、普通は実力ある選手と契約するんだけど
アディダスは違うんだよな
だから日本代表は面倒な事になってる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:53:21.93ID:Y8UBRMjv0
>>415

誕生日だからなんかやってくれる!ぐらいにハリルは思ったんだろうなw

なにせハリルに策なんてないからなw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:54:17.86ID:REfaBh1t0
>>420
電通は別に関係ないだろ
サッカーの宣伝をして金儲けしようとしてるだけだからなw
ガンは選手選考に口出してくるスポンサーのバカのほうだよ
アディダスお気に入りの選手をいれないと文句言ってくるわけだからな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:54:31.28ID:p9ZUkZC20
>>417
さすがにそれだけはハリル支持者の俺でも理解ができんかったわ
ACLで優勝してなければ戦犯でしかなかった宇賀神の招集はよくわからんかったけど
荒いことするのを評価してのことだったんやろか?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:54:38.42ID:A1klhKkX0
>>395
そのウンコ香川から10番奪えるような選手育ててないのが問題
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:54:51.49ID:S7WtnK+z0
>>372
でもそんなのは当たり前なんだよな
何百億も動いてる世界で何もないわけないんだから
それにスポンサーも特定の選手じゃなきゃダメというわけでもないだろう
代わりがいるんならそっちでもいいわけだろうし
その辺上手くやる知恵も必要なのが監督でありその上に立つ者でもあるんだろう
これは日本だけじゃなく欧州のサッカーとかでも全く同じこと
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:54:59.74ID:tpiFJbtvO
>>419
ファンはそんな感じで住み分けすりゃいいけど選手はちょっと可哀想だな
まあしゃーないか
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:55:04.57ID:fcgO06/S0
>>383
それ以上にハリルのビビリ性格が影響しているのだと思うよ。
知っての通り、ハリルは衆目がある場所、例えば会見やミーティングの場では鷹揚としてるけど、
一旦サシになると急におとなしくなる。

クラスの女子の前では大言を吐くのに、トイレや体育館の裏では弱気な奴が居ただろ?
そいつと同じw

だから、スポンサーとの折衝という衆目が無い場では動揺しまくっている姿が容易に想像できる。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:55:40.07ID:cFtIxQ8f0
>>393
レヴァンドフスキやハメロドなら文句も言えねーし、
かつての時代の釜本や中田、今のタイにとっての英雄チャナティップなら仕方ねーと諦めるよ
何が悲しくて本田みたいな半端なオッサンを突っ込まれなきゃならんのよ
内田清武酒井宏吉田香川乾と対等に話せるレベルですらねーわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:56:39.93ID:760wsNT40
誰だよ番記者A氏って?
架空の人物か?
なんで名乗れないの?
やましいの?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:56:49.23ID:6tDIGeZe0
まともな分析がメディアからほぼほぼ出てこないからな
やべーと思うわこの国

すげー不誠実な奴しかいねー
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:05.98ID:REfaBh1t0
>>427
大島だっていいし、清武もいるし、柴崎でもいい
でもアディダス様の力で聖域は確保されるので競争がおこらないのです
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:16.01ID:tK0nB+0Y0
宇賀神の殺人タックルは本来ならレッドカード一発退場
日本テストマッチの意味なし終了だったのを審判が空気読んでイエローにしてくれた
蹴れ蹴れうるさいから宇賀神テンパってまじで蹴りやがったしな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:18.54ID:tpiFJbtvO
>>425
金儲けが下手だからダメなんだぞ
バカだなぁ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:50.55ID:ERezcW2D0
>>410
どこが公平なんだよキチガイ白痴チョン
体脂肪の件1つとっても理不尽だけだっただろうがキチガイ今すぐ死ね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:58:08.16ID:tpiFJbtvO
じゃあな電通擁護のガイジw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:58:49.32ID:EHJMxRSy0
電通とアディダスの広告塔外そうとしたからだろ
どうせ弱いんだから全てはカネとビジネス
そういう事だろ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:03.79ID:z2ARikpk0
ぶっちゃけ歴代で親善試合一番弱いからなハリル
ジーコすらイングランドやドイツと互角に戦ってる
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:11.34ID:6tDIGeZe0
せめて両論併記でもしてくれりゃいいけど
ほぼほぼハリル解任支持の暴論一色だからな
暴論だから口裏合わせてマスコミみんなで嘘つかないと騙せないんだよな

でもひでーと思うわ
よくこんなのがまかり通るもんだよ
やっぱこの国の人間の知能レベルが平均的に低いんだろうな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:22.61ID:REfaBh1t0
>>428
アディダスは香川ゴリ押しじゃん
他のアディダス選手も結構いるけど選ばれなくてもごねてる印象ないし

>>430
完全にお前の想像の話でワロタww
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:55.41ID:tK0nB+0Y0
電通電通とアホの子のように連呼してるやつは
電通がサッカー以外のスポーツも手がけてるの知らないのだろ
電通電通アディダスアディダス アホの子のように・・・喚き散らす
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:57.33ID:O29e+sMa0
結局結果出し続けたハリルに、代表落ち決まった古参とスポンサーが圧力かけて
田嶋に切らせたって事やな
真相という程目新しいものでもないね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:09.00ID:oe7McKoL0
>>442
ハリル解任支持は当たり前だろ
あとは時期の問題と後任の体制に議論の余地があるだけ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:10.45ID:suCNVT7Y0
小原貴洋
今兄には父の球が入っているようですが
いつ入れ替わったのかは不明です。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:16.99ID:6tDIGeZe0
まともなこと言うサッカージャーナリストみたいなのもいるし
この記事みたいにダバディみたいな声もあるけど
テレビとかではほとんど取り上げないからな
ひでーもんだよほんと
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:24.19ID:DIg1h2vs0
本田さんがボス
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:39.34ID:vRs7cJKo0
チッチが日本代表ハリルがブラジル代表
さあ今から10試合スタート全敗だろ
結局梃入れも少し曲げられるだけで材質の問題
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:44.71ID:REfaBh1t0
>>438
ホンダはスポンサーに守られてないじゃんw
スポンサーに守られてた茸から居場所奪ったくらいだしな
>>436
金儲けが下手ってなんだ?
十分サッカーで儲けてると思うがw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:46.05ID:6nWtH3Oz0
■5/30キリンチャレンジカップ ガーナ
19:25〜 テレビ朝日
■6/8国際親善試合 スイス
未定
■6/12国際親善試合 パラグアイ
22:05〜 日本テレビ
■6/19ロシアW杯 コロンビア
21:00〜 NHK
■6/24ロシアW杯 セネガル
24:00〜 日本テレビ
■6/28ロシアW杯 ポーランド
23:00〜 フジテレビ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:51.27ID:EHJMxRSy0
反ハリル派 本田岡崎香川
ハリル派 長友槙野川島
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:01:00.44ID:6tDIGeZe0
>>446
じゃあ>>377に反論してみ?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:01:14.04ID:REfaBh1t0
>>450
まぁ次は久保くんでいくだろうな
久保くんがしっかり育ってくれたらいうことないけど
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:01:46.01ID:me/YChUb0
マスコミみんながみんな協会側に立ってるってことは
これはたぶんハリル側に正当性があると見た
マスコミはお金ばらまかれてるんだと思う
安部叩きと同じ匂いがする
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:01:48.62ID:ydsqWS5V0
>>433
マッチポンプで危険人物に仕立て上げて集団ストーカーとかしてるからなこの国

しかも警察や企業が朝鮮人や人権ヤクザと一体となってやってる
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:01:58.83ID:LDO5yutP0
>>414
ま、そこだろうな
プレミア優勝経験のある岡崎や
戦術理解度の高い乾を呼ばなかった理由も

香川なんてクロップやファーガソンの申し子だからな
文句言われても言い返せまいw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:02:04.51ID:ixrNhDgF0
>せめて両論併記でもしてくれりゃいいけど
> ほぼほぼハリル解任支持の暴論一色だからな
サッカーファン 関係者の8〜9割りは解任派なんだよw
だから今回はしゃーないw

ただ協会の監督選びの無節操さを指摘する記事があるべきというのはそのとおり
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:02:20.67ID:ERezcW2D0
親善試合は負けてもいいと思ってるキチガイには
だったら首になってないって事実で反論してやるわチョン
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:02:37.34ID:/5Py2d+k0
>>455
解任理由はコミュニケーションの問題との事なのでアプローチからして間違ってるね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:02:38.92ID:6tDIGeZe0
>>457
ゴキブリはどっか行ってろクセーから
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:02:46.72ID:fcgO06/S0
>>443
ハリルのキチガイエピソードには既視感がある。「ああ一般社会でもこういう奴居るわw」と
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:02:54.77ID:3/qFPljt0
アディダスにとってスパイクなんてショボい市場なんてどうでもいいんだよ
大事なのはアパレルだ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:03:03.42ID:6tDIGeZe0
>>463
反論できねーんじゃねーかよクズが
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:03:20.58ID:6tDIGeZe0
ほんと糞電通死んでくれ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:03:53.83ID:6tDIGeZe0
>>469
話すり替えてるだけだろゴキブリ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:03:59.16ID:dJYCL0F70
>>441
ジーコ時代より選手の質が低いんだからしゃーない
欧州でやってる奴が増えたってだけでレベルが上がってるわけではない
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:04:09.67ID:fcgO06/S0
>>461
まとめるとのこうなるね。
 ハリル ・・・ 手腕と言動がアホ
 JFA ・・・ 解任のタイミングがアホ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:04:30.54ID:LDO5yutP0
ま、ハリル解任が無かったら
この時期こんなに各局メディアで「ワールドカップまであと2か月」
とは言われてなかったろうなw

もの凄い宣伝効果だわw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:05:23.66ID:6tDIGeZe0
クソ電通死んでくれ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:05:51.73ID:Y+VrAbHT0
>>471
ジーコ時代は勝つために選手同士で言い合いしてたけど
今は一部の選手が代表に入るためにハリル批判してるからな
我だけが強くなってサッカーは下手になってる
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:06:20.55ID:XlD+r+jl0
>>472
ほんこれ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:06:20.86ID:ERezcW2D0
>>471
331 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/04/16(月) 19:25:00.32 ID:lUaJ2Qq30
3年間選手がレベル低いからハリルサッカーが出来ないとか
言い続けて
ラスト一ヶ月で仕上がるとか
どんな妄想だよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:06:37.12ID:tK0nB+0Y0
本田香川岡崎なんて終わった選手いらんけど
誰を核に据えるかってところで選手コロコロ変えまくって連携もろくにできなくなったのも問題
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:00.69ID:p9ZUkZC20
ハリルの手腕の是非をいくら議論しても
解任の理由は人気選手使わないことだから
そこに関して解任批判で一致団結しないと将来ねぇぞ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:14.55ID:3YpBOwiV0
普通に試合内容と選手選考が酷かったからな
納得いく説明もなかった訳で、選手からの不満コメントも加味すると
どう考えても無能だろ、ハリル
それをこの時期まで見抜けなかった協会も無能
結局、日本サッカー界はまだあらゆる面で質が悪いってこと
選手だけは、質が上がって初めてスタメン全員が欧州リーグ経験者のみで臨める大会だったから残念だね
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:23.65ID:fcgO06/S0
>>475
電通ってNHKのクロ現で仕事の様子が映っていたが、完全に体育会系のアホ企業だったな。
今じゃ常識の「手法と知見の蓄積と再利用」が全く出来ていなかった。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:29.76ID:REfaBh1t0
金にならないからなでしこの情報とか全然でないだろ
電通がやってくれるから男子の話もテレビで見られるんだからな
もっと金になる野球のほうが多く取り扱ってくれるけどな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:51.15ID:6tDIGeZe0
>>474
コミュニケーションに問題あったってさ
誰だよ
どの程度だよ
そもそも代表入りでいる選手の意見だったのかよ
選手で問題なかったって言ってる奴いるだろ
報道ではじめて知った反応してる奴ばっかりだろ
選手に聞き取りしたってのも嘘だろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:59.26ID:tK0nB+0Y0
3年も指揮してて連携で崩すなんてほとんどなかったろ
縦ポンばっかりだから浅野みたいなスピードだけの選手多用してたんだろう
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:08:22.05ID:EHJMxRSy0
>>456
あんなクソチビが通用するようではいつまでたっても日本サッカー界に未来はない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:41.31ID:tK0nB+0Y0
>>487
それはお前が日本人嫌いだからそう思うのであって久保君の才能は本物
でもチビ過ぎるわな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:50.17ID:dJYCL0F70
WBCでスポンサーに配慮することなく勝ちを優先して
大谷を選ばなかった脱税小久保の決断を支持したNPB

スポンサーに配慮して一部の選手の文句を聞き入れ
監督を解任したJFA
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:00.27ID:6tDIGeZe0
>>477
サッカーに見世物としての商品価値があるんだから
バカがきもちわりー演出とかやんなくても成立するんだよ
くっせー裏工作するゴキブリ電通のくせー計画練ってるクソが消えればそれで済むんだよ

そもそもワールドカップサッカー放送は視聴率取れるんだから嫌でも放送するんだよゴキブリ頭使え
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:15.54ID:ZaoVegYj0
>>158
死んどけ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:39.36ID:tK0nB+0Y0
チビでも別にチャナティプ・ソングラシンのようにキープもできてフィジカル強い奴もいるしな
鍛えようだな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:57.26ID:LY8wDiW20
ハリルに教えてやれ、W杯全敗でいいから本田と香川を連れていくとだけ言えばよかったのだと
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:08.09ID:6tDIGeZe0
>>488
オイオイ知恵遅れ
選手がハリル解任を受けてそれぞれコメントしてるだろが
そこで報道で初めて解任を知ったような反応してるだろが
協会が選手に聞き取り調査したって話が嘘なんだよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:08.52ID:zrSAZhh00
>>487
16歳で173センチだぞ
中田英寿が175センチだから十分いけるだろう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:22.24ID:fcgO06/S0
>>483
と、自分で書いて思ったのだが、これってハリルのやり方そのものじゃんwwwwww
ハリルってもしかして電通で研修を受けたのか?w
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:32.37ID:LDO5yutP0
>>472
まさにこれなんだけど

JFAは会見でハリルが無能だったとハッキリ言えるわけもなく
自分たちも糞みたいにハリルを引っ張ってしまったと言えることもなく
最終的に泥仕合w
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:50.18ID:oY/Mjlca0
>>1
出演:スポーツ紙の日本代表番記者A氏(笑)
演出:週刊プレイボーイ(笑)
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:57.56ID:REfaBh1t0
>>491
ニワカが代表離れしてるから普通の試合の数字が減ってるよなw
国際戦になればある程度は見る人が増えるだろうが
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:02.09ID:6tDIGeZe0
>>499
主力選手の怪我が相次いでいた
韓国戦では海外組国内有力チームの浦和が参加できなかった
相手チームをワールドカップ予選落ちを理由に弱いかのようにミスリード(フィファランキング的には格上)
そもそも親善試合、ガチ試合のワールドカップ予選では良い成績を出している
選手でハリルを擁護するは言々もちらほら
解任を報道でしった選手もちらほら
選手とのコミュニケーション云々の裏付けもなし


もうさ、不自然だよね、ハリルを批判してる方が、圧倒的にさ

ド素人がパッと見てもわかるこの複数の踏まえるべき前提を
ハリル批判してる連中は総無視だからね
滅茶苦茶な暴論でハリル解任を正当化してる
メディア総出で
口裏合わせたようにな
しかもそれがまかり通ってる

ホントきもちわりーわお前
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:08.71ID:tK0nB+0Y0
日本代表の看板選手かしらんけど原口がCMにでてたときは
ああこれは迷走してんな日本って思ったな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:47.59ID:vRs7cJKo0
正直ドイツブラジルスペインドイツブラジルスペインと繰り返し対戦できたとしたら
くっきりはっきり日本代表の実力が露呈して誰も監督やりたがらないしテレビの前の熱も冷めきる
格下かごぶごぶをとやって勝ったヤッターで盛り上がっているのがちょうどいい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:50.08ID:6tDIGeZe0
>>501
海外で大活躍するスター選手がいないからだろ知恵遅れ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:16.32ID:6tDIGeZe0
電通ほんと気持ちわりーわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:35.95ID:tK0nB+0Y0
本田と香川だしときゃあとりあえずにわか釣れるし知名度あるからこいつら押せってなるのはわかる
実況でもこいつらいないとこは閑古鳥が鳴いてるもんな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:40.72ID:6tDIGeZe0
>>377
ほんとこれ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:13:59.93ID:REfaBh1t0
>>505
海外でプレーする選手がいないときのほうが数字取れてたんだがw
お前が知恵遅れじゃねw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:14:08.54ID:iko2GLid0
相撲協会といいJFAといい、公共財団法人っていうのは
あまりに野放しにしすぎなんとちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況