X



【MLB】大谷登板日の極寒試合中止は怪我させないための忖度だったと米報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/16(月) 11:02:12.27ID:CAP_USER9
4/16(月) 11:00配信
THE PAGE

エンゼルスの大谷翔平(23)が先発予定だった15日(日本時間16日)の敵地でのロイヤルズ戦は天候不良で中止になった。 カンザスシティは強風で雪が舞う寒さだった。当初は、悪天候にもかかわらず試合の開始を試みたが、予定の30分ほど前に中止が発表された。

USA TODAY紙は、この中止を巡るメジャーリーグ機構とロイヤルズ球団の悩みについて触れている。 「メジャーリーグは彼らの気持ちを変えて、ゲームにおける最高のマーケティング商品を保護した」

大谷が、先発する試合なので、どうしても試合を行いたかったが、メジャーリーグにとっても大事な宝となっている大谷を守るために中止を決断したことをほのめかしている。

同紙は「一部の選手は、ジャッキー・ロビンソン・デーのテレビ中継で大谷が先発するので、自分たちは試合をしなければいけないのだろうと思っていた。けれどもショーはキャンセルされた。これも、大谷が投げるからかもしれない。もし、大谷が気温1度、体感温度マイナス8度の天候で、ピッチングをして怪我でもしたら、メジャーリーグ機構はどのように説明するのか、想像ができるだろうか」と述べている。

 大谷を守るために“忖度中止”だったわけだ。

 大谷は2日後の17日(日本時間18日)に本拠地で行われるレッドソックス戦にスライド登板する予定だ。

 対戦相手のレッドソックスは、今オフ、大谷を獲得しようと動きながらも、獲得できなかった球団のひとつだ。ベーブ・ルースは、レッドソックス時代に投打ともに頭角をあらわし、二刀流として活躍していたチームでもあり、大谷とは遠からず因縁がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000003-wordleafs-base
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:50:24.12ID:/cRDIUz70
アメリカって日本の真夏の野球は批判するくせに極寒の中で野球させるのにはあまり批判がでないのがおかしい

選手にとってはどちらも過酷なのに
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:50:54.31ID:suCNVT7Y0
小原貴洋
私が兄が「落とされた」と確信したのは
私が心で何か話すと聞こえているかのように反応を示していたからです。
兄は人間なのでそんな能力はないはずなのに。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:51:27.52ID:hnNWJkF40
赤い靴下は強い
アスレチックス戦並みの投球で、6回3点に抑えれば合格
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:51:31.41ID:2TnpGgDo0
大谷見たさに生まれて初めて野球を録画しておいたのに、今朝開いたら中止だと!
次は見るぞ。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:52:36.09ID:Kv/x4LBe0
>>22
くそこんなのにw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:53:03.88ID:r/AvSU4b0
試合してもしなくても大谷のせいになる記事で草
ダブルバインドで精神的に追い詰める気かな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:53:04.47ID:K/vxeatO0
相手の投手だっているだろアホか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:53:14.55ID:dgJcebMV0
そもそも野球はオワコン
それにつきる
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:54:41.73ID:IZSlzDBu0
>>523
本当だよなー是非このバカ記者の名前知りたかったのにw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:55:59.62ID:wk5Oj+EY0
>>370
水沢と花巻の冬の気温調べてならレス頼む
あと盛岡は合併した村ではあるが本州極寒の薮川があるからな
無知を反省するなら調べてレス頂戴ね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:58:06.72ID:sEfaYorr0
>>476
大谷はベースボールの神様だからな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:58:27.21ID:hOIrDk+Q0
なにがそんたくなの?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:00:34.19ID:ZPfcfKpM0
なにこのキモい記事
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:00:38.61ID:c+ZO6VjD0
何処のチャンネルを回しても大谷ばかり。
日本のマスコミは狂ってるな。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:02:31.72ID:DUltV8J60
>>556
日ハムにいたときからすごい選手だったけど、日ハムの大谷から日本人選手の大谷になったから、他チームファンに忖度する必要なくなったしな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:03:00.13ID:jccS1E0w0
>>556
意味わからん朝鮮報道やモリカケガー寄りは全然マシだと思うよ?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:03:16.52ID:X72jTd900
ひとりでチケット完売にしてしまうコンテンツなんだから主催者側にとっては当然だろうな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:03:58.24ID:hA3fieyU0
大リーグを忖度させる大谷の一夫多妻はワシが認める。

おんなも翔平の第8夫人か第9夫人あたりならなれるチャンスがあるかもしれないから、うれしかろう。
どうせ子供を産むなら、優秀な子種汁で産みたいだろうし。
 
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:04:52.59ID:Kw9/egaM0
別に大谷に限らずどの選手にとってもよかったろ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:05:29.66ID:bdn32hje0
「しゃむいしゃむい! 試合中止にしゅる!」

さすがオカマレジャーですな
スポーツだと名乗ってほしくない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:06:36.35ID:suCNVT7Y0
小原貴洋
1000万円報道→1000兆円
私を落としたら世界銀行が1000兆円出すそうです。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:06:49.66ID:fFq8afWO0
>>558
とりあえずスポーツマスコミはガンガン取り上げてるよ
今MLBにスーパースターがいないらしく貴重な商材になってる模様
中止になっちゃったけど今日の試合はFOXが急遽全米中継にしようとしていた
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:07:24.67ID:HfaDm8j70
この日は6試合が中止で延期になったのに、大谷だからと理由付けするのは無理がある。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:09:09.46ID:3jpf7N/c0
>>567
残念だったな
全米にその姿を披露するチャンスだったのに
やっぱり運が尽きたか
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:10:12.50ID:suCNVT7Y0
小原貴洋
1000万円報道→1000兆円
私を落としたら世界銀行が1000兆円出すそうです。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:12:13.76ID:6p+KqeqN0
忖度って文字なくても通じる時点で忖度じゃないけどな
英語覚えたての中学生と同じ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:13:12.80ID:b3SfsiFw0
もし日本だったら電通の圧力で試合を強行してたぞ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:13:13.05ID:zZAAqh7E0
わざわざ寒い東の球団に行きたくないだろ。
寒いと外にも出たくないしな。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:14:01.69ID:qINgDNQG0
世界を支配するアメリカを支配するオオタニサン
すげー
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:15:44.09ID:toh3Rnku0
ヤンキース戦はマーくんvs打者大谷も良いが投手大谷vsジャッジ、スタントンが観たいお
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:16:05.66ID:1tHCNHre0
>>42
いや、相手の気持ちを推し量るんだから、直接相手にきいたら忖度にならないよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:16:21.84ID:nhzBza+10
>>332
ドームはアメフトの文化。それこそ郷にいれば郷に従えとしか言いようがない。アメリカの野球はその大らかさが魅力、アメフトはガチガチの合理主義が魅力って住み分けだから
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:16:35.19ID:kRB8l3jx0
客席も凍ってて、観客が怪我する危険があるからな
レッドソックス戦の方が見たいから結果的にはよかった
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:16:47.97ID:3jpf7N/c0
トロントなんかカンザスより更に寒いけどあそこは屋根付きだからな
いずれは対戦することになるだろうけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:17:26.36ID:lQe0+v1c0
レッドソックスも大谷戦熱くなってるらしいから
楽しみだなあ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:17:28.07ID:nhzBza+10
忖度って本来悪い意味じゃないからな。空気読めるってことやからな。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:19:05.42ID:nhzBza+10
>>587
西武ドーム行ったけど、吹き抜けって知らなかったから台風の日に薄着で行ったら風邪引いてもうたわ。屋根があるって言っても風強ければきついことには変わりない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:20:20.85ID:3XzLPL/E0
>>574
球場が氷だらけだが フォトショでの加工写真かね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:23:28.25ID:Hhs3tMtR0
半月でメジャーを支配下に置いた大谷さん
来月号からいよいよ宇宙編へ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:25:48.21ID:1Lzd7KaX0
>>1
最近マスコミが面白おかしく使うもんだから忖度の意味合いが変わってきてるな
そんなもん大谷に怪我させたくないからに決まってるだろ
それは忖度でもなんでもない大谷を守りたいという意識が中止を決めただけだバーカ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:26:48.93ID:6qtyFSSI0
そういえばこの試合で大谷見るために
子供と700キロ離れたところから見に行くってツイートしてたアメリカ人はどうなったのだろうか
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:27:41.21ID:DkWkM+9l0
そうだとしても他の選手からしてみても有難いだろう
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:27:46.86ID:SXW/FO7/0
>>48
だろうね
他も中止になつてんのに
でもジャッキーロイヤルズデーだったから
そっちを優先だったんだろう
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:30:11.15ID:dvai0Ey00
こんな天候じゃ、投手より野手の守備のほうが遥かに怖いだろ・・。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:36:18.86ID:LJTZkese0
大谷のために試合を決行したかったのか中止したかったのか、どっちなんだよw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:36:36.88ID:Zt3XBcKr0
関係ないレッドソックスの恨み節ばかりでワロタ
どうせオープン戦で獲らなくて良かった!
とか言ってたんだろ…
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:37:18.67ID:Wok/AHNMO
NHKの映像で子供が泣いてたけど試合が中止で泣いてるのか寒くて泣いてるのかわからなかった
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:39:07.12ID:o5Wn+Ste0
雪が降るくらいの寒さだと手がかじかんでボールが上手く投げられない

運動量少ないから野手も死ぬ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:42:14.73ID:H9kBK+og0
なんで西海岸のチームが東海岸のボストンと試合するだ?
地区違うじゃねーか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:44:47.61ID:i2NDLLig0
八百長やってるん?(´・ω・`)
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:45:17.97ID:suCNVT7Y0
小原貴洋
兄を「落とした」のは損とはとは限りません。
例えばアメリカで転〇してア〇ーが落とした可能性もあります。
兄は一般人なのに心が読めるはずがありません。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:45:50.44ID:fAJymtWt0
このままいくと大谷がクシャミしただけでニュースになりそうだな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:49:23.69ID:tGPT94Ur0
マイナーに行けとか言ってたくせに手の平返しがすげーなw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:50:23.46ID:un6PuKNz0
オオタニサン陣営にそこまでの力ないでしょ
電通が本気出しても無理
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:51:11.28ID:x+xnL77d0
>>5
減ってはいるんだろうけど少なくはないだろ
客席が多いから空席目立つけど
元々の収容人数が多いこと毎日やってての人数だし
まぁ減少抑えたいのはあるかなー
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:52:06.10ID:BYzHACt30
野球をやる気温ではないわね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:53:13.09ID:0E6NmayH0
まぁ冷凍庫の中で試合する様なもんだからな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:53:41.12ID:nuE4xPLiO
大谷ってすごいけどパリーグのレベルが…
と思っていた。
スイマセン

もし、レッドソックスに勝ち投手となったらアメリカはどんな反応をするんだろう
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 13:53:52.55ID:OusNeO8S0
こんな気候のとこにあるスタジアムならドームにでもしとけよアホヤンキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況