X



【サッカー】吉田麻也、監督交代に「僕がじたばたしても何もできることはない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/16(月) 10:31:43.71ID:CAP_USER9
4/16(月) 9:05配信
日刊スポーツ

サウサンプトンDF吉田麻也(2017年1月22日撮影)

<プレミアリーグ:サウサンプトン2−3チェルシー>◇14日◇サウサンプトン

 サウサンプトン吉田はビリアン、モラタ、アザールの3トップにスキを与えないプレーを1時間以上続け、調子は上向きだった。


 だが、チームは後半25分から10分足らずで3失点。金星を逃し、18位と降格圏から抜け出せず、残り5試合となった。日本代表の監督交代にも「僕がじたばたしても何もできることはない。大事なのはここで(プレミアに)残留すること。その後に代表のことは考える」と話し、目の前の試合に集中した。(山中忍通信員)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00181105-nksports-socc
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:34:19.25ID:M+ROFQhy0
性器マツが
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:34:20.34ID:Qnd+fxy10
吉田は監督交代に関わらず怪我さえ治れば当確だろ
世界最高峰のプレミアで通用してる唯一の日本人
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:35:28.66ID:M+ROFQhy0
長友のピースがいらんなぁ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:38:39.32ID:71e8GCqO0
良い選手引き抜かれまくってもなんとか残ってきたのにな
いよいよダメか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:43:12.02ID:A+seUXoJ0
>>5
サウサンプトン

プレミア20チーム中18位

現在、降格圏争い真っ最中www
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:45:13.38ID:wt77Ha2A0
スタメン復帰したのは大したもんだな。
チェルシー相手に終盤までよく守ってたし。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:45:55.20ID:V4CfskaQ0
ジタバタするなよ♪
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:45:57.02ID:NBGw7jjo0
>>2
信じてるんだ(笑)そんなメールは存在しないと田島は言ってる。まぁ田島は選手を守るつもりがないから本当にそんなものがあるなら記者に見せてる可能性もあるが、実物が無い以上ライターの妄想記事だとは思わないのかね(笑)
見てないのに信じてる奴の神経が分からないわ。ライターが全て真実を書いてるなんてこと有り得ない。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:46:16.85ID:A+seUXoJ0
>>13
前節も今節も吉田の「やらかし」から失点ww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:47:38.05ID:3DhabeJD0
「辞退」はできるぞ???
4年後8年後の日本サッカー考えれば
おまえみたいなDFのお荷物がW杯に出るよりは
ずっとためになる

吉田だけじゃない。4年間サッパリ成長できなかった
ぼんくらの20歳以上の選手は全員辞退しろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:47:45.38ID:mG+gWSNO0
ジルーが入った途端崩壊してたな
ジルーにあの程度じゃレバンドフスキはまず無理だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:49:09.71ID:eKB5Vxff0
俺達の攻撃的サッカーになればこいつの鈍足力が発揮されるからな。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 10:53:33.51ID:ggrP2URo0
来年2部の人
HSV ゴートク伊藤
マインツ 武藤
ケルン 大迫
サウサンプトン 吉田

たぶんこの中で1部の話がないのがケルンの戦犯大迫
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 11:01:19.67ID:YR1lN/BD0
なんで2部降格したら、日本人だけ一部に移籍出来んの?
出来るのは、そのチームで抜きん出た選手だけだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 11:15:24.16ID:V0mJDtVN0
ハリルなら問答無用でスタメンだろうが、もう分からんよ。もう安全圏ではない。震えて発表待てw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 11:22:29.42ID:X6nM39120
ビッグ5(笑)に彼と長谷部を加えた7人は怪我や病気がない限り今後誰が監督でも不動のレギュラーだろ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 11:29:43.45ID:KF6x+Ft60
最早、どいつもこいつも監督に責任押し付けて辞めさせたとしか思えなくなってきた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 11:42:37.60ID:+2gOXjA40
田嶋に直訴メールした一人だとの報道を耳にしたな
真偽は分からんが
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 11:48:46.61ID:3HxGlV8D0
東アジア圏で普通にプレミアでやってることが凄いのに気づいてない奴らが可哀そうだわ
フィジカルだけなら中東や韓国からもっと出てきてもいいのにそのハードルを越えてるんだからね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 11:53:14.55ID:eHzC8sRd0
やれやれw全部田島さんの言うとーり!

ロシア大会の成績でも予想するか!

「3敗」

以上!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 11:59:40.93ID:ubbD+uNR0
まじすか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:08:20.09ID:SVlq9UAq0
監督替えさせるだめにじたばたしたからな
それが叶った今その必要もないからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:15:23.28ID:CyOOdLTx0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:22:02.42ID:rDIIK1/f0
これを見ると、Wカップ前の親善試合がいかに参考にならないかというのがよくわかる

岡田のWカップ前10試合    
vsベネズエラ H △
vs中国 H △
vs香港 H ○
vs韓国 H ●
vsバーレーン H ○
vsセルビア H ●
vs韓国 H ●
vsイングランド N ●
vsコートジボワール N ●
vsジンバブエ N △

本番ではベスト16進出

ザックのWカップ前10試合
vsグアテマラ H ○
vsガーナ H ○
vsセルビア A ●
vsベラルーシ A ●
vsオランダ N △
vsベルギー A ○
vsニュージーランド H ○
vsキプロス H ○
vsコスタリカ N ○
vsザンビア N ○

本番はグループ最下位で敗退

『ザックとハリルのアジア予選全成績』
(ガチ試合で比べりゃザックより上)

ザック(3次予選・最終予選)
14試合で8勝3分3敗 勝率57%
ハリル(2次予選・最終予選)
18試合で13勝3分2敗 勝率72%

全試合勝率ランキング
1位 20戦13勝-2分-5負 勝率:65.00% オシム
2位 10戦-6勝-2分-2負 勝率:60.00% アギーレ
3位 55戦31勝11分13負 勝率:56.36% ザック
4位 38戦21勝-9分-8負 勝率:55.26% ハリル
5位 72戦39勝15分18負 勝率:54.17% ジーコ
6位 63戦30勝15分18負 勝率:47.62% 岡田
7位 50戦23勝15分12負 勝率:46.00% トルシエ

W杯開催年になってから監督を解任した国
1998年 イラン、南アフリカ
2002年 ナイジェリア
2010年 ナイジェリア、コートジボワール

結果は全部1次リーグ敗退
ちなみにアフリカはこの時期にネーションズカップがあるから、解任が不可解と言うわけでもない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:23:54.23ID:rDIIK1/f0
>>21
ブンデスは降格は2チームまで
マインツは今のところ残留
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:34:08.75ID:N9N0FaFE0
交代劇の裏側ではジタバタしてたくせにか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:40:58.04ID:dwJSJwyN0
俺たちのサッカーとはなにか?
バックパス主体のパスサッカーなのか?
どうなんだ?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:52:15.87ID:0YR9Lx5r0
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=7235
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川が西野朗技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解雇

→西野朗新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」

◆代表から外れている主な選手
・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas)
・乾(asics)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)

日本代表
http://www.jfa.jp/samuraiblue/member/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています