X



【訃報】「ハートマン軍曹」演じたR・リー・アーメイさん、死去74歳 『フルメタル・ジャケット』の鬼教官役

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/04/16(月) 10:31:37.25ID:CAP_USER9
「ハートマン軍曹」演じたR・リー・アーメイさん、死去 『フルメタル・ジャケット』の鬼教官役
4/16(月) 9:21配信
ハフポスト日本版

ロナルド・リー・アーメイさん
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg1KCRt5YlhPQgM1PVy7c.Iw---x600-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180416-00010001-huffpost-000-9-view.jpg

スタンリー・キューブリック監督の映画『フルメタル・ジャケット』に「ハートマン軍曹」役で出演した俳優のロナルド・リー・アーメイさんが、肺炎による合併症のため死去した。
74歳だった。アーメイさんのマネージャーが4月16日、発表した。

ロナルド・リー・アーメイさんはアメリカ海兵隊の元軍人で、教練指導官も務めた。愛称は一等軍曹の略称「ガニー」。

退役後に俳優デビューし、ベトナム戦争を題材にした映画『フルメタル・ジャケット』(1987年)の鬼教官・ハートマン軍曹役を務めた。
スラングを多用し、訓練生たちを容赦なく叱責・罵倒するキャラクターを演じ、強烈な印象を残した。

『フルメタル・ジャケット』の他にも、『トイ・ストーリー』シリーズのおもちゃの軍曹役で声優を務めるなど、厳格な“軍人役“として活躍した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00010001-huffpost-int
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:52:50.29ID:B38DZqEg0
戸田奈津子はこの映画の翻訳を落とされたがその戸田奈津子が天使の様な人だったと言ったのが
故ロビン・ウィリアムズとこの映画の主演のマシュー・モディーン
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:33.16ID:UPXb09Eq0
>>110
禅寺の修行法



旧日本軍の訓練



アメリカ海兵隊の訓練


徹底して自我とかプライドを崩壊させ、
新しい自我を注入洗脳する
今でもブラック企業の研修なんかでやってるんじゃないの?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:54.05ID:DkksW45W0
>>251
レッドネック
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:29.63ID:zcCnszOf0
>>207
まあ米軍の空襲は最初のドゥーリットルからして校庭の児童を射殺してるからねえ
最初から民間人がどうとか考えてない
負ければ無差別爆撃のルメイが日本から勲章ってのが戦争の現実だな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:01:54.85ID:ujzDyryW0
伸びないねえ
時代も変わったなあ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:19:05.03ID:piB6KT9D0
>>535
吹き替えにして表現を丸くすれば
気に入った、うちに来て妹がシャワーを浴びてる所を見ていい
ぐらいにする
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:19:30.49ID:reztmRM+0
>>512
あの映画が海兵隊の名誉を高めたようにも思えないけど、アメリカらしいなw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:21:35.65ID:oI7dA2nU0
ピータージャクソンのさまよう魂たちを
見たことない人は必見
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:01.85ID:t5MJcuPP0
総統閣下シリーズの次に好き
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:33:54.63ID:83M+nhE20
>>346
マシューモディーンがフルメタルジャケットの宣伝で来日したときのインタビューで言ってたけど
当時のアーメイはファーストテイクはアドリブで完璧にこなせるけどセカンドテイクでそれを繰り返すことができなかった
だから他の俳優が撮影前にリハーサルを繰り返して完璧に仕上げてからそこにアーメイを入れて一発撮りを行った
またアーメイが撮影中に交通事故で負傷したので撮影は一時中断したが
復帰後のアーメイの演技力が向上しているのを見てキューブリックは訓練シーンを最初から撮りなおした
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:35:02.04ID:piB6KT9D0
>>545
サー地上波にはコンプラがありますサー!
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 21:40:36.22ID:wykiJtFE0
>>414は戦争映画好き
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:12:01.99ID:CiQaNZp40
この映画の一番の見どころといえば、やっぱりハートマン軍曹が新兵たちを下品なスラングで罵倒し続けるシーンだと思うけど、このシーンは当時アメリカで公開された時、観客は、爆笑爆笑のオンパレードだったんだろうか?誰か当時の劇場内の客の反応がわかる方いませんか?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:23:48.71ID:Ox34tAlZ0
>>550
人から聞いた話だが、当時は笑えなかったらしいよ
軍隊の非人間的なのよく告発してくれたみたいな
アメリカで笑えるて反応してるのは徴兵制度が廃止されてからの世代
ちなみに米軍はまだあんな事はやってるみたいで、度々問題になってる
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:43:21.36ID:XZ8Kn+PM0
ミリタリー大百科では元気に銃ぶっ放してたのに
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 22:47:01.32ID:QfmJ+0JI0
フルメタルジャケットを
エンタメ寄り、ファミリー向けにしたのが
スターシップトゥルーパーズ
正月とかに見るのにちょうどいいよね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:04:17.40ID:jOeduI8n0
>>59
トップガンのアイスマン=ヴァル・キルマー
ERのグリーン先生=アンソニー・エドワーズ
嘘つくなよ!!
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:08:11.41ID:xKWmmWT30
友達が陸自教育隊の教官だわ
確か軍曹というか何曹かだったと思う
すっごいイケメンのさわやかさんなのに
訓練では鬼になってんのかな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:11:20.74ID:/cu3viwF0
マジか
残念だな
ミリタリー大百科での弾けっぷり好きだった
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:11:35.86ID:mtBkOtLh0
心が狂って行く過程を、顕微鏡で見て行くような映画。
ラストの終わり方も何とも言えない後味。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:12:05.62ID:cIwCFyC40
ファミコンウォーズが出ーるぞ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:14:09.04ID:R7mq38D+0
現時刻をもって貴様を任(現世)から解く!ディスミス!
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:20:11.30ID:0ojWjnyw0
>>414
3行目は何か教えてください
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:24:06.86ID:gWtaAlju0
>>550
30年前、NYで観た
実はアメリカで映画を観るのは初めてだった
ご他聞に漏れず、観客がとてもうるさく、しかもシリアスな内容なのに
ベトナム優勢だとブーイング、米兵がベトコンを一掃するところは
やんやの喝采、もちろんハートマンの説教はゲラゲラ
小説を読んでいたので暗い話だと知っていたが、
雰囲気に面食らった
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:29:26.44ID:HVcJ0YAX0
昔近所のビデオ屋で借りた“店長オススメ”だった「地獄の軍団 スクワッド」好きだったわ
“炎の赤鬼”や“狂気の荒鷲”といったキャラ紹介が良かった
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:30:13.32ID:vB5sYVkK0
ほほえみデブ=MIBでゴキブリ宇宙人に体乗っ取られた人=クリミナル・インテントのゴーレン=デアデビルのキングピン
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:31:25.36ID:KDnsBYPg0
>>285
>>412
大の飛行機嫌いだけど、ライセンス持ってて飛行機操縦してた事もあるんだよね。
ていうかむしろ、その時の経験が原因で飛行機嫌いになったのかな??
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:00.36ID:Eo+P40hO0
祈れ!
で「撃たれる前に撃つ」のときにほほえみデブが映ってるな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:38:06.59ID:v6gOFBkb0
やばいちょっと久々に見出したら止まらなくなりそう
ゴーマーパイル氏にコロされるなんて
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:40:46.27ID:Eo+P40hO0
「要するにおったっちまったんだな」で確かにhard offって言ってるな
そら外人笑うわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:45:56.31ID:hOIrDk+Q0
サーイエッサーしか許されない奴がいきなり撃ち殺して驚いた
しかしあの軍曹いいオヤジだったのにな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:50:42.84ID:0ojWjnyw0
>>573
ありがとうございます!
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:54:08.14ID:KDnsBYPg0
『ファンシィダンス』っていう修行僧の青春コメディ漫画の中で、
数年間の修行生活から明日やっと解放される主人公が
まだ入りたての新人らを集めて映画の上映会を開く。
「まぁどうせ『空海』とかそういう真面目で退屈な映画だろ」
と油断してる新人らに見せたのが『フルメタルジャケット』。
坊主頭、規則だらけの集団生活、上司からの罵詈雑言…
他人事とは思えない映画を見せて後輩達にたっぷりと
嫌な気分を味わわせて立つ鳥跡を濁す主人公。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 23:57:31.98ID:wykiJtFE0
「なんだ、この物体は」
「ドーナツです」
「どこで手に入れた」
「食堂であります」

唯一我慢がならんのは鍵をかけ忘れたトランクだとか言う話からスゲー追い込むものだ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:01:50.55ID:JE1TvzKk0
「歩哨5条は?」
生まれ変わったというか、目的を見つけ動き出したほほえみデブは、
ついに師匠のジョーカーを超える、というシークエンス
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:15:43.15ID:JE1TvzKk0
大声に起こされたハートマン軍曹「ミッキーマウスクラブのお祝いか?」
ここでもミッキーマウス出てるな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:16:08.83ID:nWyyv9E50
>>531
フルメタルジャケットという映画自体がプラトーンの後に公開になってしまい、世間様から見るとマイナーな
作品になってしまったのが大きいかな?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:20:43.06ID:YeEI32HTO
思えば30年も前の作品なんだな
軍曹どのは撮影時40代前半だったのか…見えねぇなぁw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:26:18.94ID:gvFvAvsP0
自称映画好きの出入り業者の兄ちゃんに「戦争映画でお勧めないっすか?」と聞かれてフルメタをお勧めした
「いやぁ…」が感想だった 
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:27:29.45ID:dOwjN3wn0
>>592
「戦争のはらわた」かなあ。
プラトーンやUボートもいい
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:31:44.57ID:gp7JYptA0
>>587
そうそう。これから数年間、男だけの長い修行生活が待ってる子達に
最初はフルメタルジャケット見せて恐怖と不快感を、
2本目に主人公が恋人をお姫様だっこしてハッピーエンドの
恋愛映画を見せるという二段構えの嫌がらせ。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:31:46.03ID:uKsRi9vh0
>>585
軍曹が進撃のサシャのイモ食うシーンを見たら
どんなこと言っただろうなあ〜
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:36:43.35ID:EK5utooF0
>>540
何度見ても至言だなw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:38:17.51ID:JE1TvzKk0
>>590
そうなんだ
日本人が思い描く「戦争映画」つったら、「戦場で機関銃撃つ、戦車や軍艦、飛行機が出る」ものだわな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:05.60ID:BNAcL6GZ0
>>1
大塚周夫さんが声担当だったっけ?
先に亡くなってるんだよな。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:45.34ID:aYv4/cLV0
コールオブデューティーのハートマン軍曹パックよかったな
あれは興奮した
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:47:34.10ID:aYv4/cLV0
>>598
空気読め声豚
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:57:28.81ID:BfAWHGZQ0
ファミコンウォーズのCMの掛け声は耳に残ったな
買わずじまいだったけど
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 00:57:33.64ID:oizQZLKl0
ハートマン無双の前半が強烈過ぎるけど、デブの死体からの暗転後のベトナムの空気感が素晴らし過ぎる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:08:00.54ID:PsgdvSMY0
ベトナム戦争の頽廃的なとこが良いんだよな
日本の戦争映画は悲劇的陰惨とか愛国的なものばっかでつまらん
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:15:04.13ID:oDkkjuCM0
>>603
あんなにAAあるのに少なくないか?
もっと行くかと思った
知らない世代が増えたのかな?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:21:28.79ID:U7moyXev0
テレビとの相性が悪過ぎるからな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:24:58.28ID:y8a+lVE70
高3の初デートで麗しい彼女に「映画?何でもいいよ^^」って言われてFMJ選んだ
映画館出て喫茶店で飲んだクリームソーダは苦かった
夕方に帰った
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:25:03.36ID:jetzKWE/0
口でクソ垂れる前と後にサーと言え!わかったか蛆虫ども!
パパの精液がシーツのシミになりママの割れ目に残ったカスがお前だ!
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 01:28:56.25ID:5d7CKH0B0
                             _,,,,,,,,,_
                          , '",':.:.:.:', `  、
                           , ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:.:` 、
                      /:.:.:.:.:, 'r'"~`ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\
                      /:.:.:.:.:/:.:.:'"~ ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.',
                        |-ー':.:.:.:.:.:ヽ _ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:!
                        !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
                     l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
                 __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
             ,  ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
              (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi  ミ{;<( )ニ=、   |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
               ``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`'''  ヾ l,'"`;―ー '''"´
                        l |      /i   ;;ハ `    ノ l.ソ .l
                     .| l.    ./`-=、_,=-ノ、   i   !/ .,'  
                     !.' ,   i!    l !   ゙i!  l!  .,' /
                     `-ゝ   i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i!   .,' ‐" 
                       ',   i! (~i ̄ ̄i~! .|   ./
                ,,-―、   /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'   
                  /i  :::',  ,./:.:.:.', ',',  ` -ー' . ノ .,' /,,,__
                 ノ.i ',  :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ   `''''''"   / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
            __,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、    __ノ./  ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
        _, '":.:.:/ ;;     ::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ二ニ- '"ヽ、 ',:.:.◎:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ., '" ´ , '":.,!ヾ   ...:::::::::!ヽ,:.:◎:.:.:.:.:.:.:.:.\ /ヽ_,,,,_|::\',:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
     l:.:.:`',''":.:.:.:./ ` ー― '''''' ー--  、, ―- ,:.:.:.ヽ::::::l   \:::`',:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
     .',:.:.:.:.:.:ヽ/ヾ、           /:::`'、,'/;: ̄⌒ '、:|    ` 、,:.:.:.:.:.:.:.:.>=======.|
   .__,,j\:.:.:.:l゙             ::::::::::::!::::::::::::::::::::|゙ゝ     ',:.:.:.:.:.::/====:.!
   ,':.:.:ヽ:.:.`:.:.:.!::::...             :::::::::::',:::/:::  l'"l:.:ヽ     !:.:.:.:.:/:.|二二二二||
Ronald Lee Ermey 1944 - 2018 R.I.P
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 02:39:37.33ID:KZJ1iRFS0
さっき観たけどつまらんと言われてる後半、やっぱりスナイパーの所カッコいい。スナイパー視点がすごくいい。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 02:57:11.92ID:OmdRxVjf0
後半の方がキューブリック映画の醍醐味スタイリッシュな映像美感じられるのに
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 03:09:53.88ID:kurgT3WP0
>>250
サム・エリオット渋いよね、ジェームズ・グリッケンハウスの唯一まともに見れる映画シェイクダウン
の刑事役が好きでもう一回観たいんだがソフト化されない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 04:09:12.29ID:17ajoFhEO
>>28
個人的にはこの作品やプラトーンより、淡々と戦場の様子を描いたハンバーガーヒルの方が良かった。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 06:31:15.59ID:l0E1HPcl0
遠くで呼んでる声がする
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 07:15:06.26ID:uxEgJOou0
ハッピバースデージーザース
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 07:27:06.13ID:S5FYQ7FH0
あの微笑みデブをジュラシックワールドで久々見たら結構な強気の男に変貌してた
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 07:30:43.58ID:5l5VGKBV0
>>604
中国戦線の牧歌的な戦争物も見てみたいな。需要があるか分からんがw
小林よしのりの親戚が中国で地元民とまったり交友しつつも勇敢に戦い、戦後は出征時よりも
はるかに血色良く丸々太って帰って来たというエピソードがあったそうだしw

逆にとことん悲惨で救いのない陸戦物も意外とないな。沖縄、ガダルカナル、インパールの
三部作を見てみたいw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 07:33:13.57ID:JDsJ6zgw0
最近見た中ではハクソー・リッジのヴィンス・ヴォーンが断トツでカッコいい!!
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 07:40:01.72ID:dGT42Aa10
>>620
沖縄とガダルカナルの映画はあってもインパールの映画がほぼない理由は考えた方がいいと思うぞ。たぶん日本人には作れない。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 07:50:43.55ID:6oLC8ztV0
>>620
伊藤桂一のひまわりの勲章みたいな
牧歌的な戦争モノってあるのかな
戦中の土と兵隊とか中国の方だけど
また違うよね
悲惨といえば二百三高地は屍の山でなかなか
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 07:51:46.09ID:cjkgra3G0
>>469
市長役で、黒人に脅される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況