X



【野球】大谷への声援抑えめにとエンゼルスが異例お願い、日本人留学生3人に「大谷が打席に入っている間は声を落としてもらえないか」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/16(月) 09:22:01.82ID:CAP_USER9
4/16(月) 9:12配信
大谷へ声援抑えめに エンゼルス異例お願い

13日のロイヤルズ戦、左翼線に落ちる二塁打を放つ大谷(撮影・清水貴仁)
 エンゼルスが、大谷のためファンに異例のお願いをした。

 14日付のUSAトゥデー電子版によると、カンザスシティーで行われた13日のロイヤルズ戦で、球団が客席から声援を送っていた日本人留学生3人に大谷が打席に入っている間は声を落としてもらえないかと、警備員を通じ頼んできたという。今一番注目を集める選手だけに、球団の気遣いも異例のきめ細かさだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00181213-nksports-base
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:17:43.88ID:QyqB6JB+0
日本人が迷惑かけてすまんかった
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:17:49.51ID:0aad7AOo0
またテヨンのシゴウか❗
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:18:07.34ID:ad+kp9ba0
ピロやきうヲタか
だっさw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:19:02.04ID:2k/pw0nk0
>>850
とにかくジャップまーん(臭)が悪い
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:19:20.60ID:A7Ly1Xgx0
>>850
バレーボールもそうだね
なんで女子は黄色い歓声をはりあげるのがデフォなんだろう?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:19:34.95ID:6F/34WMZ0
単に金切り声が不快なだけ。

欧米では女性も子供も甲高い金切り声出す人いないよ。

なんでジャップ女子供はキンキン声出すんだろ?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:19:45.45ID:G8CpCA5m0
むこうからみたら日本の応援は基地害そのものだし
まさに楽器鳴らしてる猿のオモチャ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:21:09.17ID:nfnRNWfI0
声援だめなら太鼓叩くしん
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:22:07.55ID:2k/pw0nk0
>>841
当然だな
黒グロまんのジャップが我が物顔で白人様の前で騒いだらどう思われるか分かっていない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:22:55.52ID:4W6VB9ho0
1人は台湾の人じゃないっけ?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:23:03.20ID:cFADPuKW0
ガラガラでザワザワしているイメージだ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:23:59.08ID:sUMQL3wA0
>>856
ロック開場何かもっと基地外みたいのやってるだろ?
あれは欧米のマネ
そっちはいいんだw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:25:17.92ID:BAgaAzLE0
>>855
あれはバレーボールのファンではなくジャニーズのファンだからアイドルと同じノリなんだろ
スポーツファンは女でも中身おっさん
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:27:22.60ID:BAgaAzLE0
>>843
攻撃の時しか応援してはいけないというのは
野球の応援の仕方ではなく高校野球の応援ルールに洗脳されてるだけだ
ダラダラ長いから半分座れて楽で良いけどな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:27:32.85ID:CGkAuWCa0
>>844
鳴り物もないし客も少ない中で、あの3人組だけ大声で発狂してるから
その声が球場中に鳴り響いてたんだよ、
で、球団が「選手にプレーに集中させてあげてほしい」って伝えたわけ。
大谷自身もかなりうざかったみたいで「球団の対応に感謝している」と試合後にコメントしている
要するに「自分のファンせいで他の選手に迷惑かけて申し訳ない」ってこと
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:27:51.66ID:+0lZ0HVv0
あ〜ぁ! あの出ッ歯な女だろ 揃いもそろってヒデ〜な
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:28:00.96ID:r8/pN22g0
プロ野球のラッパ、応援歌
サッカー代表のオーニッポー♪

ずっと騒がないと楽しめない、盛り上がれない国民性なのかね
海外は静かな時は静かに、いい場面では自然と盛り上がる
メリハリがあっていい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:29:30.11ID:2k/pw0nk0
しかしあの顔で良く人の集まる所に行けるもんだな〜
しかもTVカメラもあるのに
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:30:44.01ID:BAgaAzLE0
>>871
どこの何の競技を指してるつもりなのかわからんがテニス以外はそうでもない
テニスですら開催地によっては静かにしろとアナウンスが入る
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:30:44.30ID:WBazCWqa0
>>861
さっさと半島に帰れよ
ゴキブリw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:30:54.24ID:jccS1E0w0
>>871
サッカーは他国もうるせーだろ
にわか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:31:34.33ID:6F/34WMZ0
ジャップ女は地声より裏声っぽい高いトーンで話す慣習がありそのままデカい声出そうとするとキンキン声になっちゃうんだろな。
白人黒人等々では女性も地声で話すので普段から低音で話しており大きな声出してもキンキン声にはならない。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:31:58.86ID:ad+kp9ba0
応援は民度が出るからな
日本含むアジア各国は総じて民度が低い
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:32:30.39ID:4B4AmVaR0
MLB「ボールパークでは歌わないでください!」
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:33:01.45ID:fcgO06/S0
>>875
でも海外のサッカー応援は馬鹿の一つ覚えでもない。
日本人は「継続は力なり」を曲解している
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:33:39.60ID:2k/pw0nk0
>>874
若くて可愛かったら話も違ってたんやで
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:34:49.29ID:Ox34tAlZ0
>>871
そういう連中が好きなのはスポーツ観戦ではなく球場行って応援する事だから
静かに観戦したい人の迷惑になるとは微塵も思わないらしい
むしろなんで自分は応援楽しみたいのにうるさいって注意されるの?みたいな
応援団嫌いだからネット裏でしか見ないんだけど、たまにネット裏にもうるさい連中いて
注意したら逆ギレされた事なんどもある
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:35:45.48ID:dFD2REGS0
>>143
出っ歯で日本人だと分かるw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:37:34.23ID:2k/pw0nk0
>>871
オーニッポーっていい加減変えたりしないのかな?
あれで選手の力に成ってるんだろうか?
観ている方はなんかどんよりした暗い気持ちになるのだが・・・
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:53.67ID:EgEZQh170
岩みたいな顔しててワロチ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:40:08.23ID:BKgFJ2sm0
3人組の顔が世界に流れちゃってて可哀想
だけどエンゼルスの応援に日の丸はないだろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:40:45.97ID:at2+WNTN0
たった三人騒いだからうるさいって、テニスかゴルフかよ。メジャーしょぼい。
昔のパリーグ並みの観客に昔のパリーグ並みの水増しだからなあ。
これで世界最大最強リーグw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:09.24ID:n+ZTsfra0
>>143
ブスで行儀も悪いって良いとこ無しじゃん
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:04.63ID:KSU0ne6f0
留学でテンションあがってるカッペビッチw下品
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:10.22ID:v9VloSF20
こいつら晒し者にしろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:24.79ID:gs6XN98Y0
恥さらしな日本人もいたもんだな
本当に純粋な日本人か怪しい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:30.03ID:J/HVelbz0
黄色い声が大谷は迷惑なんだろ
羽生と違ってアイドルじゃないから
日本のおばちゃんとかも行くなよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:32.87ID:M6SivBMr0
それほど酷い行為に思えないけど
なんでここまでのニュースになってしまったのか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:50.90ID:CP/bCpmu0
別に太鼓叩いてるわけじゃないからいいだろ。
声量を控えろという注意は、単に中継マイクが拾うからと言う理由だろうしな。
つまり一番問題なのは3人がブスだったということだ。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:53.80ID:AOFBN/tZ0
野球に限らず日本人の応援ってメリハリがないからずっと聞いてると不快になるんだよ
基準に達してるのは強制的に静かにさせる仕組みがあるゴルフくらいだよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:43:11.50ID:2k/pw0nk0
>>143
これか立ちながら日本国旗を最前線で振り回されたら後ろの奴はたまったもんじゃないな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:43:54.69ID:gs6XN98Y0
>>143
こいつら日本人ちゃうやろ
こんな豚みたいな大学生おるわけない
顔も中華やし
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:43:55.00ID:EgEZQh170
韓国人と同類
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:00.08ID:T+WomTl10
これ日本の相撲でも大ファンらしき団体が大声過ぎて萎えるときあるが日本人皆が同じタイプって訳じゃないよな
俺だったら目立ちたくないから叫んだりできないw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:08.10ID:BKgFJ2sm0
>>896
日の丸振ってたからじゃね?
エンゼルスなのにw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:10.43ID:6F/34WMZ0
欧米とかでは発声が低音なので然程不快ではない。
英語では応援のフレーズが豊富で人間らしく言葉で応援するがジャップ女の応援はキャーーーーとか気狂いっぽいワンパターンで煩いだけの奇声になりがち。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:45:30.64ID:vGjQUKWV0
NPBのバカ応援も規制しろよ
試合見ないで騒いでるだけだろあのバカ連中
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:45:59.82ID:uVOsHyVV0
ジャニーズ化現象か大変だな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:46:12.45ID:T+WomTl10
相撲の場合は力士が終われば熱狂的なファンも静かになる場合あるから我慢するべき範囲かな相撲の大声はw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:46:27.10ID:2k/pw0nk0
>>890
これ一応歌の部類に入るのか・・・オイオイオイ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:46:38.35ID:at2+WNTN0
>>881
ふーん、あんた、ネット裏でずっと電話してる野球賭博の人だろ?
そりゃ静かでないと電話が聞こえないよね。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:47:54.88ID:kWPEhXXd0
中高時代はなぜか野球部の応援にかり出された
吹奏楽部のおれたち。
当時は何の疑問も持っていなかったけど
何で鳴り物入りで応援しなきゃいけないんだよね?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:48:49.45ID:AOFBN/tZ0
キャーキャーじゃなくキャッキャキーキーって聞こえてるかもなw
動物園かよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:12.15ID:AkH6FjPG0
あれがメチャ美人でも同じ対応かな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:23.53ID:XuHXna/Y0
観客としても勝負を集中して見たいのに、周りが五月蠅いと気が散るんだよ。日本の球場はだからダメ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:36.91ID:nVRP86CL0
>>143
大谷ファンの中では美人さんだね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:40.17ID:2k/pw0nk0
せめて国内だけにしといて貰いたい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:49.98ID:3UcuzBqz0
野球とは関係ないけど、海外のダンス大会の動画とか見ると
日本人の応援が煩すぎて集中出来ん時ある
しかもずっと名前叫んでるだけ・・・

目立ちたいだけの内輪ウケなノリは本当にやめてほしい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:49:57.99ID:jlCb8PPH0
>>1
カンサス、田舎モンの集まりだから、
見慣れない東洋人の若い女が
大谷を大はしゃぎで応援している姿なんて
見たの初めてなんだろ?
だから、
「あんたたち、世間知らずの田舎モンに狙われちゃうかもしれないから、静にね?」
って、程度の事なんじゃねえの?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:51:05.42ID:K7xrku9Z0
>>896
理由はそれかな。音が入ってしまうから控えてくれってことだろう
動画を見る限りロイヤルズファンがどう思うかは別として応援自体は全く問題ない
むしろこのスレでここぞとばかりジャップジャップ連呼してるチョウセンヒトモドキのほうがよっぽどうざい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:51:06.61ID:k/49Ci190
日本の野球観戦って何であんなにずっと歌ってんの?
メジャーの方が観戦楽しそう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:52:41.07ID:M6SivBMr0
鳴り物応援の歴史

1950年代 あるファンがフライパンを叩いて応援した
1960年代 大学野球などで吹奏楽応援が始まる
1970年代 赤ヘルブームで山本浩二打席時にトランペット演奏が始まる
1980年代 ほぼ定着
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:52:43.26ID:DK+B5bwx0
アメリカ名物人種差別か
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:34.71ID:sXF63jRK0
オリンピックとかの国際試合の場ならまだしも、アメリカ国内の野球リーグの
客席で日の丸振ってる馬鹿面したアジア人はほんとあれやめてほしい。
異様な光景だと自分たちでわからないのかね?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:54:05.86ID:ad+kp9ba0
メジャーの試合でラッパ吹いたら怒られるのけ?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:56:12.59ID:7DW9wLkp0
>>926
戦前から応援団ってものがあって、太鼓叩いて応援してたでしょ。
早慶戦とか。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:56:35.24ID:EgEZQh170
前の座席で何か書いたものとか見せてたら何か言われてるもんな
今回の件でジャップは人種差別と絡めてるところが韓国人や黒人と同類
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:57:17.00ID:Sz3jM0i00
インターなショナスクールで教師してる人が騒いだり走り回ったりしてるのはアジア系で特に日本人の子どもが多いって言ってた白人黒人の子はちゃんと躾されていておとなしくしてるけど日本人の子供は手がかかるって
ジァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:57:48.95ID:K7xrku9Z0
まあカンザスでまだよかったんじゃない?
セントルイスとかだったら結構やばかったかもしれん
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:58:16.44ID:twyjrqa10
これがジャップの民度よ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:58:18.29ID:2k/pw0nk0
>>929
ゴーホームジャパニーズって言われるだろな
だ〜れも居ない外野席で一回くらいなら拍手してくれるかもな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 16:59:44.89ID:EgEZQh170
ジャップはさすぐ人種差別だーって言うよね
自分が悪いのに
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:01:50.99ID:6F/34WMZ0
「キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」ってホラー映画みたいな甲高い不快な金切り声で絶叫してる奴いたよな。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:02:12.95ID:hlu+uOqK0
そりゃあんだけの優秀な遺伝子だもんな
その娘らには大谷がギンギンに怒張したチンポに見えたんだろうよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:02:52.40ID:znT5pCx/0
あびる優みたいなのは迷惑だからな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:02:55.03ID:6+XPPTK80
日本の鳴り物ビジネスて知らんやつ多いんだな かわいい
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:03:06.92ID:M6SivBMr0
海外では応援団の文化ってないみたいだね
日本の集団主義ならではなのか
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:03:56.90ID:ad+kp9ba0
日本じゃどのスポーツでもガキが走り回って遊んでる
親の程度が低いから仕方ないが
ジャップはどうしようもない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:05:38.09ID:exFJw7px0
応援だってめりはりだろ
投げる瞬間や打つ瞬間は静かにするのがマナー
テニスやゴルフと一緒
もちろん、そのばのノリでブーイングとかに合わせたり、盛り上げコールに合わせるのは有りだけど
黄色い声援は完全にout
話はずれるがプロ野球の鳴り物もやめてほしい
あれのせいでプロ野球みたくない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:06:04.21ID:CP/bCpmu0
>>944
チアリーディングって知ってるか?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:07:12.73ID:Ox34tAlZ0
>>944
アメリカの野球場って日本の野球場と違って内野にネット貼ってなくて危ないから
野球限定で応援団いないだけで
バスケとアメフトはチアリーダーと鼓笛隊がいる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:07:38.56ID:mkMTEiGn0
高校野球の吹奏楽の応援は嫌いじゃないけどあのトランペットと太鼓のはまじで不快
日本のプロ野球は一切見ない(近年なら大谷の時は除く)
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 17:07:39.54ID:3UcuzBqz0
>>946
韓国人もこんな所で狂ったようにジャップジャップってどうしようもないねwww
どんな親なんだろうねwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況