究極的には↓の問題がアジアにいる日本が直面する問題点
しかし本大会ではボール支配するのは難しいのでハリルのサッカーは格上には相性が良いし
本大会の相手とは合う可能性があったのになぜか俺たちのパスサッカー(ボール持たされてるだけ)に戻ってしまった(´・ω・`)


【独占】トルシエが読み解く日本代表監督解任劇
■「縦に速いサッカー」は日本には合わなかった?
――では、なぜ結果が出せなかったと考えますか? ヴァイッドのプレースタイルは日本に合わなかったのでしょうか?

私はヴァイッドが優れた監督だと知っている。ただ、全くの異国の地で指揮を執った経験が少なかった。
彼は指導者として、大半の時間をフランスとアフリカで過ごした。彼が教えた選手のうち、90%はフランス語圏でプレーした経験があった。
ヴァイッドは優れた守備を主軸に置いた哲学的な戦略をチームに植え付けるタイプの監督だ。
そのスタイルはデュエルで勝利し、グループを再構成し、素早いカウンターで攻めるというもの。記憶をたどればアルジェリア代表がまさにそうだった。
格上を相手に、アルジェリアは非常に規律正しくプレーして強固な守備を形成した。
これは、アルジェリアの従来のスタイルではなかった。彼が守備の規律をチームに植え付けたのだ。

一方、日本は攻撃的なサッカーを展開する国だ。アジア諸国との試合では80%近い時間、ボールを支配できる。
つまり、(そんな国で彼の哲学を植え付けようとするのは)言い換えるならバルセロナで『守備をしろ、デュエルで勝てるグループを作れ!』と言っているようなものだ。
スペインの選手たちはこの指示を理解できない。だがヴァイッドは守備に固執する。日本もスペインの選手たちと近い。
彼らがアジアで試合をしたとき、守備は試合の15〜20%程度しか生じないからだ。それでもヴァイッドはボールを保持し、組み立て、攻め続けるという戦術を用いず、守備を重視し、素早く攻撃する哲学を貫いた。

だが、相手が格下のとき、ボールは常に自分たちのもとにある。これで彼の哲学を実践できるだろうか?
この問題は長く付きまとい、その間に選手たちはいくらか苛立ちを感じていたのだろう。
その結果、試合では目に見えて素晴らしいパフォーマンスを披露できなかったというわけだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14575113/


267名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 23:27:16.57ID:JAoEjS8/0>>279
話がおかしいよね
アジアのバルセロナである日本サッカーが
W杯本戦ではいつものサッカーが出来ずに負けるから
じゃあアジア予選から守備を頑張れるチームにしようぜ!という試みで
ハリルホジッチを招聘したのでは無かったか
日本サッカーは後退してないか?