X



【ボクシング】TKO負けの比嘉は会見できず 具志堅会長「2、3ラウンドで止めるつもりだった」 WBC世界フライ級タイトルマッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/15(日) 21:50:47.20ID:CAP_USER9
TKO負けの比嘉は会見できず 具志堅会長「2、3ラウンドで止めるつもりだった」
4/15(日) 21:36配信 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/ring/2018/04/15/0011167878.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000172-dal-fight

頭を下げリングを下りる比嘉大吾(撮影・棚橋慶太)
https://daily.c.yimg.jp/ring/2018/04/15/Images/f_11167879.jpg

8回 クリストファー・ロサレス(左)の左拳を顔面に受ける比嘉大吾(撮影・西岡正)
https://daily.c.yimg.jp/ring/2018/04/15/Images/f_11167881.jpg

ロサレス(右)と抱き合う比嘉大吾(撮影・棚橋慶太)
https://daily.c.yimg.jp/ring/2018/04/15/Images/f_11167880.jpg

「ボクシング・WBC世界フライ級タイトルマッチ」(15日、横浜アリーナ)

ダブル世界戦のセミファイナルでWBC世界フライ級タイトルマッチが開催され、計量に失格して王座を剥奪された前王者・比嘉大吾(22)=白井・具志堅スポーツ=は9回1分14秒TKOで、同級2位のクリストファー・ロサレス(23)=ニカラグア=に敗れた。
元WBC世界スーパーライト級王者の浜田剛史氏らを超える16連続KO勝利の日本新記録は達成できなかった。ロサレスは世界初挑戦で王座を獲得した。

試合後、比嘉は心身ともにダメージが深く、インタビューに応じることができなかった。代わって具志堅用高会長が対応した。

具志堅会長は「いや、すいません」と憔悴した表情で切り出すと、自身の判断で棄権を申し出たことを明かした。「8回終了時かな。2回目の採点を聞いて。タオルを投げられないのでコミッションに(棄権を)伝えた」と話した。
8回終了時は76−76、77−75、79−73とロサレスが2−0でリードしており、逆転は難しいと判断した。

日本選手初の世界戦での計量失敗で王座を剥奪された比嘉。減量失敗でコンディション不良の比嘉をリングに上げた理由については「本人が上がりたいと言った」と選手の思いを尊重した。
「2、3回で止めるつもりだった。本人にも伝えていた。ダメなら止めると」とも明かした。

最後に、比嘉に何と声をかけたのか問われると「『心配するな。よくやった』と言いました」と、まな弟子を思いやった。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:58:08.54ID:Mz/d+az10
茶番になるとは分かっていたけどラッキーパンチが入っちゃってKOしてたらやばかったな!
散々ネリの悪口言いまくった奴らがどう掌返してくれるのか見たかったが
穂積がネリは故意、比嘉は過失みたいに言ってたけどそれは言っちゃあかんで
むしろ浜田剛史みたく激怒する方がええんやこういう時はな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:58:11.75ID:yb9EcAHl0
>>647
ジムの風通しが悪かったんだろ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:58:16.25ID:CNlx+Fyl0
ここで批判してる人達は少し仕事などで他人が失敗したら辞めろって言ってパワハラしてる奴らと似たようなもん。後、最後までやってKOされて壊れて負けろとかマジで意味がわからない。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:58:21.41ID:fYIA0FER0
亀3+1のせいでボクシングが嫌いになった。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:58:47.59ID:WdpzKB9z0
倒しに行くいいボクサーなんだから階級上げて再起してくれ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:58:52.40ID:fqJiK6YC0
減量ぎりぎりで髪剃り上げて陰毛も剃った奴いたけど、そこまでしてないのに失敗なんて
まあ、矢吹ジョーも下剤飲む前に頭剃れと思ったが
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:59:09.34ID:yb9EcAHl0
>>635
君、知識がないのにいろいろごっちゃになってるw
多分計量後の当日体重の話と、休養中に増やす体重の話が
混乱してないか?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:59:10.97ID:jB8s1bGZ0
ネリのときにメディア総出でボクサー失格って叩いちゃったからな。
今回の報道のもにょってる感じが凄い。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:59:34.85ID:yb9EcAHl0
>>660
かんじはにがてかなあと思ったw
読めたんだw
それはしつれいしましたw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:59:35.12ID:yb9EcAHl0
>>660
かんじはにがてかなあと思ったw
読めたんだw
それはしつれいしましたw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:08.41ID:pu6pP+wu0
>>662
ネリは失格よ。
あいつはリングに上げちゃダメ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:19.27ID:Il2bXHIH0
フライで900gオーバーは不行き届きやらちょっとのミスではないだろ
悪質な類に入る
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:32.02ID:ku0YPWmK0
>>662
ネリはドーピングもやらかしてるから

体重超過だけのエルナンデスはそこまで叩かれなかった
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:36.77ID:5+imWGZW0
>>656
逆だろ
私生活でストレス抱えてるから、失敗した奴相手を過剰に叩いて鬱憤晴らしてるんだよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:42.48ID:n7dsDo5t0
>>656
比嘉いくら叩かれても仕方ないことをした。最低の卑怯者だ。対戦相手のこと考えてみろや。むしろ擁護してる奴こそ本物のクズだと思う
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:44.87ID:YpwLMD3j0
>>640
じゃあオマエは減量する気もないのに勝手に体重が減っていく異常体質なのか?
それとも病気か?

比嘉がどう「頑張って」たか何てのは結果から推測するしかねーだろうが。
「計量失敗=やる気ねーなコイツ」でしかねーんだよ。
計量失敗してるのに「頑張って」た何てのは何の根拠も無いオマエの妄想でしかないんだよ。

オレの言ってることに論理的齟齬があるならテメエで根拠の明示してみろよ。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:52.85ID:pu6pP+wu0
>>668
よくあることだがw
やらかしの中でも大きなやらかしであることは事実だな。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:01:23.18ID:p9b26WDf0
ギリギリまで減量に挑んで再計量に挑んだネリと再計量をギブアップして余力を残した比嘉を比べるのはいけない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:01:44.38ID:l0AsEhuY0
>>629
減量してなきゃネリが2.3キロオーバーで済むわけ無いだろw
普段は軽く65キロくらいあるだろこいつ

>>645
いや仮にそうだったとして
体重オーバーは同程度でしょ
比嘉だって水抜の結果だし何が違うのよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:01:52.15ID:pu6pP+wu0
>>671
だから比嘉は意識が低いってずっと言ってるんだがw?

まず2ヶ月で10キロ太るのが間違ってる、ボクサーとしてね。
節制というものができてない
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:02:07.30ID:GLcZB6hT0
ネリは汚くて比嘉は綺麗なオーバーです〜
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:02:40.34ID:6nbMxF/g0
>>674
ネリは2,1キロオーバーで再計量でも
1,3キロオーバー
再計量でも比嘉よりオーバー大きいw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:02:44.78ID:pu6pP+wu0
>>673
そうだね、君気持ち悪いもんw

>>675
まったくしてないとは言ってないよw
少しはしただろうなw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:02:50.55ID:JAifPSYg0
>>656
60年以上日本人チャンピオンが守ってきたものを一人でぶっ壊したカスは叩かれて当然。少し仕事が出来ないから云々って馬鹿かお前は。次元が違うんだよマヌケ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:03:22.17ID:99QitnB2O
やはり計量アウトは即失格、試合中止が妥当
試合をやらせるに値しないよw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:12.04ID:YpwLMD3j0
>>676
じゃあ何でオマエ、オレに絡んでくんの?
意味解らんわ。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:20.21ID:xytmFrCF0
ボディに対してボディを打ち返すか、アッパー
で迎撃。
攻め手を潰したからな。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:34.79ID:pu6pP+wu0
>>682
そこまで大きなことじゃないよw
素人さんにはわからないだろうが、よくあることだw
パッキャオみたいな偉大なボクサーもやらかしてるw
そこで彼のキャリアが終わってたら偉大なその後のパッキャオが見れなかったんだぞw
人類の損失だろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:40.18ID:YnLVwNrL0
>>678
比嘉は当日再計量が午前8時
ネリは12時

ずいぶん優遇されてるよなあ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:45.52ID:Hwowlqsk0
ウリナラテレビが若いボクサーを潰した
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:16.26ID:pu6pP+wu0
>>685
いくらなんでもそれはないだろw
少しは減量したと思うよ、いくらなんでもw
数キロは落としただろ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:17.98ID:c+/6Btwl0
>>675
誰が減量してないなんて言ってる?
これだから低能は単純で困る
ネリは途中で放棄してるだけの話だろ
どこのバカか65キロでバンタムの試合するんだよw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:43.57ID:l0AsEhuY0
>>679
1.3キロオーバーが少しの減量?
じゃあ900グラムオーバーの比嘉はなんだって言うのw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:59.75ID:JR/tfPYU0
ロサレス正直驚いた。リーチの優位に頼らず、相手の土俵でねじ伏せるとは。
何より 気持ち が強い 。
体格的にはまだ上の階級狙えるだろうし、シーサケットとやっても案外いけそう。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:06:08.42ID:6nbMxF/g0
>>688
元が2、3キロオーバーと900グラム
オーバーじゃそりゃ違うでしょw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:06:12.40ID:p693KD+l0
比嘉に県民栄誉賞を渡そうとしている沖縄県www
さすがは沖縄、
我々日本人とは感覚が違うねw
被害者づらしやがって。
ネリと同じじゃねえか
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:07:14.24ID:5+imWGZW0
>>683
対戦相手は手合わせして十分に感じているだろうからな、比嘉の絶不調を
ボクシング舐めるな 位は思うかもしれんが、それ以上責める気にもならんよね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:14.46ID:ifdbgG9I0
>>118
なんでがっかりなんだよ
スゲー苦しんだうえに
満身創痍で試合してんだろ

具志堅にがっかりだろが
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:18.32ID:TY1WvrMt0
減量失敗した時点で潔く試合放棄ってできなかったの?
親切な人教えて下さい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:20.15ID:pu6pP+wu0
>>693
2.3キロだよw
1.3キロじゃないw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:21.88ID:l0AsEhuY0
>>692
途中で放棄したのは再計量拒否した比嘉だろw
900グラムと1300グラム
これが現実だよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:53.74ID:p9b26WDf0
>>691
比嘉は再計量での減量を放棄、ギブアップして体調管理に回した
これはネリより悪質
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:09:14.21ID:l0AsEhuY0
>>701
なんで再計量した事実をなかったことにしてんだよ
比嘉はしなかったけど
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:09:30.48ID:pu6pP+wu0
>>700
再計量に来ないってことはどっかで失神してたんだろw
2時間でどうしても落ちなくてなぜかもう2時間アラムの力技で稼いだケースはあるが、
来ないってのは来れなかったんだよw
ありえない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:10:11.98ID:pu6pP+wu0
>>705
再計量までに2時間で1キロ落とせるってのはちゃんと減量してないんだよw
1キロそんなに簡単に落とせるなら、比嘉は再計量までに落としてるわw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:10:19.58ID:l0AsEhuY0
>>704
そのとおり
ネリより悪質
しかも比嘉はホーム
ネリはメキシコから真冬の日本に飛行機で一日かけて来たわけで
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:10:26.95ID:YigVw4mt0
>>593
「結果」だけ見てれば子供だってそう言うよ。
「ネリ選手も比嘉選手も契約体重守れなかったから悪いです。」
それで正解なんだろうけど、目には見えないものや、人間と人間の間にあるものを
考えてみることも人間社会には必要だな。
ここは便所の壁だから何言ってもかまわんが。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:10:37.77ID:xytmFrCF0
>>694
押し切ってしまったからねぇ。
ロマゴンとのスパークリングの効果かねぇ。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:11:02.71ID:nModvUki0
ネリと何が違うの?
比嘉の超過は綺麗な超過なの?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:11:15.47ID:l0AsEhuY0
>>709
うんだから結果は900gと1300gだね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:11:44.98ID:pu6pP+wu0
>>713
ネリはドーピングの上、とす気がなかった。
比嘉は単なる失敗、パッキャオと同じ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:11:56.32ID:Y6fqeJQX0
ロサレスの方が身長も腕も大きかったな
リーチも長いし

比嘉は小柄そうだからフライでも合ってると思うのだが・・・
フライより下のライトフライの日本人王者達はもっと身長あるがガリガリに落としてるぞ

2か月後初防衛が厳しかったのだろうか…
しかし村田の前座となればやらない訳にはいかない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:12:01.70ID:hpeYAxcy0
経緯はアレだけどもロサレスという良い選手を知れたのが収穫だった
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:12:17.56ID:pu6pP+wu0
>>714
何がうんだからなのかさっぱりわからんw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:12:20.37ID:lP9T7dBe0
背中に栄養失調を示すブツブツ浮かべた比嘉からダウンも奪えなかったのに?
上手いけどパンチ力なさ過ぎてスーパーフライでもキツイと思うよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:12:24.63ID:kXNTCQON0
この先の記録やら何やらを期待した選手だけあって
900gの減量失敗でガッカリしたけど
王者剥奪の上ボロボロに負け、禊は済んだと俺は処理できた。

階級を上げて同じスタイルを貫くのは難しいとは思うけど、再起して欲しい。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:12:36.45ID:QGuXiHaF0
まぁ擁護はできんわな
しゃーない切り替えてけとしか言えんわ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:12:47.98ID:UPTZlcMq0
具志堅側は200g超過のエルナンデスを叩いた経緯があるから一切言い訳はできないんだよね
完全にブーメランだからネリとは違うとかいう話じゃない
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:13:00.90ID:pu6pP+wu0
>>722
これがいい薬になればいいけどな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:13:16.06ID:l0AsEhuY0
>>713
そうらしいよ
ネリがアウェイの日本
しかも真冬の日本に長い時間かけて遥々やってきた事実には目を背けて
ホームの比嘉の900gオーバーよりネリの1300gオーバーのが悪質なんだってさ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:13:38.94ID:YpwLMD3j0
>>711
オマエはボクシングを全く理解してないし向いてない。
博愛の精神とかココで垂れるな。

場違いにも程がある。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:13:45.48ID:5+imWGZW0
>>700
計量失敗は相手にとても失礼な事
試合をやるかどうかは相手に委ねられるべき
計量失敗したから放棄〜  なんてのは絶対に許されない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:14:04.39ID:c+/6Btwl0
>>702
バカは話の流れを読んでないのに、こんなレス平気でつけてくるのな
誰がそんな話をしてる
ネリが1時間で1キロ落としてるのは何故かってだけの話をしてるだけ
水分まで抜ききって秤に乗った比嘉と、水分を抜かないで秤に乗ったネリの違いを指摘してるだけ
汗も出ない状態でもう1回量る意味ねえだろボケ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:14:18.83ID:p9b26WDf0
下から三番目に軽い階級で約一キロオーバーの単なる失敗ってあり得るのかな
四月に入ってからの食事や具志堅がいくら聞いてもウェイトを黙ってたことをみても落とすきがなかった可能性もあるよなあ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:14:45.77ID:3IrQcZ0a0
問題はロサレスは大して強いボクサーじゃない。
(3戦前には大差判定で負けてる)
計量失敗がなくても同じ結果だったろうってことだよ。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:14:52.85ID:pu6pP+wu0
>>731
ありえるw
結構ある
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:16:43.29ID:YpwLMD3j0
>>728
相手に失礼とかより
ゴールデン全国ネットにヨダレ垂らしながらホイホイ釣られて計量失敗したから「試合出来ません」とか通るわけないだろ。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:17:10.49ID:vlqprbVz0
>>683
山中も承知してネリと戦ったってことはネリも叩かれることはないってことだよな。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:17:13.21ID:pu6pP+wu0
>>735
ぱっと思い出すのはやっぱりパッキャオだなw
失神してたから、計量で
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:17:57.75ID:X+x/0/bTO
>>714横入りさせてもらうけど比嘉の場合具志堅が説明したように減量重ねてもう水一滴も汗も出ないでギブアップ
一方は最初からやる気無くて試合のファイトマネーだけぶんどってトンズラするつもり
グラムうんぬんよりも確信犯的にやったかどうかだろ
比嘉は途中体調崩しての完全な減量失敗
そいつは王座剥奪なんてどうでも良くて金貰えて相手ぶった押せばの考え
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:18:33.11ID:5+imWGZW0
>>738
いつ山中が許したんだよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:18:45.36ID:Y6fqeJQX0
>>710
ホームの計量オーバーは一番アカンやつや
宮崎もボロカス叩かれてたな

最低でも計量はクリア
クリアしてても、体作りと減量失敗で負ける事も多い
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:19:14.75ID:YpwLMD3j0
>>736
>人間と人間の間にあるものを考えてみることも人間社会には必要
そうじゃないと言いたいなら訊くがこの人間と人間の間にあるものってのは何なんだ?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:19:37.96ID:l0AsEhuY0
>>730
たった小一時間で1キロ落ちたから云々理論なら
メキシコから東京への移動時間や真冬の日本の環境の違い
さえなければ計量パスできてたんじゃね?となるけどな普通は
そういう事情は一切考慮しないわけね
比嘉はホームだけどな
まあそのへんの事情抜きにしても900gと1300gなんですがね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:19:52.83ID:pu6pP+wu0
>>742
まあ減量失敗は叩かれるべきだわな。
特に比嘉はいかんわ。
2ヶ月で10キロって太り過ぎ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:20:18.72ID:+hxhVB440
どうせ因縁つけて再試合するから
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:20:37.19ID:uyyI4qe70
良かった汚れた日本新記録が出なくてほっとしたよー
こいつが出直すなりなんなりはもうどうでもいいよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:21:03.71ID:YpwLMD3j0
>>746
オマエには訊いてねーよ。
すっこんでろよ。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:21:11.51ID:NNhIWrr60
>>709
お前が必死に言ってるのは比嘉は最初から無理なのに計量してみました♪
プロ失格なのに擁護見苦しいかやめろカスwww
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 00:21:32.69ID:GlH7kmwX0
博愛www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況