X



【サッカー】本田、鮮やか2戦連発!左足豪快弾&アシストと大暴れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/15(日) 09:52:36.60ID:CAP_USER9
4/15(日) 9:41配信
ゲキサカ

[4.14 メキシコ1部 パチューカ-サントス・ラグナ]

 FW本田圭佑がまたゴールを決めた。

 14日にメキシコ1部後期第15節のサントス・ラグナ戦に先発した本田は、前半25分、ミドルレンジ右で縦パスを受けると、中央にドリブルしながら相手を外して左足を一閃。豪快なシュートをゴール左隅に突き刺した。

 本田は前節、リーグ戦では初のマルチゴールを記録。2試合連続弾で好調ぶりをアピールしている。

 さらに本田は後半31分に絶妙なスルーパスを通してMFエリック・アギーレのゴールをアシストした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-01652702-gekisaka-socc
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:08:06.16ID:gUpYxkEa0
またタコスリーグはレベル高い詐欺かw


メキシコ代表W杯予選出場時間トップ10人の所属リーグ

エレーラ ポルトガル
モレーノ セリエ
ラユン  ポルトガル
レジェス ポルトガル
グアルダード リーガ
チチャ  プレミア
オチョア ベルギー
ヒメネス ポルトガル
ベラ   リーガ
コロナ  ポルトガル

メキシコ代表なのにメキシコ国内組0人(笑)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:08:11.11ID:FxZvd5iJ0
メキシコリーグのレベルが低いとは言わんがメキシコの守備が緩いのは間違いない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:08:25.60ID:mb7cg8/90
ミランで干されてた頃にコンディション最低になってた最終予選のイメージしかない人らが
本田のフィジカルはもう終わってると言うのは分かる
そういう人にこれを見てもらいたいわ

これはメキシコで復調した後の、去年のCWCでブラジルの強豪グレミオ相手に見せたプレー
屈強なDFを強引に突破してる
https://www.youtube.com/watch?v=QNlwvgiYILY&;t=4m19s

しかもこの試合、120分フルで走りまくった上に超過密日程の次の試合でまた120分やってるってのもポイントだ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:02.26ID:ce515DRT0
本田活躍してるけど、思うことはさ
「ああ、結局セリエでは通用しなかったんだな、実力的に
メキシコリーグが本田のレベル、世界では通用しないんだ」
ってことだわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:19.22ID:+TMHOJBh0
録画予約してたのに
前半見逃したわ
このスレでやってるのに気づいた
後半見よ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:21.99ID:ReO0TB7g0
メキシコリーグで活躍されてもねえ〜ww
もうオッサンなんだから無理すんなよww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:22.85ID:e8pC6MYL0
>>104
ワロタw
メキシコリーグはJ3レベルかw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:43.24ID:lznRgXGi0
ぶっちゃけ、個人的にはハリルを解任しないでも本田は23人には入ったと思うんだよな
ただスタメンでなく控えの可能性は高かったかもしれないけど。
それでも元々ハリルの起用ってスタメン固定すること少ないからW杯では出番はあったはずなんだよね。
たぶんどうしてもW杯で主力でスタメンをずっと張りたい本田(と香川)に対して
必要ないときはベンチにするハリルの少しの差異だった気はするんだよな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:12.15ID:uy/bPA2w0
バセドーって完治するもんなの?
目は飛び出したまんまだけどさ
4年前に比べて明らかに体調が良い
代表でもそれなりに通用するだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:22.22ID:VYwkPycu0
寄せが甘いよな
Jじゃまず打たせないよ
DFはJ以下だろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:27.27ID:rfigcvTM0
本田はこのミドルがあるから使うなら真ん中なんだよねサイドだとゴールから遠すぎて抜く技術がないからシュートに行けないけど真ん中なら抜かなくてもコースさえ作れれば突き刺す威力と精度がある
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:11:08.96ID:wLi+Rzrq0
パチューカの2年連続チーム得点王のヨーロッパでの成績
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/player.cgi?1113723

2011-12 ベンフィカ 0ゴール
     グラナダ 3ゴール
2014-15 ベンフィカ 0ゴール
   オリンピアコス 3ゴール
2015-16 オリンピアコス0ゴール

     パチューカ 17ゴール
2016-17 パチューカ 14ゴール
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:11:09.91ID:u22dd8W+0
本田はサイドの選手じゃないんだよな
真ん中で使わないと
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:11:25.55ID:KdJ3wMw50
>>58
あのエリアで身体を寄せられず前向ければ仕事するね
それを許してくれる相手なら
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:11:36.89ID:mb7cg8/90
本田をセンターで使わない手がないんだよな
このシュート力を活かさない手がない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:11:51.65ID:CEMBPi6W0
さすが本田
合わせてきたなw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:11:58.32ID:mcs80S6f0
>>117
それは思う
本田香川は呼ばれた
多分一番やばいのは岡崎
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:21.41ID:HlP/tkuB0
※本田が点を取れるリーグはレベル低いです。イタリアロシアメキシコ日本は同レベル。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:24.01ID:uy/bPA2w0
>>123
フィジカルというよりサイドで使ったハリルが無能すぎるだけだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:25.10ID:+aXBgxdj0
>>79
ケルンの今のポジションで大迫なら本田の方が100%上
仮にCFでも今なら本田だろうな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:34.45ID:MxVJ38av0
本田が活躍すればするほど
メキシコリーグの価値が下がってるんじゃ?
どれだけ居るのか知らないけどメキシコのサッカーが好きだった人は複雑なんじゃないの
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:40.92ID:7t1Ozhlp0
スポンサーの意向で代表に本田選ぶ国のリーグの方がよっぽどレベル低いだろ?どこの発展途上国だよ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:44.99ID:LVOPcrEn0
>>104
活躍してるのも欧州組ばっかりだしなw

ロシアW杯北中米予選メキシコ

得点
1位ロサーノ(オランダ) 4ゴール
2位ベラ(スペイン) 3ゴール
2位チチャ(イングランド) 3ゴール
2位コロナ(ポルトガル) 3ゴール
3位グアルダード(オランダ) 2ゴール
3位エレーラ(ポルトガル) 2ゴール
3位ヒメネス(ポルトガル) 2ゴール

アシスト
1位ベラ(スペイン) 3A
1位ラユン(ポルトガル) 3A
2位エレーラ(ポルトガル) 2A
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:56.69ID:Dc0Ab1mY0
良いゴールだけどやっぱMXリーグは守備が甘いのかな?
こないだの代表戦じゃ可能性を感じさせなかったし。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:07.50ID:lznRgXGi0
>>128
まあ、W杯やCLレベルでは自由にさせてくれないだろうね。
でも知名度はあるから相手のマークをひきつけて貰って
他の人がフリーになって活躍できればそれもアリだけど。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:09.22ID:PaqyRcZg0
エース本田確定だな
後は本田に合う戦術、本田を生かせるメンバーを選べばいいだけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:44.73ID:RX+/4tCu0
なんだかんだいって移籍して一番結果残してるのが本田という現実
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:46.68ID:LaTHxKMZ0
w杯で活躍するのに4大でやってる必要は別にないからな
コンディションの見極めが監督の仕事だな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:49.28ID:CEMBPi6W0
大迫より本田の方が良い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:53.90ID:u9g3B3RW0
さすが本田さん
これはトップ下をまかせて決勝リーグでいいところまでいきそうだな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:54.23ID:wLi+Rzrq0
>>107
そのグレミオのコルテスってJでブッチギリの最下位になった新潟で戦力外になった奴なんだけどな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:56.81ID:QuTP7To00
ほんと悪運だけはあるなこいつ
勘違いした奴らがまた本田待望論になるわけだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:14:01.17ID:jsdIK0aM0
本田はもう10年も金髪のあの髪型をキープし続けてるんだから
そこは素直に尊敬する、プロフェッショナル
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:14:08.33ID:FeZ/SQ5T0
本田に3億4億だすなんてもの好きなクラブだな
日本の企業もスポンサーにならないくらい辺境クラブなのに
Jリーグ?1億しか給料出せない糞クラブしかないから比べるのもちょっと、、
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:14:25.36ID:eC7FQrkm0
試合出てない香川よりマシ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:14:39.22ID:cksLrgM/0
やはり日本代表のエースは本田で決まり!
トップ下か1トップしかありえない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:14:48.31ID:mb7cg8/90
>>140
ウクライナ戦の本田がどう効いてたか、詳しく解説してるコラム
前回コロンビア戦での失敗を繰り返さない覚悟を本田は見せていた、W杯には絶対に必要



【日本代表コラム】8年前との違い。本田圭佑が ウクライナ戦で見せた“修正力”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180331-00010000-fballista-socc


あれから8年――CSKAモスクワ、ミラン、パチューカと3カ国を渡り歩き、多くの監督の下で戦ってきた本田。
ウクライナ戦のプレーは、本田が積み上げてきたキャリアを示すものだった。

前半開始早々の49秒。高い位置を取っていたウクライナの左SBソーボルにパスが出る。
日本は右SBの酒井高徳が外に出て対応するが、寄せが間に合わない。ソーボルはワンタッチで前方のスペースへパス。
ペナルティエリア内で受けたコノプリャンカは、ゴール前のFWへ折り返す……
しかし、このクロスは通らなかった。必死についていった本田が足を伸ばして止めたからだ。

このプレーからわかるのは本田の予測力だ。ウクライナは、SBが張り出すとサイドMFが中寄りにポジションを取る。
日本のSBとCBの間のスペースを空けて、そこをサイドMFが活用する狙いがあった。

ソーボルへパスが出た瞬間、本田は自分がスライドして寄せに行こうとしている。
だが、酒井が寄せに行こうとしたのを見て、すぐさまコノプリャカのマークに切り替える。
ちょっとでもマークの交換が遅れていたら、失点していてもおかしくなかった。

この試合のボール保持率は日本43%、ウクライナ57%。高い位置からプレスをかける時間もあったが、
必然的に自陣に押し込まれてボールを回される時間が長くなる。そんな試合展開だったからこそ見えてきたことがある。

本田の修正力だ。

19分のシーンがわかりやすい。ウクライナの左CB、ラキツキからタッチライン沿いに張り出した左SBのソーボルに速いパスが出た。
立ち上がりと同じくパスが通れば一気にピンチになる場面だったが、本田はパスを通させなかった。

背番号4は、ウクライナの攻撃パターンに合わせて立ち位置をわずかに変えている。
あえてパスコースを空けておき、ボールが出た瞬間にスッと割って入ってインターセプトした。
パスを出した選手からすれば「罠にはめられた」と感じただろう。

本田には、運動量が少ない、足が遅いといったネガティブな評価もつきまとう。
ただし、相手のプレーを読み取り、細かくポジションを修正し、ボールを誘導して奪う力は、そうした欠点を十分に補っている。

もちろん、本人はゴールやアシストなど目に見える結果が欲しかったはず。 
2010年の本田であれば、チームが押し込まれている中でも、前に残って単独でもゴールを狙っていたと思う。
だが、2018年の本田は、守備に回る時間が長くなる中で、攻撃面のアピールに走らなかった。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:14:48.48ID:kpBgNCVH0
点取らない大迫の代わりに入れてくれ
本番で急に店取れるわけない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:14:50.12ID:weN2otVH0
葬加のべロシが一番いらんわwwwwwwwwwww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:14:57.54ID:kn8Ypa240
>>118
薬さえ飲み続ければ体調は良くなっていくけどその薬の副作用で病気に掛かりやすくなる
それに症状が収まったようにみえてもいつ再発するかわからない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:01.39ID:lznRgXGi0
>>104
>>139
CWCでメキシコのチームはホームとはいえJのチームに負けることあるからねw
他の海外組ほど凄い実力が飛びぬけてる訳ではないが、今の弱い代表ならまだベンチには入れると思うね。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:15.03ID:+aXBgxdj0
このスレをメキシコ人に見せたら低レベルのJリーグの分際で生意気言うなって激怒されると思うわ
マレーシア人がJリーグレベル低いなあって言ってたら腹が立つだろ?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:16.06ID:8Vy4sKTd0
本田はなんだかんだで意識は高いというか、本田システムがハマれば仕事はするイメージ
今の何がしたいんだかわからんジャパンよりは期待が持てる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:16.84ID:3ERTy++40
こんなん森岡と一緒で代表や厳しい敵には役立たんわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:24.08ID:lsoIsExu0
いよいよ王の帰還と言った感じだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:28.44ID:6jSy0IZm0
ミランで何もできなかった本田がこんなに活躍できるメキシコリーグヤバイなw
てかもしかして日本よりレベル低いんじゃないの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:45.80ID:m8djrG3t0
トップ下を香川か本田にするしかないよな
大迫をトップ下にして1top本田も有りだな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:45.84ID:SJW+3D290
スルーパス震えたわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:51.25ID:kUwwGspd0
>>1

海外組今季(17-18)ゴール数(公式戦、カップ戦含む)

本田 13G
森岡 13G
南野 10G

中島  9G
武藤  9G
堂安  8G
久保  8G
岡崎  7G

宇佐美 6G
香川  6G
大迫  5G
乾    4G
奥川  4G
豊川  3G

吉田  2G
原口  1G
柴崎  1G
小林  1G
浅野  1G
長友  1G
酒井(宏) 1G
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:15:55.70ID:e8pC6MYL0
>>1
凄いなあ

この本田って選手
代表ではさぞかし点とりまくってんだろうねー
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:15.91ID:iTg1YUjw0
前回コンディションがみんな悪かったと聞いたけど
もしかして行けるの今回は
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:20.46ID:wLi+Rzrq0
>>156
下らねえ
他の選手はこれくらい毎試合やりながら結果を出してるんだよ
当たり前のチームプレーをやったらシュート0本になったのがウクライナ戦だろ馬鹿
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:21.43ID:SJW+3D290
>>132
Jリーガーが選ばれるぐらいだし呼んでも平気やな!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:26.86ID:trwIwNHT0
ほんでぃパチューカ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:33.71ID:lznRgXGi0
>>145
大迫はあれでもドイツ代表クラスのバイエルン相手にもキープできるから必要
今の本田には無理でしょ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:34.00ID:uy/bPA2w0
>>159
そうなのか
本田は首元に手術跡があるけど手術しても再発するの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:35.25ID:FeZ/SQ5T0
日本はメヒコさんにボコボコにされるレベルだからな
恥ずかしいわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:43.25ID:u9g3B3RW0
レベルの高い海外リーグで2戦連発は凄すぎる
これは代表のトップ下を任せるにふさわしい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:17:15.71ID:G6L/pExx0
結局ハリルの戦術の問題だったな
CWCとか見ても日本人では実力は抜けてるなやっぱ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:17:20.40ID:0JZ6eb4X0
低レベルのメキシコリーグ以下のJリーグの選手なんてそら使い物にならんわな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:17:32.55ID:8btvj2Yq0
ツイーターでは本田への称賛とワールドカップでの活躍への期待の声の嵐
これが民意だな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:17:46.34ID:mb7cg8/90
>>175
誰でもやってる訳じゃないから、本田下がってからこうなったんだぞ


スペインの名将がウクライナ戦に苦言「日本は1対1の決闘をするな」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180405-00010002-sportiva-socc

日本は本田、原口の2人が高い戦術運用レベルを示している。本田は特に守備での貢献が大きかった。

ただ、本田が交代で去ってから、特に右サイドのディフェンスが破綻する」
“慧眼(けいがん)”と言われる男は、核心に迫る。
「この日、酒井高はコノプリャンカの突破に手を焼いて、簡単に裏を取られすぎていたが、本田がいなくなって”炎上”する。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:17:49.72ID:ijbo4HSo0
本田圭助氏が御李ンピッ久費用
対策でヨ亥ショして衣る施設。
https://youtu.be/FwFiTBfdl8o
https://youtu.be/n4G7_d_m_kY
https://youtu.be/M1WkHOsPVN0
https://youtu.be/ePozFNaeGXg
https://youtu.be/73SMvbB4se8
https://youtu.be/XiNAadU0ADY
https://youtu.be/5_-lxBi1aqo
https://youtu.be/XT9SJZ9SmXw
https://youtu.be/8iE3BFKh7lg
https://youtu.be/UQUfM2VWeck
その施設は、設立以来1度も馬ッ呉
が沖てい奈いら士い。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:02.40ID:jfvenpkf0
>>88
ケガでいいよ
そこまでは思わない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:06.89ID:UMHbj6IB0
本田はビッグクラブ志向だったが本人の気質的に弱小〜中堅チームで王様やってるほうが実力を発揮できるんだろうな
日本代表でもエースだし
ミランはチーム力は中堅だったが格が高すぎて上手く行かなかった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:31.96ID:yytGPMJP0
>>171
ヨーロッパゴールデンシューでも低レベルのリーグは補正係数掛けられるんだからメキシコリーグにも補正掛けなきゃいけないよな
相当低いんだろうけどさ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:19:22.07ID:FeZ/SQ5T0
ブンデス組が怪我人多すぎるし
試合出ていないし
ハリルも大変だっただろうな
試合出ていないやつはダメだよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:19:22.59ID:YPMvVTAO0
メキシコで活躍してもね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:19:31.43ID:uy/bPA2w0
>>173
マレーシア人もCL見てからJ見たらレベル低いっていうだろうしな
レベルの高い試合は素人でも見ていて分かるけど
Jとメキシコどちらがレベル高いとか語ってくる奴はマジで信用ならん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:19:34.35ID:Cqn6kQMS0
>>143
そもそも欧州のバリバリの一線で活躍する連中で、メキシコリーグに移籍する奴なんていないぞw
中東、メキシコ、J、MLSは、欧州でやりきってピーク過ぎたロートルが、最後の一稼ぎに行くリーグ
ベッカム、イブラ、フォルラン、シャビ、、そもそも本田は、欧州では何の結果も残せなかったがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況