X



【サッカー】<ハリル解任と日本代表の運命>ビッグ5に加え…西野新監督に16歳MF久保“代表入り”プラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/15(日) 09:32:14.83ID:CAP_USER9
連載【ハリル解任と日本代表の運命】


なぜ、西野朗・日本サッカー協会(JFA)前技術委員長(63)が、ハリルホジッチ前監督の後任に指名されたことに異議を唱える人がいないのか。

西野新代表監督は2016年3月、JFA技術委員長に就任したが、「オレは現場主義。背広なんて似合わない」とぼやいていた。「まさか西野さんが技術委員長を受けるとはねぇ……」と周囲もいぶかったものの、やはりカラクリがあった。

Jリーグ監督歴17年の西野技術委員長がチームに帯同していれば、「海外遠征の際などハリルが倒れても代役として立てられる」というメリットがある。あくまで“次期監督含み”の技術委員長就任という意味合いだったのだ。

いずれにしても一大ブランドである「代表監督の椅子」に座ることになった西野新監督は、15年シーズンのJ名古屋監督を最後に現場から離れている。世界のどこに丸々2年もピッチから遠ざかっていた人物を代表監督に据えるような国があるのか?

代表監督経験ゼロ。しかもW杯本大会の2カ月前という時期にだ。究極のデタラメ人事というしかないが、ハリル前監督の解任理由を探っていくと答えは出てくる。サッカー関係者が言う。

「ハリルさんはロシアW杯最終予選突破後、新戦力を試したいと言ってFW本田、FW岡崎、MF香川のビッグ3を外すようになった。知名度の高い3人がいなくなって注目度は低下。テレビ視聴率も低迷するようになった。
キリン、アディダスの2大スポンサー、取り仕切っている大手代理店などの間で『ハリルはW杯本大会のメンバーからもビッグ3を外しかねない』と不安と動揺が広がり、解任に向けた動きにつながった」

西野新監督は12日の就任会見で、「フラットな状況で考えたいが、ベースとなる選手は変わらない」とコメントした。

「西野監督の頭の中はほぼ固まっている。何よりも実績と経験重視のメンバー選考です。GK川島、DF長友、MF香川、FW本田、FW岡崎のビッグ5をチームの骨格に据え、
23歳の新鋭FW中島、W杯最終予選でゴールを量産した26歳FW原口といった選手と組み合わせながらチームをつくっていく。

あとテレビ局やスポンサーや大手代理店、一般のサッカーファンを驚かせるサプライズも考えている。FC東京に所属する天才16歳MFの久保建英をメンバー入りさせるプランです。
メッシ2世と呼ばれる天才プレーヤーの代表入りは話題性十分ですから」(サッカーライター)

ハリルホジッチ監督の解任は、結果としてJFAがテレビ局やスポンサーや大手代理店の意向をくんだから。後釜の西野新監督が彼らの意に沿うタイプの指揮官なのは当然だし、周辺から異議など出るはずがない。
そんな西野新監督だからこそ、テレビ局やスポンサーを喜々とさせるサプライズ起用もあり得るというのだ。

4/15(日) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000011-nkgendai-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180415-00000011-nkgendai-000-view.jpg
0532a
垢版 |
2018/04/15(日) 13:19:32.07ID:vAIs3ot80
>世界のどこに丸々2年もピッチから遠ざかっていた人物を代表監督に据えるような国があるのか?

ゲンダイが最初に言わなくてはいけない最もまともなことを言っているとは
皮肉なもんだねw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:19:32.44ID:L+4d4jtv0
ビッグ5()に長谷部入ってなくてワロタ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:20:05.62ID:gnT+RySe0
長谷川健太「Jリーグでもまだまだ使えたもんじゃないぞ」
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:20:08.01ID:qvyHE+nj0
西野の後任は手倉森か森保じゃね?
世界基準の監督を招聘しても日本にフィットしなかったし財産は残らなかった
そもそも日本人はサッカーに向いていないから
東アジア人はサッカーに向いていないのを前提に代表強化の議論をした方が寧ろ好結果が生まれるかもしれない
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:20:12.08ID:EsWHI/kT0
だいたい本田香川岡崎でシンガポール相手に得点ゼロだぜw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:21:03.88ID:sobNjp2d0
>>531
言い方が悪かったか?
大島の初招集はUAE戦の前のキリンカップなんだよ
試合には出てないけどな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:21:33.63ID:YdPIrPp70
さすがに今回は「優勝を目指す」とは言わんか
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:21:44.23ID:L+4d4jtv0
>>532
ドログバやルーニーの単独インタビューに成功してるゲンダイさんをバカにすんな!
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:23:13.50ID:EgePJw1z0
警官殺し野球バカ19歳の素性一切報じないよなw
部活でもイジメる側の常習犯だったんだろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:23:47.29ID:Ojql7kFB0
これ本人たちが恥ずかしいから止めてあげてw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:24.11ID:qvyHE+nj0
19歳は少年法で守られているからしょうがない
NHkがそれらしい説明を述べていた
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:25.45ID:EgePJw1z0
カス野郎

64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/04/15(日) 09:48:34.72 ID:sobNjp2d0
久保とか伊藤とかで客寄せするのはわかってた
クーデターベテランと子供集めて
最終予選を引っ張った中堅選手が切られるお笑いスポンサー代表
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:28:29.40ID:EgePJw1z0
何度も言うが
ハリルカスなんてイラク戦の山口がゴールしなければ予選敗退だった
忘れてるアホが多すぎる
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:28:36.95ID:rNRTpk4t0
>>527
それは何をしても無駄って話であって不毛って言うんだがな?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:29:19.46ID:VJWARSCR0
>>15
協会も無能だがファンも相変わらず無能
あんなトリックプレーひとつで通用してたとか笑わすなや
小野はその股抜きからシュートをちゃんとインパクト出来ない事が能力の限界を示してたろうに
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:29:42.61ID:GOs15xKm0
ハリルがアルジェリアで韓国に勝った事が評価されたのなら
西野がブラジルに勝った事も評価されるだろう
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:30:01.69ID:T0tz39du0
控えでいいからキングカズ出せや
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:30:06.82ID:wcsDvBPa0
>>477
つまり今の日本代表はJ2レベルだと。。。
どんだけ自己評価低いねん
卑屈過ぎるわ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:31:07.24ID:YdPIrPp70
現場を離れては2年だけどガンバ以降の2チームも酷かったからなあ
実質6年間実績無し
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:31:56.19ID:lcKDCtvl0
本田は調子が上がったとして岡崎はド低調だぞ?? あんなやつ呼ぶのはありえない
香川、岡崎、大迫あたりはゴミクズ。とっとと引退しろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:32:16.67ID:cejqwnDs0
Jリーグ百年構想、無能JFAと電通ジャパンのせいで国民にソッポを向かれ四半世紀で頓挫
…という近未来が見えた
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:32:39.38ID:EgePJw1z0
韓国に勝っただけのハリル
擁護してるのは韓国に忖度するハリルが好きな朝鮮人という構図な
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:33:39.78ID:EsWHI/kT0
>>562
数十年前の話でいいなら釜本にFWで代表は言ってもらったら?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:33:46.03ID:pgMPJVwY0
>>557
ハリルが正しい人間を選んで使っていたからこそじゃんw
逃げ帰りでも、口だけの欧州勢よりも価値のあるプレーをさせた
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:35:03.95ID:Fl0VE48e0
>>569
サッカーは平成と共に終わりそうだね
ラグビーが取って代わるのか
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:35:25.39ID:EgePJw1z0
>>572
え?
蛍さん欧州から逃げ帰ってきた元海外組なんだけどな

偶然ゴールをハリルの実績に捉えたらあかんで
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:36:10.24ID:rNRTpk4t0
ほじっち擁護の変化嫌いの奴らってどうせ大谷に対しても手のひら返ししたやつだろ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:36:16.95ID:IFivJ3mO0
あのマラドーナでさえ地元開催のW杯で17歳は若すぎるって落選させられたからな

久保なんてあり得ない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:36:19.59ID:FrXvcr9B0
コロンビアに勝ったら歴史的偉業になるな
西野は岡田を越えれるか?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:22.09ID:8jzochqQ0
もうこの際ビッグ5(笑)、長谷部、吉田、内田、久保建、カズ、中村俊、遠藤保、小野、稲本を主要メンバーに据え、残りを酒井宏、槙野、乾、中島、久保裕、大迫あたりで適当に埋め、中井をサポートメンバーに入れ、中田英を特認コーチにしてW杯に臨めばいいんじゃないの?
これ、電通、スポンサー、ミーハーファンが大喜びするという意味でのベストメンバーだと思うんだけど。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:38:36.47ID:cejqwnDs0
>>574
サッカー小僧が失望するかもね、このグダグダとドロドロ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:17.80ID:rd1j0qAf0
興行の為にもほどがあるでしょう!!!
日本サッカーは中国より金が好き、しかも大したことない金!!!
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:40:02.28ID:GOs15xKm0
>>579
本当はそうしたいけどそれは無理だから
スポンサーも譲ってる部分はあるんじゃね?w
0583
垢版 |
2018/04/15(日) 13:40:32.62ID:vAIs3ot80
ホームのオージー戦に出ていたロンドン五輪組は酒井宏と山口蛍だけだよ。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:40:36.33ID:t1Zzurw50
先の遠征で山口蛍からダメ出しされるハリルに笑った
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:40:41.73ID:rNRTpk4t0
協会はなかなかのチャレンジをしたと、その事は評価に値する。
あとは本大会でほじっち時代とは違うパフォーマンスを見せてくれることを期待する。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:02.33ID:+D0OZHEoO
ゴミのゲンダイかよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:03.62ID:wV46iF7b0
予選に貢献しなかった選手達を重用したらそれこそ内紛がおきないのかね?
そんなに今の若手っておとなしくて情けない連中ばかりなの??
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:23.85ID:EsWHI/kT0
ハリルホジッチが嫌なのはそれは個人の主観だから別にかまわないが
ハリルに変わって西野に期待出来るっていうのがまったく理解できないw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:47.57ID:vF/gt3Ob0
60位に慣れてしまえば
もうなんとでもなるよな
これでいこw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:42:18.16ID:sobNjp2d0
>>584
そしてスタメン中軸気分でダメ出しした連中が
西野に変わってスタメンが危ういという笑い話
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:43:06.80ID:qHHo/mlH0
仕方ない代表人気が急降下して4年前の半分らしい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:43:15.82ID:EgePJw1z0
鼻くそホジの敗戦監督インタビューはいつもいつも選手批判ばかりだったな
外人の雇われ監督に肩入れするヤツの気がしれない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:43:18.04ID:OT5J05z80
ビッグ5ってなんだよ恥ずかしいwww
30位以下でこんな事言ってるの日本だけだろ・・・
0599
垢版 |
2018/04/15(日) 13:44:58.66ID:vAIs3ot80
西野監督頑張れというムードが徐々に出来てきた。
おそるべしマスコミパワー。
「ハリル続投より西野監督になって数パーセントでも16強進出の可能性が
高くなったのは明らか」
それはないでしょーーーーー
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:30.70ID:EbkZPEax0
>>576
変化嫌いねえ
今更4年前の俺たち≠取り戻す

変化嫌い?
どっちがだよってさ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:02.27ID:P1vBMgeU0
>>587
敢えて大騒ぎしないがしっかり軽蔑してるだろうよ。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:24.39ID:i4SCuh3C0
ザック時代→メンバー固定しすぎ
ハリル時代→メンバーコロコロ変えすぎ

おまいら、ええかげんにせぇ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:37.09ID:OeusM/hX0
ビッグとか言う呼称は今すぐ辞めるべき、恥ずかしすぎる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:06.17ID:EgePJw1z0
鼻くそハリルはUAE戦の頃から解任するべきだと思ってたし
首の皮一枚つなげた山口にも責任あるあそこでイラクに引き分けて
予選敗退後にプレーオフに回ってウズベキ・ホンジュラスと戦ってた方がまだ低迷を盛り返せたかもしれん
弱くてつまらないサッカーのままW杯予選通過して解任先送りしたツケ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:59.11ID:9tz8CLmC0
電通ジャパン
            武藤 岡崎
        香川          本田
            柴崎 長谷部
        長友          内田
            槙野 吉田
              川島

控え
GK:中村・東口
DF:酒井宏・植田・昌子
MF:清武・山口・井手口・中島・乾
FW:大迫・久保建
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:01.87ID:QjAOOsgE0
>>1
こんな状態でサプライズなんて必要ないよね
スポンサーの意向以外には
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:30.43ID:T+vucC3W0
視聴率取ること、マスコミ、スポンサーのご機嫌を取ることが最大のミッションと化してる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:36.52ID:ImsAnvce0
やると思ったわ
露骨な圧力
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:47.16ID:rNRTpk4t0
もう新しい体制で行くことは決まったんだよ。
俺は前向きに考える以外ないと思うね。
相変わらずほじっちは超後向き。
日本サッカーを敵視しだした。
つまりワールドカップってのはほじっちにとっては自分の為であって、日本のサッカーのためでは無い事が明らか。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:56.59ID:QjAOOsgE0
>>602
ネット民なんてそんなもの
基本的に文句しか言わない
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:49:30.42ID:EgePJw1z0
数字取りたいのであればオーストラリアではなく日本がプレーオフへ行くべきだった
だけども予選3位で終わるような国は終わってる
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:49:30.84ID:adzQHiBn0
いや、メッシといえば家長だろ
0615
垢版 |
2018/04/15(日) 13:50:25.77ID:vAIs3ot80
本大会で惨敗するより怖いのは、若手が「なんだ日本代表って実力勝負じゃ
ないんかい」と思ってしまうこと。
本田 香川 岡崎(大迫) 乾(原口) 長谷部 山口 長友 吉田 昌子 酒井宏 川島
ブラジル組が10人、そのうち南アフリカ組は5人もいる。
こんな世界的に非常識な代表チームはありえないわ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:51:30.76ID:zEMM0ggY0
次世代はアディダス枠の久保くんが代表10番で
レアルの中井くんがどうして代表に呼ばないの?枠になるわけか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:51:38.15ID:S0MjLlay0
>>614
まさに流れがバレーボールの全日本と同じw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:03.66ID:sJQVDlK80
サスケオールスターズの出てないサスケなんてサスケじゃないもんな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:40.69ID:P1vBMgeU0
>>618
タケシのいないオフィス北野か
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:50.59ID:AUGlaEKJ0
最初からユニやグッズの売り上げ順に選考すればいいのにな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:53:00.35ID:K7mOURPN0
>>615
実力ないししゃーない
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:54:03.28ID:P1vBMgeU0
田嶋の面と喋り方。ありゃやましいこと満載の糞野郎のそれだよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:54:09.73ID:I86dYiyA0
協会の保身のせいでハリルがあることないこと叩かれてるのがかわいそうで泣ける

日本みたいな腐敗した国に関わらなければハリルは他チームを率いておもしろい試合をしてたのに

世界の名将ハリルに汚名を着せストレスを与えてる協会許せない

スポンサーの圧力を隠すためにみんなが被害者だよ

スポンサー選手と協会は日本の恥さらし
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:54:23.80ID:bN4uN4vq0
もうやりたい放題だな笑
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:54:28.50ID:L+4d4jtv0
>>617
ああ、なんか既視感あると思ったらそれだな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:01.61ID:rNRTpk4t0
んでほじっちの勝てるサッカーってのは何だったのか誰か説明できるやついるの?
皆無だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況