X



【サッカー】J2甲府:吉田監督辞任も。サポーターにリーグ戦3連勝を約束。佐久間GM、できなければ「やめることになるのでは」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/15(日) 07:35:21.37ID:CAP_USER9
【甲府】吉田監督辞任も…佐久間GM、3連勝できなければ「やめることになるのでは」
2018年4月15日5時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180414-OHT1T50228.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000228-sph-socc

ゴール裏で居残るサポーターに、拡声機を手に説明する吉田監督(中央)
http://www.hochi.co.jp/photo/20180414/20180414-OHT1I50172-L.jpg

肩を落として引き上げる山本英臣(中央)ら甲府イレブン
http://www.hochi.co.jp/photo/20180414/20180414-OHT1I50173-L.jpg

ヴァンフォーレ甲府は松本に0―1で敗れ、またもホーム初勝利はお預けとなった。試合後にはゴール裏のサポーターが約1時間半も居残り、クラブ側に説明を要求。今後リーグ戦で3連勝できなかった場合、吉田達磨監督(43)が辞任となる可能性が出てきた。

敗戦後、イレブンがサポーターにあいさつするとブーイングがこだました。吉田監督は「『やめろ。出て行け』と言われるべきなのは、選手ではなく僕」と厳しい表情で声を絞り出した。

前半41分、相手の右CKをクリアしたもののセカンドボールを拾われ、最後は右クロスからMFセルジーニョ(27)に決められ先制を許した。これで9失点中6点がセットプレー絡みのものとなった。
さらに今季の本拠での成績は2敗2引き分け。ホームで開幕から4試合未勝利は、J2に参入した1999年に5連敗して以来、19年ぶりという不名誉な記録となった。

試合後にはゴール裏のサポーターが約1時間半も居残り、怒号が飛んだ。佐久間悟・代表取締役GM(54)と吉田監督が説明する事態となった。
佐久間GMによると話し合いの結果、今後のリーグ戦で3連勝を約束してひとまず収束。ただそれができなければ、同GMは「(吉田監督が)やめることになるのでは」との可能性を示唆した。

1年でのJ1復帰を目指す中で非常事態となっているが、それでも試合はやってくる。主将のDF山本英臣(37)は「もっとがむしゃらにやらないといけない」と必死に前を向いた。
次のリーグ戦はアウェー・愛媛戦(21日・ニンスタ)。今はとにかく白星を並べ続けるしかない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:14:18.14ID:W7YgCYcQ0
J1では通用しないけどJ2では無双できる三浦俊也はどうなの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:16:25.83ID:C8F1ZQK00
率いたチーム壊し続けてもJ1で監督できるのはある意味才能
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:18:17.49ID:bN4uN4vq0
>>31
惚れ込んて連れてきた?
達磨が自分から売り込みしてきたんじゃないですかぁ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:19:46.09ID:QgdojAiN0
>>115
その教え子たちも今はてんでばらばらになってしまった
今一番出世してるの誰だ?
一応広島にいる工藤か?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:26:17.83ID:JJaR37dN0
>>98
達磨は9年
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:27:37.76ID:RUef74L00
まだやめないで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:29:06.90ID:UTxrWGLO0
達磨は協会で育成の仕事をした方がいいと思う

甲府は達磨と佐久間のダブル辞任で県リーグ行きでいいよ、こんな腐ったサポしかいないんなら
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:29:33.98ID:wfFknu+k0
降格組みどこもだめじゃね
昇格は降格したクラブじゃないとこのほうが新鮮でいいかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:29:52.39ID:x0Gp+wWQO
転んだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:32:59.35ID:UTxrWGLO0
>>111
片野坂はいい監督になったなあ

たぶん来季ガンバが呼び戻しそう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:34:21.81ID:U6qCVy7i0
ガヤがうるさい変なスポーツwww
0131(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:35:03.58ID:ASjQSvBU0
伝説!!軽井沢法話
http://klro.gger.jp/archives/5653199.html

大川の日常生活に 触れる職員はほぼ全員が女性である、ということがあります。
もちろん大川宅に不審番もいるのですが これも全部女性。
しかも皆20代。
内部では 「大川の側にいる女性職員は個人的な大川のお気に入り」 とされています。
実際、宗務[秘書団]から出て支部職員になった女性が
「総裁はどうして君みたいな女性がお気に入りなんだろう」 と支部長に言われたとの事実もあります。
とにかく、大川の周囲にいるのは 女性ばかりなのです(しかも若い)。
これではあらゆる疑惑が発生します。
宗教家として困ったものです。
何を考えているのでしょうか。
しかも彼女達には恋愛を禁止しているのです。

幸福の科学内部の地位が死後の世界の上下を決めるらしいので(笑)
大川にガードされて出世している女性達は 幸福の科学的に「悟りが高い」と言う事になります。
実際、大川は97年の軽井沢で宗務の女性職員達に
「セックスによって光が入る。」 という趣旨の講義 (つか新幸福の科学教義)を語っていますので。
この幸福の科学理論に沿えば、 大川とセックスした女性は 霊格が向上=悟りが向上 と言う事になります。

・大川は女性職員に「君は僕の子供を産む事になっている」と迫っている。
・従って大川に隠し子情報が出てくるのも不自然でも何でもない。
大川に隠し子がいるという情報あり。
ただし母親は未確定。
・ 変死を遂げた元幹部の真杉氏は、大川の愛人の存在(YMより前)を 周囲に語って左遷され、結局職員を解雇された。
・ 大川は軽井沢で 「セックスは天国で光を入れるのと同じ」 というセックス教義を女性職員達に語っていた。
・YMは「先生は性欲の抑えが効かなくなって・・・」とファルコンに嘆いていた。
大川はきょう子との別居時、女性職員とすぐに二人きりになろうとしていて、 女性職員達が怖がっていたとYMは嘆いていた。

そして大川は軽井沢に家出します。
自分の世話をする女性を引き連れて。
無論YMも一緒。
最近の大川の書籍で しばらくテニスの指導を集中的に受けていた事の記述がありますが、 この時です。
当時は軽井沢精舎は存在せず、A棟〜E棟のスリーシーズン別荘が5棟建っていました。
大川はこのうちのA棟にいました。
ここでまた、大川はYMと肉体関係を持ちます。
さらに、A棟の不寝番に交代でやってくる 女性達に次々に手を出し始めたのです。
・大川とYMのキスが目撃されてしまいました事件
読んで字の如くでして、軽井沢で2人のキスが目撃されました。
YMの口紅が大川の 口の周りにべっとりとついていた事まで見られていました。
そして2人は見られたことに気付きました。
こういった話が広まらないと考える方がおかしい。
実際は宗務関係者にあっという間に広まっていたのです。
そして聞いた人はさらに周囲に話す・・・・
しかしおおっぴらには話せない。
上記の真杉氏の運命を皆知っていました。
ファルコンより、ディープスロートより前に、既に知っている人は大勢いたのです。
しかし公表は出来なかった。
そういうことです。
https://sites.google.com/view/kakozeakuyounogoukan/%E3%82%B6%E6%84%9B%E4%BA%BA
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:36:03.97ID:OmVDhSfn0
>>117
教え子も伸びてないしな
ユース指導者としてもダメだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:37:26.70ID:20nsjMxB0
勢いで次の試合負けたら辞めると言う監督はいるが、次から3連勝できなゃ辞めるとか、また
随分と高い壁にしたな、甲府の監督。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:39:58.20ID:f2kryvp90
>>128
なんでだよw
大分の監督でJ1だろ
ガンバはすれ違いでJ2落ち
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:40:20.48ID:+iRdFUlP0
3連勝は絶対無理w引分け挟むのが甲府クオリティだしこんなん辞める気だろ
やけくそ気味の約束ならしないで欲しかったわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:44:46.65ID:f2kryvp90
これ、すげぇ良い試合で2連勝、3試合めで惜しい試合で引き分け
これでもサポは辞任に納得するのかね
まあ無いけどさ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:44:49.40ID:ySElF6x60
>>16
>「吉田さん、俺にそう言いましたよね?」

知らんがなwwww
新興宗教の信者が洗脳から解かれる時ってこんな感じなんだなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:45:04.85ID:cFrA8Drf0
>>125
今YSCCあるから
相手にしてられない。
3年目で漸くチームを熟成できたから。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:46:52.99ID:FTmTZd1Z0
むしろ昨年最後まで続けて翌年も続投させたのが予想外
例年の甲府なら途中で達磨見切って佐久間のいつもの残留のためのサッカーに切り替えてたはず
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:50:40.02ID:+iRdFUlP0
甲府民だけどここでサッカー観戦趣味にしてるってだけで結構異質な人だと思う
無趣味が多いわ
強くなりそうな土壌もないよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:52:30.45ID:rT3m8HK90
そんな甲府コールリーダーのツイッター
https://twitter.com/LA12KOFU/

自分が何をやらかしたのかまったくわかっていないご様子
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:52:57.34ID:jsnmj7sTO
浦和監督「連勝できなかったらやめてやる!」

新潟と熊本()に連勝

その後結局解任

ってこともあったな
9試合で2勝のチームが3連勝はハードル高い
16位降格で翌年3位以内に入れなかったら初だよな、暫定14位は厳しい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:53:15.71ID:mUe8SPW3O
>>1柏追い出されて新潟ではまるで他人事みたいなコメントしてた監督?(´・ω・`)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:54:45.13ID:a5hAvd560
甲府のサポーターって、穏和なんじゃなかったっけ?
山形だっけか?
選手自身がブーイングされても仕方ないような試合でも拍手してくれたって言ってたの
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:25.51ID:a2pnVoX40
タツマ監督と言えば北嶋らと肩を組んで大喜びする画像(´・ω・`)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:57:20.56ID:FTmTZd1Z0
>>147
16位降格翌年昇格できずなら福岡と松本
松本はともかく、盟主はあまりにも酷かった
16位と言っても勝ち点27とかでシーズンによっては最下位でもおかしくない勝ち点だったけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:04:22.36ID:2b9rSJ5x0
J2では良い選手揃っているのに、勝てないのは監督のせいだろ
島川なんていうクソ雑魚をスタメンで使っているし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:05:54.59ID:ApSDiqKF0
>>136
契約が切れるなら良い条件になびきそうじゃね

あと大分は今年上がったら資金不足で再びどん底へ、という恒例の芸を披露する羽目になりそうだし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:49.05ID:a2pnVoX40
>>152
タツマもだが北嶋のはしゃぎっぷりが面白いw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:56.60ID:zPdfGWKw0
去年は広島と大差無かったのに
広島の補強なんて渡とか馬渡とか和田とかJ2からなのにJ1独走
レギュラーも稲垣とか佐々木とかパトリックとか柏とか城福とか甲府OB揃えてるし一歩間違えば甲府があの位置にいるはずなのに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:08.38ID:ocTmwwXT0
甲府ってJ1に居るだけで幸せってクラブだったのにいつの間にこんなにサポがプレッシャーかけるクラブになったの?
人ってすぐ贅沢になるねw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:12.74ID:k+qmHvI70
3連勝できると思ってるんならJ2なめすぎてる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:42.94ID:xNpst8ie0
>>158
みんなそう
どこもそう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:17:14.13ID:otIYIO0q0
>>155
下平との派閥争いも絡んで辞めたんだっけ。
下平居なくなったら柏に復権あるかな。監督としてではないだろうけど。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:56.04ID:mUe8SPW3O
>>152この人の勝敗よりも成長に拘る感じなコメント見ると辞めて何処かのアカデミースタッフに戻った方が本人もやり易いような気がする(´・ω・`)
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:24:06.18ID:NVWPrZmZ0
2勝4敗3引き分け 14位/22チーム中
山形、大宮は甲府より下位w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:29:34.06ID:zNYDso9T0
同じ柏所属の下平と達磨解任どっちがさきか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:31:33.97ID:9PK8/no30
前半で昇格狙える位置へくらいに先延ばしにしとけばよかったのに
それで納得してくれるかは知らんが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:34:22.32ID:Mqh7FjcS0
たしかみうみうも「つぎの広島と山形に連勝できなかったらやめる」とかいっていきなり広島に負けて辞任だっけ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:34:24.92ID:ik5nzG5I0
>>144
佐久間は新潟があっさり切ったの疑問持ってたから達磨なら時間かければ絶対強くなると信じてたんだろ
ただこれ以上待っても何も変わらないむしろどんどん闘えないチームになって行くというね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:35:27.56ID:TYPcAfQN0
達磨サッカーの為に、リンスドゥドゥ堀米のテクニシャン集めたのにな
佐久間にボールをテンポよく回すサッカー組めないし困ったね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:36:38.45ID:ik5nzG5I0
三連勝したらラッキーしなくても違約金かからず辞めてくれてラッキー
相変わらず策士佐久間
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:36:39.39ID:gwos8aVd0
リンス、ジネイ、リマ、バホス、ドゥドゥ(レンタル)
J2でこれだけ贅沢な外国籍選手の選択肢あってこの体たらくじゃ解任で当たり前でしょ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:43:41.90ID:TptrBKnu0
よその監督やればどこかで結果出してくれると期待していたが
ずっとだめ監督のままか
今となっては40代前半も特別若手でもないし、その世代なら他にもゴロゴロいる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:31.12ID:TptrBKnu0
>>165
下平は解任ねえわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:31.95ID:P2Uwtc2q0
4141何故こだわるか?ただひきだしが無いだけ?J1J2のせいりょくずが変わるな甲府大宮新潟残留だわ

岡山徳島は組織が抜群 長崎残留ガンバ降格 鳥栖が上がってからJ2レベル上がったよね。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:41.89ID:gwos8aVd0
ドゥドゥをレンタルで出してジネイ入れたわけだけど、この判断をした奴が一番責任が重い
ドゥドゥが運んでリンスが決めるっていう去年J1でさえ通用していたユニットを捨てたわけだからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:19.04ID:g+DSiyNa0
>>158
J1に居座ってる間に身の程を忘れて贅沢になっちゃってんだよな。

J1残留できればいいと願っていたのがいつの間にかACLに出れるクラブにとか

みちのくのビッグクラブでさえ手倉森時代の1回だけだってのに。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:13.19ID:z+RuL9R60
辞めることになるのでは?ってすげー無責任だなw
甲府怖いわ、下手すりゃああいうこと一番やりそうって言われかねない浦和すらやってないのに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:58.72ID:4VqAeZQV0
>>59
柏では悪くない監督だと思っていた
むしろ解任されて驚いたというか、柏のフロントの要求するレベルって高いんだな、と思った
その後吉田監督のサッカーに不向きというか、彼の戦術への適応にはかなりの時間を要するであろう新潟とか甲府のようなクラブに招聘されてしまったのは不運というか…
元々柏のユースの監督だったわけだから、そんなに引き出しはないと思うんだよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:56.36ID:TptrBKnu0
ぶっちゃけJ1でやってた3-5-2を継続してドゥドゥいないからジネイとリンス頼みの
クソサッカーやってりゃよかったんだよ
小椋と新井の離脱が効いてるだろうけど
あと金園ってどこで役に立つんだよあれは
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:02.12ID:Mqh7FjcS0
そもそもみうみう樋口佐久間ですら前チームではそれなりに結果残してたからな、それに比べて達磨と来たら・・・・・・
0184(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:27.31ID:ASjQSvBU0
職員たちが、
マリファナ・パーティー!?

【 幸 福 の 科 学 】 

職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

「元職員の妻」の証言です。

'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。

やってることは、ただの金集め。

しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。

信じられないと思いますが、真実です。

私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。

彼女は、ハッキリ言いました。

「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」

と。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:42.34ID:PIUgI0du0
アホーターは解任解任言う前にせめてホームで金払って観戦してくれる友達でも呼んでこいっつー話よ
金がねえから勝てねーんだからさ
まあいい年してアホーターやってる基地外に友達なんかいるわけねえけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:51:31.78ID:fugolZZs0
DOUTOR コーヒー は 悪魔の創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
悔い改めよ 創価学会
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:52:14.54ID:pZ1M0aTU0
>>181
下平は走力と鬼プレスをネルシーニョ時代のように要求して再生させた
達磨とメンデスにはそれがなかった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:55:35.66ID:YjREPNNh0
>>25
運営側が「神様お客様」として扱ってるからだろw
本来試合終わったら速やかに帰すべきなのに1時間半も居座ったら不法占拠だとかいって警察呼んだっていいんだよwww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:02.51ID:zWeHoIfH0
監督代えるのはいいけどフリーでブラブラしている適任者がいないな
もし代えるならJ2残留は覚悟して未経験者かJ3以下の若手監督を大抜擢するくらいでないと
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:02:23.03ID:RcaBuaNa0
>>181
新潟の時はWシルバにコルテースがいて残留争い、降格寸前でクビだったからな
自分の理想を実現させるための方策の引き出しが少ないんだろうな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:02:25.03ID:zWeHoIfH0
甲府と広島じゃさすがにクオリティーが違うし、JFKが今やってるカウンターサッカーの
スタイルも甲府とは異なる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:03:52.83ID:NW5QD0LG0
千葉のサポーターとか暴れてるのを見たことが無いわ
従順でおとなしくて理想のサポーターってこういうのだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:04:15.87ID:4Ic8ae8o0
下平は研究対策してくるけど達磨はそれをしないで単に自分たちのサッカーかドン引きの二択
その違い
同じ吉田でも孝行の方がまだ達磨より上
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:04:29.06ID:E442IcAd0
これは不当だし裁判すべきだって代表サポがいってたわw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:04:34.00ID:NyZNU1uJ0
>>192
広島の半分は甲府だしなぁ(´Д`)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:08:33.12ID:weQ/4Vas0
大宮に比べれば甲府新潟はまだまし…(´Д`)

J2定着組は資金力や選手の質で劣るから他の部分で努力して向上してるよな
J1から落ちてきた連中は逆にそこで劣るから今苦戦している
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:10:50.79ID:NVWPrZmZ0
J2沼にハマっちまったか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:13:19.85ID:gA1hckmh0
>>198
大宮はハリル解任代打オレと同じことを5年前にやった呪いが未だに生きているからな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:16:28.25ID:JCzy1/6Q0
>9失点中6点がセットプレー絡み

こんなのすぐに修正できるだろ
ゾーンで守っているところをマンツーマンにするとか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:16:50.45ID:HahXvZVN0
三連勝して佐久間、達磨、サポーターと一致団結した後全敗したらおもろい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:17:57.77ID:WtAZByCt0
今は選手の質だけで楽に勝てるj2じゃなくなってるからな
j1よりも組織的なチームが多いから
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:24:18.53ID:rlzExf5d0
山梨の場合サッカーに興味ないジジババがサポやってる奴に「ヴァンフォーレ弱いずらな〜こんなところ面白いのけ?」「あんなの山梨の恥ズラ」としつこく言うからな〜
そりゃ成績悪いとサポやめる奴も増えるしフラストレーション溜まるだろ、山梨のジジババは勝ってる時は面白くない顔するしすげえ陰湿だから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:09.27ID:Mqh7FjcS0
目標85って、もう9試合終わっててまだ勝ち点9なんですよ……
残り33試合で76以上とるためには22勝1敗10分ペースじゃないと無理なんですよ
もう少し現実的に23勝2敗7分とか24勝3敗4分けとか、いやいや少しも現実的じゃないですよね
0209
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:24.34ID:R8s/aszJ0
長崎サポだがJ2は長期的に考えないといけない。
まだまだ監督を批判するなんてナンセンス。もう少し信じないといけない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:34:42.37ID:c3ZzUN590
やっぱりJ1慣れしちゃうと、J2で苦戦してる時には決まってこういうことになるんだよな。
しかも甲府の場合は去年までよく5年連続でJ1にいられたなと思えるクラブなのにね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況