X



【サッカー】<ハリル氏>クロアチア紙に語る!「日本のような組織の整った国でこういうことが起こるのは非常にショッキング」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/15(日) 02:23:08.44ID:CAP_USER9
クロアチア紙『スポルツケ・ノヴォスティ』は、先日日本代表監督を解任されたヴァイッド・ハリルホジッチ氏にインタビューを行ったとして、14日付で同氏のコメントを伝えている。

 ハリルホジッチ氏は突然の代表監督解任にショックを受けている様子だという。「ここ数日は電話に応じなかった」が、13日には「疲れた声で、落胆を隠せない様子」で取材に応じたと記されている。

「あまり多くを語りたくはない。これから数日間東京に行って身の回りの整理をし、それから心の中の考えについて何らかの話をしたいと思う」とハリルホジッチ氏は語る。

 日本サッカー協会(JFA)の発表によれば、代表選手たちとのコミュニケーションに問題が生じ、信頼関係が失われたことが解任の大きな理由のひとつだとされている。だが、選手との間での問題については「本当に分からない。不満を抱えている選手がいるとは感じていなかった。出場機会の少ない選手には不満もあったかもしれないが…」とハリル氏は困惑する様子を見せている。

 2010年ワールドカップの3ヶ月前にもコートジボワール代表監督を解任されたことがあった。だが「アフリカはそういうものだ」としつつ、今回の一件は「日本のような組織の整った国でこういうことが起こるのは非常にショッキングだ。私自身まだ分からない。本当に説明できない」と状況の違いを強調した。

 今後については、「もちろんオファーはある。すでに電話が鳴っている」としつつ、「今すぐには新しい仕事のことは考えていない。まずはしっかり休んで、それからどうするか考える」とのこと。アルジェリアやエジプト、イラクなどが次期代表監督として関心を示しているとも噂されるが、現時点では去就について明言は避けている

4/14(土) 21:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180414-00265412-footballc-socc

2018/04/14(土) 23:04:55.69
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523714695/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:05:19.56ID:Qy/cRGBT0
>>71
グループステージ突破できないんじゃそもそも変えた意味ないからそこが合格ラインじゃない?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:05:42.20ID:wV46iF7b0
関係ないけど田嶋の嫁さんがチームドクターなんだな。
幹部連中は家族総出で利権を私物化してるんだろうなあ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:05:43.49ID:iFXO41Ky0
>>191
本田香川岡崎をはずした試合はわかりやすかったぞ
こういうことやりたいんだなってのが
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:06:10.78ID:vAcQdmQa0
>>181そんな根性ある選手がいたらマリに勝ってるわ
ハリル解任決定したあとに選手が協会に楯つくわけない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:06:17.61ID:lznRgXGi0
>>167
まあドイツは2軍だけどねw

でもそれでも凄いことでしょ
実際にチリとは引き分けてるしオーストラリアはパスサッカーに自信を持ったと思うよ。
だからこそハリルの分析でオージーは
絶対にパスサッカーを変えないと読んで日本が嵌めた訳だしねw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:06:56.73ID:o+ZVa0ln0
ちなみにベルギーには負けたがウクライナとは引き分けだからな練習試合でサウジアラビア
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:06:58.48ID:BE0BVhJp0
サッカー監督が首になるなんて日常だろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:06:58.74ID:64VRmldZ0
代打ハリルに決めたときからグダっていたからやめさせるのは悪いとは思わんが
逆にずっとくすぶっていたわりにこの体たらくはさすがに
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:07:20.98ID:akExF5/N0
WCに勝つなら縦の速いサッカーでいい
練習試合でそれが上手く行かなかったから切るとか有り得んわ 使えない選手をもっと早く外して欲しかったが出来なかったのは協会のせいだし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:07:23.46ID:01CCvXbZ0
>>205
香川使ってたろ

OG戦は井手口使ったら苦手OGに圧勝した
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:07:40.41ID:4A1e1EIW0
日本みたいな弱いチームが強国に捨て身の撃ち合いして負けても楽しかったですなんて監督が言った馬鹿だろw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:07:56.14ID:01CCvXbZ0
>>207
サッカー知らなさ過ぎて可哀想w
恥ずかしいw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:08:16.96ID:Pq7icfQe0
>>183
テレビ局やスポンサーとしてはその分別をつけられると困るんだよ
キリンチャレンジカップが単なる親善試合とバレたら客や(中継の)視聴率が減る
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:08:32.24ID:I1KHscQ+0
コンフェデで惨敗したのに世界と戦えると言っていた
ザックジャパンいや本田ジャパンか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:09.94ID:/nq+eePl0
突然すぎるよね、同族企業の中小だって管理職をこんな切り方しないわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:17.45ID:H6fyl0gn0
まぁ、今後日本代表チームは外国人監督に頼らず日本人監督がずっと指揮を執っていくってことだ。
なぜなら今回の件で、名の知れた外国人監督が日本代表の監督を引き受けてくれることは多分ないだろうから。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:26.87ID:HzOtEXEd0
>>71
ハリルホジッチならW杯グループリーグ突破はしてただろうから、ベスト8以上じゃないと。

グループリーグ敗退間違いなしのアルジェリアを初めてグループリーグ突破させた手腕で、
日本ならそれより上(GL突破2回経験)だから期待しかもってなかった。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:28.04ID:tZuBkTBP0
      大迫
  香川 本田 岡崎
   長谷部 山口
長友 森重 吉田 酒井
      川島

これでいいじゃん
ビッグ4同時起用&今までやったことのないシステム
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:35.33ID:01CCvXbZ0
>>219
日本はコロンビアやポーランドより強いんだ、へえ

それは・・凄いね・・(失笑)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:39.11ID:ZoAIw+hS0
コミュ障が原因とか認めたらもう仕事来ないだろうから
否定する道しかない
これは絶対に負けられない戦い(笑)
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:41.65ID:JGfxPBaG0
日本では選手選考は監督の専権事項ではない、まったくない
スポンサーやバックの影響を受ける
こう伝えておかないといけない
伝えてないなら協会に過失がある
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:09:42.72ID:tE+mLqWr0
日本は電通という未開地の土人が支配する国
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:02.21ID:FrXvcr9B0
>>221
まあ、怪我はしない、させないようにはやってるよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:04.70ID:bJ6cQADT0
オージーは大陸間プレーオフで
中南米に勝ってるんだよな。
前ほど怖くなくなったけど弱くはないと思う。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:13.11ID:IUvW/UcH0
>>226
なんというザックジャパンw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:21.12ID:UI24lMzH0
日本人は陰湿だもんな かわいそうに
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:30.63ID:DDvgk1IU0
組織が整っているからこそ解任と決まれば「右にならえ!」
昔の戦争と同じ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:43.83ID:JGfxPBaG0
日本で不可能なこと
・監督の独断専行
・縦に早いサッカー
・チームの若返り
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:51.35ID:01CCvXbZ0
>>221
勉強になったな、婦人部で報告してレベルアップはかりなさい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:10:54.41ID:DsbM1Zj30
>>231
まあ親善試合で喧嘩寸前まで行くようなアホなサッカーやってる国があってだなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:12:01.24ID:lznRgXGi0
>>229
契約する時にW杯出場が決まったらアディダス10番は必ずメンバーに入れるって書いておけば問題なかったんだよな
そういう出場契約を盛り込まなかった協会が悪いよね。
スポンサーや契約で縛って納得できないなら契約しなきゃ良かったのに。
真面目にサッカー強化しようとしたハリルが不幸だわw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:12:31.86ID:o+ZVa0ln0
てか他国のサッカー舐めすぎやねん
ハリル批判するの
つかサウジはこれまで金がいいからと国外いかなかったのが
スペインリーグと提携
移籍金なしで派遣とか始めたのでいっきにくるかもよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:12:35.00ID:HzOtEXEd0
>>126
お前は明らかにサッカー知らないだろ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:12:52.37ID:vAcQdmQa0
野球は大谷1人で株を上げている
サッカーは相撲レスリングの仲間入り
テッテレー
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:13:20.71ID:JfutgVRH0
勝っても負けても試合後にセルジオと武田がねちねちぐだぐだ言うのが最高に不愉快だった
西野の時にもやるんかな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:13:23.21ID:JGfxPBaG0
日本人に組織力や規律性、勤勉性があるなら堅守速攻もできるんだけどな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:13:35.19ID:Ax161L7T0
>>174
だから三次予選予選に最終予選の最初と最後と行ってるだろ
シリア、イラクの一連の流れでOGに分けたら確実にクビの状態で勝ってクビの皮一枚で繋がったが消化試合のサウジア戦にベスメンで挑んで負けた時点が何度もクビにするチャンスがあった中最後のタイミングだった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:14:15.48ID:jjsBxa1P0
適当に本田や香川使って茶を濁しとけば良かったのに
真面目すぎたんだろうな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:14:22.77ID:DsbM1Zj30
本当にサッカーにわかのやつは親善試合で負けてもなんのリスクもないって思ってそうで怖いわw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:14:32.33ID:tGsUv6RA0
>>226
まあ日本には縦に速いサッカーは合わなかったな
横に遅いサッカーでパスかっさらわれてカウンターで沈むのがお似合いだ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:15:07.19ID:FrXvcr9B0
>>248
今だと中島、堂安、南野くらいか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:15:13.08ID:pgfTibt10
>>226
ボランチにパスミス多いから清武と柴崎で
右サイドバックもボール持って展開できる内田にしよう
これで完璧な俺たちのサッカーになる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:15:38.01ID:tE+mLqWr0
本田と電通の結びつきもたいがいだが、香川も酷い。
アーセナルも日清食品といったジャパンマネーが欲しかっただけ。
メキシコという得体の知れないリーグに行った本田はともかく
ブランド力のある香川は、実力は無いが、まだ商品価値が高い。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:15:39.26ID:Pq7icfQe0
守備的サッカーだと相手選手ばかりがボールをもってテレビに映る反面
宣伝をしたい対象の選手が映らないからスポンサーが嫌がってるという説をきいたことがある
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:16:07.71ID:KPK+JkcA0
【yahoo知恵袋】あのゴリ押し女優がヒットする前女神やってた頃の画像あがってるって本当なん?
http://goo.gl/7NnXdW.info
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:16:08.73ID:1VO+zM0H0
岡崎と本田使ったサービスゲームが電通工作員のベストメンバーらしいぞw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:16:33.31ID:iFXO41Ky0
>>252
縦に速いサッカーに潰される

日本も縦に早いサッカーを!

できない!!

監督解任

以下ループ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:16:35.66ID:DpIaURWx0
ハリルは縦に速くと吹聴しているが、
まず空中戦で競り合いで勝てない
偶々ボールが通ったときも孤立する
そもそもまともな長いボールがでてこない

ボール失うだけの糞サッカーが完成した

ギリギリで繋いで、後は身体能力で勝って個人の力でなんとかしろっていう
できないことやらせようとするのがハリルのサッカー

だから大迫が「何がなんでも縦というのはむずかしい」ってコメントだした
そしてハリルはその意見を無視した
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:16:51.65ID:4A1e1EIW0
ハリルが言うように造反した選手を代表に戻してもスポンサーしか得しないんだよな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:17:08.62ID:64VRmldZ0
JFAの腐りっぷりは知る人ぞ知る 程度だったのを自ら肥おけをぶちまけたようなやり方
時期が無茶なのはともかく体裁くらいととのえられないか
まあむりか 一般企業でもガバナンスなど怪しいところのほうが多いし
0266エラ通信
垢版 |
2018/04/15(日) 03:17:08.88ID:cqNT6Ehd0
サッカーの監督ほど、結果次第で評価が天地に分かれるモノは少ないな。

ハリルはここんとこ、負けかひきわけばかりだったからなあ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:18:21.14ID:1VO+zM0H0
>>266
代表監督の結果はW杯に勝てるか
ランクの高い大会で勝てるか
予選勝ち抜けるかの三点だけだぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:18:28.15ID:Xyw/CuQ40
横並びの組織腐敗が整ってるだけです
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:18:38.29ID:64VRmldZ0
成長しない人材で戦うというしばりがある場合 成長することを期待してはいけないと思うの
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:18:49.91ID:QTNZ9yma0
>>26
その練習試合ひとつに物凄い大金が動いてるんだぜ
代表の試合は常に結果を残さないといけないから、どの監督も苦労している
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:19:14.17ID:FrXvcr9B0
>>271
ガチメンバーって誰?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:19:20.61ID:tE+mLqWr0
メキシコのようなタフさもない
日本人という奇形小人がサッカーをやろうというのが
そもそもの間違いかもしれない。
あくまで身体的に優秀な白人のスポーツ。
チョンとかと同様にeスポーツのほうが向いている。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:19:41.62ID:1VO+zM0H0
>>273
海外チームのこの時期テストして負けまくりよ例年
そもそもシーズン中だからしない国も多いが
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:19:49.93ID:dHR+8hdO0
マリ戦ウクライナ戦でまともなサッカーが出来ていたら解任されなかったでしょう
内容も結果もしょぼい結果を何試合も続けてたら解任は当たり前
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:20:11.55ID:HzOtEXEd0
>>247
サウジ戦は、日本にとってガチ試合じゃないよ、消化試合。負けても何でもいい試合。
勝っても負けても予選突破、本大会出場、グループリーグ1位は何も変わらず。

サウジ側だけがガチ試合。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:20:36.90ID:5nsF5S/h0
W杯開催年で監督解任した国は今までに
ナイジェリアと南アフリカ、コートジボワールしかないってのが驚く
そして日本がこれらの国に名を連ねたことも
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:21:07.06ID:ud2d8vIr0
そもそも雑魚西野と比べたら実績は天と地の差
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:21:11.46ID:mKJbQe9w0
グダグダ他国のメディアに愚痴言ってるとこみると
大した監督じゃなかったわ

クビ切って正解
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:21:25.47ID:DsbM1Zj30
>>278
あくまで試合全体見たらな
大抵のチームは前半スタメンで後半からテストメンバー試すくらいのもんよ
韓国フルボッコにしたポーランドみたいにね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:21:25.93ID:Um45+rYq0
>>268
代表監督がデュエルやれっていったら代表選手たちがデュエルで勝てるようになるとか無いから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:21:53.39ID:1VO+zM0H0
>>283
しかもそれアフリカにはまだ同じ年にネイションズカップあった時期だからな
それ理由に解任問題他でも出てw杯に支障もでると偶数から奇数に変更したけどもう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:22:08.61ID:YPuXGdVT0
>>276 そうだね。守備の文化さえ育てばぶっちゃけどっちのスタイルでもあまり関係ないと思う。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:22:17.17ID:tE+mLqWr0
JFAはアフリカレベルのガバナンスってことだ。
実は、首刈りとか人肉食ったりしてるんじゃないか?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:22:24.27ID:ElCl0Xj40
日本のように整っているからオマエを首にしたんだよボケ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:22:31.86ID:I1KHscQ+0
>>271
協会が練習試合でも結果を出してくれと言ってたなら良いけど
ハリルの選手起用見てると明らかに勝ち負けよりもテストだったからな
まさか負けて解任されると思わなかっただろうな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:22:47.38ID:D/n6jQwO0
韓国戦の後のゴミみたいな日本人を舐め腐った発言しやがった無能は黙って去れ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:22:59.96ID:XOGnWa9i0
>>287
ハリルは日本じゃあきらかにクラブや育成年代向きの監督だからな
A代表のフィジカル的問題をなんとかしようとか馬鹿げてんだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:23:02.05ID:9J5aq9W50
頚椎骨折で有名なのは生放送中に悪ふざけで田んぼにダイブして首の骨折った「柳田哲史アナウンサー」だよな
泥まみれですでに四肢麻痺状態でピクリとも動かなくなったのに、周りは気付かず大笑い

本人動けずパニックなのに、周りの大笑いとのギャップがシュール
あのまま誰も起こさなかったら窒息死だっただろうな
起こされて顔がアップになったときに息を吸う必死さがリアルだった
しかも泥まみれで泥人形みたいだったな
この動画がまだツベにあるんだな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:23:22.12ID:IKbPYfTZ0
ハリル解任したら今週の欧州組で日本人が出たクラブの試合0勝6敗なんだけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:23:41.60ID:sD3T+Uhn0
>>287
でも言わないで自然とやる事待ってそれが出来るようになるまで待つって途方も無い時間かかりそう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:23:52.78ID:5nsF5S/h0
監督の首切るの当たり前だー!って言うけど
じゃあなんでW杯開催年で解任した国こんだけ少ないのって話じゃん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:23:56.08ID:DsbM1Zj30
>>289
そもそも守備からちゃんと出来てないとどんな攻めするとか考えることなんかできないんだよな
欧州テストマッチでは中盤がスカスカになってまともなビルドアップなんてできる状況じゃなかった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 03:24:05.46ID:6V1oqO300
いや前からジャップランドですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況