X



【サッカー】<J1第8節昼> 鹿島×名古屋、柏×札幌、長崎×G大阪 結果 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/14(土) 22:57:34.23ID:CAP_USER9
鹿島 2−0 名古屋
[得点者]
10' 金崎 夢生(鹿島)
88' 金崎 夢生(鹿島)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:17,921人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041401/live/#live


柏 1−2 札幌
[得点者]
9' 亀川 諒史 (柏)
13' 宮吉 拓実 (札幌)
87' 都倉 賢  (札幌)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:9,533人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041402/live/#livetxt

長崎 3−0 G大阪
[得点者]
18' 中村 慶太(長崎)
48' 翁長 聖 (長崎)
63' 中原 彰吾(長崎)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:8,745人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041403/livetxt/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2018/04/14(土) 15:57:03.39
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523689023/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 22:59:24.56ID:uDLTiC//0
札幌誇らしい
とっくん、宮吉誇らしい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:02:05.63ID:X0hHVQkC0
>>1
長崎また勝ったのか。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:05:21.93ID:E4FlGSgo0
都倉は手が付けられんな。ちょっと日本人離れしてる
長崎も強かった。ボール奪ってからの攻撃がほんと速い。ガンバは遠藤がボール取られて3点目決められたシーンがすべてを物語っている
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:05:43.91ID:RtCmQWRE0
遠藤じじいなんだから天候悪い時はサブにしとけよw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:07:46.32ID:1tchv8Ah0
名古屋と対戦するチームは、ボーナスステージだな。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:08:38.10ID:KxZvR/yA0
名古屋もうアカンわ
マジでいい加減にしろよ
まぁ、正直J2でも失点ランカーだったから分かっちゃいたけど酷すぎ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:14:58.09ID:xhHYOQAE0
>>12
湘南大宮コースっぽいな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:11.81ID:ng1hVcBF0
名古屋と長崎(昇格クラブ)に3失点かよガンバ(・∀・;)
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:17:04.97ID:bCiqxHoy0
ジョーってどうなん?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:17:45.14ID:KvPOIY9Z0
>>6
長崎は今日も勝ちだった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:18:01.28ID:julSjTqh0
>>16
どうなんでじょーね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:18:04.29ID:ueSU+dlM0
>>9
ああいったシーンを見ると、他のチームも
遠藤を狙うからな

中山とか武田とかがテレビで稼いでる
一方で同級生の高木監督が
地味に頑張ってるのは応援したい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:18:47.33ID:WcNkGOJR0
風間「ガブシャビはやく戻ってきてくれーーーーーーーーーーーー!><」
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:19:43.93ID:8FmLMghO0
>>9
日本人ではないよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:26:37.70ID:F2zuPnG80
脚やばすぎ。放出した選手の後釜が育ってへんのか?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:29:18.15ID:lG67P3fw0
ガンバはクルピ切って降格するかクルピのまま降格して来季J2で若手鍛えて将来に備えるか

どっちにしろ落ちるのは決まってるからクルピ切って降格して来季の監督悩むのは無駄
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:31:35.20ID:8pgAKGNJ0
w杯イヤーはこんなもんさ
この程度でガンバ名古屋降格するかわからんよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:33:55.30ID:g9FnX6cB0
矢島が思ったよりも使えないな
高木の方が良かったんじゃね?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:38:08.14ID:u9ELncyc0
ガンバ大阪酷過ぎ
仮に監督を代えてもかわらないと思う
選手の意識の問題
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:46:32.32ID:poRzZuuz0
>>28
パナソニック(ナショナル)100周年に。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:52:46.16ID:u10z3Nbx0
金崎の体力どうなってんだ
後半43分によくあんな激しいプレスかけられるな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:54:27.97ID:WoQ+tvLt0
まあ長崎にも負けたらさすがに解任必至
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:54:28.76ID:C3ZTLJsP0
>>1
長崎は中2日で連勝だしルヴァン杯も2連勝してるから、何気にスタメンと控えの差がないしターンオーバーも上手くいってる。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:08.74ID:dfI6mXFS0
堂安井手口宇佐美と3人もポロポロ抜けたら埋める方法ないわ
このレベルの若手はチームに1人いたら宝物だぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:33.84ID:WoQ+tvLt0
こりゃガンバはチームがバラバラなんじゃねーか?(´・ω・`)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 23:58:28.08ID:CVdvoKb60
>>21
ガンバはもうずっと笑えてない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:00:02.39ID:P8WLzkYD0
ちなみに遠藤からボールを掻っ攫った中原は去年札幌からU23チーム用に借りてきて宮本が育てた選手。まさに恩を仇で返された状態www
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:01:24.55ID:pof2KdmG0
長崎に3-0って千葉と変わらないレベルだからな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:02:26.93ID:W7YgCYcQ0
札幌は野々村社長になってから未来を見据えたチーム作りが出来てるな
やっぱり経営者や方向性って大事だな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:04:07.68ID:jrX3akLk0
ガンバは韓国人2人クビにして、外国人はブラジル人にしとけって
大阪の人は韓国人嫌いなんだから、専スタ建てたのに吹田客減ってんじゃん
在日は見に行くけど、日本人が来ないよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:07:27.64ID:mf0HvQ1E0
>>24
いつまでも遠藤使ってるのが悪い
本当これだけ
クラブの功労者で日本を代表する選手なのは間違いないしリスペクトするけど流石にもう切るべきだわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:11:29.44ID:mf0HvQ1E0
>>40
主力が抜けまくるのはガンバだけじゃない
ガンバが駄目なのは遠藤を切れないとこだよ
遠藤を使うから負ける
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:15:36.07ID:rBqxJM9y0
パナソニック100年らしいしもっと本気出すもんだと思ってた
他サポとしては正直そのまま降格圏埋めてくれたらありがたい
とはいえ2014はW杯中断明けから快進撃だったから、ガンバ降格判定はまだまだ早いな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:17:38.67ID:fHpBy1JF0
>>40
湘南とか長崎なんて毎年のように
主力抜かれるんだけどな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:18:56.40ID:OmVDhSfn0
>>49
鹿島は小笠原が効きまくって勝ったけど?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:19:51.16ID:NFPTCCH90
パナソニック100周年っていわれても
なんか中国4000年の歴史みたいでイマイチ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:21:44.22ID:EgA0MqL50
名古屋は落ちるよ
PO昇格で残留したのセレッソだけ
しかも去年のPOは酷い誤審で勝っただけw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:22:59.54ID:nLjJXu/O0
>>53
遠藤は小笠原並みに効いてるのかどうかが問題だ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:24:19.65ID:x1w4iobH0
ガンバなにが悪いんだろうね。井手口移籍に今野がいない影響は大きそうだが。
新外国人のマテウスでは代わりにならんのかね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:25:49.44ID:aL4/eXn10
クルピの育成力はJ2でこそ発揮されるんやで
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:27:34.84ID:OmVDhSfn0
>>57
CBだろ
パスワーク実質崩壊してる鹿島もCBと三竿とGKで耐えられるから一発が撃てる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:28:51.00ID:aL4/eXn10
他サポだけど風間監督は良い監督なのでずっと続けて欲しい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:29:09.91ID:mf0HvQ1E0
>>54
松下電器という名前を捨てた時点で終わった企業
創業者の威光でもってたのにそれ捨てるって最大のミスをしたわけで
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:29:18.29ID:20nsjMxB0
そういや、マテウス何とかいいうブラジルアンダー代表取ったんだね。
実力のほどはどうなん??
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:29:37.03ID:8zjRMdm70
>>53
昨シーズンあれだけ干してたのに、今シーズン頼るあたり、
チームの方向性・ビジョン的にあんまり良い感じでもないかもね。ガンバと同じように鹿島も。
まぁ小笠原は立派だとは思うけど。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:30:52.36ID:2rTgGZsO0
思ったより深刻だなガンバ...
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:32:45.87ID:mf0HvQ1E0
>>65
深刻だよ
呂久な若手いない、遠藤は劣化していつも戦犯
セレッソに持ってかれてる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:33:26.46ID:tiwIkanz0
札幌誇らしい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:37:13.35ID:OmVDhSfn0
>>64
スコールズいなくなって良いボランチになったかと言えばそうでなし
ジェラードいなくなって良いボランチになったかと言えばそうでなし
結局人材がいないだけ
遠藤に関して言えばやっぱ小笠原より色々と下なんだよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:37:15.92ID:AmVhFzD30
黄金世代の勝ち組みは小笠原
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:37:40.37ID:znsz3cNu0
19 広島
18
17
16
15 仙台 桜阪
14 札幌
13 東瓦
12 川崎
11 柏 鹿島
10
09 清水
08 鳥栖 神戸 浦和 湘南 長崎 横鞠 磐田
07 名鯱
06
05
04 脚阪
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:40:54.55ID:9TmpU49n0
>>67
遠藤がいよいよ老害扱いされるようになったか
聖域遠藤を脚は切れるか否か
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:41:00.14ID:g0BVgP8RO
>>48
大阪が韓国嫌いなんて初耳だわ。
他県のほとんどが大阪人=朝鮮人みたいな感覚なのにw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:55:37.02ID:I2mBueN+0
>>74
大阪の日本人はガチで韓国人嫌いやで。身近にいてむちゃくちゃするから。
ただし外では言わん。数が多くて通名とか言う偽名使って社会に紛れ混んでるから。
家の中ではボロクソ。本気で嫌い。グズ。
ネットではなくリアルで実害食らう奴多数。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:55:50.36ID:DSLQ2wB70
前スレざっと読んだけど
遠藤信者まだまだ健在なんだな
開幕戦とFC東京戦の決勝点は遠藤のパスミスからだぞ
それとも脚サポはサッカーにおいて失点がどれだけ悪影響もたらすか知らないのか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:57:41.04ID:DSLQ2wB70
>>77
もうその辺にしときなよ
大阪のサッカーは韓国人無しじゃ成り立たないんだから
大阪のネトウヨって哀れだは
全国から嫌われてるのにネトウヨやってるんだから
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:01:04.21ID:I2mBueN+0
>>79
リアル知らんとネトウヨとか。

そもそもネトウヨってレッテルはそっち系の人が自分に都合の悪い奴につけたレッテルやから
ネトウヨ呼ばわりは褒め言葉やねんけどな、日本人にはw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:01:39.99ID:CQFRa5BR0
去年のどの試合だったか忘れたが3-3の試合後に長谷川健太が
皆さんが望んだ打ち合いみたいなサポを皮肉ったようなコメントしてたけど
守備的だと叩かれ続けた可哀想な人だったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:08:24.38ID:DSLQ2wB70
>>83
え〜っと

生野区
外国人登録者数は27,801人(2016年10月現在)で区人口の約21.4%に達し、
大阪市の行政区で最も多い。そのうち、韓国・朝鮮籍は23,499人、中国籍は2,060人、
ベトナム人は1,319人など。ちなみに全国最多の外国人登録人口を抱える東京都内における最も外国人人口の多い
新宿区の人口(338,350人)に対する外国人人口(41,094人)比率は12.1%(平成29年3月1日現在)である。
同区の比率はその倍近い数字であることから、全国で最も外国人居住者の比率が高い行政区の一つである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E9%87%8E%E5%8C%BA
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:19:45.13ID:DSLQ2wB70
>>48
元凶はこいつか

セレッソ

監督
通訳兼コーチ
GK
控えFW

韓国人

はい論破

自分の弱さを韓国人のせいにするような哀れな事はやめなさい

ガンバの選手達は単純にフィジカルよえーんだよ
出足が遅くてセカンドボールが拾えない試合は一方的に押されハーフコートゲームにされる
2015年ACL準決勝2ndやナビスコ決勝がこれにあたる

もちろん昨日も
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:30:41.30ID:ziHuK5ji0
>>79
やめたれw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:32:10.59ID:1NeEsBwX0
札幌誇らしい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:33:06.06ID:1NeEsBwX0
札幌誇らしい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:34:41.60ID:DSLQ2wB70
>>89
本社みたいなもんだろ
あんたの地元発祥のアサヒ・サントリー・日清も東京に本社を構えてるだろ
てかほんと馬鹿だな
どれだけ弁明したって全国から大阪人は嫌われまくってる事は変えられないのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:41:21.22ID:yDxIloat0
クルぴって無能だろ
メシ野とかいう使えもしない新人を先発させてるんだから
呉屋より酷いと思う
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:41:46.45ID:+QwXi0Xg0
>>92
よく日テレの番組に出るサッカー解説者はおまえ取材してんのか?ってのが多い
秋田なんかもひでえもんだ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:43:47.91ID:DSLQ2wB70
>>95
んじゃ他のところでアンケでもしてきてみなよ

ガンバの観客が減ってるのは韓国人助っ人のせいだって

俺は単にガンバが糞みたいなサッカーして弱いからだと思ってるけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:34.94ID:Qyr4oTv50
>>59
山下売った金で存続できたのに、未だにブーイングするカスサポばっかりだよな、さっぽこサポって。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:55:38.30ID:4s51QEvp0
>>47
ハーフタイムにピッチびちょびちょになるくらい
水撒きしてるからな
札幌とやる時には「水撒き」対策しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況