X



【サッカー】<ハリルホジッチ前監督来日会見で爆弾発言か!?>「あることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/14(土) 17:55:17.79ID:CAP_USER9
電撃解任されたサッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の“暴走予告”にピリピリムードが高まっている。

日本代表の西野朗新監督(63)に代わり日本サッカー協会の技術委員長に就任した関塚隆氏(57)が13日、都内のJFAハウスで取材に応じた。
緊急事態で大役を引き継ぐことになり「今、W杯直前なので日本サッカー界が一丸となって戦うことが重要。西野監督、選手が一つになって戦える環境を」と語り、崩壊寸前に陥ったチームの再建を誓った。

西野ジャパンが2か月後のロシアW杯へ向け船出しようとする中、その足を引っ張ろうとしているのが前指揮官だ。
この日、ハリルホジッチ氏が4月中に再来日することが決定。数日間滞在し、その間に会見を開く見込みとなった。

日本協会の田嶋幸三会長(60)が解任を告げた際には「なんでこの時期なんだ!」などと激高。
セルビアの一部メディアでは不当解雇として訴訟の準備に入っていると報じられた。
怒りのあまり前後不覚となった状態で再来日と会見開催の見通しが立ったことで、サッカー界では一気に緊張感が高まってきた。

大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。
解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。

日本代表監督の在任時から感情に任せて周囲と衝突することが多かっただけに、怒りが頂点に達した今回の会見では、
協会と結んでいるであろう守秘義務(本紙既報)を無視し、爆弾発言が飛び出してもおかしくない。

世間の注目度が高い状況では、仮に事実ではなくとも同氏の言い分が独り歩きして協会やスポンサーにマイナスイメージがつく可能性もある。何やら大荒れの予感だ。

4/14(土) 17:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000040-tospoweb-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180414-00000040-tospoweb-000-view.jpg
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:24.36ID:4UFi74az0
>>947
それはあるな
話題作りのためにこんなのやっちゃうと
もうマトモな外国人監督来てくれなくなる
今大会前の小銭稼ぎのために将来の可能性を狭めてしまう
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:38.75ID:AWzdZUz50
メキシコで結果を出して、体のキレも戻った本田を評価できなかった無能監督だよ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:46.37ID:yaotLm6w0
>>978
それを知ってるからより思うわけで
懲りないというか自覚があってそれをやってるのかどうか知らんが
金になるから付き合うだけだろうあんな連中
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:51.59ID:8Y3KPihA0
>>960
ひたすらガチャ回してただけとはいえここまで来たら本番をみてみたかっただけ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:55.60ID:sdnQToI10
>>932
当時のオーストラリアはプレミアやトップリーグ在籍の選手がごろごろいたから
戦力的にも日本より格上だよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:56.40ID:lziNPwGM0
>>976
こんな逆ギレに騙されるクラブなんかないよ
PSGの後は東欧トルコ第三世界ばっかりだろ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:56.49ID:2AdyCV6g0
なるほど、
ハリルを叩いてるのは東スポ記事で喜ぶバカしかいないことが証明されたか
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:14:27.38ID:b20ezc/u0
>>927ハリルはトップ下の人材不足に悩んでたんだけど
清武ケガ?で香川と柴崎がすんなりトップ下にハマらなかったのが要因
杉本使ってたのも清武の存在があったからだし
あのマリ戦だって運が良ければ2点取れてたわ
ハリルに限らず運が勝利を左右する日本代表はかなり厳しい
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:14:30.00ID:s0Ub+pjv0
監督を切るなら関係者全員切られないと
フェアじゃないよな?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:14:55.21ID:lziNPwGM0
>>985
ハリル復帰したら西野より視聴率増えるだろ
スキャンダル需要で
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:05.70ID:PoVUe4Ti0
基本誰が監督やっても3連敗で、もしまぐれで1勝でもしたらお祭り騒ぎすればいい
これが正しい日本サッカーの楽しみ方
1勝するかどうかは監督の力でも何でもなく、マイアミと同様、まぐれ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:12.70ID:cu/67EUe0
ほんだしね!
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:15.31ID:2AdyCV6g0
バカには分からないと思うが、
普通は監督辞任会見は協会がセットするもの
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:36.48ID:fP/m38mw0
ハリルになってから20近くもFIFAランク落ちてるのに「結果は出してる(キリッ)」とかバカじゃねw
FIFAランク60位なんて近年でハリルだけだぞw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:53.75ID:lziNPwGM0
>>991
運がよければよかったねえ(棒読み
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:55.14ID:xAVetyda0
ブラジルこそ誰がやっても無理ゲーだろと思ったら西野が奇跡起こしたんだっけか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況