【サッカー】<ハリルホジッチ前監督来日会見で爆弾発言か!?>「あることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/14(土) 17:55:17.79ID:CAP_USER9
電撃解任されたサッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の“暴走予告”にピリピリムードが高まっている。

日本代表の西野朗新監督(63)に代わり日本サッカー協会の技術委員長に就任した関塚隆氏(57)が13日、都内のJFAハウスで取材に応じた。
緊急事態で大役を引き継ぐことになり「今、W杯直前なので日本サッカー界が一丸となって戦うことが重要。西野監督、選手が一つになって戦える環境を」と語り、崩壊寸前に陥ったチームの再建を誓った。

西野ジャパンが2か月後のロシアW杯へ向け船出しようとする中、その足を引っ張ろうとしているのが前指揮官だ。
この日、ハリルホジッチ氏が4月中に再来日することが決定。数日間滞在し、その間に会見を開く見込みとなった。

日本協会の田嶋幸三会長(60)が解任を告げた際には「なんでこの時期なんだ!」などと激高。
セルビアの一部メディアでは不当解雇として訴訟の準備に入っていると報じられた。
怒りのあまり前後不覚となった状態で再来日と会見開催の見通しが立ったことで、サッカー界では一気に緊張感が高まってきた。

大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。
解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。

日本代表監督の在任時から感情に任せて周囲と衝突することが多かっただけに、怒りが頂点に達した今回の会見では、
協会と結んでいるであろう守秘義務(本紙既報)を無視し、爆弾発言が飛び出してもおかしくない。

世間の注目度が高い状況では、仮に事実ではなくとも同氏の言い分が独り歩きして協会やスポンサーにマイナスイメージがつく可能性もある。何やら大荒れの予感だ。

4/14(土) 17:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000040-tospoweb-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180414-00000040-tospoweb-000-view.jpg
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:53:37.56ID:cOZ1O2080
スポンサーびびってるwwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:53:43.81ID:rforXDH+0
広告代理店
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:53:49.46ID:pzfq+lIn0
>>22
過去10年ない点差での日韓戦での大敗とか
大幅なランクの後退とかも事実だよなぁ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:54:30.32ID:+upAx+Ee0
>>212
それを「ないこと」と思える方が不思議だわw
あらゆる選手のコメントが全て物語ってるのに
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:55:14.07ID:myU8KSHO0
いいぞ潰し合えー
毒を以て毒を制す、で浄化されればいい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:55:15.91ID:gUYyh61X0
スポンサーと協会は高圧的に行けばハリルが下がると思ってたのかね
一体どういうシナリオ書いてたんだろう

こんなん意見が違えば海外含む世間は面白い方の話を信じるに決まってんじゃんw
何も考えてなさそうなのがやべーなw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:56:08.62ID:uZ9zSpyi0
ホジッチは言いたい事あるならわざわざ来なくても家でネット上にあげた方がはやいし確実なのに。マスゴミは確実に報道しない自由でくるぞ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:56:23.39ID:nqV5S8og0
>>144
問題大有りで俺たちは無理だと思って戦術を変えたのがオランダだろ
その後は伝統スタイルやってもゴミ
ベルギーは未だに代表チームが褒められたことはないくらいの国
そんな国にいい気になってたのが日本で本番で惨敗したが結局懲りてなかった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:10.93ID:Wp0B2WNW0
予防線張りご苦労さん
都合の悪い事は全部無い事、むちゃくちゃなことか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:31.15ID:rforXDH+0
協会もスポンサーもやましいところは無いが、間にいる広告代理店にはやましいところがありそうだね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:35.14ID:+upAx+Ee0
>>225
協会はできるだけ穏便に穏やかにすませたいに決まってるだろ
そうやって日本人らしく下出にでるとまずい相手だってこっちゃ
ハリルの出方によっては毅然と戦う覚悟無いとあかん
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:10.20ID:pMnO+aBh0
日本のサッカーとかオールジャパンとか
とにかく終わってるぜ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:10.46ID:yMIwGvVW0
狂人扱いして、非道いな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:13.20ID:nqV5S8og0
そもそもスポンサーへの忖度とか汚い理由で解任するなら金掴ませて黙らせてるもんだと思ってたがそうじゃないってことはJFAはとことんアホなんだと思うわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:24.87ID:yk2LBYYn0
一切自制ができないし、後先を多角的に考えることもないからな
感情の赴くままに行動しとる

なんで日本サッカー協会が失敗してきたか、この行動が全て物語ってるのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:26.44ID:uZ9zSpyi0
田嶋の小物悪代官顔でどっちが嘘付いてるのか全てわかってしまう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:43.85ID:XwoaGEWo0
テレビはハリルと選手の間に溝があったって報道は紹介するが
海外で記事になってるスポンサーの圧力問題を紹介しないのは
メディアとしてまずいんじゃない?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:58.76ID:m5U0EeZN0
あることあること、むちゃくちゃ
喋っちゃう。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:59:31.59ID:nh3eqUNw0
いつもの支離滅裂な会見と同じだったりしてw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 18:59:44.58ID:uZ9zSpyi0
>>238
取材パス貰えなくなるから報道しない自由発動します
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:00:01.97ID:Zi5L1dLZ0
電痛「おい!田島 今後はオレ様のコントロール利く監督にしろ わかったな」
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:00:59.55ID:+upAx+Ee0
>>240
仕事にゃそんな猶予があるときも無い時もあるんやでぇ
何でもかんでも万全にできる猶予があるわけじゃないと社会人ならわかってるもんやでぇ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:01:04.57ID:pMnO+aBh0
サポーターとはおこがましくて言えないが
いちサッカーファンです。
ハリルさん、JFAがバカですみません。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:01:30.81ID:nqV5S8og0
>>231
協会はマジで非道なことをしてるという自覚がないんだろ
選手の自由とかパスを繋ぐとか平気で言っちゃうんだから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:01:34.43ID:uZ9zSpyi0
負けるのは当たり前だから良いとしてこういうのは致命的だなぁ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:01:41.40ID:YhpR9jwz0
>>61
まあ内容がいい事よりも偉い人の納得感が重要だって
この国で社会人やってりゃわかるだろ
協会も結局そういう大企業病からは脱却できないもんなんだろう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:01:51.89ID:9+ufgUg10
ハリルに感謝表明した槙野の立場が悪くなりそうでいいね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:02:02.63ID:myU8KSHO0
マスコミはどうせ報道しない自由を行使するから、
SNS等にも文書で公表すべきだな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:02:05.03ID:G/JMyQmf0
結果というが、今回のハリルの時でも、前回のザッケローニの時でも「俺たちのサッカー」とか言い出して、監督のやりたいサッカーをしなかったからの結果じゃないかな?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:02:41.72ID:vNphc8qm0
まあ会見するのは自由だから好きにやればいいけど面白おかしくしたいマスコミしか相手にしないよ

日本に負けろとか思ってる特異な輩が一部いるみたいだけどw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:02:44.73ID:Neq3YjOD0
クビを切られた直接の原因になったであろう、本田と香川が入ってないハリルの選んだメンバー表を公開して下さいね。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:03:01.99ID:FYD0CYuP0
協会と貴乃花の関係に似てる
協会とハリルホジッチ

有る事無い事書かれてるのは貴乃花とハリルホジッチ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:03:26.23ID:9+ufgUg10
ダバディを通訳にすれば上手く誤魔化してくれるな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:03:26.86ID:+upAx+Ee0
>>246
そらそうだ
非道な事なんて何もないから
クライアントが満足しなければ切られる仕事をハリルは引き受け、切られた
それ以上でもそれ以下でもない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:03:27.97ID:nVyCgt8y0
予防線張ってるなー
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:03:48.05ID:nqV5S8og0
>>251
選手にある程度折れたのがザック
まあ本田とかも主力だったからな
今回は主力じゃないのに意見してきたので突っぱねた、そしたら解任w
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:16.02ID:XkxzCpLv0
口止料用意せんとw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:29.19ID:+upAx+Ee0
>>252
それは今後の対応次第やでぇ
まだ終わっとらんのやからねぇ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:02.75ID:b3ggA/pG0
もしあること無いこと言ったら、バレた時にそういう人だと思われて監督生命終わるだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:13.85ID:cNb89l1T0
電通が「G型トラクター買いたし」の広告を出してる頃か
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:29.79ID:+upAx+Ee0
>>260
休日やからねぇ
勿体ない過ごし方したとさすがに思うけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:05:45.90ID:wa/f2/eb0
長い間、なんだかんだ徐々にレベルを上げ続けてきたのに
電通と本田の組合せにここまで日本サッカーを壊されるとはな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:16.49ID:Gba1slST0
それならそれで、こんなアホの下で仕事できるか!ってなって
世論が味方につくから協会としては万々歳
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:20.48ID:zhq61/w00
ハリルが圧力が有ったと言えば面白くなるんだが
もし言うにしてもまだ指導者を引退する気はないだろうしその後の事を考えて
協会からの圧力を言うだけでスポンサーからあったとは匂わせても明言はしないだろうな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:35.96ID:X4RHXAZi0
むしろあることをないことにしそうだけどなこの協会は
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:24.15ID:2m0TzpDt0
おっさんの最後っ屁くるぞw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:36.23ID:fekV6rkn0
ハリル側は協会とのやり取りのメールや録音データくらいあるよなぁ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:55.87ID:+upAx+Ee0
>>266
悪徳でもなんでもない、イラン言われたらお終いのそういう仕事や
後の話に納得できるかどうかはハリル氏だい
話し合い、それで気に食わんかったら裁判、ただそれだけやわな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:57.90ID:FYD0CYuP0
あることを言っても貴乃花のようにおまえが悪いになってしまう
それが日本というアホな国
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:07.08ID:WZWuFYUL0
ロシアの出方によっちゃW杯そのものがどうなるかわからなくなってきたな
あの騒ぎはなんだったんだ?ってな具体にw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:07.11ID:HRZKAwYb0
いや事実を言われるからびびってるんだろw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:21.10ID:pGAKbVWJ0
>>223
逆にあらゆる選手のコメント見たら、これが解任理由としてないことだと分かるだろww
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:20.40ID:FYD0CYuP0
>>280
さすがにやるんじゃないの
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:25.00ID:pGAKbVWJ0
体脂肪率については世界的にはたくさん、Jでもコントロールしてるチーム結構あるので、
別に悪いことでもズレてる事でもなかったと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:44.99ID:LlaoDXd80
>>271
スポンサーは大事だからねー。J2クラブのサポーターだけど、スポンサー様々だよ。ハリルもスポンサーの悪口言い過ぎると他も使いにくいかも。
まあ代表ぐらいはスポンサーの影響力少ない方がいいけどね。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:09:45.56ID:nqV5S8og0
>>277
成績不振じゃなくて選手とのコミュニケーションが原因、協会とは問題なかったけど選手から苦情がきたので解任、代打俺たち
だからキレるんだよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:35.39
>>1

全部真実

しがらみないから
ハリルの言葉は

信頼できる


本田や香川や西野の言葉ら

しがらみだからけだから

全く信頼できないのとは

対照的
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:37.96ID:ItsybTL80
ないこと言われたら訴訟起こしたらいいだろ
訴えなければ事実だっただけのこと
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:41.35ID:+upAx+Ee0
>>282
変わった人やね、遠征後のコメントに対して変に思ってる人らがすごい多かったのに
まあ自分の意に添わん物からは目をそらしたいんやろね
0290うん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:04.10ID:7ACW+b7H0
実際田島もハリルが西野に変わったところでw杯で勝つ確率が上がる訳ないなんてわかってるだろうしな。
w杯勝負とは関係ないなにか?が理由なんは間違いないっしょ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:13.96ID:WZWuFYUL0
>>283
金かけてやってきたんだし、基本的にはそうだと思うけど
昨日と今日とじゃ先行き不透明さで言えば全く変わったのは事実だよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:55.98ID:ZHazQYBr0
アフリカで監督やってきたハリルだからなあ

録音テープや圧力メールの保存、敏腕弁護士や通訳の準備まで周到にやるだろうなあ
命がけのアフリカに比べたら日本なんてぬるいぬるい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:14:19.75ID:+upAx+Ee0
>>288
そんなごたごた自体が厄介やからな
裁判起こしたら勝てるとしてもそもそもごたごたの争いで時間や意識を割かれる事自体を普通は嫌う
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:14:44.26ID:iqvpNeFl0
どさくさ紛れで貴乃花の名誉回復してる奴がいてワラタwww
あーす親方はトンデモで決着したよww
ハリルとは何の関係もないww
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:14:51.23ID:+upAx+Ee0
>>292
俺それなら暴露してほしいわww
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:16:20.96ID:pGvf2VLS0
アギーレの去り際はきれいだった
彼は日本に今でも好意的だ
選手の評判も良かった
この糞ジジィとは大違い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:16:49.29ID:oKVchLMM0
「協会とスポンサーは○○や○○を代表選出するように脅してきた」
とか言われないといいですね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:16:56.90ID:jgO30bVy0
電通はいろいろしゃべられて困るだろうなぁw
こういう金より名誉選ぶ男は金じゃ解決できんからなw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:17:19.89ID:pAnMjR5b0
協会、ハリル、共に応援できない世にも珍しい構図
ガンガンやってくれ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:17:28.67ID:JqzVUkyc0
>>279
この騒動も貴乃花対相撲協会の対図と似てる。
総出で都合の悪いことを言う貴乃花をイジメて引きずりおろして
勝った気でいたらあちこちからボロが出まくって崩壊寸前
都合の悪い人間を切ったことで弾除けにする盾もなくなり
取材パス取り上げられても痛くも痒くもないメディアから総攻撃に合って
サッカー協会もハチの巣状態になるのが関の山。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:17:45.99ID:vNphc8qm0
こんな粘着質な性格だから選手と溝が出来るんだよ
コミュ障の監督ってやばすぎる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:17:52.57ID:IGo+E1DJ0
協会は話してないのかよ?
まずお前らがコミュニケーション取れよ 笑い話かよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:18:03.72ID:Z8xPvgLv0
日本サッカーの未来のためにもハリルには頑張ってほしい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:18:30.80ID:+upAx+Ee0
>>293
なんかいかにも妄想たくましい無職って感じでわろた
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:19:33.90ID:+upAx+Ee0
>>306
まあ日本に来るって聞いた時点で動いてはいるだろうけどな
けどこの手のトラブル回避下手そうだよな、JFAに限らず日本全般
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:05.32ID:LlaoDXd80
>>286
だろうね。協会もハリルのサッカーを理解して協力してた。
それがここに来て選手との亀裂で解任。
ハリルも協会とはうまくいってると思ってたのに、いきなり裏切られた感じなんじゃないかな。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:06.14ID:hG7/kmmq0
鼻ホジが憂さ晴らしをしておまえらが妄想を始めるいつもの展開か
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:11.79ID:QiBpUz0M0
びびってもうこんな保険かけた記事だしてるってのがまたwww
どんだけやましいことしてんだww
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:12.80ID:pMnO+aBh0
人の愛国心を逆手に取って
悪徳を働くんじゃないよ。
こんな代表はボイコットだ!
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:22.11ID:weaSLol10
ハリルがもう日本で仕事する事もないんだから、言いたい放題言えばいい
流行語大賞になるぐらいのコメントが欲しいw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:56.41ID:KcfFNDFq0
あることないこと言わないか心配ってよほどやましいこと言ってんだろうな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:21:14.14ID:+upAx+Ee0
>>310
うん、全然平気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況