X



【テレビ】初回から他局を大きくリード!テレ朝の刑事ドラマはなぜ強い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーディフ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 22:48:06.64ID:CAP_USER9
テレビ朝日のいずれも人気シリーズの刑事ドラマ「特捜9(ナイン)」が11日、「警視庁捜査一課長」が12日にそれぞれ初回が放送され、好調なスタートを切った。

 各メディアが両ドラマの視聴率を報じたところによると、「特捜9」の平均視聴率は16・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。「警視庁捜査一課長」の平均視聴率は12・7%だった。

https://npn.co.jp/article/detail/09521144/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:51:09.94ID:DI9jPV2P0
テレ朝系列局の「朝日放送」が「部長刑事」ってドラマを長年放送してたよね。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:52:34.66ID:gosixHtj0
海パン刑事が一番好きだった
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:52:41.33ID:82bKD/7A0
テレビ欄、関東は
1 2 4 5 6 7 8
でちょうど真ん中。目につきやすいのよね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:53:23.84ID:5GT47bxx0
最近の刑事ドラマは理屈っぽくていけない。
昔の「西部警察」とか「太陽に吠えろ」とか、理屈抜きで悪党が毎週成敗されるアクション系刑事ドラマがないから
最近のガキどもは平気で悪いことをするんだ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:55:13.57ID:8l0kqdO90
藤田まことのはぐれ刑事純情派が築き上げた伝統
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:55:33.96ID:6BqTvl1T0
小原貴洋
私か兄を
外国のもの(お菓子・あん・便など)に転〇させてから
遠くの外国で「落とす」つもりかもしれません。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:56:14.67ID:LHTRJF+L0
若者視聴者を捨てる潔さだろ
テレビは老人メディアだし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:56:30.49ID:JIK0DwOA0
真面目にドラマ作ると意外と面白いんだよなぁ
昼ドラマの越路吹雪とトットちゃん良かった、エロもいじめもなかったし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:56:41.21ID:OgPMyxk00
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:58:33.37ID:ALT1A7sd0
>>14
それ見逃してほんと悔しいw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:59:04.61ID:0wUcEYzI0
2000年からきました
2chはドコ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:00:10.84ID:GT4qpWQO0
>>10
特捜最前線とかその前番組のなんだっけか?伝統はそこからだろ?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:02:00.41ID:wIzyWWp/0
少子高齢化
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:02:46.83ID:t8hF6FDa0
別に一話見逃してもなんの問題もないつくりだからな
主役が過去の何かをひきずってるとか、シーズン通しての敵組織とか、
仲間に裏切り者がいるとか、全部見ないとわからない要素を捨ててる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:05:54.15ID:DI9jPV2P0
テレ朝ってか「東映」が刑事ドラマ枠の制作に関わっている事が大きいんじゃね?
「はぐれ刑事」も「相棒」も。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:06:55.15ID:XuGoyHOU0
杉下警部と科捜研は今脱走犯を捜索中だな。どちらが先に見つけるかは来週の番組で。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:07:51.72ID:cGS2tgNE0
報ステ目当ての年寄りがついでに見てるんだろ?こちとら、ドクターXも再放送を含めて一度も実際に見た事ねぇ。海外ドラマに比べるとコントみたいで見てらんねぇwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況