X



【サッカー】日本代表人気の低迷にスポンサーは不満か 、本田と香川の冷遇に大ブーイングのスポンサー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:03.04ID:CAP_USER9
サッカー日本代表・西野新監督誕生の舞台裏 “フィクサー”岡田氏の陰 本田と香川の冷遇に大ブーイングのスポンサー

 サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が9日に電撃解任され、後任に日本サッカー協会の西野朗技術委員長(63)が就任した。6月14日のW杯ロシア大会開幕をわずか66日後に控えての“政変”の舞台裏を探る。そこには、過去に2度日本代表を率いてW杯を戦い、今年3月に日本協会副会長の座を退いた岡田武史氏(61)=FC今治オーナー=の姿も見え隠れする。(夕刊フジ編集委員・久保武司)

 ■スポンサーの不満

 一見唐突にみえる“ハリル解任劇”だが、実際には昨年12月16日、東アジアE−1選手権・韓国戦(味スタ)で1−4と惨敗を喫した時点で、検討は始まっていた。

 6大会連続のW杯本大会出場こそ決まっていたが、ハリル・ジャパンは勝てない上に、魅力のない試合を連発し急降下したTV視聴率には最後まで歯止めがかからなかった。「W杯最終予選だったら30%超えが当然」(協会幹部)のはずが、ハリル・ジャパンではW杯出場権獲得試合(豪州戦=昨年8月31日、埼スタ)でさえ、平均24・2%(関東地区、ビデオリサーチの調べ)がやっとだった。

 人気低迷には、大金を払うスポンサー筋からブーイングが沸き起こった。ハリル監督は本大会直前の最終合宿地(オーストリア)で出場メンバー23人の発表をかたくなに主張していた。通例ならその前に、本大会の壮行試合(5月30日・ガーナ戦)で発表される。ハリルのワガママを飲んだ場合、「本田(パチューカ)や香川(ドルトムント)が大会直前に代表落ちを通告され、フランス大会のカズのように修羅場となる可能性があった」(協会関係者)。

 特に香川は、日本代表ユニホームの公式スポンサーであるアディダスジャパンとの個人契約選手だ。同社は日本協会と2023年まで総額250億円の8年契約を結んでいる。過去に出場したW杯では名波浩(フランス大会)、中村俊輔(ドイツ、南アフリカ)に続き、香川がアディダスの大看板を受け継いだ。

 02年W杯では、史上初のW杯ベスト16進出を果たしたこともあって、総額50億円以上ユニホームの売り上げを記録した。香川の土壇場落選は、日本協会にとってあってはならないシナリオだった。

 アディダス社にしてみれば、3月ベルギー遠征のマリ戦は本大会で着用するアウェーユニホームのお披露目試合。そこに故障があったとはいえ、香川が招集されなかったのは衝撃的だった。「ハリルをクビにするのは、むしろ半年遅かった」という声は複数の代表スポンサーからこの日、上がった。

日本協会の年間収益の約70%が日本代表関連のもの。代表がコケれば日本協会の台所は一気に火の車になる。2018年度では年間約235億円の収入を想定。約165億円前後の財源は日本代表がもたらす。
6大会連続出場を果たしたW杯でここまで話題にならない日本代表はハリル・ジャパンが初めてのこと。本大会前に交代させるなら、日本協会で最後の常務理事会が行われるこの日しか、ハリル更迭の日はありえなかった。

 ■陰のキングメーカー

 西野技術委員長の監督就任を最終的に決断したのは、日本協会の田嶋幸三会長(60)だが、「長い付き合いもあり、岡田さんとはいろいろと話をしていた」と明かす。西野ジャパン誕生には、過去の日本人でただひとり、W杯で采配をふるった岡田氏の考えは、田嶋会長の決断に大きな影響を与えた。
 岡田氏は西野新監督とも早大ア式蹴球(サッカー)部で先輩後輩の間柄でホットラインがある。

 田嶋会長は今年3月24日付けで日本協会副会長を退いた岡田氏について「いまはFC今治のオーナーで、日本協会としても是非とも成功してほしいが、何らかの形で今後も応援してもらう形にしたい」と日本協会の名フィクサーとして岡田武史の大看板に頼ることを何度も強調してきた。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:59:54.55ID:tcjYX4NT0
プロスポーツを支えてるのはサポーターや視聴者じゃなくてスポンサーだからな
スポンサーの意向が最も重視されるのは当然のこと
企業経営でも株主の意向よりも消費者や従業員のことを気遣うし日本って本当特殊な国だと思うよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:00:14.54ID:PrmwdCwh0
>>557
2014年なら言えたけど今じゃとても言えないよな
なんか、本田はビジネスばっかでキモイわ
本田がブラジルW杯惨敗で日本に帰国せずどっか行ったことでもうね
謝罪会見をやれとは言わんが、もう飽きましたわ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:00:16.87ID:Ix5pGlKA0
このメンバーの代表は見たくないって人が多いから
視聴率が低いんだろ。
まあ次の世代も微妙だろうけどさ。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:00:35.58ID:SgsyMsJY0
西野ジャパンの真実
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:00:40.01ID:LlslT8Fv0
>>563
サッカーファンなんてマニアは市場としては小さいんだよ
ジャンルはマニアが潰すがビジネスの基本
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:00:47.14ID:7nbrsbHi0
韓国戦で負けると火病起こして解任
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:01:07.05ID:SgsyMsJY0
本田と香川が選ばれるのは250億円の契約。

実力で選ばれるわけではない。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:01:15.60ID:y5phv9fC0
>>568
今は似たようなもんだ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:01:19.41ID:m922TTI40
>>523
願うも何も勝てません
1点も取れずに全敗の可能性すらある
何せ年寄しかおらんがな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:01:25.45ID:7nbrsbHi0
本田と香川のパスミスシュートミスを見せられるから人気ないんだよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:01:32.70ID:/9zKn2zk0
>>542
コピペなのは分かってるし、ガンは香川も同じだけど
ザッケローニはそもそもゆっくり上がってワンツーで中央突破なんてサッカーは望んでなかったんだよな。
そこだけは全く正しいコピペだ。
なぜかザッケローニ=ポゼッション遅攻と思われてるけど。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:02.10ID:XWi9rR+I0
>>562
上手いよ
練習では誰もがストイコビッチだわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:07.16ID:OgPMyxk00
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:07.78ID:PrmwdCwh0
別にスポンサーの以降って言うのは前からだからいいんだけど
本田香川もういいわ
2014年で通用しないってことわかったじゃん
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:16.12ID:mKJaGI+M0
電通は本田が致命的に不人気なの知らんわけないだろ
見て見ぬフリなのがごり押しで大衆を屈服させたいのかどっち?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:18.35ID:SgsyMsJY0
アディダスのためのサッカー日本代表。

日本国民の意思は不在
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:26.05ID:iw8o2uAs0
クラブで結果出せなかったニセモノがスターって
おいおい・・・
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:33.03ID:QizebcsA0
原口、久保、井手口あたりのゴールは強烈に覚えてるな
あとイラク戦の山口か
大事な所で点取ってくれてるから印象深い
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:51.63ID:SgsyMsJY0
負けてもいいから本田香川を使えと強要するアディダスや東洋タイヤやキリン
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:53.75ID:7nbrsbHi0
パス回してる間に守備固めされてうごきがとまるサッカー
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:03:31.55ID:7nbrsbHi0
>>596
本田の空振りも印象深い
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:03:33.14ID:Ix5pGlKA0
ブラジルW杯惨敗メンバーが4年後も主戦力とかゴミ過ぎ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:11.64ID:3dDzYEQ00
E-1は国内組だったのもあって躊躇しちゃったんだろうね
さすがに欧州遠征じゃそれなりのものを見せてくれるかと思いきやまだ軸すら決まらずテストに費やして惨敗w
これにはアディダスだけじゃなくキリンも怒っただろうよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:39.50ID:SgsyMsJY0
日本代表が弱くなっても本田や香川を使わせる最低なスポンサーたち
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:42.25ID:z1J2/UA00
>>554
結局勝てば持ち上げ、負けたらボロクソ
責任を誰かになすりつけるだけですわ
一番責任があるのは協会だと思うけどね
選手が解任希望したから聞く?
普通はありえないっしょ
協会は結局スポンサーを取ったわけでしょ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:48.34ID:Ix5pGlKA0
W杯で全く勝つ気が無いってことだ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:50.66ID:qTNR0Cc80
>>583
ねーよ
本田に得点をあげさせる特別チーム編成するのに
本田が得点をとって
本田だけは頑張った
路線だよ
本田には東京五輪オーバーエイジ要員としてスターでいてもらわないと
東京五輪で本田から久保くんへ日本のエースの座の禅譲が行われる
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:03.08ID:Znnp15tN0
何でいつまでも同じ人を持ち上げたいの?W杯毎に新スター誕生させれば良いじゃん
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:21.76ID:wtNZlwnE0
急降下したTV視聴率

やきうwwwwwwwwwwwwwwwww
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:36.51ID:0q+tpxAw0
病み上がりとメキシコ(笑)使うなら南野と中島使えよ。
前者は前回まででゴミ確定したんだから。特に香川、
こいつは代表で一度たりとも使えた試しがない。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:03.92ID:TmhzgNdP0
次のW杯に出ないのは本田、香川、長友、長谷部、川島、吉田、原口あたりか
ロシア引退旅行だな
こんな事をやってて強くなる訳がない
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:04.54ID:SgsyMsJY0
日本代表のサッカーは強さを追及せずに

いかにスポンサーに胡麻をすれるかを追及している

悲惨な日本のサッカー。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:05.35ID:PJnmlAoL0
じゃあその2人じゃない人にスポンサーつけたらいいのではと素人考え
スター不在なのかもしれないが
なんかもっと若くてイケメンでサッカーうまい人いるんじゃないか?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:34.76ID:YoN5m5Io0
>>523
大敗で
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:44.64ID:iK5J9yEp0
>>610
手越がなんらかの形で絡むだろ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:51.17ID:/9zKn2zk0
>>565
俺は>>515
>1回失敗して次は成功するってこと無いんだからさ
この一般論に反証を出しただけ。
ブラジルよりも期待できるなんて全く書いてない。

>普通に試合にでてる選手のほうがいいだろ
おまいさんのこの一般論には同意するが。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:53.11ID:SgsyMsJY0
スポンサーの強さでレギュラーが決まるサッカー日本代表の選手。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:56.99ID:PrmwdCwh0
>>608
だよなー
当然Wカップの日本戦は見るけど、本田香川には活躍してほしくないわー
どうせ次ないし
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:57.12ID:ht1PK41T0
>>604
選手が造反して監督解任はよく聞く話だがなあ
ありえないっしょ?っていうのはどこから来てるんだ?
むしろありえるっしょ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:06:59.11ID:bCaBho1y0
ドイツでもブラジルでもスペインでもスポンサー第一主義なんだけどな
サッカーの世界も資本主義の原理をうまく組み込むことで強豪国は強豪国になった
サポーターの気持ちとかくだらないこと言ってるうちはずっとサッカー後進国のままだし、今回の監督人事は日本サッカーが順調に成長してる証だよ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:03.65ID:Ix5pGlKA0
スポンサー力のある人重視笑
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:04.87ID:7AXnddb70
>>609
ヘタレ野球コンプレックス豚「ヤキウガー」

ばかなの?
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:36.38ID:iqe+2boE0
子供はニューヒーローみたいなんに憧れるんであって
ロートル出しても儲からんぞ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:40.16ID:nQhT+9Ex0
もう如何に金稼げるかでメンバー決めれw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:41.09ID:Vk383dmj0
実力じゃなくて金やスポンサーかあ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:11.70ID:z1J2/UA00
>>539
ザックジャパンが攻撃的サッカーで行くと行った時点で
オカナチオ戦術はとらないから玉砕覚悟だなとは思った
それがいいか悪いかは、勝てば官軍、負けたら糞味噌ってだけ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:19.06ID:QizebcsA0
>>600
あったなw
香川の併走からのボディプレスとかも中々のギャグだった
本当にコイツら癌だわ
苦しい時に日本救ったのは若手なのに
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:27.71ID:fCj62tSd0
アディダスジャパンは俊さん香川見てると10番に10年投資して商売しようとするからな

サッカーでは長すぎるスパンだな
せめて6年だろ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:51.63ID:/9zKn2zk0
>>573
>企業経営でも株主の意向よりも消費者や従業員のことを気遣うし日本って本当特殊な国だと思うよ

だからこそ分厚い中流層を形成できたんだと思うよ。
かつては、だけど。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:55.00ID:peCOLSw70
さっかー選手の指標


技術    10
パワー 10
スピード 10
スポンサー力 70
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:55.14ID:NfRnDMej0
本田いるか?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:09:13.26ID:Ix5pGlKA0
4年前のW杯の時点で全く通用しなかった選手らを
なぜまた主力メンバーとして使う気になるんだろう
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:09:25.54ID:SgsyMsJY0
日本サッカー協会「金を出さない日本人はだまれ!」
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:21.66ID:WzXSjn8J0
結局、W杯アジア予選で活躍した主力でない連中が監督に逆らってクーデターってのが真相
なんか不思議だねw
でもなんでハリル支持で予選で大活躍した原口とかの意見は聞いてくれないんだろうね?(´・ω・`)
原口はナイキだから押せないってことか?w
まあ、全部アディダス、電通、田嶋が悪いなw


W杯アジア最終予選得点者とゴール数
原口 4
浅野 3
久保 2
大迫 1
井手口 1
山口 1
清武 1
今野 1
吉田 1 (クーデター組
岡崎 1 (クーデター組
本田 1 (クーデター組
香川 1 (クーデター組
乾 0  (クーデター組


最終予選 ゴール(アシスト)

UAE(H) 本田(清武)
タイ(A) 原口(酒井宏) 浅野(長谷部)
イラク(H) 原口(清武) 山口
オーストラリア(A) 原口(本田)
サウジアラビア(H) 清武[PK] 原口(長友)
UAE(A) 久保(酒井宏) 今野(久保)
タイ(H) 香川(久保) 岡崎(久保) 久保 吉田(清武) 
イラク(A) 大迫(本田)
オーストラリア(H) 浅野(長友) 井手口
サウジアラビア(A) 0

原口4G
久保2G3A 浅野2G
清武1G3A 本田1G2A 今野1G 香川1G 岡崎1G 吉田1G 井手口1G 山口1G 大迫1G 
酒井宏2A 長友2A 長谷部1A

香川最終予選タイ戦ホームの1Gのみ


FW原口元気(デュッセルドルフ)は「サッカーダイジェスト」4月12日号のインタビューで、ハリルホジッチ監督の方針に共鳴する言葉を残している。
 「よりリアリストで、実際、監督は相手の良さを消して勝つサッカーを追求しています。
(この戦い方で)チャンスはあるはず。ヘルタでもデュッセルドルフでもそういうサッカーをしてきていて慣れている。
(ハリルホジッチ監督の下で)代表戦もこなしているし、自分としては得意なスタイル」
原口はW杯最終予選で4戦連続ゴールを決めるなど、ハリルホジッチ体制で大迫とともに前線の屋台骨となった。
同誌ではW杯の目標を史上初の「ベスト8」と明確に見定めていた。監督のサッカーなら行けるという意思だったのかもしれない。

ハリルホジッチ路線「好き・嫌い」、代表選手ら真っ二つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000006-jct-ent
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:41.07ID:1YCkg3e70
もうさ、4年後を見据えて20歳くらいの選手だけでやれよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:46.32ID:uoTAKb6j0
スポンサーどうこうは、どうでもいいが
まじで最近の代表には関心が薄れていた
直近の親善試合も見忘れた

そのくらい、どうでもいい存在になっている
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:11:04.14ID:KToY1gfR0
本末転倒、バカなの?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:11:05.93ID:eZaAjv8k0
>>1
話題にならないのは
弱いからだろ!
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:11:50.18ID:Z4Dp7GLxO
スポンサージャパン
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:07.29ID:BZ+8caWG0
いつまで経っても活躍してくれないし
いい加減飽きたんだわ
いつまでも人気あると思ってんのかよ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:19.83ID:HH4vE9fZ0
アジアカップすらとれないメンバーでどう戦うというのだろうかwww
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:27.90ID:QQzw3sAj0
本田、香川が見られればべつに勝ち負けはどうでもいいなんて人はいないだろ
ハリルホジッチの人選が良いとも思わないけどさ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:35.57ID:eZaAjv8k0
>>12
あほくさw
ならお前が金だしゃエエやんけ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:37.46ID:PrmwdCwh0
>>637
これだよなー
1-4で負けたコロンビアに劣化した同じ本田香川で挑もうとしてるからな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:37.89ID:Yzps8/Oq0
電通が巧みに金を稼げる仕組みを作ってくれてるからこそ、
お前らみたいな貧民でも海外でやってるワールドカップをテレビで見れるんだけどね
電通叩く奴は今すぐ石器時代に回帰しろよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:51.65ID:C8OvCt+N0
やっぱサッカーってクソだな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:54.81ID:J7hy1bQC0
監督と個人契約すれば
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:55.49ID:peCOLSw70
世界60位なんだから世界50位のバスケ未満の扱いでいい

どんだけごり押ししてんだってのw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:13:14.86ID:mAlli96G0
不満ならスポンサー降りりゃいいんだよ
代表に口出すなよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:02.41ID:PrmwdCwh0
まあ本田香川以外で挑もうとも勝てるわけじゃないが
どうせ負けるなら次のヒーローになるであろうメンバーでやってほしいよな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:03.66ID:jsgRJuX30
老いたアイドルの政治力が日本サッカーの特徴
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:10.12ID:/9zKn2zk0
>>608
>何でいつまでも同じ人を持ち上げたいの?

スターを作ってペイするまで時間がかかるから。
最低でも2大会は保たせたい、できれば3大会(広告塔が叩かれたとしてもネタになるのならそれで良い)。
それが広告屋の論理。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:25.52ID:46EXECLK0
ほんとのフィジカルエリートがサッカーやれば違うんだろうけどね
高校サッカーでもまじで小さい選手多過ぎるし
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:26.16ID:mgE5UpMv0
カズを外しても3連敗じゃ何の意味もないんだよ
結果の伴わない大胆な決断なんて失うものしかない
同じ過ちを繰り返すなってこと
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:28.93ID:WzXSjn8J0
>>655
それザックやジーコの二の舞になる
結果、監督がスポンサーに縛られて選手起用が制限される
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:45.64ID:eZaAjv8k0
>>658
こういうの
本当にバカだよな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:52.43ID:89S1a/LP0
>>653
電通は仕組みを作ってるんじゃなくて出来上がってる仕組みを使って儲ける側な
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:15:12.88ID:sYwbaT2y0
今度という今度は萎えまくったわ
キリン、アディダスは二度と買わないしこいつらが消えるまで
代表戦も見ない
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:15:14.25ID:rhRN1NN60
まあ金出すからには口も出すわな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:15:52.28ID:eZaAjv8k0
本田なんかどうでもいいが外れた後も糞弱いしな
なんも言えねえわw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:16:02.24ID:iGJFzT/S0
本田みたいな糞雑魚ナメクジを捩じ込むくだらねぇ事に金をかけ
AFC内での主導権争いや国内Jリーグの補強には一切金をかけねぇ売国組織の
JFAや裏で糸を引く電通の奴らは一匹残らず全員死んでくんねぇかな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:16:09.37ID:3UWAdyUC0
協会もスポンサーも勝負が大優先じゃないってこと
マーケティングではお前らが好きな本田と香川が出ることが第一の条件になったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況