X



【歌手】石井竜也、米米CLUBで数々のヒット曲も「印税はない」「全部僕が作っていたんですけどね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/04/13(金) 19:13:56.55ID:CAP_USER9
歌手の石井竜也(58)が13日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・後5時)に出演し、ヒット曲の印税について語った。

ロックバンド・THE虎舞竜のヒット曲「ロードは2400章までいっているんですかね。ちょっとしたベストセラーですよ」と笑いを誘った石井。
「ロード」は今でも年間1200万円ほどの印税収入があるという。
番組アシスタントのミッツ・マングローブ(43)から「ということは同じ時代にロードよりもヒットした“たとえば〜君がいるだ〜けで♪”というのは今もこれくらいの印税が入ってくるということですか?」との質問を受けた。

これに「権利は全部前の(所属事務所)社長が持って行ってしまった」と明かした石井は、「僕らには歌唱印税しか入ってこなかったから、微々たるもん」と小声で話した。

スタジオから「作詞作曲は石井さんでしょ?」と質問されるも、「米米CLUBというバンドでやっている以上、自分の名前を出したくないと言っていた。“米米CLUB作詞作曲”でやっていたので印税はない。もちろん全部僕が作っていたんですけどね」と笑い飛ばした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000112-sph-ent

石井竜也
http://www.hochi.co.jp/photo/20180413/20180413-OHT1I50110-L.jpg
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:23.83ID:zWra1Fm/0
昨日高の哲学者に相談の番組で借金で死にたかったみたいなことを言ってましたね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:58.87ID:qxd1+YiA0
君がいるだけで‥は米米が売れてからの曲でなんか狙ったような曲で好きじゃなかったな。
浪漫飛行、パラダイス、とか大売れする前の方がいいな。
博多めぐみやサトミがいた頃。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:26.12ID:AiQVKOQb0
高橋ジョージは永ちゃんに心酔してたがゆえ。伝説のヤザワの2秒を熟知してた。
高橋がなりもテレビ下請け制作会社にいて、旨みある版権握れるのはAVしかない
からそこに参入。マルチ商法の謳い文句じゃないけど権利収入か労働収入かって
こと。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:15:10.31ID:/GS4hR6A0
売れた曲全部パクリなんだから文句言うなよ
当時インターネットがあればパクリすぐバレて売れなかっただろうよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:15:30.41ID:H7tLya7I0
米米のアルバムはH2O以外全部名盤
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:16:14.70ID:UmPqHJZgO
>>237
確かその不倫デキ婚をした時に、ファン達とネットで大喧嘩してファンを激減させたんだよね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:17:26.94ID:n0HSLkox0
>>224
>>242
馬鹿か
レコード会社に金を出してもらえなかった結果だぞ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:17:50.61ID:xsP48Z6PO
この人20代から全然変わらないよな…。てか昔からふけてた
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:18:04.86ID:AWuje3O8O
>>241-242
日本人もだけど商売とか権利に関する認識がゴミな奴ばかりだよな
だから今の買い叩かれて悲惨な日本に
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:18:19.94ID:2twNiSW60
ファイっていうアルバムがすごくよかった
日本の歌謡史に残るアルバムだと思う
オクターブ、米聖夜、ファイが俺の中での三部作
どれもすばらしい
米米の全盛期だね
ファイUはいまひとつだったなあw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:19:28.46ID:58KU11HM0
>>249
90年に浪漫飛行がJALのCMで使われてから、
何となく作る曲の流れが変わったかな
単なるアルバムの中の1曲だったのにね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:19:32.31ID:S8dtw5TN0
売れた曲全部パクリなんだから文句言うなよ
当時インターネットがあればパクリすぐバレて売れなかっただろうよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:20:11.00ID:xsmdkwNf0
ロードだけで未だに1200万の印税だからなぁ。

石井はその数倍もらえてた。

まぁ今でも事務所経由で、いくらか貰ってるんだろう。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:22:21.55ID:Pra54uwQ0
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。
 
経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:55.67ID:tRyhhQVE0
>>81
年寄りのしょんべん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:25:05.12ID:ulNwI45J0
全盛時のライブは本当に楽しかった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:25:31.14ID:0kjgcOLL0
ロードは事務所通してない自費出版からの「この曲売れるからぜひうちから出させて〜」だもん。
著作権料の取り分が普通よりでかい、なんならほぼ満額なのは有名。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:25:36.25ID:73Ba+/o00
さだまさしとか長嶋一茂とかこの人とか
映画制作持ちかけられて
むしり取られる人がたまにいるな。
そういう専門の詐欺(とまでとは言えないけど)師がいるのかな?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:26:59.79ID:t2ZxGlIh0
>>227
ええ。
「さっちゃん」や「かずちゃん」ではなく「せっちゃん」。
知らないひとはずっとわかりません。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:16.99ID:n8D9o8fx0
いつからか記憶にないけど
後期の曲は石井竜也クレジットになってるよね
その時期の印税は入るんじゃないの
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:59.06ID:wSWGQggE0
>>7
きいたのは変な奴に絡まれた時
そばにあった何かを竹刀のように振り回して追い払ったことがあり
剣道漫画「おれはてっぺい」から取った
と聞いたけど
いろんな説がある
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:30:03.84ID:0ZJHIYLB0
石井って何で作曲するの?ピアノ?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:30:41.30ID:0kjgcOLL0
>>275
マンガワンでやってる糞つまらない漫画で知ったわ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:31:06.41ID:wSWGQggE0
米米クラブの本領は
下ネタ全開の曲達
ファン以外は意外と知らない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:31:23.67ID:92366ikX0
ソロになってからビックリするぐらい売れなくなってたよな 
ファンはなんなの ついてこないの
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:32:03.43ID:2twNiSW60
米米クラブの
マジ路線とおちゃらけ路線の両方を行く感じ
好きだったよ
忌野清志郎や桑田佳祐に通じるものを
感じてた
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:32:16.95ID:Gk8YuM7c0
>>277
ベンジーみたいなものか
ベンジーの名前が思い出せない…
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:34:23.03ID:O7KpBW1s0
>>132
故・やしきたかじんの歌を作詞した人?

>>194
1996年に結婚した元CAと直ぐに別居して2003年離婚だったから
DVをやってた疑惑が有るよ
でも今は川崎麻世みたいに外人妻からDV受けてるw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:35:44.67ID:AiQVKOQb0
かつてのアイドル渋谷哲平ググってみろよ。てっぺいちゃんの愛称の由来。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:36:14.21ID:H7tLya7I0
桑田佳祐も石井竜也も楽譜読めないって話聞いたことあるんだが、ホンマなん?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:36:29.73ID:z2rKuLuV0
>>7
学生の頃に渋谷鉄平に似てると言われてそれをホストの時の源氏名にした
ちなみにカールスモーキーは煙の様に軽いから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:37:56.10ID:AWuje3O8O
米米はアルバム数枚しか持ってないにわかだけど
やっぱサザンみたいに保守的になったんだな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:38:17.22ID:xEwcva5j0
バンド名義の印税ってメンバー入れ替えとかあった時は
通常はどうやって分配してるんだろう
権利書みたいなものに制作時点の該当個人名が並べてあるんだろうか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:41:29.90ID:f8Y2p9OW0
完全に 「全部」 じゃないと思うがなあ

基本石井はアコギかなんかで曲作ってたから
メロディもんの大半はそうだと思うが

米米には明らかにサウンド志向のアプローチの曲もあったし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:41:53.16ID:lspZwGSO0
>>275
今日はほたるの墓やってるのに不謹慎すぎるぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:45:59.23ID:mYDcJT3f0
こういう社長に対して法で戦うことって可能なのか?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:46:00.35ID:JEx6twyn0
>>108
ジャニーズと秋豚の好感度が微妙にUPして草
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:19.31ID:/Zt+WS730
筑紫哲也のニュース23で見たけど
映画はヒットしなかったが
この人コンテを切れるんだよねその辺の映画監督より上手い
かなりレベル高かった、実写でなくアニメやればいいのに
あち脚本は別の人に頼んで
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:05.75ID:+x33KB/50
>>294
普通はそう
「バンド名義」と言いつつ
JASRACに登録した名前は事務所の社長、
とかそういうのも有り得る
それは合法だしJASRACのせいでもない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:48.10ID:pBFGTzcn0
ロードに1200万だとすると、楽曲全部の印税はいくらになるんだ?
ロードに配分し過ぎじゃないのか
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:52:32.07ID:2zRHpctH0
ミュージシャンで印税や原盤権やら権利関係をはじめてキッチリ戦いとったのは矢沢永吉。
だから長者番付に載った
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:03.56ID:ZLwsVPqG0
先日WOWOWでライブやってたが、なんか合間にコントやってて面白かったな。この人、コント芸人でまやっていけそう。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:42.31ID:q5ScWfSQ0
HEY!HEY!HEY!でハマタに当時付き合ってた南野陽子の事を聞かれブチギレてお蔵入りになったんだよなぁ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:55:09.38ID:OeRSaak40
>>293
米米は保守的にならなかったよ
売れたのにくだらない曲を集めた二枚組のCD出すぐらいイカれてた
もっと世間に媚びてたらこうはならなかっただろう
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:55:49.47ID:YuqniE3V0
カラオケ印税入ってなかったのかよ w w w w w w
前の事務所社長には浪漫飛行&君がいるだけでのカラオケ印税だけで毎年2000万以上か
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:56:17.76ID:H7tLya7I0
>>293
サザンは保守的とそれの反対をうまく使い分けて40年近く走ってきたが
米米はそれが上手く出来なかったってイメージだな、売れれば売れるほどGO FUNKみたいな挑戦的なアルバムが作れなくなったんだ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:56:52.86ID:xsP48Z6PO
>>303
バンド名義ってファンに見せるためのものだろ?登録名は自分の本名にしとけばいいのに。作詞作曲バンド名の方がかっこいいしな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:00:30.17ID:3SZ/HOtQ0
夜ヒットに出たときの曲目が攻めまくってたな
東京ドンピカやったかと思うと迷路・シルエットで歌い上げるんだからこの人天才だと思った
加賀まりこにえらく気に入られてたしね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:02:44.00ID:FwvTby5b0
博多めぐみが男だったと知った時の衝撃
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:03:13.36ID:8W5WlrQL0
売れてるときはグループ名義でも売れ続けるから分配しても大丈夫って思ってたのかなあ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:01.59ID:8dVFzq8G0
というかカールスモーキーって58かよ
氷室や布袋より後輩だと思ってたのに
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:43.98ID:Pmv9Vpr70
ジェームス小野田って考えてみたら
金爆の樽美酒とかセカイノオワリにいるピエロみたいなののプロトタイプだよな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:05:33.85ID:bdYHerjS0
社長って誰の事を指してるんだろう?
岡本さんかな?
それとも元CBSソニーの石井さんかな?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:19.84ID:EK2rcE6g0
金爆は原盤を持ってるから悠々自適みたいね。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:33.36ID:tLce/nPF0
例えばき
みが居るだ
けで心がつよくなれるこ

なにより大せ
つなことを

づかせ
てく
れたね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:36.33ID:SNHqhFv/0
小室みたくヒットメイクできる才能があるうちはそういうことに無頓着なんだろうな
借金で現実に引き戻されるころには魔法が使えなくなってる
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:03.92ID:H7tLya7I0
>>327
ひでぇ・・・。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:20:44.25ID:5d0DGK2K0
米米ファンの知人曰く「曲はF金子がほとんど作ってる」だったけど、実際は石井作なのね。
もしくは前の方のレスにあったけど、石井が鼻歌で作ったものをF金子がまとめてるとかそっちか。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:22:44.61ID:fFipKWFS0
>>90
富野が持ってても宝の持ち腐れだと思うが。
今でもガンダム人気が続いているのはバンダイの戦略のおかげじゃないかな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:23:05.83ID:v0RWLGcm0
>>322
シェークヒップだね。
これはこれでいいな。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:06.04ID:pRs0l/cs0
>>326
やっぱ個人事務所最強だな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:31:44.55ID:8AbMH0FV0
ロードでそれくらいだったらビーズ、ミスチル、ドリカムあたりはいくらくらいなんだろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:32:29.93ID:pfMnmPDm0
>>162
子門真人は単に歌唱担当のスタジオミュージシャンという立場で
自分名義としてレコードを出したわけでもないから、あの時代なら買い切り契約でも仕方ないけどな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:33:28.38ID:dQmtIgho0
>>62
それ
映画作らないで大衆向けの歌作らないでパロディ路線で歌作ってた方がコアなファンで筋少路線でいけたかも
ろまん飛行はCMで使ってから
売れ専の曲作るようになった
ろまん飛行はファンの中の名曲でよかった
博多めぐみの脱退にショック受けた
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:33:30.84ID:MGNSBlvp0
昔のミュージシャンって慰安婦よりひどいんだな
才能ある者に作詞作曲させて曲作らせて
自分だけ大もうけして逃げると
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:33:34.15ID:MwFLw+eN0
>>38
エビバディさむらい寿司芸者
ビューティフォーフジヤマ ハ ハ ハ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:33:56.63ID:pJI5yEaH0
> 「ロード」は今でも年間1200万円ほどの印税収入があるという。
コレ絶対盛ってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況