X



【MLB】大谷、満塁で走者一掃の3点タイムリー三塁打  前の打席では初の敬遠も ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 12:41:28.45ID:CAP_USER9
大谷“初物づくし”三塁打&敬遠 5連勝「チームの雰囲気で打たせてもらっている」

4/13(金) 12:16配信
スポニチアネックス

7回2死満塁、走者一掃の右中間三塁打を放ったエンゼルス・大谷(AP)

 ◇ア・リーグ エンゼルス7―1ロイヤルズ(2018年4月12日 カンザスシティー)

 エンゼルスの大谷翔平(23)が12日(日本時間13日)、敵地カンザスシティーで行われたロイヤルズ戦に「8番・DH」で先発出場。2試合連続のスタメン出場で4打数1安打3打点だった。7回2死満塁からの第4打席は右中間を破る三塁適時打。また、第3打席では申告敬遠と大谷にとってメジャー初体験のプレーが相次いだ。チームは7―1で勝利し、5連勝とした。

 大谷は7回の3点適時三塁打について「難しいコースだったが、いいところに飛んでくれた」と満足げ。さらに「まずまずの内容。凡退した打席も次につながればいい」とこの日の打席を振り返った。チームは5連勝でア・リーグ西地区首位と好調。「チームの雰囲気で打たせてもらっているのかな。みんな調子がいい。しっかりつなぎたい。下位打線の役割を果たしたい」と話した。

 大谷は2回2死からの第1打席は見逃し三振。メジャー通算92勝右腕イアン・ケネディ投手(33)と対戦し、1ボール2ストライクからの4球目、外角低めの際どい球をストライクと判定され、悔しそうな表情を見せた。

 4回2死一塁の第2打席では3ボール2ストライクのフルカウントから7球目の内角球を叩き、左飛に倒れた。

 6回2死二塁からの第3打席は敬遠だった。大谷は打席に向かいかけたが、ロイヤルズは申告敬遠を選択。そのまま一塁へ向かった。メジャー初の敬遠となった。

 7回2死満塁で迎えた第4打席では右中間を破る適時三塁打を放った。三塁打もメジャー移籍後初。初球を空振り、2球目ボール、3球目も空振りで追い込まれたが、最後は右腕ブランドン・マウアー(27)の156キロの速球を弾き返した。

 9回1死一塁からの第5打席は、1ボール2ストライクから三ゴロに打ち取られた。

 エンゼルスは初回に初回に1点を先制。7回には大谷の3点適時三塁打などで5点を追加し7―1で勝利。5連勝で単独首位をキープした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000107-spnannex-base


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523588409/
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:27:48.16ID:BV5UtMA+0
>>56
中5、6日だったらスプリット結構投げても大丈夫だと思われ日本でも壊れるケースは多くない印象。
マー君事例もあるように登板過多は壊すリスク高まる模様
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:27:50.94ID:zlP9R2C20
ハリル解任だよ!次の監督は男前だよ!本田香川岡崎復活だよ!みんなサッカーに注目!!
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:27:56.40ID:ynaGaaPZ0
準備期間として日本で力抜いてましたわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:27:56.88ID:851hoWF30
足早いね
打率、打点、ホームラン、盗塁まで行けたんじゃないか
どれか一つの才能があれば、プロになれるレベルだわ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:00.44ID:jhPTAY4L0
今日はこの前みたいに満塁でも敬遠されなかったのか。
メッキが剥がれてきたな。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:17.37ID:l8kiZRrp0
もしかして大谷は左投げも出来るんじゃね?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:34.97ID:apVwjFGJ0
>>602
二刀流は大谷がやらせてほしいとお願いしたわけでなく
日本ハムと栗山が大谷を入団させるために提案した。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:44.12ID:kHBdieyI0
無慈悲なインハイ攻めも通用しないとか弄って遊べないじゃないかどうすんだよおまえら
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:44.43ID:rn1txTL00
かかてこいやー あるてゅーべ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:50.50ID:f7WteHl20
まじめに、内角156kmを捉えて三塁打にする力は相当なものだよな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:28:54.90ID:hN2e9TKR0
スプリットとフォークの違い教えて
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:28.27ID:ZZnFPzlc0
>>122
開幕ゲーム
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:29.95ID:DYkh18u8O
>>590
サーブは確かに凄いの打ちそうではある、背筋力相当強そうだし
ただ野球のスケジュールで故障してしまうようではテニスのスケジュールでは大会勝ち抜く前に棄権しちゃうね
どれだけコンディションを維持するか?がランキングに影響するんで
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:34.66ID:a1ld585j0
 米FOXスポーツが、「彼には良い車輪が付いている!ショーヘイ・オオタニが3ラントリプルで走者を一掃」と記し、
この走者一掃スリーベースを動画付きで速報。またツイッター上でも米ファンが大谷の走力を称賛している。

「おいオオタニ、ピッチングと強打もできる上に、君は足まで速いのか…!」
「クレイジーなスピードまで披露してみせた」
「何から何まで日本人離れしているな、オオタニ」
「オオタニ、君って男は全てを持ち合わせているんだな…」
「止められない男、ショーヘイ・オオタニ」
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:35.98ID:851hoWF30
マジで大谷がサッカーやってたら、クリロナレベルになってたな
ゴルフならタイガーウッズだわ

クリロナもウッズも、「どんなスポーツをしても成功する体」ってお墨付きあったな
ソースは昔のBSテレビ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:40.53ID:L6Hznppl0
>>658
3ランの後でベンチ映ったら大谷は両頬膨らまして
一心不乱にひまわりの種食ってたからなw
そりゃカワイイ言われるわな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:41.08ID:Lp0qULwJ0
>>660
ビッグサーバーばかりでウンザリだけどね
サーバーとしては通用しそうだけど
正月にやってくれないかね
テニスのサーブはピッチング同じ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:45.59ID:+GtREDCN0
>>352
足も速いけど身体がデカくて大谷にとって世の中が小さいって感じがする
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:53.62ID:oTCAhsno0
打席にたっていて、相手投手の球をみて、
自分もツーシーム投げたいな、とかカットボールを、とか思ったりするんだろうか?
だけど、いろいろ試してケガするといけないから、今の持ち球を磨いたほうがいいのかな?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:07.24ID:qTXKgs+W0
大谷でこれだけ出来たら柳田も活躍できそうな感じあるな。
メジャー行かないのかなー
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:24.38ID:6s5qohwz0
>>660
槍投げハンマー投げの金メダリストが160キロ投げれるかと言ったら違うしテニスでも無双できるは流石に頭おかC
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:24.46ID:N1ukGloz0
大谷君は、あとはロケット的な毒嫁にだけは引っかからないでほしい。
切実に思うよ。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:37.30ID:M+0i7FQR0
>>684
ってかあのスピードのを振り遅れずに右に飛ばすってどうなの
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:37.65ID:3U/j6Myj0
大谷と同じ本州生まれの俺、すげええ!!!!wwww
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:47.28ID:qBZL8qwT0
>>625
あのスイングスピードとバットコントロールを見て何でダメと思うのか分からんw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:50.55ID:og15dYpk0
野茂もランディージョンソンの97マイルを二塁打したことある。
あと数メートルでホームランだった。2002年か2003年かな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:54.44ID:DvJRWIv50
>>615
サンキュー。
スポーツ紙の記者より仕事できるわ。

7試合で.346 HR3 打点11

たいしたもんだ。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:55.92ID:0PQIFVx80
>>640
えー・・・野球みたいなマイナースポーツじゃなくて世界的に知名度の高いテニスとかのがもちろんいいだろ
あの体格とパワーで野球じゃ正直もったいないよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:06.11ID:cSG1EQ6a0
>>687
世界的にももうテニスは完全に高身長の選手ばかり
それと体重も増加傾向でパワーとタッパはないと無理
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:07.71ID:rn1txTL00
満塁のときでも敬遠のほうがまし・世界初?

3点差ならありえる
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:13.31ID:m1ih++P80
打撃、守備、走塁、投球と4種類全部適正があるからな
だから代打、代走、守備固め専門の選手が成立する訳で全部こなせるのは相当運動能力が高い証拠と言える
しかもルックス体格も申し分ないときてる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:31.08ID:ZwmcR6wW0
>>4
嘘つき
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:31.14ID:M7UBmYBM0
まさに日本の誇り
PRIDE OF JAPAN
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:34.56ID:6rpJ6DcG0
今日の三塁打はホームラン以上に衝撃。
守備のエラーなしで楽々セーフはとんでもなく足が速くて走塁が上手な証拠
ピッチャーのホームランは珍しくないが三塁打は珍しい。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:36.20ID:TIREmaXn0
またMLB公式のトップニュース大谷かよ😙
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:45.76ID:T9obi4/l0
敬遠は3度目だよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:09.16ID:Lp0qULwJ0
>>710
フェデラー見てそう思う?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:11.88ID:3xhvaaO60
完全に内角高めストレート狙いだな
そこばっかり攻めてくる
157キロ打たれたがあそこホームランは難しいが
ヒットは打てる
リーチあるぶん外角より内角打ちにくい
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:14.30ID:851hoWF30
大谷って浮いた話ないけど、ガチの童貞なんかな
局穴だけはやめて欲しいわ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:17.15ID:bG3JNvDW0
ここ7年、8年泣かず飛ばずだったエンゼルスがア・リーグ西地区1位だもんねー
大谷効果だよなー
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:17.35ID:YhBjLFrx0
なんか毎試合必ず見せ場作ってるけど、
こいつマジかよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:23.84ID:cSG1EQ6a0
>>709
あんなぱわーがあってあんな狭いコートでしかプレーできないスポーツを選ぶわけねーだろw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:25.49ID:HIfCKSN50
これだけチームも調子いいとイチロー1年目のマリナーズみたいだな ぶっちぎりで地区優勝しちゃえよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:32.88ID:oUNKl7+T0
大谷打っても凄い
大谷投げても凄い
大谷走っても凄い

これは俺も凄いで良いのかな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:56.88ID:cSG1EQ6a0
つかチビのテニスヲタ
ウぜー
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:33:02.67ID:jGAOKC6D0
今日も敬遠されたけどさ、先日の満塁でのストレートの四球って、威圧感だけで役割を果たしたってことだよな。
打者としても、満塁で敬遠されたお薬ボンズの域じゃね?
ピッチャーが誰でも打ちそうな構えをしている。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:33:22.00ID:JI2kfbaJ0
>>728
悪魔のフラグだな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:33:27.25ID:ZAOxKKUw0
>>678
「故障編」のネタバレしないでくれる?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:33:45.35ID:iObfE7Ux0
>>718
昨日はけん制死でトップニュースだったんだっけ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:06.43ID:851hoWF30
大谷って世界一の才能だな
フィジカルエリートの中でも奇跡レベル
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:26.68ID:FgosfTMR0
>>723
ソープで遊んでるだろ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:46.59ID:4p+wf/bM0
月に4回は行ってた風俗を5ヶ月我慢するかわりに
GWシアトルでのチケットゲットしたで
ピッチャー大谷、打者イチローみたいわ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:50.45ID:upUFoIlf0
まだ8番なんだな
かなり慎重に使ってくれてるな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:52.44ID:ynaGaaPZ0
「ロサンゼルス・タイムズ」のディラン・ヘルナンデス記者
「とにかくアスリートとして格が違う。
あんなに軽くバットを振って打球を飛ばす選手はいないし、
あんなに力まないで投げて、簡単に98、99マイル(約158、159キロ)出る選手もいない。
あれだけの体格であんなに走れる選手も、メジャーにいないと思う。
とにかく持ってる素材そのものが他の選手と違う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00120340-fullcount-base
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:52.98ID:0PQIFVx80
>>727
狭さ・・・?
テニス界の歴史とを塗り替えられる人材だし、収入知名度もも野球よりはいいだろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:05.88ID:lFzck6wZ0
今日は1安打だったけどダメ押し3打点の完璧3塁打だったし、申告敬遠とかあったからチームとしては
合格だと思うよ。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:22.96ID:n7ZL39Wt0
>>361
いろんな才能を見る事ができる野球という完成された競技
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:28.96ID:elpjIvRK0
>>125
そりゃ野手しかやってない連中が二刀流に負けてる訳にはいかないからな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:49.03ID:851hoWF30
>>741
遊ばれるソープ嬢も光栄だろうな
スポーツ選手とセックスした女は、もう離れられないくらいメロメロなるらしい
体つきが全然違うとか
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:50.53ID:tng2pvsL0
別に俺には関係ねえ

負け惜しみ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:53.09ID:VFXvWRV80
>>451
NPBごときでなに偉そうにしてんの?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:04.46ID:cSG1EQ6a0
>>747
チビガリさぁ
お前には関係のないハナシだ
世界の男子プロテニスもMLBも
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:17.44ID:P3TgHNe+0
8番打者が敬遠されるんか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:23.08ID:QZzz3hYI0
どうでもいいことだけどいつも映ってる通訳の給料が気になる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:37.67ID:3xhvaaO60
打てる走れる投げれる
ピッチャーを敬遠てな
あの身長で足早い日本人じゃないよな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:40.40ID:nUlk6H/U0
大谷に弱点があるとすれば守備かね
レフト、ライトの起用が限界ってとこかこれでショートできたらさすがにアンドロイドかなんかや
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:40.73ID:vsDhjOyM0
>>672
指を曲げる筋肉が内側側副靱帯と繋がってて
握力の疲労で肘の靱帯に負荷が掛かって壊れるらしい
スプリットは負荷が掛かりやすい握りなんだと

登板過多もだけど登板中に握力落ちてきたら早めの交代させてもらいたいね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:41.80ID:oTCAhsno0
ゲッツーくずれのとき、大谷がファーストベースを走り去っていて
画面に映らなかったみたい?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:36:56.86ID:lFzck6wZ0
これで、外野手もモッサリしてると大谷に次の塁盗まれると思うかな。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:37:05.72ID:2RwckZNi0
アメリカってDHしかないの?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:37:08.30ID:n7ZL39Wt0
>>748
チームトップの打点になったし、チームに対する貢献はギリギリ合格だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況