X



【MLB】大谷、満塁で走者一掃の3点タイムリー三塁打

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 11:26:54.72ID:CAP_USER9
大谷、初の三塁打で満塁走者一掃3打点 7回に右中間破る追加点打
4/13(金) 11:21配信
スポーツ報知

 ◆ロイヤルズ―エンゼルス(12日・カンザスシティ)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)が12日(日本時間13日)、敵地のロイヤルズ戦で「8番・指名打者」でスタメン出場し、3点リードの7回2死満塁で右中間を破る走者一掃の適時3点三塁打を放った。

【写真】大谷、けん制タッチアウトの瞬間

 大谷は6回2死二塁の第3打席では、メジャー移籍後初めて敬遠四球。大谷が打席で構えようとする前に、相手バッテリーが敬遠四球を申告。大谷は相手投手のボールを見送ることなく、そのまま一塁へと歩いた。

 大谷は2回2死の第1打席では、初球は92マイルの高めを見逃しボール。2球目は真ん中のカーブをファウル。3球目、4球目とフォーシームを見逃して三振。4回2死一塁の第2打席ではフルカウントからの7球目を打ち上げ左飛に倒れた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00010004-spht-base
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:25.88ID:vFqmFH6O0
トラウトも大活躍やな。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:28.29ID:3CjiK6hN0
チートやな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:28.90ID:b7KtV6Sd0
トラウトホームランキター!

トラウトも内野安打打つんだな
足速くてビックリした
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:31.94ID:pOHACcDD0
サカ豚だけどアスリートである大谷だけは認めてる
後は豚多数なので話にならないが(笑)
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:35.63ID:RBHOap8P0
2塁打だと思ったら3塁まで行っててワロタw
脚も速いのかよw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:36.51ID:HiCHKpmNO
>>313
典型ジャップさん体型だとホームランも期待できんしなあ
やはり大谷は日本からしたら規格外
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:37.79ID:8XMZIhQM0
>>1
喝だ!!
大谷はね今だけですよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:41.37ID:yxnXEpVH0
これでホモだっつうから凄いよね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:42.10ID:maLpbf370
トラウトもやっぱすげえな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:43.49ID:8djx+tWq0
カッコイイ(//∇//)
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:46.16ID:G3upUAxS0
たった1安打3打点か
やっぱり最初だけだったなorz
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:58.60ID:xxUmAim00
申告敬遠ええな。ささっとしてて
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:01.53ID:EZarQo070
>>338
決勝点あげて勝っても不満か?
ピッチャーが毎試合ホームラン?
そんな化け物みたいなヤツ居ねえよ(爆笑)
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:01.90ID:DCVOlT5N0
大リーグ行った人って最初は打つよね。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:06.08ID:jGAOKC6D0
Aロッド 大谷の活躍を受け「メジャーが高校野球に見える」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180407-00010000-baseballc-base

今日も敬遠されたけどさ、先日の満塁でのストレートの四球って、威圧感だけで役割を果たしたってことだよな。
打者としても、もはやAロッドを超えて、満塁で敬遠されたお薬ボンズの域じゃね?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:06.77ID:mzhRETrx0
大谷先発の試合でチーム打点王の大谷が打席に立てないのはかわいそう
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:07.10ID:2Ntsb6OG0
>>1
こんな野球漫画売れるかよ!www
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:09.82ID:bLT1SHEU0
97MPHって何キロ?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:10.72ID:PczEeqVE0
>>356
メジャーのレベル上がっててNPBはどんどん差つけられてるってのがお前らサカ豚の見解だったろ
何言ってんだハゲが
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:11.51ID:WU4E0A070
天使達って強いんやね
優勝いけんちゃう?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:13.63ID:K0Bd29u+0
トラウトもさすがやで
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:13.83ID:ZDWBrv+cO
最多勝とホームラン王のダブル受賞も出来ないようなら二刀流失格――江本
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:16.23ID:4JJGrfSq0
勝利を確定させた打点だな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:16.68ID:OGQrfTOdO
打点タイミングで打てるのは良い選手だな
まぁとはいえエンゼルスは三点リードしてたワケだがら欲しい点ではなかったが
エンゼルス強いわ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:19.90ID:ekgV6RSg0
8番を敬遠するメジャーバッテリーwwwwwwwww
大谷4番でもええやん
このスーパー日本人なんなん
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:22.15ID:PVfYmjTf0
サカ豚だんまり
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:22.26ID:WYx2nScz0
>>297
メジャーの主力人種だったはずのアメリカ人とキューバ人が野球をやらなくなったからな。
その分を以前は30人くらいしかメジャーに在籍出来てなかったドミニカとかのカリビアンで穴埋めしてる。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:25.03ID:7NSlCY4o0
エンジェルズのバッターレベルみてから
この後、日本の野球みるときっついなw
バットスピードがもう全然違うから
観る気なくなるわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:32.67ID:EZarQo070
>>414
打ちすぎw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:36.52ID:NvznwTmw0
打つたびにスレ立つ
やきうしか楽しみない年寄りには、良い青年ぢゃ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:39.17ID:maLpbf370
大谷がすげえ楽しそうw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:39.46ID:/iUB0ULx0
3点差だから試合は決まってたし、意味ないタイムリーヒットだったな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:45.88ID:kxd03dlt0
ま、怪我も無く普通に打てとるわな

変化球で空振りもするがボールを見送った後は内側に入って来る
速め変化球を捉えて外野ヒット。満塁で走者一掃。敬遠をしない相手バッテリー
の攻めも早めだったが好機に凡退しないのは流石。HRになる程のパワーは
無いものの上出来だったろう。 あとは怪我さへ注意すれば年間通じて
そこそこの打率とピッチングをするのではないか。ベーブルースの新人最初の年の
記録に及ぶかどうかは分からないけども

やはり大谷は北海道日ハムを出てメジャーに行って正解だったようだ。昨今の日本の野球選手
いや以前から日本のプロ野球選手のレベルと言うのはそれなりなんだよ。パワーや技術で
どうこう言うが問題無い。以前プロでトップクラスな選手を集めた親善試合でも相応な結果だったので
大谷はその中でも身長体格などがとても恵まれている選手だと言えるだろう。
昔も居たけど長身長でリーチが長く、過剰に筋肉をつけずとも打撃やピッチングの良い人
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:49.78ID:Ui4q9kdy0
大谷年俸いくら?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:54.65ID:D9h6ORWB0
おまいらが凄い訳じゃない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:55.14ID:dUGEu4Ft0
打たれた投手は相当ショックだったはずや
あのコースを打つのかと
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:57.38ID:GYLOBufb0
>>86
吉田沙保里を忘れちゃダメ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:58.40ID:/FrS+JH60
同じ走者一掃でも
二塁打じゃなく、三塁打ってのが良いね。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:03.47ID:ASctOXZU0
打った瞬間はセカンドとライトの間にポトリと落ちる感じかと思ったけど外野割っていったわ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:04.53ID:3CjiK6hN0
>>428
ヤンキースの時は毎回「シーヤー!」って言ってなかったっけ?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:05.20ID:PGQ5WOKd0
これって絵本の中の話でしょ?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:18.77ID:Z51gFTl30
>>317
それは他の打者のプライドを考慮してるんだろう
まあ、早くHR10本くらいうって打順をあげさせたいけど
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:19.80ID:NdebheCR0
もう3試合もホームランがないのか
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:20.16ID:sCebLdrK0
大谷がもしサッカーしてたら、恐らくGKで日本のノイアーとして君臨してただろうな
デカくて運動神経抜群、しかも肩がクソ強いから
スローイングでハーフウェーラインまで届きそうw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:27.52ID:8djx+tWq0
>>405
童帝だよ。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:28.27ID:MlAuDNnE0
>>432
それでもメジャーはレベルが下がったアピール
朝鮮非人は受けるだろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:32.37ID:1Cx6iWZS0
今日藤浪が先発な件
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:36.33ID:eUfjuoDG0
池江がフィジカルに恵まれてるって思ってる人いるけど
筋力テストしたら他の水泳選手の平均以下しか無かった
小さい頃から家に作った雲梯で鍛えたから肩の可動域が広くて
腕の入水時に抵抗かからない入り方するから泳ぐの速かった、センスで速かっただけ
記録に伸び悩んでたけど、筋力少ないから筋トレで補って、この前日本記録更新しまくった
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:41.11ID:+J2xn20M0
やっぱりマグレだったのかよ
今日もホームラン無しだよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:50.78ID:gosixHtj0
打者か投手どっちに専念すべきかって論争が米国で起こるのを楽しみに待ってたんだが
このままじゃそんな論争も起こらんだろ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:54.35ID:OE/qu1Ej0
>>297
大丈夫。すぐ打てなくなるから。
これマジレス。

今の大谷に松井秀レベルは無理。
3割も年20本も打点100もOPS.900も絶対無理。
このペースで打ち続けるの絶対無理だから安心しろ。

これはマジレスだし、俺が保証する。
俺は張本ハリーほどボロクソに言う気はないが、これはただのビギナーズラック。
最初だけだよこんな打てるの。
ここのバカ共もまた打てなくなったらすぐ手のひら返すバカばっかだから安心しろ。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:55.21ID:s78RIgTH0
トラウトがダメ押しのホームランでチーム内打点が11、大谷と並んだ
メジャー最高年棒の38億だっけ?
めっちゃ意識してるよな、きっと6000万のルーキーを
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:56.58ID:bh+PqzuS0
>>294
元々、最初から何もかもやってみないと分からない前例のないことだからな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:58.58ID:4TnPIO590
神がかってきたなおい、もう手が付けられんなショーへイ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:01.08ID:2C+ITKOx0
ヒットでも物足りなく思われる大谷かわいそう
内野安打でもドヤ顔してるゴキローとえらい違いだ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:01.72ID:71mjSTWM0
キンズラー、トラウト、プホルス、シモンズ、カルフーン、アップトン、
このメンバーがいて大谷が8番打つんだからすごいよ。
正直、ワールドシリーズ狙える。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:08.22ID:maLpbf370
ひまわりの種を礼儀正しく紙コップに捨てる大谷
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:09.09ID:ao3ARd760
野球ファン「大谷翔平!」
フィギュアファン「羽生結弦!」
将棋ファン「藤井聡太!」
テニスファン「大坂なおみ!」

サカ豚「み、三浦カズ・・・」
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:17.40ID:knMPLoi30
野球の3点差なんて簡単にひっくり返るぞ
試合を決める一打っていうんだよあれは
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:20.11ID:0ctIwfN20
大谷くんは猛虎魂で溢れてるな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:24.10ID:cCh9efv70
>>430
サカ豚の知識浅すぎて呆れる
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:24.10ID:5hWVMAM/0
97マイルのインコース速球を打つのは難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況