勝敗より、現状の植民地フットボールの現状をどうにかしてくれ
初出場から膨大な資本、人材を投入しながら、
W杯に、たいした記憶も、物語も残せてない ほんとに金の無駄使い
欧州追従コピー品だから、同時代性がなくなると、語るべきものがすぐになくなってしまう
「歴史」にならない〜多くの人がどんな試合があったのか?も憶えてない
もちろん、サッカー界自身が「歴史」を軽んじる業界であるのも原因だろう
Jリーグ発足以について聞くことはないし、高校サッカー選手権も大阪時代は語られることはない