X



【話題】政府、 「漫画村」「Anitube」「MioMio」をブロッキングへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 11:00:06.42ID:CAP_USER9
4/13(金) 10:58配信
ITmedia NEWS

 漫画やアニメを無断で掲載する海賊版サイトのブロッキング(遮断)について、政府は4月13日の知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議で、法整備を進めることを決めた。立法までの「緊急対策」として、「漫画村」「Anitube」など政府が「悪質」と認めた3サイトに限り、民間によるブロッキングが「適当」と位置づけ、ISPなどによる自主的な遮断を促すことも決めた。

 報道によると、政府が「ブロッキングが適当」としたのは、漫画海賊版サイト「漫画村」と、アニメ海賊版サイト「Anitube」「Miomio」、この3サイトと同一とみなせるサイト。会議では、3サイトのブロッキングについて、「あくまで法整備が行われるまでの臨時的・緊急的な措置であり、民間による自主的な取り組みとして実施する」と整理したという。海賊版サイトブロッキングに関する法律は、2019年の通常国会での成立を目指す。

 4月上旬に「政府が海賊版サイトのブロッキングをISPに要請する方針」と伝えられて以降、業界団体からは、「ブロッキングには法的根拠がなく、憲法が定める『通信の秘密』に抵触する」「政府がISPに要請すれば、憲法が禁じる『検閲』に当たる」など反対意見が相次いでいた(関連記事:「海賊版サイトのブロッキングは憲法違反」「漫画村は国内から配信されている」 楠正憲さんに聞く、「海賊版サイトブロッキング」反対声明続々 ISPや婦人団体、与党議員も……橋本岳氏「国会軽視だ」)。

 政府は今回、3サイトのブロッキングに限り、刑法上の「緊急避難」として違法性が阻却されるとの解釈を示した上で、ISPへの「要請」ではなく、自主的なブロッキングを促す形にすることで、法的問題を回避する方針のようだ。ただ、専門家などからは、「海賊版サイトのブロッキングは緊急避難に当たらない」という見方も根強い。

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、「閣僚会議では、安倍首相から、海賊版サイトによる被害が急速に拡大する状況で、中長期を含めた方針をただちに取りまとめ、可能なものから一刻も早く実施するよう指示があった」と話した。

 違憲・違法性を懸念する声について問われると、「ネット関係の事業団体から、通信の秘密・表現の自由の観点から懸念があることは承知している。会議でも、あくまで法制度整備が行われるまでの臨時的かつ緊急的な措置とすること、民間による自主的な取り組みとして実施するとしても、3サイトおよび、これと同一とみなせるサイトに限定してブロッキングを行うことが適当。濫用がなされないよう留意し、速やかに関連法制を検討することを確認した」などと述べた。

 会議に出席した中村伊知哉氏(慶応義塾大学メディアデザイン研究科教授)はTwitterで、「政府は、法制度を整備するまでの間、海賊版サイトのブロッキングは違法性が阻却されるとの解釈を示す」「民間に対しては要請も行政指導もしない。ISP+コンテンツら民間側で対応を決める」姿勢だと報告。この方針を受け、ISPやコンテンツ事業者らで、民間の対応を進めるタスクフォースを作ることになるという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000030-zdn_n-sci
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:50.60ID:O9dMwDtk0
ナナイチやpdfjaintも潰せ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:55.55ID:lTA3JVS10
テレビない奴はオンデマで見れるアニメも多いんだから
見れる期間にちゃんと見とけばいい
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:59.49ID:XtfM0yZR0
誰かも言ってたけど、これ利用してる奴って仮に日本が大混乱になって警察が麻痺状態になったら躊躇なく強盗やら殺人やらやる人間なんじゃないかな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:05.63ID:DCbKp5fB0
音楽 聴かない
漫画 読まない
アニメ 見ない
映画 見ない
テレビ 見ない
どーでもいいよ
AVは困るなw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:37.19ID:50aA21mH0
anitubeしか知らないけどここにバナー出してる大手が運営してるサイトの多いこと多いこと
そこから著作権徴収すれば良いんじゃないの?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:59.70ID:YurvQXec0
どうしても見たきゃ串さすだろw
こんなん有効な対策といえるのかね
対策してますよ〜の既成事実化が目的か?w
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:16:00.88ID:hQjpfZJF0
プロバイダはブロッキング否定的だから実際は現状のままだろうな

ブロッキング推奨からブロッキングしなきゃ制裁に切り替えたら、中国化か?って叩かれるしな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:16:25.37ID:Kau+zYt00
秘密保護法や共謀罪なんかで散々拡大解釈されて悪用されるぞ〜とかほざいてたパヨクは政府がやったこの対応に何も言わないの?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:16:29.54ID:w+aDRsvN0
AVはXvideoやpornhubで著作権侵害されまくってるのになぜ対応しないのか
差別ではないのか
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:16:32.42ID:jCtic3oo0
違法アップロードのURLを載せてるなら同罪じゃないの
それで広告収入得てるし違法アップロードを商売にしてるってことだし。
ゲームでも違法アップロードURL載せたら犯罪になるんだし。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:17:20.00ID:/R8IETUR0
海外のAVサイトも対象にしたほうがいいのでは?
あれも権利者に無断だろうしモザイクないしいろいろ違法すぎる気が
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:17:33.16ID:GUpx0wIL0
TVは地上波タダで見れるが 漫画や映画は買って見るもんだから絶対おかしいよな 何で今まで野放しにして来たんだろ馬鹿政府 無能だわ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:18:00.07ID:5n3kbQfG0
よかったxvideosは無事なんですね
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:18:08.59ID:UGOmRmaW0
乞食が偉そうにネットでかい声あげたり消費者をバカにするおかげでネットもどんどん規制されそう。
普通はこういうアンダーグラウンドなもんはひっそりとばれないように楽しむもんだろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:18:24.91ID:Xgt0Qu2Z0
ドロップブックスは許されたのかよかった
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:18:53.26ID:oyPB7S3B0
弁護士連中がこれを批判してるけど、
じゃぁお前ら著作権侵害を放置しない方法を提起しろよ!
なんで加害者側の利益だけを代弁してんだか・・
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:18:53.47ID:N2kMwGK+0
日本の利益分のをアメリカに付けるアマゾンもブロックしようぜ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:14.57ID:cbAwHCxd0
乞食と呼ぶのもおこがましい
ダウンロードしてる連中は窃盗犯だからw
泥棒なんだよ
脳みそ同様自覚が足りてない
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:45.89ID:aASdw0OE0
>>548
TORは他のノードにデータ輸送してるから配信してるとみなされるかもよ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:57.45ID:Xgt0Qu2Z0
>>590
津田大介さんwinnyの本書いてただけあって流石ですなあ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:58.37ID:zVpgD/R+0
>>611
あれ難しいんじゃないか
俺が探す時も原題の奴とか殆ど皆無で英語やら数字ばっかりで洋物と検索が引っ掛かり探すのが困難
辛いんだよ おかず探しも
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:20:05.73ID:Fqz1IP7F0
xvideoは政治家複数が観てたような気がする。聖域化してるだろう。うんうんw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:20:32.75ID:cbAwHCxd0
こういう状況が続いてるから
JASRACがマンガ事業に乗り出そうとしちゃうんだよ
連中がマンガに乗り出したら同人業界はつぶれる事確実だなw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:20:33.36ID:hUjbcgn00
バカが調子にのって
宣伝しまくってるからこうなる

政府に、このスレ送ってやれば一網打尽に出来るんじゃね
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:18.31ID:K2HW29ta0
規制自体はいいが、どういう経緯でこの3サイトだけが悪質と判断されたのか、そこが知りたい
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:20.41ID:Jq4ZcLQV0
こんなの公安でも自衛隊でもこっそりと
サイバー攻撃加えてつぶせばいいのに
訓練と実戦を兼ねて
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:22.36ID:qfqE+A7f0
いいぞやれやれ
昔は録画失敗したときは違法サイト使ったこともあったけど
最近は見逃し配信も充実してるしな、何ら困ることない
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:40.11ID:RZ+kuOAs0
>>467
それが成立しているとするならぜんぜん頭よくないじゃん
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:14.30ID:mBbwOveK0
海賊版については一度自民党に意見を出したことがある
が、それは海賊版の配信をプロバイダー側でシャットアウトするような国家間協定を結べないかということであって、
日本だけ規制しろということではなーい!
これだから無能はどうしようもない

尚、繰り返して言うが、この話題には安倍マンセー隊、日本会議の糞がわきます
論理もへったくれもないキチガイの戯言を繰り返して世論操作してきますので、くれぐれもご注意ください
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:16.58ID:zVpgD/R+0
>>631
安心したw
さすが他のサイトより規模が大きい質が良いを謳い文句にしてるだけあるなw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:19.77ID:MU6iON2R0
村で試しに読んだ漫画が面白くて全巻買い揃えた
って言ってた友人いたけどな
わざわざ満喫やレンタルするほどでもないけど気になってた作品を気軽に読めると
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:31.30ID:oyPB7S3B0
>>933
人のネタでやってる同人界隈なんか、どうでもよくね?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:34.25ID:VV48OzYU0
海外での被害額は日本の数倍あるから、そこも対策して欲しい
クールジャパン予算を海賊版対策に使ってくれ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:23:20.02ID:/Gf5hrO00
昭和の時代にみんながやってるからって頭の固い親に怒られてもやってたことってなんかあったっけ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:23:20.44ID:DjzJFyhO0
biribiriもだめだし、
ニコニコも駄目、
だとしたらyoutubeも駄目だよな。

ツイッターも駄目だと思うぞ。
インターネット、駄目だと思うぞ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:23:39.80ID:Q6EMu4c90
それより先に出版業会は一丸となって一律の電子化と見放題サービス作れよ
月額5000円までなら俺は出す
印刷等の諸経費や中古販売、廃棄本のコストとか考えたらそう悪くないと思うが
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:23:51.06ID:Xaag30Lo0
>>2
毎月5日発売のまんがタウンにちゃんと慰謝料払いなよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:23:56.83ID:uxhl/rVM0
漫画村叩いてた奴らがアニメも規制されて発狂してて笑えるwww
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:11.87ID:3RAZ29kh0
手順踏めよ
国会通さずにやるとか民主主義国家名乗るなや
政府が気に入らないと遮断出来るとか独裁国家やん
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:15.36ID:Kau+zYt00
>>623
著作権侵害なんて昔から同人誌なんかでされまくってるじゃん
作者に無断でキャラ使って金稼ぎする行為が放置されてる
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:18.10ID:OAG9tfMV0
>>625
悪いと自覚してひっそりやってるならまだ可愛げがある方なのが悲しいな
酷いのだとここでゴネてる底辺みたいに変なプライド()すら持ってたりするからなw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:49.33ID:zVpgD/R+0
>>659
よかった よかった ☻
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:52.96ID:1IUwtqXZ0
xvideosが無事なら何でもいいな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:53.82ID:ZpvJnxlI0
最悪
観たいアニメのタイトルを韓国か中国語か英語で検索して観に行くしかないな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:17.16ID:n7kqEVMO0
お前らの好きなアニメもポルノも日本人だけ見れなくなるだけだな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:25.36ID:GbUzZeXj0
十分楽しませてもらったし管理してた連中は死ぬほど儲けただろうしこういうのがなくなって飢えた連中が漫画買うようになって漫画家潤うかもしんねーしwin-win-winだな。フォーエバー漫画村
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:31.39ID:fwnziBxu0
国内からの接続だけブロックしても無意味だろ。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:33.01ID:fdj9dUQ70
>>656
ね、これは怖い
漫湖村には大反対だけど、ちゃんと手順踏んで法律作ってからにして欲しい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:37.63ID:bGTVez2x0
この流れでエロサイトまで潰されたらこの国は北朝鮮になってしまう
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:42.58ID:KQgkpAQ10
まあ規制されることで公式格安サイトが生まれる可能性があるからね

でも規制に明確なルールができないと政府が好き勝手に情報規制出来てヤバイ国になるぞ(´・ω・`)
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:49.38ID:0yZ1se7R0
違法mp3サイトもなんとかしろよ。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:02.52ID:oyPB7S3B0
>>656
論点がずれ過ぎ。
政府が気に入らないではなく、著作権者保護が目的だろ。
あほか。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:03.72ID:hMGsB4Zc0
中韓サイトはセーフwww
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:20.83ID:hUjbcgn00
バカが調子にのって
宣伝しまくってるからこうなる

このスレ送ってやれば一網打尽なんじゃね

未だに、バカが手法やらヒントやら沢山書き込んでるわw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:24.19ID:ea6zE4ih0
アニメや漫画の話にしてるが
他も今後は政府判断で遮断する可能性出るんだぞ
もはや中国だろ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:31.81ID:YsNyglFF0
○○が急に見れなくなったんですが
とか言う話題でヤフー知恵袋が盛り上がるな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:35.11ID:UiJbBpx10
税金の無駄だよなー。そんな対策したところで金ドブもいいところ。やるなら徹底的にネット鎖国でもしろよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:54.62ID:LmRpNb0b0
>>679
だから国会通せよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:27:05.33ID:kSegeLJJ0
>>679
著作権保護が大事なら手続き大切にした方がいいぞ
出版社が検閲歓迎ってアホなのかって話になるし
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:27:48.20ID:fdj9dUQ70
>>679
視野が狭すぎ
理由なんてなんでも作れるんだから
アホすぎ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:27:54.50ID:pxTiTwq60
悪意で見てたら犯罪だわな
まあコジキみたいなことは止めるこっちゃ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:03.67ID:E3OX1ieO0
>>682
違法ではなくても政府的に都合が悪いサイトはブロックするなんてことも可能になっちゃうね
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:29.71ID:KQgkpAQ10
公式格安サイト出来ればいいけど、steamの日本メーカーのゲームみたいにおま国されてぼったくり価格やられるのは勘弁
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:30.05ID:fNBbw1nK0
anitube,miomio初めてしった
漫画村でさえ最近だし
昔のワレズやmp3サイトみたいなもんか?一旦タダを覚えちゃうともう価値ゼロに等しくなるからな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:42.03ID:oVrlJS3I0
中国みたいになってく日本。自民党も中国の小飼か
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:49.71ID:7uVRxosd0
アニヲタは自分の生息地で観られないアニメなら
無料で動画共有サイトでみるのは問題ないと本気で思ってる生物だからな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:53.15ID:Z5dixf4n0
ひまわり動画は放置かよ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:56.87ID:IOHgU6Z60
>>616
( `ハ´) 「規制するよろし」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況