X



ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@代行@@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:50.01ID:CAP_USER9
突然の解任劇はなぜ起こったのか。日本代表に何が起きているのか。

日頃からハリルホジッチ氏と交友の深い『Goal』クロアチア編集部が、独占で彼の言葉を入手した。
「あまり多くを話すことはできない」と前置きしつつ、ほんの数日前までロシアで日本代表を率いるはずだった男が、
現在の心境を静かに語り始めた。

■独白「特定の選手と問題があったということはない」
――フランスのご自宅にまでメディアが取材に来ているようですね。
今はいくつかの個人的な事情で(クロアチアの)スプリトにいる。もう2〜3日はここにいることになるだろうね。
――今回、ワールドカップを直前にして「契約解除」という通告を受けました。
とんでもないことだ! まだショックを受けている。JFAの決定を受け入れるのは難しい。信じてほしい。
私はこういった決断に値しないし、日本代表には素晴らしい雰囲気があった。
ワールドカップに向けていい結果も出ていた。それなのに、こんなことが起きた。悲しいし、ショックだし、失望もしている。
――なぜ、こうした事態が起こったのでしょうか?
なぜかって? 日本では、すべてが金とビジネスによってひっくり返ってしまった。確信はできないが、それが大きな理由だろう。
数日以内に日本へ飛ぶ。そこで色々とコメントさせてもらうよ。
――田嶋会長は、選手からの信頼を失ったことが「最終的なきっかけ」と話していました。
特定の選手と何か問題があったということはない。些細なことも含めてだ。もちろん経験のある選手の中に、
ワールドカップに臨む上で自分の場所があるのかどうかを気にしている者はいた。
そのうち2、3人は最近あまりプレーしていなかったし、悩んでいたのだろう。それには確信を持っている。
しかし、すべてのクラブや代表チームで自分の状況に満足している選手などいないはずだよ。

■来日時に何を語るか…
ハリルホジッチ氏が口にしたのは、JFA側の説明とは異なる内容。しかも新しい理由を推測する言葉も出てきた。
「火のないところに煙は立たぬ」というが、これまで監督を務める中で何らか思うところがあってのコメントなのだろう。

彼は本当に来日するのか、そして何を語るのか。
今12日には田嶋会長が同席の下、西野朗新監督の就任会見が開かれるが、
前代未聞の大騒動はまだまだ収束の気配を見せていない。

http://news.livedoor.com/article/detail/14567823/

★12018/04/12(木) 13:05:09.43
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523547208/
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:29:38.78ID:9dRy3iYn0
>>638
現時点での解任肯定したら協会擁護してる事にしかなってねーし
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:30:05.18ID:ZDZ06Xz90
>>660
ハリルがダメという評価に妥当性がない
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:30:05.43ID:IQ53hJNp0
>>661
テストマッチ固定してないから
本当にどんなチームで戦うのかどういう結果が出たのか見たかったな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:30:18.95ID:Z5aOKor/0
>>646
おっしゃるとおり、ハリル解任にはスポンサーの意向は大きいと思う
ただハリルもダメだった
本戦に向けて秘策があるかもという期待値だけが一人歩きしていたが、
アルジェリアも前線の個人技、屈強なバックラインが跳ね返すというだけで、あれを日本に当て嵌めても結果出せるとは思えなかった
そして、それをどうも求めてるようだったので、切られたのもある
スプリントの回数が多過ぎて、親善で何人も交代できるにもかかわらず、後半必ずといっていいほど失速していたのも大きい
ハリルが限界を露呈していたのは事実
ただスポンサーに媚びても勝てないと思う
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:30:21.48ID:tCQHpsxE0
>>667
はいだから変えました
糞サッカーをするために
日本代表の歴史を切断してまで
ゴミ判断だって言ってるだよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:30:48.36ID:Szn78bhP0
確実に強くなるだろう。
中島嫌いのハリルが居なくなったんだから。

中島中心のチーム作りがやっと可能になったな。
中島中心で一番得するのは本田かもな。
中島が背が低い分、高くてヘディングが強い選手が必要なことと、
ボールキープして中島にボールを集める仕事ができるから。

中島嫌いのハリルが解任されて
確実に強くなるよ!!!!!!!!!!

中島中心になるから、遅攻でも点取れるわ。

いい位置でのFKが増える。本田はヘディング要員。

速攻するときは、本田を無視!!!!!

確実に強くなる。

中島低評価だけで無能て分かるだろう、ハリルは。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:31:09.69ID:ZDZ06Xz90
>>671
ハリルじゃ無理という評価に妥当性がない
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:31:27.92ID:Ma8bfpUO0
>>672
それはお前の考えで、契約を結んで解除する権利を持ってる協会はそう思ってないんだから
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:31:47.83ID:IQ53hJNp0
>>674
期待値も何も誰が先発か分からなかっただろ
DF以外は
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:32:10.10ID:tCQHpsxE0
ハリルが無理だというならハリルにメンバー全権委任して
これで負けたら解任という試合をさせるべきなんだよ
それをしてない時点で協会は逃げてるの
そこに本田香川がいなくて勝たれてOGみたいなことされたら困るから
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:32:21.24ID:PIIa49Ym0
>>665
直談判までしていた某選手でしょ
スポンサー、監督、コーチ全て彼に繋がりがある
本田に全く繋がりがない
つかあったらとっくにあんたら工作員が言ってる
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:32:43.58ID:IQ53hJNp0
>>679
契約に入ってないだろテストマッチの結果で
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:32:56.05ID:BTJJTbZO0
アジアカップUAE戦は引き分けでPK敗退な
試合内容は完全に日本ペース
シュート数10倍くらい
これでもハリル信者によると日本惨敗らしいぞ
ハリルのクソ試合はなんて表現するんでしょうかね?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:33:20.26ID:EjOsG7dw0
日本がGL敗退するのなんて当たり前なんで戦力的に
問題はどういう負け方するか
電通サッカー部監督西野がどのくらい酷い負け方するか楽しみだ
敗退しても善戦したらハリル解任は別にそこまで悪くなかったてことになる
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:33:25.07ID:2DQxgSPZ0
最終予選後の1年の代表を見てハリルに期待してる奴らがいるのが謎
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:33:30.32ID:jnJFrI860
>>664
だわな。
役に立たないけど、このふたりをスタメンに入れてよ。
って、戦術が使えないロートル渡されて
それで勝てって言う方が無責任。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:33:34.47ID:9dRy3iYn0
>>677
昨日の会見見る限り残り2か月ノープランで首にした上に、戦力外のロートルの復帰まで示唆してる協会の姿勢を何故支持できるのか意味が分からない
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:34:08.71ID:IQ53hJNp0
>>681
それなんだよ
最終テストの前に態度が気に食わないから試験受けないでね
って退場させるもん
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:34:14.19ID:A6l1YMtQ0
>>665
黒幕っていうけど
史上最悪金の猛獣無能ハリル解任なんだから
白幕または救世主、英雄なんだが
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:34:42.68ID:rK4NgA7M0
日本国内にもテロ攻撃は存在します。集団ストーカーテロです。
集団ストーカーテロは加害組織の大元が警察・消防や創価で、そのまた大元がClAです。
加害組織と実行部隊(街のチンピラ)の関係はClAと中東のイシス、或いはClAとオウム真理教の関係と
まったく同じ構図です。ただし目に見える武器を持たずステルス攻撃を主とします。
彼らの目的は税金搾取と人口削減と世界中を混乱させることです。
https://ameblo.jp/64152966/entry-11509278199.html

日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたて
させたりします。又、人工衛星からマイクロ波・電磁波による音声送信でターゲットを罵倒したり、マイクロ
波・電磁波を体の皮膚や内臓を狙って当て、痛みを与えます。これらの工作によりターゲットの金銭的・
精神的・肉体的ダメージは多大なものとなり、中には自殺に追い込まれる人もでてきます。この悪辣非道な
国家に巣くう者達の実体を一刻も早く国民のみなさんに知っていただく必要があります。

被害者の中には創価学会がこの集団ストーカー犯罪の主犯であると訴えている人が多くいますが、私は警察・
消防が主犯であると見ます。なぜなら、集団ストーカーの手口にターゲットの行く先々の現場に電話して風評
を流す工作がありますが、一宗教団体にこんなことできるでしょうか? 一宗教団体がたとえば、銀行、市役
所、スーパー等に「今から危険人物がそちらに行くから気を付けて」と一々電話できるでしょうか? 逆にそ
の宗教団体が不審に思われないでしょうか? そんなことを毎度毎度やっていたらおそらく世間から相手にさ
れなくなると思います。警察・消防だから通用するのです。そして一般人も騙されて真に受けるのです。
さきほど市役所行ってきたんですが、帰り際、ゲラ笑いされて「やっぱり何かおかしい・・」と、やられました。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:34:46.13ID:qTKm5ggo0
コロンビアに6点取られますように(祈)
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:34:48.80ID:8pvkDEKO0
>>673
ハリルなら本番でもテストしてた
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:34:54.87ID:9dRy3iYn0
詭弁で誤魔化すしかないのかワロタ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:35:01.85ID:pvhaR8Du0
>>686

1・親善試合では判断しない
2・岡田のほうが酷かった

この考えを無視する方が謎
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:35:04.86ID:ZDZ06Xz90
>>679
ワールドカップ出場を最終予選グループリーグ首位で決め、
高齢化著しい代表に新戦力をもたらし、スタッツも良く、
直近の大会でグループリーグ突破実績のある監督の何がダメなんだ?

俺の考えというより、客観的事実だよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:35:08.56ID:IQ53hJNp0
>>684
俺たちのサッカーじゃアジアでも敗退
これが2015俺たちのサッカー
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:35:17.69ID:7dD7AefU0
>>689

>ハリルさんの最後10試合の結果
>●サウジアラビア
>〇ニュージーランド
>△ハイチ
>●ブラジル
>●ベルギー
>〇北朝鮮
>〇中国
>●韓国
>△マリ
>●ウクライナ
>勝ったのニュージーランドと北朝鮮と中国だけww

結果も内容もクソ
選手の信頼もゼロ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:35:29.05ID:tfhA6UHA0
ほんとそれだよね
テストしてたら誰も文句言わないのに
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:35:39.54ID:ZHPmqtto0
視聴率が下がったのはブラジルのビックマウスからの全敗のせいじゃん
本田香川なんてしょせん口だけ番長、井戸の中の蛙
乗せられて現実見ずに応援してた自分も恥ずかしくてなんとなく見なくなったけど
マスコミからしたら本田香川がいないから視聴率出ないって謎変換になんのかな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:35:47.51ID:wyXebnfy0
>>674
あの失速を見てると小林とかが言っていた落ち着かせる時間も必要ってのも妥当なんだよな
縦に速くっての浸透させたかったのか意固地になってたのか知らんがそれで恐怖政治敷いてたらそりゃ首になるわ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:35:55.49ID:kBbROJEr0
>>637
お前契約した事無いの?
解除するにもルールがあんるんだぜ
車買ってもクーリングオフ期間超えたら解除めんどいやん
それが普通の法治国家
お前は解雇って言う以上理由は説明できませんとかそんな田嶋みたいなゴミ理論
法治国家で通用しねーんだよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:36:12.80ID:NK1d6fGT0
最終予選からまだ一年経ってないんだよなあ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:36:33.43ID:IQ53hJNp0
>>693
それはお前が思っているだけ
>>681の言う通り明確なノルマも儲けず首はないだろ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:36:42.37ID:/dz1jF8aO
>>633 ハリルに提訴されたら工作なんて無意味なんだけど、連中は分からないんだろうねぇw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:36:42.39ID:OjyfZ4cH0
>犬飼は埼玉のFMで岡田は2年一緒にやって色々話しあって
>内部では順調に行ってるのもわかってたし
>チームスタッフ選手からも一切不満は聞こえて来なかった
>だから外野が色々騒いでても岡田を切る考えは全く無かった


>ってセイタロウのラジオで断言してたんだよバーカ



外野がうるさかっただけで現場や犬飼の信頼はあつかったんだな
さすが有能岡ちゃん
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:36:44.06ID:IWmLqYv00
解任するのは自由だが、この時期の解任はやっちゃいかんってのが結論だろ
ここまで見抜けなかったのならそれは協会が無能なわけで
筋論で言えば、反ハリルの選手を切ってW杯に臨むべきなんだよな
誰も責任取らずに、監督だけ変えますってあるかよw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:37:25.06ID:kBbROJEr0
>>688
ノープランって言うかプランが言えない
予選三連敗するならスポンサー付き選手を起用しろと言われましたってだけだろw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:37:36.60ID:l8kiZRrp0
グーグルか尻が監督でよくね?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:37:48.20ID:EjOsG7dw0
日本はGL突破は難しくても
善戦して相手を苦しめるくらいの戦力はあるんだよ
そこを西野が引き出せれば、まあ合格点だな。個人的に
ハリルは善戦するぐらいのことはできたと思うから
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:37:53.00ID:vw+Ako100
>>703
通用してるからハリルは解任になってるんだが
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:38:05.14ID:IQ53hJNp0
>>682
たぶんそれも戦術についていっただけでハリル解任とは関係ない
本田だよ
ハリルは外すつもりだった
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:38:16.65ID:kBbROJEr0
>>708
しかも出て来る言葉が誠意ってw
法務関係の人連れて来て誠意って
裁判準備やんけwwww
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:38:26.16ID:MwGyGCSk0
そういやハリルを監督にしようかってときに、関係者がわざわざオシムんとこにいって
お伺いたててたよな、あんときオシムが少しでもケチつけてくれればよかったのにと思う反面
ケチつけたらそれはそれでもうオシムじゃないよなとも思う自分
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:38:27.92ID:9dRy3iYn0
会見でも西野はハリルの戦略に異議を唱えていない、しかし残り2か月ノープランでこれから考える
メキシコの日程を配慮する発言(笑)
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:38:31.16ID:NK1d6fGT0
そもそも最後の試合がハリルがいらない
でもメキシコで活躍してるからと協会がぶち込んで
わかったじゃあつかってやる
今回でチャンスを掴めよって言う本田がいる試合で
そこで失点されてるのはお笑いどころ
それでクビ切るのはおかしいだろ普通に考えて
いらないといったメンバーだよ?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:38:49.96ID:IQ53hJNp0
>>698
でノルマはなんだったの?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:39:26.89ID:Ma8bfpUO0
>>696
だからそれはお前の感想
内容やチーム状態とか協会のほうが情報知ってるわけで、協会の判断は違うだけの話
言っとくけど判断が遅かった協会もゴミだぞ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:39:36.05ID:BTJJTbZO0
>>718
ハリルで見事に弱体化したのに何言ってるの?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:39:39.44ID:sUsMotJr0
ハリル提訴とかぶちまけて思いっきり逃げそうな件

内幕バレて1番やばいのはハリル

アフリカでの斡旋の件とか
コートジボワール時代とか
アルジェリアでマフレズらにマンマーク守備拒否られて
選手らが勝手にゾーン持ち出した事とかも合わせて持ち出されるだろうし
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:05.79ID:kBbROJEr0
>>712
通用してねーよ
だから今から訴訟するって話だろ
さすがのバイキングでも裁判したら100%サッカー協会勝てない
賠償金支払いだろうと弁護士が言ってたぞ
この裁判弁護士やりたいやつ多いだろうな
ほぼ勝てる裁判でしかも相手がサッカー協会で金は取れるし
成功報酬5%とか大きいからなw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:06.41ID:9dRy3iYn0
>>702
だったら準備段階考慮した時期に切れよ、
結局協会の問題じゃねーか、何でそこから批判を逸らすのかね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:14.52ID:Szn78bhP0
確実に強くなるだろう。
中島嫌いのハリルが居なくなったんだから。

中島中心のチーム作りがやっと可能になったな。
中島中心で一番得するのは本田かもな。
中島が背が低い分、高くてヘディングが強い選手が必要なことと、
ボールキープして中島にボールを集める仕事ができるから。

中島嫌いのハリルが解任されて
確実に強くなるよ!!!!!!!!!!

中島中心になるから、遅攻でも点取れるわ。

いい位置でのFKが増える。本田はヘディング要員。

速攻するときは、本田を無視!!!!!

確実に強くなる。

 手倉森が中島押しなのにハリルはずっと無視してきたからな。
 マリとウクライナ相手にハリルの低評価の中島が活躍して、何故か
ハリルが評価されてる。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:22.07ID:IQ53hJNp0
>>712
通用してないからハリルは訴えるし
協会は違約金を払うんだが
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:32.55ID:VNc5Vz9j0
つか


、日本のサッカーは弱い


以上 結論は出てる 強かった時なんてないし
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:33.12ID:Ma8bfpUO0
>>703
すぐに法治国家だの臭い言葉出すなよ

解雇理由なんて説明してるに決まってんだろ
納得するかどうかは知らんが
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:34.28ID:dn8zlpJ10
岡田って有能だったんだな
ザック→ハリルの惨状見てると
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:41.43ID:XHypjSks0
香川入るとと俺たちサッカー駄目駄目だな
香川がいなかった南アフリカが最高
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:04.10ID:9dRy3iYn0
>>709
選手の自由に任せるとまで言ってしまってるしなあw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:15.50ID:v//ggLIz0
暗いなここ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:18.83ID:IQ53hJNp0
>>720
じゃハリルにどうして説明しないのよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:24.77ID:VvA0jTNj0
そーいえばアギーレの時はビッグ3(笑)
揃っててアジアカップベスト8なんだよなw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:38.07ID:kBbROJEr0
>>721
ちなみにデータ班がスタッツ調べたら
トルシエから見比べてあきらかにハリルが歴代で一番数値良いみたいだぞ
ポゼッション以外
枠内シュートとか全然高い
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:47.31ID:IQ53hJNp0
>>728
田嶋は説明してないと言っているよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:59.28ID:9dRy3iYn0
恥だな恥
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:59.95ID:vw+Ako100
>>726
通用してなきゃまだハリルは監督のはずだが?
契約終了前に解任だから違約金は当然契約に従って払うだけ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:42:20.12ID:BTJJTbZO0
>>733
してるだろ
ハリルは嘘だ、でっち上げだとか喚いてるじゃないかw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:42:44.41ID:IQ53hJNp0
>>722
電通社員 乙
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:43:20.29ID:IQ53hJNp0
>>742
ハリルの嘘だは田嶋の会見だよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:43:25.90ID:kBbROJEr0
>>728
田嶋が会見で解雇理由は説明しなかったと言ってたがw
お前見て無かったの?
ハリルが言ってねーぞ
田嶋が色々あったが説明しなかったって発言してたな
解雇契約の契約書は受け取ってもらえなかったから郵送しますってw
小学生かw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:43:36.90ID:Q5KXTcwTO
この一件を煎じ詰めると「日本のサッカーのレベルは世界水準にない」というハリルの冷厳な認識に
選手を含む日本サッカー関係者の自尊心が耐えられなかったという一点に行き着く
これも極東の孤島という地理的環境に由来する国際情勢への認識の甘さと
それに伴う自己の力量に対する過信という日本人の宿痾が露呈した卑近な一例と言える
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:43:54.08ID:vw+Ako100
>>723
契約内容知らない弁護士の戯言真に受けんなよ
なんだ賠償金ってw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:43:57.83ID:IQ53hJNp0
>>740
だから怒って日本に来るんだろ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:44:22.52ID:kBbROJEr0
>>742
田嶋が会見で説明してないと言ってるが
お前は田嶋の会見の動画すら見てねーのかw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:44:30.41ID:wyXebnfy0
>>730
日本のワールドカップ全17試合の戦績が4勝4分8敗 
そのうちアディダスの10番が出場した試合10試合の戦績が0勝2分8敗

香川が試合に出たら100%勝てない事は確定
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:45:00.37ID:EjOsG7dw0
ハリル就任時のfifaランクが59
解任時が55
弱体化ってお前の主観的意見にすぎない
そもそも世界レベル選手がほぼいないのに監督にどうしようもないだろ
サッカーの勝敗なんてほぼ戦力で決まるわけ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:45:50.44ID:g3QKCC9C0
工作員はバカのひとつ覚えで「金目」しか言ってないのなwwwwwwwwwwwwww
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:45:57.36ID:vw+Ako100
>>749
日本に来ちゃ悪いのか?w
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:46:03.29ID:kBbROJEr0
>>748
一般的な雇用契約を弁護士が知らんってか?
あと田嶋は裁判になるの分かってるから誠意と発言しつつ法務関係の人同席してただろw
今まで監督辞任関連で弁護士いた事あったか?
どんだけうしろめたい事やってる自覚が田嶋にあんだよw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:46:22.25ID:tfhA6UHA0
>>752
浦和だ

で声だしてわろた

せやな!
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:47:30.14ID:IQ53hJNp0
>>755
いいんじゃね。会見でぶちまけるよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:47:38.51ID:BTJJTbZO0
>>750
お前が見てないのまるわかり
選手とのコミュニケーション不足を理由に挙げたと説明してる
ハリル信者はホラ吹きしかいないw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:47:51.14ID:tfhA6UHA0
一度外した選手のテスト試合で解任とか世界に前例あんのかね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:48:08.70ID:IWmLqYv00
無能な監督をここまで見抜けなかった間抜けな協会ですみません
って言って解任と当時に田嶋、または西野が辞任するのが当然の流れ
現実は誰も責任を取らずに、西野が監督に
何の冗談だよw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:48:49.02ID:xHqfTs+q0
>>237
数字のノルマを話し合って決めればいいだけのこと
ベルギー遠征で1勝1分け以下なら解任とか
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:48:52.34ID:FnB0qhj60
>>24
視聴率が悪いんじゃねーの
それと士気が上がらないこととw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:49:53.48ID:Jr701uTB0
>>629
キモいな
本田ファンって
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:50:43.93ID:nPdTpG/D0
金でもビジネスでもなかったらどうする気だ?
名誉毀損で訴えられるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況