X



ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@代行@@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:50.01ID:CAP_USER9
突然の解任劇はなぜ起こったのか。日本代表に何が起きているのか。

日頃からハリルホジッチ氏と交友の深い『Goal』クロアチア編集部が、独占で彼の言葉を入手した。
「あまり多くを話すことはできない」と前置きしつつ、ほんの数日前までロシアで日本代表を率いるはずだった男が、
現在の心境を静かに語り始めた。

■独白「特定の選手と問題があったということはない」
――フランスのご自宅にまでメディアが取材に来ているようですね。
今はいくつかの個人的な事情で(クロアチアの)スプリトにいる。もう2〜3日はここにいることになるだろうね。
――今回、ワールドカップを直前にして「契約解除」という通告を受けました。
とんでもないことだ! まだショックを受けている。JFAの決定を受け入れるのは難しい。信じてほしい。
私はこういった決断に値しないし、日本代表には素晴らしい雰囲気があった。
ワールドカップに向けていい結果も出ていた。それなのに、こんなことが起きた。悲しいし、ショックだし、失望もしている。
――なぜ、こうした事態が起こったのでしょうか?
なぜかって? 日本では、すべてが金とビジネスによってひっくり返ってしまった。確信はできないが、それが大きな理由だろう。
数日以内に日本へ飛ぶ。そこで色々とコメントさせてもらうよ。
――田嶋会長は、選手からの信頼を失ったことが「最終的なきっかけ」と話していました。
特定の選手と何か問題があったということはない。些細なことも含めてだ。もちろん経験のある選手の中に、
ワールドカップに臨む上で自分の場所があるのかどうかを気にしている者はいた。
そのうち2、3人は最近あまりプレーしていなかったし、悩んでいたのだろう。それには確信を持っている。
しかし、すべてのクラブや代表チームで自分の状況に満足している選手などいないはずだよ。

■来日時に何を語るか…
ハリルホジッチ氏が口にしたのは、JFA側の説明とは異なる内容。しかも新しい理由を推測する言葉も出てきた。
「火のないところに煙は立たぬ」というが、これまで監督を務める中で何らか思うところがあってのコメントなのだろう。

彼は本当に来日するのか、そして何を語るのか。
今12日には田嶋会長が同席の下、西野朗新監督の就任会見が開かれるが、
前代未聞の大騒動はまだまだ収束の気配を見せていない。

http://news.livedoor.com/article/detail/14567823/

★12018/04/12(木) 13:05:09.43
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523547208/
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:50:08.31ID:tCQHpsxE0
>>524
俺たちのサッカーは批判する要素も結果も伴ってるけど
ハリルの選んだメンバーで戦ってハリルが勝ちにいくメンバーって言った試合は
全て勝利しているのになぜ酷いと言えるのか
趣味の問題ではないのか? そこに本田がいないと酷いサッカーなのか?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:50:16.53ID:IQ53hJNp0
>>522
もう一年ハリルが早く就任しとけば早く切れたのかも
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:50:38.10ID:nL4BkBcZ0
>>531
ハリル解任は悪手だよ
違約金払ってブラジル大会の惨敗をもう一度やりますってことだからね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:50:43.31ID:BTJJTbZO0
>>532
監督クビになったけどな?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:50:54.55ID:IQ53hJNp0
>>524
俺たちのサッカー
ノープレス
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:50:56.15ID:jnJFrI860
>>529
>スポンサーに対しても巨額の違約金がかかるんだから

ん?スポンサーに対して違約金かかるの?
どんな契約したんだよ。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:50:59.66ID:tCQHpsxE0
>>531
だからスタッツは? 結果は?
そもそも一位通過は? これを評価しないの?
なにを評価するんだ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:51:12.62ID:2DQxgSPZ0
>>532
パスサッカーしなければな
日本戦ではパスサッカーに終始して得意な縦ポンから空中戦は封印してた
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:51:19.13ID:VIDvCoZE0
電通役員の方を副会長にいただく協会だから代表は電通ジャパンじゃね?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:51:38.98ID:C3GHpQ1J0
>>509
まともな反論が出来ないならレスを付けるなゴミ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:51:43.50ID:RG1kNRoC0
ハリルはもっと大騒ぎするべき
こんなのおかしな話や
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:52:45.57ID:nL4BkBcZ0
前回大会で「見せてくれ、内田」というCMバンバン見たけど、当の内田は全く出場なかったのを覚えてる
たぶんそういうの嫌がったんだろうな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:53:10.26ID:IQ53hJNp0
>>534
ハリル会見

電通激怒

サッカー協会謝罪会見

西野でW杯惨敗して代表人気が更に低下

アディダス激怒

代表ビジネスの終焉
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:53:53.98ID:0R7VIrIo0
>>405
年棒じゃなく年俸な。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:54:16.03ID:nL4BkBcZ0
>>539
プレス疲れるからなw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:54:42.98ID:IQ53hJNp0
>>542
封印じゃなくて封じられたんだよ
1戦目でのオージー戦は日本が後半やられまくった
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:55:12.66ID:pvhaR8Du0
>>542
いやいや、オージーはパスサッカーで
アジアチャンピオンになり、プレーオフも勝ち抜き、日本戦前は過去最高との評判を得た
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:55:31.36ID:S/4QhVbi0
>>501
だろうな
簡単にゴール前まで行けてたもんな
格上にはあのサッカーしかないと思ってたのにな
ぶち壊しにしてくれたな田嶋
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:56:07.99ID:NK1d6fGT0
ちなみにW杯のドイツ戦もドイツ自爆やばいと言われたんだよ

なお優勝
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:56:08.72ID:2DQxgSPZ0
代表ビジネス終わった方がいいだろ
代表もJ中心で頻繁に合宿できる体制でいいよ
海外組も個のレベル大したこと無いのに強豪みたいにほぼぶっつけ本番してどうするんだか
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:56:46.46ID:IQ53hJNp0
>>551
俺たちのサッカー で疲れるのはDF
だから前回も前と後ろで揉めていた
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:56:51.65ID:pS7vcHGP0
ハリルは迷走してたからクビでいいよ
ハリルのサッカーやるなら前に足の速い選手並べないと機能しないのに
浅野呼ばないってのがな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:57:18.12ID:Ma8bfpUO0
協会が説明してるだろ
少しでも勝てる可能性のある選択をしたと

ハリルのままなら三連敗確定
俺たちのサッカーなら、たぶん三連敗だけどひょっとしたらという可能性もある

ここまでの内容や最近のチーム状態を考えて駄目だと判断したわけで
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:57:19.45ID:C3GHpQ1J0
>>548
まともに情報すら出せずに困ったら個人攻撃するのはもういいよ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:57:22.98ID:jnJFrI860
>>545
だわな。
日本代表を食い物にする協会と広告代理店の黒い繋がりで
現役員は全員クビいいよ。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:57:25.33ID:ZDZ06Xz90
ワールドカップ出場
スタッツ
新戦力の発掘
ブラジル大会グループリーグ突破の実績

これでハリルが結果を出してないなんて、よく言えるよ
必要な結果をほぼ完璧に出してるよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:57:29.62ID:gBLL7zWG0
>>535
524に何言っても無駄だよ
サッカーのことたいして分からないで書き込んでるから
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:58:13.94ID:tCQHpsxE0
>>560
ひょっとする可能性がどこにあるのか教えて
アジアカップ惨敗、UAE惨敗
ここ四年以上結果のない俺たちのサッカーでのひょっとしたらの可能性って
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:58:15.84ID:wyXebnfy0
>>547
見ててくれ内田って散々ネタにされたやつかw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:58:26.97ID:33SHOPXa0
>>554
でもクソ弱かったじゃん
タイにも大苦戦してたし
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:58:35.80ID:Sy4t5a150
>>563
そんだけ結果出して視聴率とサッカー人気が下がるの?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:59:12.41ID:tCQHpsxE0
>>561
そもそもその四国の選手中心なんて10年以上前だよって話
最近じゃもう北朝鮮からすらいるのに
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:59:41.38ID:pvhaR8Du0
>>567
ってか日本が強かった
あれでハリルが本番では期待できると思った
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:00:02.68ID:tCQHpsxE0
つかハリルが結果出してないなんていったら大反論くらうから
それを理由に出来なかったんだから協会
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:00:03.55ID:Ma8bfpUO0
>>565
ハリルのままだと三連敗確定って読めないのか?
確定しているものに比べたら可能性はある
で、他にできることといえばJなどでも日本人に染み込んでる俺達のサッカーしかないわけ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:00:39.31ID:FnB0qhj60
直前でまさかの中村外しをしたトルシエを解任できなかった過去があるんで
協会は最終メンバー発表を手前に設定し直した
この度ハリルが不穏な動きをしたので2か月残し解任断行
めでたしめでたし ですか
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:00:53.28ID:tCQHpsxE0
>>574
俺たちのサッカーは既に三連敗してるんですが
そもそも本来予選すら突破出来なかったサッカーなんだが
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:01:04.96ID:gBLL7zWG0
>>568
下がるよ
海外サッカー見る機会増えて日本のレベルに愕然として
でも日本の選手はいきがってる
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:01:44.11ID:Sy4t5a150
>>569
ザックは視聴率、サッカー人気、スポンサーとの大型契約を勝ち取った名将だよ
WCだけ結果厨にはわからないだろうけど
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:01:54.28ID:jnJFrI860
>>568
視聴率や人気が上がらないのはテレビ局や協会の責任だろ。
なんでもハリルのせいにするなよ。
ハリルは日本代表の勝敗のみに責任を持てばいい。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:04.67ID:Ma8bfpUO0
オージーは俺たちは新しいパスサッカーをやらなきゃという意気込みだけで、まだまだ身について無く微妙って雰囲気だったろ
日本に対しては放り込んできたほうが遥かに怖かったのに、新しい方針に固執し自滅しただけ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:12.25ID:tfhA6UHA0
ブラジルW杯で最低のチームでサッカーと言われた
サッカーをやるのが勝率を上げるサッカーはほんと草
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:15.91ID:BTJJTbZO0
>>565
あれを惨敗?
ハリル信者はホラ吹きしかいないなあ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:21.55ID:RgdVhkrw0
>>5
プロなら当然のお話。しかもW杯予選突破という実績は残してるからな。予選突破出来ずにゴネてるなら話は別だが。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:03.47ID:ZDZ06Xz90
>>568
視聴率やサッカー人気の低下を代表監督一人のせいにするのは無理筋だろ
むしろそれはサッカー協会の問題だよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:26.27ID:Sy4t5a150
>>579
ハリルがテストテストでつまらんサッカーしてるからだろ
引き分けと負けばっかで
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:41.54ID:pvhaR8Du0
>>580
そのパスサッカーで
アジアチャンピオンになり、プレーオフも勝ち抜き、日本戦前は過去最高との評判を得た野も事実だからなぁ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:41.62ID:Ma8bfpUO0
>>576
そうかい?
ハリルの2年見てどうしようもないと思ったんで確定した三連敗より、まだいいね
協会もそう判断したんだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:50.03ID:tfhA6UHA0
>>582
えっ
その二つ惨敗じゃないと言えるのか
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:04:28.86ID:EjOsG7dw0
ハリルだったらグループリーグ突破の可能性が20%ぐらいあった(それだけ日本の戦力が不利)
西野になってそれがほぼゼロになった
さらに致命的なぐらい酷い負け方する可能性が高まった
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:05:10.36ID:tCQHpsxE0
協会側のテストが「本田で結果出せ」だったって意味なら理解出来るんだよね
それは確かに出せなかったわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:05:11.38ID:OvCmD2PK0
昔、親善でウルグアイに負けたことがあるけど、ああいうのはわかやすい。
岡田が露骨にショック受けた。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:05:26.21ID:BTJJTbZO0
>>590
ハリル信者が大好きな
スタッツ調べてみたら?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:06:12.67ID:vVx8kgP50
本田というより香川を外した事がまずかったんだろうな
アディダス、キリン、朝日、電通
代表スポンサー全てに個人的にスポンサードされてるのは香川だけ

【サッカー】森保一氏、A代表コーチに就任
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523517725/

SHINJI KAGAWA / 香川真司 @S_Kagawa0317
U20カナダの大会の時に代表コーチだった森保さんがドルトムントに来てくれました。
#sk23 #dortmund #森保さん#東京五輪監督 #おめでとうございます
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:07:13.04ID:jnJFrI860
>>560
ハリルだったら三連敗確定ってどうやって判断したんだか。
そこまでダメだって分かってしまう監督をW杯直前まで使ったのだから
その責任をまず協会が取るべきだと思うがね。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:07:13.37ID:pvhaR8Du0
>>595
ハリルは本番で蓋を開けてみなけりゃわからなかった
でも日本がもうワンランク成長するには、絶対やらなきゃいけないサッカーをしてた
だからハリルで行くべきだった
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:07:39.39ID:2DQxgSPZ0
>>588
オージー戦ろくに見てないのは分かった
パスサッカーに固執してた試合は多くない
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:07:40.72ID:mCO1sEiJ0
ハリルによってボロボロにされたチームの敗戦処理じゃどんな名将がやっても3連敗は確実だからな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:08:45.92ID:33SHOPXa0
>>572
オーストラリアより弱いチームはW杯にいないのに?
その後も全く結果も内容も出てないし見当違いだったね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:08:55.74ID:pvhaR8Du0
>>600
ポステゴは就任当初から一貫してパスサッカー
本人もそう語ってる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:08:59.21ID:5ZaJCNFn0
まあ実際にはホンダはスケープゴートにされてるだけだろうね
そんな影響力あるほどのバックもないし
つか代表スポンサー一つも本田には付いていないw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:09:35.28ID:IxLL5Z+j0
キリン、W杯予選オーストラリア戦で香川照之が出場しなかった真司10番ユニを着て観戦!

香川照之「感動した」 真司ユニでPV参加、史上初の試合結果連動ナマCMも
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/01/0010513518.shtml

俳優の香川照之(51)が31日、都内で行われたキリン主催のパブリックビューイングに参加。
元サッカー日本代表FW岡野雅行氏(45、J3鳥取代表取締役GM)、同GK川口能活(42、J3相模原)と共に日本代表が豪州を2-0で下した歓喜の瞬間を見守った。

 “香川つながり”で、この日、出場しなかったMF香川真司選手(28)のユニホームを着用して応援。勝利した場合のみ放送する日本初の“試合結果連動ナマCM”にも出演し、
「日本のみなさん、行きますよ。乾杯!」と叫び、収録後には「おめでとうございます。日本の強さは感動しました」と喜びに浸っていた。


香川10番(照之)
https://pbs.twimg.com/media/DIjyxatV4AALejp.jpg
https://i.imgur.com/OfwZ6ig.jpg
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:09:46.48ID:WVAH1i1S0
アディダスには退場してもらいたいわ
お前らどこのユニフォームが好きよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:09:47.24ID:vw+Ako100
>>599
選手に無理言われてるんで絶対無理です
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:10:16.34ID:Ma8bfpUO0
>>598
そうだよ
もっと早く日本人とは合わないと判断して切るべきだった
だけど優柔不断でここまで酷い状態になるまで引っ張った協会が悪い
突然西野になって負けても仕方ないだろうし
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:10:34.73ID:2DQxgSPZ0
ハリルのは毎試合その時だけコンディションのよい新人の活躍でなんとか最終予選を勝ちあがった
この前も中島だけよかったな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:11:02.74ID:XQMvIi0G0
>>600
パスサッカーだよ
ハリルのカウンターがかみ合ったのは当然だった
ただスポンサーに阿ることなく、それに必要な人材を起用して結果出したのはすごい
ただ本戦の相手はパスサッカーやってこないので、嵌められない
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:11:14.55ID:pvhaR8Du0
>>602
>オーストラリアより弱いチームはW杯にいないのに?
客観的な説明が無い上に脈絡もない

>その後も全く結果も内容も出てないし見当違いだったね
とりあえずプレーオフ勝ち抜いた
これは結果
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:11:30.16ID:Hk9c8dRf0
田嶋も勝つ確率が云々って言ってたけど代役が西野じゃ説得力ないわな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:11:54.87ID:pvhaR8Du0
>>608
とりあえずソースくれ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:11:58.24ID:BTJJTbZO0
ハリル信者はホラ吹きしかいないのな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:12:05.19ID:0bEhAmTn0
>>599
>日本がもうワンランク成長するには、絶対やらなきゃいけないサッカー
これな
もういい加減ケマリサッカーは卒業して欲しい
そろそろ本物のサッカーが見たい
日本にはスター選手が一人もいない
茶番するしか能がないケマリスターしかいない
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:12:05.34ID:C3GHpQ1J0
>>570
北朝鮮ってカリアリにいる1人だけなんですけどたった1人でレベルが上がったと断言できるお前が怖いよ
むしろ北朝鮮は最終予選にすら進めていないのになw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:12:33.19ID:vw+Ako100
>>615
ソースは会長の会見だろw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:12:50.54ID:2DQxgSPZ0
>>603
とはいっても負けそうになると放り込みやってたのがオージー
日本戦ではやらなかったが
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:13:15.84ID:gZpxD7JA0
そりゃだって
広告に釣られてキリンとアディダスをおまえらが買うからだろうが
買うから図に乗るんだぞw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:13:21.44ID:pvhaR8Du0
>>619
とりあえずくれ
どのコメントか抜き出してくれ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:13:32.99ID:AiD1KlWz0
神戸・福原エリアトップクラスの人気を誇る
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:14:45.08ID:pvhaR8Du0
>>620
放り込まないときも普通にあった
日本戦だけ固執してたわけじゃない
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:14:48.65ID:5h9cJl0Y0
電通やろな。本田と香川を出せと
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:14:51.50ID:vw+Ako100
>>622
選手間のコミュニケーションが〜って言ってだろw
見てないの?w
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:15:10.57ID:pvhaR8Du0
>>626
リンク貼ってくれ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:15:43.39ID:pC7SW4Ky0
西野・・・香川と同じ学会員
森保・・・香川が出場したU20カナダの大会の時の代表コーチ

うむ

本田完全に風除けにされてるな
スポンサー含め、全く本田に影響力も繋がりもないのにw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:15:47.25ID:lb97aXfd0
ビジネスにこだわることは悪くない
しかし強さも維持してくれ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:15:54.30ID:vw+Ako100
>>628
つべで自分で検索して見ろやw
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:16:20.84ID:jnJFrI860
>>599
だよな。
W杯出場が当たり前になったからこそ
代表監督にはW杯に標準を合わせてチームを作ることを期待されているのに
W杯をやらせずに解任したことでハリルの評価は、もう永遠に出来なくなった。
目先の結果に踊らされて辞めろ辞めろ言うことは、足を引っ張る効果しかない。

本当にやる前から分かるほどハリルが酷かったなら
その監督をW杯直前まで使い続けた協会は役員全員辞任でいい。
もっともハリルを解任したのは、もっと悪辣な日本代表に集るダニたちだが。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:16:27.74ID:ZDZ06Xz90
このスレ見てもわかるけど、テレビだけじゃなく、ネット対策もしてる感じだな
ハリル解任に妥当性なんて全くないから、メディア対策でハリルsageやって、既成事実化

胸くそ悪いねえ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:16:35.95ID:pvhaR8Du0
>>631
お前の為にそこまでしねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況