X



【サッカー】本田、香川、岡崎のビッグ3復権でW杯1次リーグ突破へ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 09:07:27.56ID:CAP_USER9
サッカー日本代表の西野朗新監督(63)が12日、都内のJFAハウスで就任会見を行った。バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の解任を受け、残り約2か月に迫ったロシアW杯(6月14日開幕)に挑む指揮官のもとで、前体制ではチャンスの少なかったFW本田圭佑(31)=パチューカ=、MF香川真司(29)=ドルトムント=、FW岡崎慎司(31)=レスター=の“ビッグ3”に逆転メンバー入りの可能性が浮上。W杯に向け攻撃的サッカーで1次リーグ突破を目標とした。

 一つ一つの言葉に決意を込めた。“所信表明”を行った西野新監督は、約50分の会見で表情を崩すことはなかった。「精いっぱいロシアに向けてチームづくりをしていきたいという覚悟です。2年間現場を離れていましたので、まずは指導者として心身を整えたい」。W杯の日本人指揮官は岡田武史氏以来2人目の重責。会見を終えネクタイを緩めるとやっと、いつものダンディーな顔に戻った。

 “ビッグ3”に復権の可能性が出てきた。会見では5月14日に大枠35人のリストを提出し、同31日に23人を発表予定のW杯メンバーについても言及。最も大きい候補リストには100人近い名前があるが核となる選手は絞られている。「できるだけフラットな状況で考えたいが、ベースとなる選手たちは変わらない。現状のコンディションを確認したい。年齢も問わない」。

 ハリル体制では大枠には入っていながら、戦術に合わないなどの理由で本田、香川、岡崎は冷遇されてきたが、実績が重視され、調子次第では西野ジャパンで序列を変えるチャンス。会見ではメキシコリーグの日程についても言及しており、本田を気にしていることは確実だ。

 その上で海外行脚も視野に入れている。目的は現在のパフォーマンス、精神状態などを見極めるため。「個人的に伝えたい部分もある。時間があれば海外組に伝えたい」。“ビッグ3”との海外面談の可能性も浮上した。

 路線は“脱ハリル”だ。前体制のデュエル(1対1)、縦に速い攻撃に対して「日本化したフットボールがある。技術、組織的な部分で結束して戦う」。ハリル氏は選手に戦術を徹底させ、相手に合わせたサッカーが基本だったが「個人のプレーに関しては制限はかけたくない。自クラブでやっているパフォーマンスを評価して選ぶ。攻撃的な戦い方を求めていきたい」。厳しい管理体制ではなく「ある程度逸脱する選手がいても1つの目標に向かっていれば問題ない」と“自由”も与える考えだ。

 W杯まで残り2か月と準備期間は短い。「少なくとも予選を突破する力を見せたい」と目標を語った。「最高の化学反応が起こるチームにしたい」。逆境をチャンスに。前だけを見つめ、西野ジャパンがロシアへの船出を開始した。(斎藤 成俊)

4/13(金) 6:08配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000297-sph-socc

1
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523569749/
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:50.88ID:tdaY3ube0
>W杯に向け攻撃的サッカーで1次リーグ突破を目標とした。

格下相手にシュートも打てないのにぃぃぃ!!!???
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:15.52ID:WFP4LOT+O
半年後
1点も取れずに敗退した日本代表は解任劇のせいで次期監督が決まらず、ハリルに復帰を懇願していた
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:15.80ID:8dY2cbtx0
とうに全盛期過ぎたこの3人呼ぶ呼ばないってなっちゃうくらい若手が定着しないってのがねえ。。。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:17.26ID:hMkDGrDL0
>>518
それはない
選手との確執は明らか
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:35.97ID:C1tEVivB0
さんざん揉めた挙げ句出た結論はやっぱり自分たちのサッカーだったw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:21.88ID:7cscXSzy0
岡崎
香川本田俊輔
遠藤小笠原
長友中澤吉田内田
川島
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:30.17ID:yVaO6rpQ0
本田とか香川を追い出すレベルの選手がいないのがやばい
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:57.82ID:oUvATu6y0
原口、浅野、久保、井手口ら若手の貢献でW杯の切符掴み取ったのに、老害が美味しいとこ全部持ってくのかよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:13:18.14ID:Gtu+3hxL0
玉木正之氏「ACミランに入団していきなり10番をつけることは(メジャーリーグの)ヤンキースでベーブ・ルースの永久欠番3番がもらえるような事」



ベーブ・ルース級はだれ?w
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:13:21.83ID:aoTc+ebV0
本田、香川のパスサッカーじゃ
日本がキープして、20回チャンス作ったかのように見えて
1点しか取れませんでした

になりそうだよな。
得点力不足が毎回露呈されてたのは、遅攻によるもの

2vs2 なら5回に1回得点
7vs7 なら20回に1回得点

日本のダメなところは、こぼれ球をまず、相手に取られないように、
逃げパス(バックパス)して取られないように後ろでパスつなぐところ。

その間に7人守備完成。そこから攻めても20回攻撃できてるように見えて
1点取れるかどうか。 っで、しばらくして、日本は得点力不足ってなる。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:13:46.79ID:qDRJPVKG0
>>529
その頃にはパトリックとかブラジル人の日本代表帰化待望論が起きているかもな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:16.13ID:7tYC75aE0
監督辞めさせて自分中心で気持ちよくサッカーしたい30過ぎの金髪おじさん

キンモーw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:18.20ID:lhfoiuTB0
もう叩くのも飽きたわ
下らなさすぎて

サッカーもJAFも滅べばいいよ
もう糞日本人が出るサッカーは見ないわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:18.66ID:y47df56b0
もうこうなったら、
西野ほがらかがベテランにいい顔見せて、本田、岡崎、香川のビッグ3中心のチーム編成で予選リーグ全敗で、
日本中が「やっぱ鼻くそホジリッチ監督の方が良かった・・・・」ということになればおもしろい!!
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:25.01ID:l5GG3Ct80
お前ら興味ないとか言ってるくせにココ最近ずっとW杯のターンじゃねえか
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:40.41ID:pvhaR8Du0
>>531
深刻じゃないってこと
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:54.20ID:hMkDGrDL0
>>537
特定の選手じゃなくて
選手全員と問題を抱えてたという落ちですね
わかりますw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:59.59ID:JM2BSBA/0
ベテラン3人の使い方としては、割り切って

前半  中島   →  後半  香川

前半  岡崎   →  後半  本田


という最初から45分間だけ完全燃焼してくれという起用法のが
スタミナ不足を考えなくていいから、若い頃に近いパフォーマンスが出せると思うんだよなぁ

サッカーは交代要員出すのが、遅すぎるし、あらかじめ決めておいた方が選手は全力で動きやすいだろう
一度、直前の練習試合で試して欲しい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:19.67ID:qDRJPVKG0
>>543
それが日本サッカーの未来のためにはベター
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:26.18ID:YjC2HmDIO
またバックパスサッカー
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:37.40ID:AiD1KlWz0
神戸・福原エリアトップクラスの人気を誇る
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索♪
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:16:13.76ID:IpgsvS9H0
>>532
韓国戦スタメン
小林土居伊東倉田井手口今野車屋昌子三浦植田中村
今回の代表にも小林車屋昌子植田中村がよばれてる
ハリル的保留の井手口を入れたら6人も代表が出ていたぞw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:26.04ID:eZf/hA3AO
西野アディダス電通ジャパンの予想メンバー。
川島
酒井、吉田、槙野、長友
山口 長谷部
岡崎 香川 本田 宇佐美

遠藤 内田 柿谷の電撃復帰の可能性アリ。
サプライズでカズ選出されたらフィーバーだね、悪い意味で。
まぁ4年前と変わらんメンバーになっても、大人の事情ということで解決します。何も知らずに純粋に応援している小中学生には可哀相だけど。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:47.80ID:pvhaR8Du0
>>551
E-1メンバーで11月の本気の代表メンバーに選ばれた数
日本 
選出5人
東口、三浦、昌子、井手口、車屋

11月の試合出場 1人
井手口

韓国 
選出17人
ヒョンウ、ジンヒョン、チョルスン、ジンス、ヨハン、ミンウ、スンヒョン、ヒョンス、ギョンウォン、チャンミン、ギフン、ジェソン、ミョンジュ、セジョン、ウ,ヨン、グノ、ジョンヒョプ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:03.27ID:lhfoiuTB0
絶望感と閉塞感しか感じないな

久保とか呼んで未来のための若手中心の編成してくれるなら、まだ救いもあるが
本田ってw
30才のロートルの自己中心主義者ための代表とか
糞すぎるわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:06.49ID:Ewor4pFb0
ハリルもハリルジャパンも人気も期待感もなかったからこんな事態が起きた
こうなったら西野には惨敗上等でスポンサー無視で本番は思い切った人選をすれば面白いんだが
本田や怪我明け香川はベンチで若手にプレーさせる位でないとつまらない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:26.15ID:y47df56b0
しかし一番今の状況を喜んでるのは、西野ほがらかじゃねえのか?
年齢的にもW杯で指揮を執るチャンスはもうなかったかもしれないところ、
岡田ばりに棚ぼた就任。
これで勝っても負けてもW杯監督という箔がつくわけだからな。
負けたら「急な出来事で・・・」という言い訳もできるし。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:53.89ID:pvhaR8Du0
>>551
続き

11月の試合出場 10人
グノ、ジェソン、ヨハン、ジンス、ヒョンス、ギョンウォン、チョルスン、ウ,ヨン、ミンウ、ヒョンウ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:54.07ID:aoTc+ebV0
中島はオリンピックで、ずっとフル出場してて
疲労ピークの状況で、90分+延長後半で、得点してた選手だろ。

前半45分で交代とか、もったいなさすぎ。
中島は90分まるまる使わないともったいないぞ。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:19:38.56ID:kVZsvieJ0
北京…反町フルシカト
ブラジル…ザック置物
ロシア…ハリル解任

この事件全てに共通すると言えば
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:24.02ID:oa8Tu4lr0
もうその名前ではワクワクしない
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:56.77ID:hMkDGrDL0
>>559
本田アンチのキモい戯言
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:21:13.69ID:IpgsvS9H0
>>553
なんで11月のを勝手に本気メンバーに決めてんの?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:22:08.57ID:aoTc+ebV0
90分フル出場させたいスタミナがある選手
中島、原口、井手口

日本は老害多いから、後半スタミナ切れになりやすいだろ。
老害を減らして、チーム全体のスタミナを多く残した状態で、
ラスト15分で、フレッシュ3枚入れないと点取れないぞ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:22:22.90ID:kxih1bXk0
強豪国だってネームだけのロートルで構成されたチームは大体惨敗するのにましてや日本レベルで…w
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:22:37.39ID:IpgsvS9H0
>>562
ちげーよwあんなにやらかしたメンバーをまだ呼んでるじゃん
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:22:45.34ID:SxN65vWv0
なにこの老害w
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:23:09.17ID:cyTH6pIi0
長友入れて老害ゴミ4匹
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:23:10.32ID:y47df56b0
カズって、長谷部とかとよく食事会やるんだっけ?
コミュニケーション不足が解任の理由だったのなら、
コーチ兼任選手でカズを入れるぐらいのサプライズで日本中を盛り上げてほしいな。
どうせこれで主要メンバーの顔ぶれは今まで通りに落ち着きそうだろうから・・・・。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:23:24.64ID:pvhaR8Du0
>>563
直近だから
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:24:34.97ID:zP2F5H7s0
香川と岡崎は運動量があるからわかる
世界のトップリーグで頑張ってる選手だし
だが本田を入れたらその二人の運動量も無意味になるし
メキシコにスポンサーのおかげでやっと在籍させてもらえてるだけの存在に
すぎんのに代表に選ばれたら他の選手に示しもつかん
代表の癖に実力は関係ないのかよって
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:24:52.79ID:VWaNOpy10
本田と香川がハリル体制では冷遇されてきたと記事中にはあるが
優遇されてきたの間違いだろ
岡崎以外はどんだけ甘やかされてるんだよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:26:35.44ID:/IwdEpWg0
いやだから本当にビッグ3とかやめとけよ
ドルトムントやレスターならまだわかるけど何でパチューカのマーケティングマンがビッグなんだよ
どうしてもビッグ3を作りたいなら乾か吉田でも本田の代わりに入れておけ
都落ちした長友ももうビッグではないな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:28:37.05ID:DOcHxyxb0
60位の雑魚オタの皆様ちーっす!
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:30.84ID:4PkPVaCY0
日本代表 FIFAランキング推移
※過去10年のランキングで最低順位


2012年 12月
22位 840pts

2013年 12月
47位 638pts

2014年 12月
54位 563pts

2015年 12月(ハリル就任後)
53位 607pts

2016年 12月
45位 644pts

2017年 12月
57位 600pts

2018年 4月
60位 528pts
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:35.59ID:GjF0SW5X0
スポンサッカーくだらねぇ
もうサッカー見るのやめるわ、じゃあの
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:52.65ID:y8TSNuUl0
>>578
ハリル無能すぎるだろ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:54.92ID:6+7yuWH+0
マイアミの奇跡を演出した西野ならば、運動量の少ない守備力低い今の本田、香川を入れたら
4年前以上に崩壊するのは、流石に理解してるはず・・だよね?

今のコロンビアは、あの時より更に強化されてるし、
一次リーグを本気で突破する気なら、この初戦を最低引き分け、あわよくば1‐0で勝ちぐらいの計算を立てて、
それを実現するには、守備重視カウンターにするしかない
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:31:22.24ID:aoTc+ebV0
スタミナ(動ける時間)
岡崎  50分(守備に体力使いすぎて後半使えない)
本田  30分(もともとスタミナ弱いが、年齢のためさらにきつい)
香川  50分(しばしば、消えていて90分なんとかやっている)
清武  50分(飛ばしすぎハイパフォーマンスできるが、スタミナ切れると使えない)
宇佐美 40分(飛ばしすぎハイパフォーマンスできるが、スタミナ切れると使えない)

この辺りのメンバーでチーム作ると確実にスタミナ切れで
とんど動けなくなって詰むぞ

スタミナお化けでチーム作って、ラスト15分で使え
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:32:46.31ID:wrWU9dYW0
本田は復調してきてるみたいだが香川と岡崎は怪我明けでコンディションめためたちゃうの?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:32:56.32ID:ZkUWGOEk0
>>578
数字は正直だよね
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:35:07.37ID:XF1rTLdP0
日本代表は厳しい監督が頭ごなしに戦術などを叩きつるのはNG
気心知れた仲間内で俺たちのサッカーをやらせたほうがいいんだよ
みんな頭の中はお子様なんだから
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:35:18.11ID:aoTc+ebV0
遠藤がいなくなってから、ランキング上がらなくなってんね。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:35:48.92ID:U3F3rEyE0
なぁなんで日本は30分すら走れない本田なんてロートルをいつまでも使わないといけないハンデを負わされてるんだ?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:36:12.41ID:DOcHxyxb0
60位のビッグ3wwwショボっwww
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:36:28.72ID:iaIXDP6t0
大谷はまた打ったぞ
それに比べてサッカーは、、
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:37:03.22ID:JqlTmHJa0
>>578
これじゃ文句言う方がおかしい
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:37:50.44ID:rp4Jbbta0
>>561
自分たちサッカーの人w
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:38:08.95ID:TrozQSSQ0
>>583
3月の代表戦をご覧にならなかったのですか?
絶好調の本田さんがあの体たらくですよ
ちょうど確変が終わったのかと思ったらメキシコに戻ってからまた活躍したようだし
単にメキシコリーグがショボすぎて本田さん程度でも活躍できるだけだったというお話
やっぱトップリーグで通用しなかったのは妥当な結果だったということだね
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:38:46.21ID:D8qY1iHs0
>>559
出目金ホンダ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:39:16.43ID:gt5C0qtW0
>>585
で自分の力を出し切ったら結果は問わない、
反省もしない、
だから成長しないで同じ低空飛行を繰り返す。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:39:34.51ID:JYP/WVPf0
>>566
ちげーよ
お前の後日の出来事をそれ見た事か
揚げ足取りしてるだけ
そんな幼稚な事して喜んでるだけ

当時の代表定着してるメンバーではないし
その後、それを経験し伸びたかどうかも見る為に招集もしてるでしょw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:39:49.30ID:EawImkW70
最終予選で全く役に立たなかった連中を担ぎだすのかよ
若手はたまったもんじゃないな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:40:48.69ID:XWi9rR+I0
>>498
ポゼッションするならまず失点をどうにかしろよ
コロンビアに4失点って
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:02.65ID:cUJjzRyR0
>>598
新生ビッグ3は香川、岡崎、乾かな
次点で吉田、長谷部、ゴリ、長友くらい
この辺が日本のビッグネームだよ
メキシコリーガーはちょっとな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:10.74ID:gt5C0qtW0
>>595
追加、仲間うちでの自分たちのサッカー(笑)で大舞台で惨敗したら、急に公の場に出なくなり日本に帰りません。
自分のSNSでこっそり言い訳をぶつやき、
反省終了。

今の政権になって上も庶民も皆同じ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:13.75ID:wrWU9dYW0
>>579
力のない選手をごり押し→代表が弱くなる→サッカー人気が下がる
→ごり押しスポンサー付き選手の宣伝力は消え、次世代の広告塔になれる新たなスター選手も出てこなくなる

スポンサーに関わりなくその時々の実力選手を選ぶ→代表が強くなる→サッカー人気が上がる
→外されたスポンサー付き選手の宣伝効果が見込めなくなるが、新たなスター選手が出てくる可能性は高まる

短期的に見れば旧世代スターへの投資が無駄になって損こいたように感じるけど、
長期的に見ればごり押ししない方がスポンサー企業にとっても利益が増すような気がするんだが
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:31.26ID:b27bJO820
今回わかりにくい原因は実はハリルへの協会の不満、対立があるのでは。協会は選手の不満を誘導し、利用した。本田さんはそれをさらに利用しているかもしれんがw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:45:03.86ID:JYP/WVPf0
>>566
で?コートジボワール戦で2失点した香川を呼びつづてる責任は?
ブラジルワールドカップで惨敗した選手の責任は?www

そんな選手を今も呼び続けてるじゃんw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:45:28.86ID:491AGxuS0
>>48
吉田、乾を外して長友、長谷部にすり替えてまでのネガキャン乙!
妄想記事以外で何を根拠に造反扱いしてんのか知らないけど、お前らに失望された所で何も変わらないのでどうぞご勝手に(笑)

「長谷部キャプテンが今回の件で一番責任があるのは選手、その中でも自分の責任は重いと言った意味がはっきりした。
吉田麻也が以前、長谷部さんは監督の求めるプレーや戦術をみんなに理解させようと骨を折っているという意味のことを言っていたが主将のその苦労は報われなかったわけだ」

これが真実です。
長谷部はお前らみたいな屑じゃないから(笑)お前らみたいな上辺だけしか見ようとしない奴らには何も分からないよ。暇人ゴミ屑人間達には(笑)
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:45:57.18ID:Ui4q9kdy0
はよ負けろそれが負ける前に辞退してイタリア出せ
選手都合で監督入れ替えるようなおっさん気持ち悪い
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:46:05.64ID:xiKxfzSf0
仮に100%優勝できなくても100%優勝できる
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:47:06.99ID:MRTsYxTO0
>>598
本当のビッグ3は岡崎、香川、吉田


ハリルJ、欧州遠征未勝利 W杯対戦国コロンビアメディアは“欧州ビッグ3”不在を警戒(Football ZONE web)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180328-00010007-soccermzw-socc

「ボスニア人のバヒド・ハリルホジッチ率いる日本代表は、シンジ・オカザキ、シンジ・カガワ、マヤ・ヨシダが不在だった」

 レスターFW岡崎慎司、ドルトムントMF香川真司という欧州の第一線で活躍する日本人アタッカーと、ディフェンスリーダーのサウサンプトンDF吉田麻也が負傷で不在だった点をエクスキューズに挙げている。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:48:10.85ID:6+7yuWH+0
>>593
5年ぐらい前の、まだ20代で意識高い系全開だった本田さんは、
W杯優勝するためには、ブンデス程度のリーグの活躍で満足したらダメ、
もっと最高峰のリーグや欧州CLで活躍しないとダメ、Jリーグなんて論外、なんて言ってた

時がたって、30過ぎて今やJと同等レベルのメキシコリーグに落ちぶれ、
それでもW杯にしがみ付く自分を5年前のリトルホンダさんが見たらどう思うんだろ 
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:49:12.64ID:jnVt5tK00
在コはまだファビョってんのかよ 本当に分断工作が好きだよな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:51:07.33ID:Io2XtfM80
>>612
カッコ悪いおじさん
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:51:59.89ID:ao3ARd760
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位イチロー(野球)
2位羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位錦織圭(テニス)
4位大谷翔平(野球)
5位内村航平(体操)

読売2018年←←←NEW!
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)

博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018 ←←←NEW!
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)

どの調査でもサッカー選手いないwwwww
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:52:04.26ID:P+UMizhf0
日本より格上の南米の出場国でもブラジル以外どこもメキシコリーグ所属の選手がいるし
日本にメキシコリーグ所属がいてもいいんじゃないかな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:52:56.51ID:9xMn3EBG0
>>612
自分は元ミラン(笑)だからいいんだろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:53:51.06ID:aoTc+ebV0
本田に縦に早いサッカー(前後にハイスピードで走るサッカー)
は無理だからな。(移動距離が増えてあっという間にスタミナ切れ)
本田活かすには、中継点として、味方に寄って行って、(中に寄っていく)
見方との距離を短くしてパスの繋がりをよくし、
キープしながら前向くしかないよ。スタミナ的にも。

赤:本田の移動(ハリル希望)
青:本田の移動(本田希望)
緑:味方選手(パスの距離感)
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:54:00.88ID:nT0W4cjs0
協会…負け確定なハリルを更迭したい
スポンサー…不人気で視聴率が低くてシャツが売れなくて人気選手を外すハリルを更迭したい
本田香川岡崎…自分らを外そうとする上に俺たちのサッカーをやらせてくれないハリルを更迭したい
常連組…ミーティングが長すぎるハリルを更迭したい
非招集組…体脂肪率12%以上で呼ばれないなんて馬鹿すぎるからハリル更迭したい
視聴者…日本を小馬鹿にしてていつも怒鳴ってる陰気外人監督なんて見たくない

これじつはみんな幸せになってるんじゃ…
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:54:03.86ID:AIhn8ONd0
以下の日本代表のFIFAランキング推移でハリルは結果を出していないという阿呆をときどき見るけど、
FIFAランキングは親善試合の結果などで変わるものなので、
ハリルは親善試合を選手選考や選手の戦術理解度を見るための場にしており勝敗は重要視していない。よって自動で下がる物。
ザックJの時なんかFIFAランク上がったけど全敗して敗退したわけ。
ザックJの前のほうがザックJよりFIFAランク高いし、
ハリルもザックJの時よりFIFAランク高めたこともある。


日本代表 FIFAランキング推移

2012年 12月
22位 840pts

2013年 12月 (ザックジャパンでもハリルと同じくランキング50位あたりまで落ちている)
47位 638pts

2014年 12月 
54位 563pts

2015年 12月(ハリル就任後)
53位 607pts

2016年 12月
45位 644pts (ザックJの2013年の時よりもランキングが上がっている。ポイントも上。)

2017年 12月
57位 600pts

2018年 4月
60位 528pts

2016年のハリルJのポイントは2013年のザックJのポイントより高い。
さらにいえば2000-2010などまだ日本がワールドカップにでにくいときでさえザックJの時よりポイントもFIFAランクも高い。
http://fifaranking.net/nations/jpn/ranking_d.php?d=2010
つまりランキングなんて全然あてにならない物だと分かるし、高くても本番で全敗、低くても本番で勝てる。
アンチハリルのイメージ工作に騙されちゃいけない。

ハリルはWカップ予選をトップで通過し、ザックJもできなかったオーストラリアに完勝、
それもすべて日本代表メンバーが2部リーグや辺境リーグ所属にまでレベルが落ちてる状態で成し遂げている。
勝率もほぼ変わらず、時にはザックJを上回る成果を上げながら。
ハリル程結果を出している監督はこれまでにいない。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:54:57.32ID:Io2XtfM80
>>618
なのに毎度視聴率トップのサッカー。圧倒的No.メジャー競技の力は凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況