X



【サッカー】本田、香川、岡崎のビッグ3復権でW杯1次リーグ突破へ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 09:07:27.56ID:CAP_USER9
サッカー日本代表の西野朗新監督(63)が12日、都内のJFAハウスで就任会見を行った。バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の解任を受け、残り約2か月に迫ったロシアW杯(6月14日開幕)に挑む指揮官のもとで、前体制ではチャンスの少なかったFW本田圭佑(31)=パチューカ=、MF香川真司(29)=ドルトムント=、FW岡崎慎司(31)=レスター=の“ビッグ3”に逆転メンバー入りの可能性が浮上。W杯に向け攻撃的サッカーで1次リーグ突破を目標とした。

 一つ一つの言葉に決意を込めた。“所信表明”を行った西野新監督は、約50分の会見で表情を崩すことはなかった。「精いっぱいロシアに向けてチームづくりをしていきたいという覚悟です。2年間現場を離れていましたので、まずは指導者として心身を整えたい」。W杯の日本人指揮官は岡田武史氏以来2人目の重責。会見を終えネクタイを緩めるとやっと、いつものダンディーな顔に戻った。

 “ビッグ3”に復権の可能性が出てきた。会見では5月14日に大枠35人のリストを提出し、同31日に23人を発表予定のW杯メンバーについても言及。最も大きい候補リストには100人近い名前があるが核となる選手は絞られている。「できるだけフラットな状況で考えたいが、ベースとなる選手たちは変わらない。現状のコンディションを確認したい。年齢も問わない」。

 ハリル体制では大枠には入っていながら、戦術に合わないなどの理由で本田、香川、岡崎は冷遇されてきたが、実績が重視され、調子次第では西野ジャパンで序列を変えるチャンス。会見ではメキシコリーグの日程についても言及しており、本田を気にしていることは確実だ。

 その上で海外行脚も視野に入れている。目的は現在のパフォーマンス、精神状態などを見極めるため。「個人的に伝えたい部分もある。時間があれば海外組に伝えたい」。“ビッグ3”との海外面談の可能性も浮上した。

 路線は“脱ハリル”だ。前体制のデュエル(1対1)、縦に速い攻撃に対して「日本化したフットボールがある。技術、組織的な部分で結束して戦う」。ハリル氏は選手に戦術を徹底させ、相手に合わせたサッカーが基本だったが「個人のプレーに関しては制限はかけたくない。自クラブでやっているパフォーマンスを評価して選ぶ。攻撃的な戦い方を求めていきたい」。厳しい管理体制ではなく「ある程度逸脱する選手がいても1つの目標に向かっていれば問題ない」と“自由”も与える考えだ。

 W杯まで残り2か月と準備期間は短い。「少なくとも予選を突破する力を見せたい」と目標を語った。「最高の化学反応が起こるチームにしたい」。逆境をチャンスに。前だけを見つめ、西野ジャパンがロシアへの船出を開始した。(斎藤 成俊)

4/13(金) 6:08配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000297-sph-socc

1
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523569749/
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:53:14.11ID:CDcWmsr/0
日本人には高度すぎた
真剣にサッカーに取り組むなんてそんなことできるわけがない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:53:31.13ID:60hMaqpv0
>>464
ピクシーにやって欲しいな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:54:00.10ID:BClsrkOd0
>>455
勝った韓国は61位
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:54:00.18ID:aveOSiD90
>>462
西野「よし!わかった! 点の取れないサッカーだな。
   それなら得意中の得意だ!」
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:54:20.88ID:zTg55GX60
ビッグは酒井宏だけだよ。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:54:57.10ID:xdq4s9Lv0
強いと勘違いした神風アタックサッカーなんて誰が見たいんだよ
現実見ろよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:55:18.87ID:Gtu+3hxL0
NYの永久欠番なみらしいからなw

えーっと誰だっけw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:55:29.92ID:37bwnl9K0
ビックマウス3
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:55:36.00ID:lO9DRwgX0
>>470
うーむ、人物としては素晴らしいんだけど、監督のとしてはちょっとアレなんだわ
日本代表の監督としては向いてないと思う
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:56:15.72ID:uR28dKFd0
本田と香川と岡崎と同時に使って交代枠3で足りると思うのか?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:56:24.43ID:lO9DRwgX0
>>477
そこに岡崎を入れるのはさすがに違う
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:56:47.14ID:bcktUDwo0
>>471
だから韓国も監督を解任されちゃったよねw61の韓国相手に1−4の大敗だろ解任されてあたりまえだよな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:58:05.04ID:rMH1SwoR0
>>467
弱くて新鮮味のなくて言い訳ばかりの代表のブランドイメージは既に
失墜してるからそのニワカが居なくなったら終わり。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:58:13.11ID:AW7aHCqT0
東アジア杯とかJリーガーのお披露目会なんて誰も重要視してないんだけど
ニワカぐらいだろ騒いでんの
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:58:15.54ID:bcktUDwo0
>>472
点の取れないじゃないな点の取られないサッカーをするべきだな
そしてハリルの連動性皆無のザル守備じゃ挌上だらけのWCでなんか何点とられるか分かったもんじゃない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:59:21.48ID:vVGkHCv70
ブラジル杯と全く同じ道を辿っていてさすがに冷めたわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:59:26.63ID:gTpBLezh0
こいつらを使う事によって出れなくなった若手が経験不足が原因で次の4年後のレベルまで落ちる
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:00:06.10ID:bcktUDwo0
>>483
はいまた言い分け頂きましたwハリルはいっつも言い分けばかりして自分は悪くないだから手に負えないまずは自分が反省してこそ成長があるんだろうに
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:00:41.10ID:BxjlcuAN0
電通、創価ジャパンはもう好きにやってくれ。日本代表じゃないから絶対応援はしないが
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:00:56.62ID:IpgsvS9H0
カウンターだから点はとれなくても仕方ない
問題は毎回それでも失点してること
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:01:06.89ID:bcktUDwo0
>>485
ほうブラジル杯の監督はハリルだったのか自分の記憶とは大分違うなーw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:01:08.72ID:nT0W4cjs0
岡崎がフィットしてる代表選を見たことがない
本田香川よりもいらない人材が岡崎
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:01:53.75ID:fG48kxqj0
W杯で恥晒した自分たちのサッカーw

今度はブラジル以上の大惨劇間違いなし
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:02:24.06ID:bcktUDwo0
>>492
正解ハリルのはカウンターのふりをしてるけどザル守備すぎてカウンターすらなっていないんだよな
いきあたりばったりのタテポンサッカーがハリルのサッカーだよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:02:29.50ID:IpgsvS9H0
カウンターサッカーするならまず失点をどうにかしろよ
得点のチャンスが少ないんだがらさ
韓国に4失点って
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:02:52.48ID:vIUrLH3z0
チリ代表とか日本より背が低いけどみんな豆タンクみたいなモンスターだぞ
日本人にはハリルの要求することができないとか、そんなもん言い訳だろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:03:17.43ID:4KyEbRVi0
負けた方がいいんじゃねえか?と思う日本代表は初めてだわ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:03:54.37ID:hSnqrPaE0
西野は協会の犬ってことでOK?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:42.45ID:WFP4LOT+O
大した実力もないのにスポンサーの圧力で監督クビとか

カズや中村俊輔さえやらなかったのに
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:44.18ID:o1X0v6EJ0
ザックもハリルも代表で勝てる現実的なサッカーを目指したが直前でヘタレ選手が造反して自滅
何回繰り返すんだよww
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:44.33ID:nii0+lOB0
8年前いらねーと中村を追い出した本田、今回は逆の立場でいらねーと追い出されそうになって直談判w
ゴミカスそのもの
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:45.37ID:l5GG3Ct80
東アジア杯のメンバー見たらわかるだろあそこから本戦に行けるやつなんて殆どいない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:05:09.34ID:kij+wC0O0
代表外されてもストーカーして背後の政治力でどうにでもなるという悪しき前例ができたな。
代表を愚弄してるぞこれは
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:05:43.95ID:qDRJPVKG0
今のうちにハリル解任すればうまくいく、なお花畑脳をあげて下さい
完全お花畑
武田

解任賛成、ただ時期が遅いと予防線

セルジオ爺
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:06:08.50ID:FQBi2/ri0
W杯ボロ負けして欲しいと願う非国民の俺がいる
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:06:55.63ID:hMkDGrDL0
>>511
すまん、ハリルのとき俺もそうだったわ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:07:03.73ID:KXb1atDx0
日本は応援したいけど
アディダスや電通の応援する気はさらさらないんでどうでもいい
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:07:27.71ID:JYP/WVPf0
>>498
E1韓国戦はAマッチウィークではないので選手の拘束権はクラブチームにある
アジア以外のクラブチームは当然出す分けないから海外組は招集出来ない
Jリーグ組の3軍と韓国国内+Jリーグ組の1.5軍
日本側はACLの為浦和の選手も使えない

こんな状況で試合して
失点がーと印象操作するな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:07:52.45ID:Meehvhmb0
応援しても守備のまずさはどうにもならないよ
西野は守備の硬いチームを最近作ってないから
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:08:05.97ID:aveOSiD90
>>484
西野のキャリア・・・持ったチームの傾向
今現在の代表メンバーの質を考えれば

全員守備に回しても,それでもまだ
選手の替わりに三角コーン11個並べてたほうが
得点を防げる可能性が高い
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:08:10.52ID:pvhaR8Du0
>>48
スポンサーが原因ってことから目を背けるために、選手はスケープゴートにされてる
ハリル自身選手との確執は無いと言ってる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:08:19.16ID:QllpjuRN0
詳しくないけど4年前、年齢的にはほぼ全盛期のとき
そのビッグ3がチームに揃って惨敗じゃなったけw

いまはもうピークすぎてるだううし
スポンサーの広告価値的には今がピークなんかな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:08:34.90ID:pcULF5gW0
西野「守備の仕方が分からない」
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:09:09.65ID:EC2XhYrb0
エンドオブサムライ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:09:23.21ID:9/gPNJpJ0
正直な感想言ってしまうと…
そのメンツで挑戦した結果が前回大会だろうと
4年間それを貫き磨きをかけて挑む今回なら希望は多少なりあった
けどそれを捨て全く逆の戦術に挑戦して
このタイミングで戻したら前回以下の結果になるに決まってるだろ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:09:23.79ID:l5GG3Ct80
WBCもバレーボールも日本のスポンサーが金出さなければ
日本開催なんてないからな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:09:32.16ID:n37vZHa30
>>1
792 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/04/13(金) 00:48:47.39 ID:tkvjDUi90
今日のバイキングっていうフジテレビの番組が酷すぎた。
@体脂肪率12%以下
Aクラブでレギュラーが条件
B縦に早いサッカー
この3つのハリルの主張は全うなことだと思うが、
バイキング司会者は「おかしな主張」というニュアンスで紹介していた。
例えば体脂肪12%以下を、アスリートが達成するのは難しい数値ではないと思う。
体脂肪12%以下を求めるのは、プロとして当然なのではないか。

監督の給与2億×3年で6億 と大きく報道
コメンテーターが、代表の監督としては普通な金額である。と説明していたが
わざわざ視聴者に、「こんなに貰っておいて」と印象づける必要は無いはず。
「給与の他に違約金をハリルに支払うことになる」と、渋々支払う必要があるというニュアンスで言っていたが、
協会の決断で行った解任なので「違約金を支払わなければいけない」ではないか。

ハリルが、なぜ解任されたか分からず不満を言っていることに対して
コメンテーターの永島が、「解任の理由を本人に伝える必要は無い。伝えるのは失礼です」と言っていたが、
解任の理由を言われないと本人は納得しないのではないか。
ゲストの誰かが「ハリルは結果が出てなかった」と言ってたが、ワールドカップ予選は1位突破しているし
本田・香川を外したオーストラリア戦では快勝している。ハリルは結果を出している。

後任の西野監督はマイアミの奇跡の監督と紹介されていたが
当時、西野監督は中田らと戦術の方針で揉めていたのではないか。
現在報道されているハリルと選手の関係なんかより、
当時の西野監督は、選手とのいざこざがあったのではないか。

2014年のザックは、セリエの指導歴があったがワールドカップの経験がなく、
ワールドカップ初戦での選手交代の決断力の甘さ等、本番で失敗した。とされ、
そのためワールドカップ指導経験のあるアギーレやハリルを招聘したのではないか。
コミュニケーション不足と協会が主張しているハリルよりも、
ワールドカップ指導経験の無い西野の方が可能性があるのか。


<放送倫理・番組向上機構(BPO)への意見テンプレ>

先日解任されたサッカー日本代表監督ハリルホジッチについての内容

番組では終始
・ハリルは感情的
・選手とのコミュニケーションが取れていなかった
ということを出演者全員で発言を繰り返していた
放送を見た視聴者は「なんてハリルは酷い奴なんだ」と思ったのでは?

ハリルに問題はなかったと擁護した現役代表選手や記者の記事があるにも関わらず

その上日本に来て、訴訟を検討中と伝えていた
視聴者は「自らの性格によって更迭されて、逆上して訴訟とは何事か」と思ったのでは?

番組内では、スポンサーの意向で更迭になったという疑惑については一切触れていない

コミュ不足が原因なのか、スポンサーの意向か真実はまだ分からない
その中で、バイキングでは
憶測や、出演者全員が口裏合わせをしたようなハリルの性格への攻撃など
ハリルへのいじめにしか見えなかった

アギーレ前監督の解任から、急遽日本代表の招聘に応じて
これまで3年間も全力で仕事をし日本代表を率いて世代交代をさせつつ苦しいアジア最終予選を突破しW杯出場に導いたハリルに対して
この終わり方、解任後の報道のされ方は、あまりにも異常で失礼
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:09:33.57ID:6A6c03M60
>>413
それは表に出てるベルギー遠征の軋轢を適当につないで作った記事
大迫のこのコメントを捻じ曲げて書いたゴシップだ
大体、「お前はハリルに従う派か?」なんて公の場で言う選手がいる訳ないだろ。程度の低いコピペであまり馬鹿晒すな


大迫
「打開策は、もちろんありますけど、まず第一にもっと選手が責任感のあるプレーをしないといけない。
球際で負けないといか、無責任なプレーもあったと思うし。言われたことだけをやっている選手がいることも、見ていてすごく感じた。
本当に、日本代表が強くなるためにプレーすべきだと思うし、もっともっと自分を出していいと思います」
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:03.00ID:IpgsvS9H0
>>514
中村植田昌子車屋井手口今野と代表にも呼ばれているメンバーが出ていたんだが
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:43.52ID:lFYe88jD0
28歳の時にダメなのになんで32歳になって予選突破できると思うのよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:50.88ID:tdaY3ube0
>W杯に向け攻撃的サッカーで1次リーグ突破を目標とした。

格下相手にシュートも打てないのにぃぃぃ!!!???
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:15.52ID:WFP4LOT+O
半年後
1点も取れずに敗退した日本代表は解任劇のせいで次期監督が決まらず、ハリルに復帰を懇願していた
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:15.80ID:8dY2cbtx0
とうに全盛期過ぎたこの3人呼ぶ呼ばないってなっちゃうくらい若手が定着しないってのがねえ。。。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:17.26ID:hMkDGrDL0
>>518
それはない
選手との確執は明らか
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:35.97ID:C1tEVivB0
さんざん揉めた挙げ句出た結論はやっぱり自分たちのサッカーだったw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:21.88ID:7cscXSzy0
岡崎
香川本田俊輔
遠藤小笠原
長友中澤吉田内田
川島
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:30.17ID:yVaO6rpQ0
本田とか香川を追い出すレベルの選手がいないのがやばい
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:57.82ID:oUvATu6y0
原口、浅野、久保、井手口ら若手の貢献でW杯の切符掴み取ったのに、老害が美味しいとこ全部持ってくのかよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:13:18.14ID:Gtu+3hxL0
玉木正之氏「ACミランに入団していきなり10番をつけることは(メジャーリーグの)ヤンキースでベーブ・ルースの永久欠番3番がもらえるような事」



ベーブ・ルース級はだれ?w
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:13:21.83ID:aoTc+ebV0
本田、香川のパスサッカーじゃ
日本がキープして、20回チャンス作ったかのように見えて
1点しか取れませんでした

になりそうだよな。
得点力不足が毎回露呈されてたのは、遅攻によるもの

2vs2 なら5回に1回得点
7vs7 なら20回に1回得点

日本のダメなところは、こぼれ球をまず、相手に取られないように、
逃げパス(バックパス)して取られないように後ろでパスつなぐところ。

その間に7人守備完成。そこから攻めても20回攻撃できてるように見えて
1点取れるかどうか。 っで、しばらくして、日本は得点力不足ってなる。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:13:46.79ID:qDRJPVKG0
>>529
その頃にはパトリックとかブラジル人の日本代表帰化待望論が起きているかもな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:16.13ID:7tYC75aE0
監督辞めさせて自分中心で気持ちよくサッカーしたい30過ぎの金髪おじさん

キンモーw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:18.20ID:lhfoiuTB0
もう叩くのも飽きたわ
下らなさすぎて

サッカーもJAFも滅べばいいよ
もう糞日本人が出るサッカーは見ないわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:18.66ID:y47df56b0
もうこうなったら、
西野ほがらかがベテランにいい顔見せて、本田、岡崎、香川のビッグ3中心のチーム編成で予選リーグ全敗で、
日本中が「やっぱ鼻くそホジリッチ監督の方が良かった・・・・」ということになればおもしろい!!
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:25.01ID:l5GG3Ct80
お前ら興味ないとか言ってるくせにココ最近ずっとW杯のターンじゃねえか
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:40.41ID:pvhaR8Du0
>>531
深刻じゃないってこと
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:54.20ID:hMkDGrDL0
>>537
特定の選手じゃなくて
選手全員と問題を抱えてたという落ちですね
わかりますw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:59.59ID:JM2BSBA/0
ベテラン3人の使い方としては、割り切って

前半  中島   →  後半  香川

前半  岡崎   →  後半  本田


という最初から45分間だけ完全燃焼してくれという起用法のが
スタミナ不足を考えなくていいから、若い頃に近いパフォーマンスが出せると思うんだよなぁ

サッカーは交代要員出すのが、遅すぎるし、あらかじめ決めておいた方が選手は全力で動きやすいだろう
一度、直前の練習試合で試して欲しい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:19.67ID:qDRJPVKG0
>>543
それが日本サッカーの未来のためにはベター
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:26.18ID:YjC2HmDIO
またバックパスサッカー
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:37.40ID:AiD1KlWz0
神戸・福原エリアトップクラスの人気を誇る
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索♪
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:16:13.76ID:IpgsvS9H0
>>532
韓国戦スタメン
小林土居伊東倉田井手口今野車屋昌子三浦植田中村
今回の代表にも小林車屋昌子植田中村がよばれてる
ハリル的保留の井手口を入れたら6人も代表が出ていたぞw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:26.04ID:eZf/hA3AO
西野アディダス電通ジャパンの予想メンバー。
川島
酒井、吉田、槙野、長友
山口 長谷部
岡崎 香川 本田 宇佐美

遠藤 内田 柿谷の電撃復帰の可能性アリ。
サプライズでカズ選出されたらフィーバーだね、悪い意味で。
まぁ4年前と変わらんメンバーになっても、大人の事情ということで解決します。何も知らずに純粋に応援している小中学生には可哀相だけど。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:47.80ID:pvhaR8Du0
>>551
E-1メンバーで11月の本気の代表メンバーに選ばれた数
日本 
選出5人
東口、三浦、昌子、井手口、車屋

11月の試合出場 1人
井手口

韓国 
選出17人
ヒョンウ、ジンヒョン、チョルスン、ジンス、ヨハン、ミンウ、スンヒョン、ヒョンス、ギョンウォン、チャンミン、ギフン、ジェソン、ミョンジュ、セジョン、ウ,ヨン、グノ、ジョンヒョプ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:03.27ID:lhfoiuTB0
絶望感と閉塞感しか感じないな

久保とか呼んで未来のための若手中心の編成してくれるなら、まだ救いもあるが
本田ってw
30才のロートルの自己中心主義者ための代表とか
糞すぎるわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:06.49ID:Ewor4pFb0
ハリルもハリルジャパンも人気も期待感もなかったからこんな事態が起きた
こうなったら西野には惨敗上等でスポンサー無視で本番は思い切った人選をすれば面白いんだが
本田や怪我明け香川はベンチで若手にプレーさせる位でないとつまらない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:26.15ID:y47df56b0
しかし一番今の状況を喜んでるのは、西野ほがらかじゃねえのか?
年齢的にもW杯で指揮を執るチャンスはもうなかったかもしれないところ、
岡田ばりに棚ぼた就任。
これで勝っても負けてもW杯監督という箔がつくわけだからな。
負けたら「急な出来事で・・・」という言い訳もできるし。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:53.89ID:pvhaR8Du0
>>551
続き

11月の試合出場 10人
グノ、ジェソン、ヨハン、ジンス、ヒョンス、ギョンウォン、チョルスン、ウ,ヨン、ミンウ、ヒョンウ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:54.07ID:aoTc+ebV0
中島はオリンピックで、ずっとフル出場してて
疲労ピークの状況で、90分+延長後半で、得点してた選手だろ。

前半45分で交代とか、もったいなさすぎ。
中島は90分まるまる使わないともったいないぞ。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:19:38.56ID:kVZsvieJ0
北京…反町フルシカト
ブラジル…ザック置物
ロシア…ハリル解任

この事件全てに共通すると言えば
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:24.02ID:oa8Tu4lr0
もうその名前ではワクワクしない
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:56.77ID:hMkDGrDL0
>>559
本田アンチのキモい戯言
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:21:13.69ID:IpgsvS9H0
>>553
なんで11月のを勝手に本気メンバーに決めてんの?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:22:08.57ID:aoTc+ebV0
90分フル出場させたいスタミナがある選手
中島、原口、井手口

日本は老害多いから、後半スタミナ切れになりやすいだろ。
老害を減らして、チーム全体のスタミナを多く残した状態で、
ラスト15分で、フレッシュ3枚入れないと点取れないぞ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:22:22.90ID:kxih1bXk0
強豪国だってネームだけのロートルで構成されたチームは大体惨敗するのにましてや日本レベルで…w
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:22:37.39ID:IpgsvS9H0
>>562
ちげーよwあんなにやらかしたメンバーをまだ呼んでるじゃん
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:22:45.34ID:SxN65vWv0
なにこの老害w
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:23:09.17ID:cyTH6pIi0
長友入れて老害ゴミ4匹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況