X



【サッカー】西野監督「W杯での勝算はかなり高まっている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 09:06:05.31ID:CAP_USER9
4/13(金) 9:03配信
スポニチアネックス

気合のみなぎる顔で会見する西野監督

 【西野監督と一問一答】

 ――ハリルホジッチ前監督の対戦国分析は生かしていく?

 「蓄積はあるし間違いなくベースになる。だが、今後1カ月で急激に変わることも予想される。テクニカルなスタッフの分析力は強く要求していきたい」

 ――指導者としては2年のブランクがある。

 「2年間サポートという形でチームを見てきた。ゲームやチームに対する感覚というのはまた違うと思うので、戻さないといけないところは多分にある」

 ――田嶋会長は“1%でも2%でもW杯で勝つ可能性を追い求めたい”と話した。監督自身勝つ可能性は何%だと思っている?

 「こういう事態になり、選手たちは危機感や日本サッカーに対する強い気持ちをさらに持ってくれた。1%2%どころではない。勝てる確率はかなり高まっている」

 ――信頼関係を築く上で大事なことは?

 「信頼関係というのは、本当にそのチームを良くしたい、勝ちたい、タイトルを獲りたいというような目標に全員が向かっていける状況から生まれる。最後は指導者の方向性、情熱、選手に対する気持ちをストレートにぶつけるかどうか」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000080-spnannex-socc
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:39:41.56ID:AIhn8ONd0
https://twitter.com/yakiben13/status/984115732886601728

・田嶋はワールドカップ本戦よりも自分の出世のためのロビー活動を優先
・犬飼会長の改革を川淵の顔色を伺って妨害しまくる
・田嶋は小学校の8人制導入の時も布や小野が一生懸命動いているのに知らんぷり
・スポンサーに揉み手して頭を下げるだけ
・アレはダメだ。基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもない。

https://pbs.twimg.com/media/DaifaiTUMAAI0NE.jpg
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:39:44.74ID:7XN24wae0
本田のウスノロサッカーはチンチンにされるだろう
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:39:55.48ID:0LaXjO2M0
>「こういう事態になり、選手たちは危機感や日本サッカーに対する強い気持ちをさらに持ってくれた。1%2%どころではない。勝てる確率はかなり高まっている」


ダメだこりゃw
戦前の精神論状態になってる

戦術も田嶋がボール繋ぐことを示唆してたし、噂されてる本田トップ下が復活すれば、戦前のバンザイ突撃と同じ

日本は世界で勝つときは程度の差はあるにせよハリルと同じベクトルのサッカーなのに
合う、合わないとか関係なく、それが格上ばかりの対世界での戦い方
古今東西、格下が真っ向勝負で挑んで番狂わせを起こしたことなどレアケース

そもそもハリルジャパンが出場権獲得後のテストマッチで不振だったのは
ただ単に「選手をたくさん試していた」から
彼からすればテストマッチなのだから、その名の通り本戦に必要なピースを探す為にテストをしていただけ
ザックジャパンと比較すると如何に彼がテストマッチは結果を度外視していたかがわかる

W杯出場決定から翌年の3月までに行われた海外組も招集できる国際Aマッチデーでの親善試合において先発出場した選手の数

ザックジャパン
19選手/8試合(平均2.38)
ハリルジャパン
31選手/6試合(平均5.17)

ハリルジャパンの平均はザックジャパンのおよそ2.17倍。

これで結果が奮わないからと解任を求めていたファンやメディア、そしてその要求に応じた協会に絶望してしまった
本当に日本人に冷静な議論はできないんだなと

もう大惨敗して滅んじまえよ、こんな国のサッカー
現場もメディアもファンも現実的じゃないし、全く冷静な議論もできない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:09.78ID:AIhn8ONd0
このままだと負けますっていうひとがいないから特攻までするようになった
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:14.82ID:teR3/LHN0
西野はベストな選択だと思うわ
それにしてもサッカー選手は良く言うと神経が細やか、悪く言うと小心者ばかりだわなぁw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:27.14ID:n37vZHa30
>>776
にわかにまともに話しても無駄

ゴリケガで本職右SBをゴートクの1人しか連れて行かず

本職左SBで30の代表デビューの宇賀神を右SBで起用、しかもサイドに出てマンマークを指示

明らかに意図的に弱点を作ってるトラップ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:27.63ID:yAQllhlQ0
>>769
だからアルジェリアはW杯でアジアの韓国にしか勝ってないって
アルジェリアのグループならザックジャパンでもGL突破は可能なの
オーストラリアはザック+アギーレも4勝2分けでカモにしてた相手なの
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:42.65ID:vYAMB85j0
>>774
当たり前だろペップでさえ守備組織構築するために何百億かけて選手買ってきてるのが現実監督の戦術で構築できるならその必要もないんだよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:43.16ID:AIhn8ONd0
792 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/04/13(金) 00:48:47.39 ID:tkvjDUi90
今日のバイキングっていうフジテレビの不人気番組が酷すぎた。

@体脂肪率12%以下
Aクラブでレギュラーが条件
B縦に早いサッカー
この3つのハリルの主張は全うなことだと思うが、
バイキング司会者は「おかしな主張」というニュアンスで紹介していた。
例えば体脂肪12%以下を、アスリートが達成するのは難しい数値ではないと思う。
体脂肪12%以下を求めるのは、プロとして当然なのではないか。

監督の給与2億×3年で6億 と大きく報道
コメンテーターが、代表の監督としては普通な金額である。と説明していたが
わざわざ視聴者に、「こんなに貰っておいて」と印象づける必要は無いはず。

「給与の他に違約金をハリルに支払うことになる」と、渋々支払う必要があるというニュアンスで言っていたが、
協会の決断で行った解任なので「違約金を支払わなければいけない」ではないか。

ハリルが、なぜ解任されたか分からず不満を言っていることに対して
コメンテーターの永島が、「解任の理由を本人に伝える必要は無い。伝えるのは失礼です」と言っていたが、
解任の理由を言われないと本人は納得しないのではないか。

ゲストの誰かが「ハリルは結果が出てなかった」と言ってたが、ワールドカップ予選は1位突破しているし
本田・香川を外したオーストラリア戦では快勝している。ハリルは結果を出している。

後任の西野監督はマイアミの奇跡の監督と紹介されていたが
当時、西野監督は中田らと戦術の方針で揉めていたのではないか。
現在報道されているハリルと選手の関係なんかより、
当時の西野監督は、選手とのいざこざがあったのではないか。

2014年のザックは、セリエの指導歴があったがワールドカップの経験がなく、
ワールドカップ初戦での選手交代の決断力の甘さ等、本番で失敗した。とされ、
そのためワールドカップ指導経験のあるアギーレやハリルを招聘したのではないか。
コミュニケーション不足と協会が主張しているハリルよりも、
ワールドカップ指導経験の無い西野の方が可能性があるのか。

番組では終始、
・ハリルは感情的
・選手とのコミュニケーションが取れていなかった
ということを出演者全員で発言を繰り返していた。
この放送を見た視聴者は、「なんてハリルは酷い奴なんだ」と思ったのではないか。

その上で、日本に来て、訴訟を検討中と伝えていた。
視聴者は、「自らの性格によって更迭されたのに、逆上して訴訟とは何事か」と思ったのではないか。

番組内では、スポンサーの意向で更迭になったという疑惑については一切触れていなかった。

コミュニケーション不足が原因なのか、スポンサーの意向が原因なのか真実は分からない。
その中で、バイキングという番組は、
憶測や、出演者全員が口裏合わせをしたようなハリルの性格への攻撃など
ハリルへのいじめにしか見えなかった。

アギーレの解任から、急きょ日本代表の招聘に応じたハリルに対して
この終わり方、これらの報道のされ方は、あまりにも失礼
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:45.70ID:WzXSjn8J0
>>772
本当の正解は本田がハリルの要求を満たせなかったことなw
本田の代わりは居たから本田が落選予定だったけど
本田が政治力でハリルをクビにした
でも政治力を使わないで実力でハリルの要求レベルにあれば問題なかった話なんだよね

253名無しさん@恐縮です2018/04/12(木) 18:24:27.29ID:PVmigQMB0
西野の会見見てて笑えたのは、ハリルの何がダメだったのかって理由で
ハリルの要求が高すぎて選手がついて行けなかったからって正直に言っちゃってたとこだな


結局、主に古参選手だろうが、一部の選手がハリルの要求水準を満たせなかっただけなのに逆にハリルがクビにされて可哀想w
それで脱ハリルってようは要求水準を下げて選手が出来る簡単なことからやりますって話だよね?w
これで世界で勝つつもりって絶対におかしいわw

>一方で「全体として形になるのが、向上するのには必要。でも、それを高い基準で求めていく中で、合わせていった上でのやりとりも必要。
>選手の気持ち、心理状況、日本人選手のDNAでやれる部分はあると(ハリルホジッチ前監督との)間に入りながら構築していくギャップが、成果として出ないと、なかなか埋められない」と、
>ハリルホジッチ前監督の理想がある中で、選手が現状、出せるパフォーマンスが出せないギャップがあったことを示唆。
>その上で「選手が追いつこうとしても要求に応えられないのは感じた」と、ハリルホジッチ前監督と選手の間のギャップが広がる一方だったことを認めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00177478-nksports-socc
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:55.00ID:hMkDGrDL0
>>776
守備連携に問題があるんだよ
ウクライナ戦は確かにサイドがぶち抜かれすぎたが、サイドがぶち抜かれた時のボランチ含めた守備が中途半端でバイタルスカスカになってた
サイドが抜かれた場合を想定してないのかってレベルでひどかったぞ、あれは
ボランチはレギュラーだからなあ?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:02.66ID:CoXp5IAi0
 
で、記者会見全部見てないんだけど、ロシア杯のゴール設定は「ベスト8」くらいなの?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:27.10ID:3q+vrT4+0
俺たちサッカーの集大成かw岡崎、本田、香川、長友よかったな、仲良しこよし
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:32.94ID:4TrKTzvE0
自分がワールカップの監督やりたかったから
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:47.79ID:6qM759bu0
煽り
電通の指示
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:49.59ID:tCi9Ul0+0
>>794
西野は香川起用には消極的な発言をしているからな
本田傀儡指揮官って感じだね
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:55.52ID:qsO3CABY0
>>810
まーた言い訳かよ
オールコートプレスみたいな事サせて自分から崩壊させてるのがハリルですけど
あんなアホなディフェンスJリーグですら見たことねーよw

おまえずっと言い訳しかしてねーだろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:42:29.75ID:QLMf9JDj0
>>801
それと守備戦術がどう繋がるのかさっぱり分からんのだが
守備戦術構築がーって言いたいだけじゃないの?
具体的にどうすれば守備がしっかり構築出来てるのかとか分かんないくせに
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:42:37.33ID:oskSwFmp0
どうすんのかね実際
恐らく4231に戻すだろうけど、トップ下に本田なのか香川なのかでだいぶ違うよな
俺が組むならワントップ本田にして2列目は乾香川岡崎にするかなぁ
これでボランチが長谷部山口だからまさにブラジルって感じだけど、これなら革命軍の5人を全員ピッチに入れられるよねw

逆にもしトップ下で本田使うんならトップは大迫で盤石
香川は乾や原口あたりと競争しなければならなくなるので普通は終了する、普通はね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:42:41.92ID:Z4Dp7GLx0
失点の大会新記録作るつもりだな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:42:47.72ID:jnJFrI860
実力じゃ無くてスポンサーマネーで選ばれた日本代表。
金持ちのボンボンが札束抱えて「私が日本代表です」って言ってるようなもんだ。
誰がそんな日本代表を応援するんだ?オレにも金をよこせ。オレオレ言ってやるから。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:42:56.93ID:EugOxsC60
>>715
負けてベンチで呆然としてたしな、そこまで策があったとは思えない
勝てる見込みがないから解任されたんだろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:43:38.39ID:ES/HcHkq0
結局サッカー協会は本選を日本人監督で
やりたいんでしょ?
予選で日本人監督を使わないのは
失敗したら二度と使えなくなるから
海外監督に予選を任せ負けたら監督の
せいにして日本人監督に変える
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:43:41.44ID:qsO3CABY0
>>825
吉田と酒井ゴリがいなかったからと言うからいても崩壊してましたよと
え?記憶にない?

お前の頭都合がいいなw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:43:42.17ID:WzXSjn8J0
>>813
日本中が岡ちゃんを批判してる中、庇ってこんなことを言える会長だからなw

日本は岡田監督と"心中"、200件の抗議に犬飼会長「たった200人しか反対してない」
10/2/15 22:07
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?65427-51113-fl
周囲では解任論もくすぶっているが、「3年ぐらい積み上げてきて、残り4ヵ月で新しい人(監督)が新しい選手で新しい戦いをするというのは考えられない」と解任を完全否定。
「W杯まで岡田監督で行くということか?」と聞かれると、「もちろん」と即答した。

 この日は朝から協会に約200件の電話やファクスが殺到。大半が岡田監督の解任を要求する厳しい内容だった。ところが、犬飼会長は「200件しかないの? 2000件かと思ったよ。
たった200人しか反対してないということじゃないのかな。(日本の人口は)1億2000万人もいるんだから」と冗談交じりに一蹴。
ファンとの間の温度差、溝は埋まらないまま、日本代表は岡田監督と“心中”することが決まった。

かなり有能な人

144名無しさん@恐縮です2018/04/12(木) 20:45:02.22ID:CCff1VxP0

田嶋JFA会長に批判が高まる中で、その田嶋の無能さを指摘してた犬飼会長の功績を御覧ください

【犬飼基昭、元JFA会長の異様な実績】

『浦和レッズの社長に就任』(4年間)
・ナビスコ初優勝(1年目)
・リーグ2ndステージ初優勝(2年目)
・天皇杯初優勝(3年目)
・リーグ初優勝、天皇杯2年連続優勝(4年目)
(※犬飼社長が去ってから浦和は2016まで10年間も国内タイトル無し)

『Jリーグ理事(ACL対策担当)に就任』(2年間)
・浦和ACL優勝(1年目)
・ガンバACL優勝(2年目)
(犬飼が対策担当を退いてからJリーグクラブは10年間ACL優勝無し)

『JFA会長に就任(2年間)』
岡田監督解任論が高まる中、岡田監督を続投させ
日本代表、海外開催W杯初のベスト16進出
(これ以降グループリーグ突破無し)

小学校にサッカーボールを寄付したら、教育長から
「サッカーは男子のスポーツで、女子はやらないから他の物が良い」と言われブチ切れ
女子サッカーに資金投入して強化し、女子ワールドカップ優勝の基礎を作った

犬飼が就任すれば結果が付いてきて
犬飼が去ればその栄光が去る
まさにサッカー界の座敷童子
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:43:51.41ID:Gpb4wDIW0
>>769
ハリルはテストマッチはグダグダなのに公式戦は選手間の距離やプレス開始位置がビシッとしてたよな。

個人的には、テストマッチの方が何のテストしてんのか推測するのが楽しかったんだけどなぁ。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:03.68ID:De2thcsq0
60歳で最後の一儲け
ラッキーだったなこいつ

サッカー選手なんて30歳で終わるからな。
のこり30年間なにして食ってくんだって思う
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:30.26ID:hMkDGrDL0
>>831
おいおい
ウクライナ程度だろ
対戦相手しらないのか
ハリル信者はこれだからなw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:33.19ID:/Fk7TDgQ0
そりゃあ身に付けてた足枷を外すわけだからな
西野が迷走しなきゃハリル体制より強くなるのは当たり前
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:52.34ID:Zden2YJU0
協会にとっての勝利は本田香川の起用だからな
これは勝率100%ですわ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:55.49ID:n37vZHa30
>>1
>>811
これ放送倫理検証委員会(BPO)にメールで報告したほうがいいな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:45:06.15ID:U4mdHl1S0
時間関係なし 言い訳許さん
グループリーグ突破できないと失敗だからなw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:45:07.61ID:qsO3CABY0
これでわかったろ


ハリル信者はハリルが欧州最先端だと思い込み持ち上げることで偉そうにしてただけのドニワカ軍団

実際はサッカーを見る目などまったくないド素人
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:45:17.07ID:WzXSjn8J0
>>816
選手たちに目標は設定しないんだってw
ノルマ、目標は無しってことw

>濁すようですけれども、予選は突破したいと思います、もちろん。そういう力を信じて作っていくここ2カ月だと思いますが、
>ただ選手たちには数字的な大きな目標を与えるつもりはないです。
>当然、経験ある選手たちは特にそう思っていますし、あえて(言わなくても)と思います。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:45:26.04ID:zRi856Nw0
だから電通出身のJFA副会長の岩上がハリルを切った黒幕で
田島と西野に記者会見させた
そういう事だろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:08.50ID:yAQllhlQ0
>>836
いやテストマッチも公式戦も全く同じだったけど?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:16.20ID:RyOHlLpl0
西野って言葉に重みないんだよな
まだはっきりもの言ったハリルのが良い
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:27.90ID:GZa3ezSO0
>>1
頭おかしいのかこいつ
ただの願望を責任ある立場の人間が公の場で話すなドアホ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:50.92ID:CoXp5IAi0
1998年:グループリーグ敗退(フランス)
2002年:ベスト16 (日韓)
2006年:グループリーグ敗退(ドイツ)
2010年:ベスト16(南アフリカ)
2014年:グループリーグ敗退(ブラジル)

2018年: 「 ? 」(ロシア)

もしかして、ベスト16狙えるんじゃね?(棒
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:54.48ID:Gpb4wDIW0
香川は怪我が治らず辞退かもよ。

本田君はそろそろピンで頑張らないとな。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:08.67ID:RuKqK1yH0
>>777
確かに。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:22.73ID:qsO3CABY0
田島が悪でもハリルが善登はならねーのいい加減理解しとけよ

バカハリル信者w
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:24.87ID:1VetUs900
サッカーて絶対に勝たなくてはいけないの?

別に負けたっていいじゃん!

負けて国が占領される訳じゃあるまいし!

国の威信つっても既に前回の優勝チームなんて忘れてるしw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:28.19ID:XWi9rR+I0
>>833
吉田と酒井ゴリた4年前のブラジルW杯で崩壊してんじゃん
お前がアホ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:33.73ID:vYAMB85j0
>>850
具体的に例上げて守備の構築に名将でも選手の質を優先してるとあげてるのに馬鹿には理解できんのか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:40.06ID:WzXSjn8J0
>>840
まあ、相手のウクライナにはCLベスト16のチームの選手がたくさんいたけどなw
日本はCLベスト16レベルの選手は居ないw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:47.65ID:2xNdDMwN0
選手と監督のコミュニケーションがしっかりとれて、
チームが団結出来ればとりあえずは合格だよ

空気を変えてくれればそれでいい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:49.87ID:ZebzpC530
どうせ負けたところで時間が足りなかったとか色々言い訳できるからな
今は調子良いこと言って視聴率をどれだけ獲れるかってことなんじゃないの
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:50.87ID:QLMf9JDj0
>>815
そういう場面だけを抜き出して記憶してるだけじゃないの?
ちゃんとケアしてる場面も普通にあったしそもそもバイタル空けられるのは典型的なしわ寄せパターンで守備戦術の問題がどうこうなんて話じゃないと思うんだけど
それこそ個々のスキルをもっと磨かないとダメだというハリルの方針が求められる案件じゃない?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:58.49ID:yAQllhlQ0
>>854
ハリルホジッチは自分にどんどん意見してこいと言いながら意見してきた奴を
干した陰湿な奴だよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:06.55ID:lvUh4hVh0
電通パワーでなんとかなるんだな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:15.22ID:t+OuEPwD0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:21.72ID:60hMaqpv0
>>830
まあ俺もハリルがいい監督だとは思ってないよ
でもオールジャパンをやるなら
ロシア見てからでいいと思うんだよな
ハリルはラッキーに恵まれてたとは言え
勝てなかったOZをハメ倒して予選1位突破したのは事実だし
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:22.20ID:gXGQ9I+v0
>>658
大迫(アシックスと契約)がケルンで、
監督やコーチに「アシックスのシューズちょうだい」って言われてるらしいな

ドイツなので彼らはアディダスを履いてるだろうから
こっそりあげてるみたいなこと言ってたw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:25.96ID:b7KtV6Sd0
日本代表選手たちのほとんどが本当にハリルじゃ全然ダメ、リスペクトできない。
ってわけでは実はない。ハリルに感謝したり、厳しいけど公平で
日本人的な風習とか考え方でサッカーではあまり良く働かない面を変える指導までしてくれた。

日本代表は今回直前で変えても逆にオールジャパンとか言ってるが一致団結できない可能性がある。ハリルで結構代表呼ばれていて
もしかしたらいけるんじゃないか。そこまで悲観する必要もない。と思ってた選手もいる。
おそらくGKやバック、サイドやウィングのドリブラー達はこのままハリルジャパンで本番はやってやろう。と気合を入れていってた。

ボランチ、オフェンシブハーフ、トップなどの攻撃をする選手に、縦に速いサッカーばっかり要求しないでくれ!という不満もあったとは思う。
主にベテランでこういう選手たちが、協会に不満を訴えたり、電通やアディダス、キリンなどのメインスポンサーの力も借りて
ハリルを電撃解任させ、自分達は選出決定だし再び俺たちのサッカーなんだろう。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:53.51ID:MDV4xOb70
コロンビアやポーランドのメンバー見ると
戦力的に日本は2ランクくらい劣ってると思う。

明確に個が劣ってるチームが勝つには戦術で上回らんと行けんけど
短期間でそれをやれる監督って世界中見回しても
あまりいないんでないか
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:59.89ID:WzXSjn8J0
周りが解任を叫ぶ中、日本を南アW杯ベスト16に導いた岡田を
最後まで擁護して守った当時の犬飼会長がすでに予言していた田嶋(現会長)のダメさw


JFAの田嶋会長がとんでもない対応をしてTLが大騒ぎになっているので
2010年のサッカー批評49を引っ張り出してきた。
ミカミカンタ氏が当時の前会長、犬飼基昭氏にインタビューした記事。

ここに犬飼氏による田嶋専務理事(当時)の評価があるので抜粋したい。

(田嶋について)基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人にいい顔してるだけでアイディアもないし
(中略)
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。

だけど川淵さんは小倉さんの次の会長には田嶋さんしか居ないだろうと考えている


おまえ(田嶋)みたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭下げるのがいいんじゃなくて、
スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって言ったんです。

7年半前の記事だが、犬飼元会長の危惧していた様な事態が、正に起こってしまった。

方針はブレ、言うことはしょっちゅう変わり、バックの川淵の権力を背景に報復人事の悪癖を継承した。

犬飼元会長の言い分が全て正しいとは言わないが、現状は皆さんの知る通りとなった。

https://twitter.com/yakiben13/status/984115732886601728
https://pbs.twimg.com/media/DaifaiTUMAAI0NE.jpg


>おまえ(田嶋)みたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭下げるのがいいんじゃなくて、
>スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
>揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって言ったんです。


まさに正論、耳が痛い話である。
結局、問題は田嶋にあり、そして田嶋を擁護して自由にやらせてる川淵ってことだな(笑)
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:49:18.99ID:ZXTMIF+RO
守備連携の構築いうけどな
ならアレグリ呼んでくりゃユベントスみたいな守備連携出来るってのか?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:49:28.44ID:o2U2solY0
アホだろ西野 (笑)
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:49:30.10ID:kVZsvieJ0
>>674
ど低脳はおまえだニワカww
勝ちにいったオージー&サウジは守備完璧だっただろテストマッチで晒さないだけじゃ

基本ハリルの守備は相手に合わせた変幻型

だから礎となる1対1試してたんだろ

あと日本人のゾーン守備理解が酷すぎてゾーンはすてた
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:49:33.01ID:qsO3CABY0
>>864
プレミアとリーグアンの選手を擁してイラク程度で崩壊してるハリルへの皮肉ですか?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:49:36.73ID:pvhaR8Du0
>>24
会見でハッキリ聞かれたけど、顔を引きつらせながらはぐらかしてた
責任取るつもりは無い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:49:43.20ID:MjCnCCc+0
本気モードのWC出場国に日本が勝てるわけない
ハリルでも西野でもモーリーニョでも同じ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:49:46.34ID:52BA+cWK0
ノンプレッシャーだからラクだよなあ
勝てば救世主だし
負けても急造だからと言い訳できる
ただね、監督がノンプレッシャーだと
ろくな結果にはならんよ
それだけは言っておく
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:49:53.18ID:vYAMB85j0
>>815
まずサイドぶち抜かれすぎが根本的な問題だと分からんのかそこで勝負が決まるのに
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:09.99ID:EqbOfvvV0
FIFAも日本代表の人気復活を心から望んでるからな
金無し土人国が強くてもなんの足しにもならんし
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:18.49ID:X1K6jcpt0
ハメス
レヴァンドフスキ
マネ

得点王チャンスですよー
固め打ちお願いします
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:21.53ID:QLMf9JDj0
>>870
意見してきたから干したの?
ただ実力不足だと判断した訳じゃなくて?
ハリルに意見してても代表に残ってる選手もいるけどその辺どうなの
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:22.64ID:yAQllhlQ0
>>866
長い目でみたらW杯で勝つことはそんなに重要なことじゃないよ
運にも左右されるから結果だけ見て判断しないほうがいい
選手育成とクオリティ維持が目的だから
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:46.33ID:7ESLbOU50
どうせ選手の選択は、協会、スポンサーがやって
戦術は、俺たちのサッカーやるから
監督は誰でもいいんじゃないのか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:47.00ID:iu+qmpST0
嘘でも勝てるって言ってくれる人の方がいい
勝てないというなら見る必要がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況