X



【サッカー】西野監督「W杯での勝算はかなり高まっている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 09:06:05.31ID:CAP_USER9
4/13(金) 9:03配信
スポニチアネックス

気合のみなぎる顔で会見する西野監督

 【西野監督と一問一答】

 ――ハリルホジッチ前監督の対戦国分析は生かしていく?

 「蓄積はあるし間違いなくベースになる。だが、今後1カ月で急激に変わることも予想される。テクニカルなスタッフの分析力は強く要求していきたい」

 ――指導者としては2年のブランクがある。

 「2年間サポートという形でチームを見てきた。ゲームやチームに対する感覚というのはまた違うと思うので、戻さないといけないところは多分にある」

 ――田嶋会長は“1%でも2%でもW杯で勝つ可能性を追い求めたい”と話した。監督自身勝つ可能性は何%だと思っている?

 「こういう事態になり、選手たちは危機感や日本サッカーに対する強い気持ちをさらに持ってくれた。1%2%どころではない。勝てる確率はかなり高まっている」

 ――信頼関係を築く上で大事なことは?

 「信頼関係というのは、本当にそのチームを良くしたい、勝ちたい、タイトルを獲りたいというような目標に全員が向かっていける状況から生まれる。最後は指導者の方向性、情熱、選手に対する気持ちをストレートにぶつけるかどうか」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000080-spnannex-socc
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:59:51.76ID:VAqEjYCp0
西野は無理

陰気ジャパン、協会不正解雇ジャパン
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:19.62ID:vOmxnsp+0
>>383
司令官の質は太平洋戦争当時から何も変わっちゃいない
これぞ日本のサッカー
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:21.07ID:fmYYZ7id0
西野「強い気持ちがあるのでW杯での勝算はかなり高まっている」
    ____ 
    \    ───___ 
    <             ̄ ̄ ̄ ̄| 
    > _________     | 
     ̄ ̄ | /       \ |    | 
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |    
        | | ‘ |  i ‘   |  |    | 
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ 
       ノ   o          6 | 
      /__   \      _ノ 
          >        ノ       
         <、___   イ 
             |───┤ 
           / |/ \ / \ 
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:21.36ID:btH6cNWQ0
>>343
いくらなんでもサッカー素人の修造に監督はキツイだろ
松木をアシスタントコーチにつけろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:22.15ID:GDMxqW4K0
勝敗よりも、今、サッカー日本代表に必要なのは
興南高校 我喜屋監督みたいな人材だろうなあ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:23.27ID:l4WiypHk0
リーグ戦の相手見て言っているのなら、ただの馬鹿だな……
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:26.44ID:IQ53hJNp0
ハリルが訴訟したらFIFAからペナルティくるよ

“王国”ブラジルに驚愕の事実!? スポンサー企業が代表メンバーを決定か…違反なら罰金も
https://www.footballchannel.jp/2015/05/18/post88476/
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:27.59ID:XYhvVpIU0
最初っから西野でよかったんや
ハリルもアギーレもいらんかったんや
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:27.62ID:5aWE2DIb0
最初から日本人監督でいいと思っていたけど、
この人は選択肢になかった…
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:31.05ID:CoXp5IAi0
記者会見に出てきたときのお辞儀の仕方
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:36.56ID:9VvsZet/0
>>2に言いたいことは書いてあった
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:40.77ID:IWmLqYv00
>>381
銅の剣やろ
日本の攻撃力は
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:41.73ID:5Ioez2ZR0
ハリル解任強行で更にスポンサージャパン化

サッカーよりもビジネスやタレント活動に勤しんだ奴が選ばれていく。敗北が高まったといったほうが良い
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:43.02ID:Y2lQ70WJ0
意味わかんない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:44.87ID:VAqEjYCp0
>>378
例えばどういう点で論理的に
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:01.87ID:Jb5+oVfA0
いまのまま勝つのは絶対に無理だから
本田岡崎香川を切ってロシアは捨てて若い世代を中心に4年後を見据えたメンバーで戦ってくれ
4年後も西野でいいから
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:20.90ID:Y2lQ70WJ0
グッズ販売の
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:22.81ID:CoXp5IAi0
そろそろ日本が勝てない構造的問題に外国勢力の意図すら感じるほど意味不明なことが多い
スパイ防止法はよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:37.73ID:iP9mwIPO0
安倍>噓つきは泥棒の始まり
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:38.67ID:vOmxnsp+0
>>420
日本語でコミュニケーションが取れる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:43.22ID:Wbk1iaqL0
例え悲惨な成績でも監督交代のゴタゴタの所為だからハリル以外問題ない
と言う都合のいい総括して終わりだからね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:43.33ID:b7KtV6Sd0
ブラジルW杯でGL突破しドイツとめちゃくちゃ良い試合したハリルから強奪した奴ら

言うことがなにもかも抽象的
本当に怪しい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:45.56ID:VAqEjYCp0
西野「なんだか勝てそうな気ガスルゥ(モゴモゴ)」
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:03.79ID:FFnGBneJ0
>>421
これな、
サッカー好きなら、心より願う。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:14.58ID:VAqEjYCp0
>>421
西野は嫌だって
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:16.15ID:zvAAc6rc0
強い気持ちだけで勝算が高まるってどういうことよ?
意味がさっぱり分からん
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:25.11ID:qoeJZ2jj0
お前らが必死に叩いてるということは
これはグループリーグ突破するフラグだろ。
最低ベスト8は行きそう
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:34.93ID:B2ICxQp+0
GL突破できなくて当然な状況
何とでも言い繕えるからな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:41.01ID:l07TmJoo0
>>1
世界ランキング60位なのに?
日本企業のスポンサーはW杯で強力だってことか?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:47.71ID:exsW0N2u0
ユーロポーロより八百長警報が発せられました
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:48.52ID:B+q6jJdt0
>>421
それをやろうとしてたのがハリルな
ブラジル終わってすぐ若い選手を集めてたが
すぐに邪魔されて切ってた選手が集まってきた
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:51.90ID:IQ53hJNp0
>>425
馬鹿だな
追放される可能性が出てきているよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:52.31ID:cqsrG1va0
ここで惨敗すると「ハリルだったら…」が永久に付きまとう
協会にその覚悟があるとは思えん
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:52.75ID:XYhvVpIU0
>>417
日本じゃなくて西野の監督スタイルの話
堅守でCLとったマンUから公式戦で3点奪う監督だぜ
5点取られたが
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:11.41ID:qoeJZ2jj0
>>39
お前らが必死に叩いてるからあっさりグループリーグ突破するフラグだな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:14.03ID:a3DRJLo90
自分たちもいいけど相手を見ろよ
そんなことやってるから
圧倒的な国力の違いがあるアメリカに喧嘩売っちゃう(買っちゃう)んだよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:25.89ID:n37vZHa30
>>1
>>377
これのことか?

39名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 19:07:25.96ID:GuQxcFjq0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍は日本をホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
日本の親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:27.65ID:iAEm6K8t0
西野「これだけのスポンサー、協会が全力で応援してくれてスタメンまで決めてくれる!勝てる!全力で行こう!」
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:45.01ID:YVAmp80X0
別に全敗しても全部ハリルのせいになるだろうよ
気楽にやればいい
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:45.61ID:E7eDwfoM0
うむ3%ぐらいはあるだろ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:45.71ID:7BiuHB5m0
電通に作られた関心だから騒げりゃそれでいいんだよな
まともな国ならこんな前例残すことを恥だと感じる
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:50.17ID:sqpejJ100
>>421
利権ジャパンだから無理でしょw
太平王戦争に准える人もいるが
満州の荒野と引き換えのホンダ決戦だったからなw
頭どうかしてるんだよこの国の指導層は
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:53.93ID:A7kvW0wW0
こんなに興味が失せたのは初めてだわ、監督とかいらないだろ四年前の劣化版サッカーやるんだから(笑)
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:02.90ID:qm4V+wFs0
>>432
客観的に見て四年間ぶれないでやって来たチームの方が今更監督も選手も代えてるチームより気持ち強いよなw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:05.97ID:/gZIvVym0
>>411
ブラジルと違って日本は電通様がFIFAすら懐柔してるからね
何でW杯のアジア枠が増えたと思う?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:08.69ID:gDRtbpTp0
死にものぐるいでやってこい
惨敗は間違いないが
後でみんなが協会と選手どもを叩きまくるから楽しみにしてればいい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:12.30ID:FFnGBneJ0
>>446
西野、最低だな。
会見震えてた。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:14.99ID:iwzKYnzN0
>>1
勝てる確率はかなり高まっているとか何の根拠も無さ過ぎて失笑すら起きないわ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:22.86ID:L4yLwwsw0
この人、どMじゃないかしら。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:25.10ID:c2BJQAID0
>>369
その通り
監督は選手に嫌われてもそれが適度な範囲ならかまわない、けど見放されたらお終い
ハリルは自分の手腕に自信があるようだが、自分の至らなさに目を向ける勇気がない
これはハリルの欠点であり弱さだ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:25.45ID:vOmxnsp+0
>>443
今の日本は相手の捨て牌を全く見ないでマージャン打ってる状態だな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:31.75ID:bT60z87B0
>>438
ほら
ハリル擁護する奴ってこういう事実すら把握してないレベルの奴だよw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:09.38ID:XYhvVpIU0
>>452
ザックのサッカーがそもそも遠藤を中心に据えた西野ガンバの劣化だから
むしろ4年前の完全版が見られる説
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:21.68ID:pOHACcDD0
負けたら負けたで日本リーグ時代のアマチュア残党どもを一掃するチャンスだな。もう全員役職はプロ経験者しかなれないようにしろよ。

明らかな足枷だ、アマチュア時代のロートルどもは。日本サッカー停滞の一因
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:22.81ID:vYAMB85j0
赤信号みんなで渡れば怖くないって感じかそれで見事に轢かれると
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:49.97ID:CoXp5IAi0
ブラジル杯での惨敗の経験はどう生かされるのか?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:54.43ID:wgQGvGAg0
多分勝てないと思う。
今まで勝てないのをハリルのせいに
したり本田たちを使わなかったことに
しているが、本田たちは昔ほど凄く
ないし、日本の戦術は相手に十分研究
されているので、ハリルの新しい戦術
に対応出来なかった日本チームそのものも
レベルが落ちていると思う。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:55.21ID:pGrStt+oO
>>456
西野カナもいつも震えてるよね
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:59.03ID:JigPw2uQ0
加茂レベルの監督だと思っていい
「あの11番マークしとけ」とかその程度
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:02.21ID:rFU+0W1S0
敗退フラグキタ━(゚∀゚)━!!!!!
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:07.93ID:jnJFrI860
「ハリル解任でハリルジャパンの勝率は0になりましたが、
 西野ジャパンの勝率は0よりは高いです(キリッ」
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:30.22ID:+HB21BWZ0
気合いみなぎる顔ってやっぱ報道ってすげえなテレビの編集もさすがだったわwwwwww
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:36.03ID:xihZDsN+0
トルシエの時は前から後ろまで全員、守備的MFみたいな選手で統一した。
岡ちゃんも思い切り守備的なチームに舵きりした。

攻めが好きな西野が監督で、本田や香川みたいな攻撃的選手が仕切ってるチームは
間違いなく玉砕ですよ。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:36.15ID:T5kq6ETq0
比較のしようがないから言ったもん勝ちだよなw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:39.42ID:raD8aRBR0
ハリルのキックアンドラッシュは、格上に対抗するに
ある意味唯一の策だったかも
ボールの精度が上がれば、だけど
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:51.05ID:gFB5cMq80
電通ジャパン八百長警報が発せられました
ご注意ください
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:54.21ID:CQxa2CNb0
2ヶ月で勝算が高まるんだから、監督で強くなるなんてただの幻想だなw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:54.28ID:iay0Cqxd0
散々練習した戦術をいま捨てるということは
メッシ並の個の力があるということの証明
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:05.31ID:e80YtZ010
こんなに高速で唇ペロペロ舐めまくる人初めて見た
ペロペロジャパンにすればいいんじゃね?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:17.65ID:RuKqK1yH0
>>362
そもそも親善試合は双方ともテスト重視なので
実力が結果に直に反映されているとは言えない。
比べるなら大事なのはW杯予選の最終予選での成績だろう。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:37.03ID:px4hDHlT0
電通指令で勝てる勝てる吹聴してください言われてんでしょw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:45.09ID:FEB4twTe0
アジアのレベルがそもそもさらに下がってて
サウジやらシリアやらUAEレベルでもいい勝負できるようになっちゃってる
そのレベルに慣れたアジア代表が果たして本戦でどこまでボコボコにやられるか
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:57.71ID:n37vZHa30
>>464
その遠藤が既にオワコンだから

劣化の劣化が残当
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:59.74ID:qm4V+wFs0
>>465
四年前となにも変わらんでしょ
惨敗してもスポンサーと電通が感動をありがとうキャンペーン
新しい外人をつれてきてなんちゃらJAPAN
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:08:16.08ID:seQwehyd0
>>1
和製ジェンギズ・ウンデル

昨日、船橋のスタバにディ・フランチェスコ激似の客がいた
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:08:30.07ID:RGul30f50
俺たちのサッカー INロシア
0495名無しさん@恐縮です 転載ダメ
垢版 |
2018/04/13(金) 10:08:31.76ID:aMkK6938O
5%かな間抜けっぽいなとはなるのだが、監督の発言としてはハリルよりかましなのかなと。指揮してる立場で負けちゃうわいなとか叱咤激励のつもりか開き直りなのか
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:08:31.84ID:n7yT3mK10
おおお何だこの期待感
ザッケローニの時と一緒じゃないか
一緒じゃないか…
一緒…

全然変わってねえ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:08:36.36ID:5zjNdSA30
大本営発表かよw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:08:56.09ID:CoXp5IAi0
あの民主党政権のときと同じ感じなんだよなぁ
日本人的にありえないわー
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:09:00.70ID:n37vZHa30
>>486
唇を舐めるのは嘘つきの証拠
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:09:07.64ID:6SbBw0D20
多分1点も取れない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:09:12.21ID:IQ53hJNp0
>>454
いくら懐柔しても無駄
訴えた事実に関して調査しないといけないし
スポーツ仲裁裁判所にも訴えるから協会は終わり
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:09:17.46ID:cGflebyJ0
こんな事言ってたっけ?w

ってぐらい会見gdgdでよくわからん状態だったなw
まぁがんばってくれ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:09:18.22ID:UP5yvXX00
お前らそんなにハリルが好きなん?
協会とアディダスに親でも殺された様に怒ってるけど。

監督がどっちでもどうせ負けるんだから、気楽に行けばいいやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況