X



【サッカー】西野監督「W杯での勝算はかなり高まっている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/13(金) 09:06:05.31ID:CAP_USER9
4/13(金) 9:03配信
スポニチアネックス

気合のみなぎる顔で会見する西野監督

 【西野監督と一問一答】

 ――ハリルホジッチ前監督の対戦国分析は生かしていく?

 「蓄積はあるし間違いなくベースになる。だが、今後1カ月で急激に変わることも予想される。テクニカルなスタッフの分析力は強く要求していきたい」

 ――指導者としては2年のブランクがある。

 「2年間サポートという形でチームを見てきた。ゲームやチームに対する感覚というのはまた違うと思うので、戻さないといけないところは多分にある」

 ――田嶋会長は“1%でも2%でもW杯で勝つ可能性を追い求めたい”と話した。監督自身勝つ可能性は何%だと思っている?

 「こういう事態になり、選手たちは危機感や日本サッカーに対する強い気持ちをさらに持ってくれた。1%2%どころではない。勝てる確率はかなり高まっている」

 ――信頼関係を築く上で大事なことは?

 「信頼関係というのは、本当にそのチームを良くしたい、勝ちたい、タイトルを獲りたいというような目標に全員が向かっていける状況から生まれる。最後は指導者の方向性、情熱、選手に対する気持ちをストレートにぶつけるかどうか」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000080-spnannex-socc
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:26.53ID:HUlMELtJ0
>>193
代えた方が好成績を残せるだろうから、で代えたんだしな
そら3連敗なんぞしようもんなら普通は代えた奴らの責任問題になる

普通ならな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:36.10ID:1K6Ak8eU0
>>218
プロ化以前の連中一掃でいいと思う
サッカー界は老人が居残りすぎ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:51.15ID:JAoEjS8/0
アジア予選をパスサッカーで通過して
本戦を守備的に行くのが今までの日本代表だったが
なんと今回からは
予選を守備的に行って、本戦でパスサッカーを始めるのだと。

普通にキチガイやろ
気が触れてるやろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:51.68ID:hMkDGrDL0
>>206
西野監督で臨んだアトランタ五輪では
リーグで2勝1敗
1敗も優勝したナイジェリアに対してな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:54.67ID:89OPvMrx0
下手するとワールドカップ優勝も有り得るだろ。
それくらい結果が変わりやすい競技だろさっかあは
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:54.82ID:fJtKS8Ll0
>>216
そりゃ韓国みたいに審判買収しないとムリ
確変したとしてもグッドチームが
行けるのはベスト16まで
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:06.66ID:hgWpjzGR0
>>213
俺は第2次岡田の時はまったく期待せず、
試合も見ずに寝た。
起きたら勝ってた。

今回は時差が少ないからな。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:25.27ID:5Qo1GS7E0
大東亜戦争の事持ち出してる人がいるけどもうとっくにその段階は過ぎ去ったと思うよ

今は原爆攻撃を受けて今度は本土決戦だと言ってる段階だと思う
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:36.86ID:ilsBzrss0
>>1
>>209
W杯が昔は一極集中開催だったり、予選が3回あったりしたのを知らなんだね
FIFAに変更前の規定が記されているから自分で見てきなさい
ソースはFIFA公式

それを確認した上で、君が貼った日刊スポーツの勝率>>179 と比較してみればそれでよろしい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:43.29ID:Rwd4dEdK0
西野の怯えた表情は何だったのか?
本田香川にいじめられてそう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:57.87ID:n37vZHa30
>>220
クーデターして、大本営発表して

そろそろ神風特攻の頃合い

なお無能戦犯は真っ先にとんずら
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:04.66ID:JAoEjS8/0
ただでさえ苦手な南米
前回もきっちり負けてるコロンビア

アンチの呪いとか関係なく
初戦からボロボロに負けるだろうよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:10.99ID:/6v48qcj0
やっぱり日本人は精神論に限るわ
がんばろう日本!!オーニッポー♪
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:24.03ID:BWe0hqAu0
>>183
電通だぞ
東京五輪招致の委員買収疑惑出てるだろ、ほぼ確実らしいが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:25.09ID:cCV/jfai0
どうせ期待されてないからって無責任な発言してんなぁ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:27.43ID:fHCv7N8P0
エース本田を中心にまとまって普通に決勝トーナメントまで行くと思うわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:30.11ID:LU0vYT3h0
一番は名前だけで試合勘のない奴をスタメンで使うな
Jリーガーの方がまし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:31.04ID:b7KtV6Sd0
なんか怪しい。嘘くさい胡散臭い

そしてバカっぽい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:53.18ID:xihZDsN+0
なんとなく、根拠はないけど俺が指揮したら勝てる様な気がするw
はい、これがワールドカップ未経験監督が落ちる典型的な心理ですわ。
ギャンブルや株式投資でも未経験者が始める時は皆そう思うんです。

その点、岡田監督の2回目の時とか下手すりゃ本戦6連敗でギネスに乗る可能性もあって
地獄の様に神経すり減らして現実と向き合ったと言う笑えない話。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:53.64ID:iAEm6K8t0
3敗でもたった2ヶ月の準備期間で善戦した。次は全体をピクシーが見て、あ、ピクシーって言っちゃったね(笑)

これで誤魔化すつもりやぞ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:54.03ID:c58kIXai0
>>207
元選手といえど日々変わりゆくサッカーを勉強してる方が稀
自分の経験したことだけで頭が止まっている
と俺は思うね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:57.44ID:dOnZ+mJe0
>>179
このデータベースだけみると
ハリルジャパンは得失点差にするとダントツっぽいのに
勝率がそこまで高くないのは謎
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:02.06ID:Li11+rnm0
南アフリカW杯はリアルタイムで見て実況もしてたけど
カメルーンに勝利した途端に岡田にごめんなさいしてた奴が多かったな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:07.00ID:PLWgYIze0
>>207
元選手は才能だけでサッカーの戦術とかニワカよりも知らない奴も多いぞw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:22.47ID:ilsBzrss0
>>1
>>223
ブラジルW杯後に、自分でメディアの前に出て謝罪したのは本田、岡崎、長谷部の3選手だけ
事実をまるで知らない愚か者
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:23.53ID:n37vZHa30
>>1
>>236
ソースが貼れない=捏造だと認めた訳だな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:27.41ID:SnF9FPy70
勝算てなにかね?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:28.76ID:JAoEjS8/0
>>237
技術委員長が監督俺!などという展開は
さすがに非常識だとわかってるんだろう
あいつより俺の方が日本を強くできっから!なんて
そんなデタラメはない
責任の所在もない。
誰が西野の手腕を評価すると言うのか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:37.95ID:RqM0ZWRE0
0-2
0-3
0-1
くらいかな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:50.76ID:2yYBWxfA0
なんだかんだマイアミのまぐれで食いっぱぐれないのな
世渡り上手なんだろな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:18.83ID:kHIhq5FW0
>>131
「西野さん、あんたは日本の救世主だよ。日本国民みんな大喜びだよ。」と
協会や電通に担がれ騙されて、なってみたら大パッシング
そりゃ震えたくもなるだろう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:36.79ID:I06+IHHO0
西野ジャパンならベスト4はいける!                       グループリーグで
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:37.98ID:RGul30f50
関東軍かな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:38.34ID:n37vZHa30
>>1
>>256
ソースが一個もないID:ilsBzrss0は電通子飼い工作員確定
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:48.94ID:XWi9rR+I0
>>207
元選手なんて協会の意向をくんだちょうちん批評しかできないってのを理解できないなんて
ニワカほどすぐに提灯記事にだまされるね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:55.03ID:bDe7HbL70
半年ほど片手間で勉強した偏差値32が青学受かるよりは確率高いだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:02.82ID:bETRGYW70
西野も現場から離れて長いからな、妄想だけが膨らんだ俺達状態だろw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:12.35ID:pELDY3fK0
>>237
本人的には不本意なハリル解任で責任だけ押し付けられた恰好なんじゃないか?
会見も終始煮え切らない感じだったよな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:13.74ID:ilsBzrss0
>>1
>>257
FIFAの公式ぐらい自分で探せるだろう?
W杯の過去の予選について記されているので見てみなさい

それを確認してから自分の間違いが理解できればそれでよろしい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:15.10ID:DWACxOMY0
アトランタ五輪は
ブラジルには奇跡的に買ったけど
その後のナイジェリアにはボロ負けしたからなw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:16.57ID:ebQAXpTr0
>>4
それはマイナス6倍だろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:19.23ID:JAoEjS8/0
やってることの非常識さと、同期の岡田監督のように本当のレジェンドになりたい、という
気持ちを天秤にかけて、後者を取ったのだろう
今の西野は醜悪です
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:19.98ID:hgWpjzGR0
5ちゃんだって、
あんなにハリル辞めろの大合唱だったのに、
辞めてみたらこの有様だからな。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:12.12ID:JAoEjS8/0
この時期に解任を決断した割に
代わりが居ないので監督俺!って
そんな責任のとり方は認めない
やってることは、ただのクーデーターや
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:13.73ID:iAEm6K8t0
泥被って日本サッカー界では西野の将来的には安泰だからなw63だけどもw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:17.59ID:hMkDGrDL0
>>273
オーバーエイジも使わず行ったからな
よく2勝したよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:30.04ID:Li11+rnm0
ハリルなんてゴミカスなのに可哀想とか言うやつまで出る始末
どこが可哀想やねん散々猶予与えられて結果出せなかったカスが
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:42.39ID:JigPw2uQ0
Jリーグで通用しなくなった監督を雇うレベルまで落ちたのか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:45.08ID:fWdOfL410
本田=赤城 香川=加賀 岡崎=蒼竜 長谷部=飛竜
虎の子空母4隻共にロシアで撃沈
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:45.24ID:n37vZHa30
>>1
>>272
あると言った方がソースを持ってきて集計するのが筋

ID:ilsBzrss0=電通ネット工作員
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:09.97ID:hMkDGrDL0
>>278
クーデターの意味知らないんだね
これだからハリル信者はw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:20.09ID:BlJhM76O0
>>171
そうだね。
ただ、続くかどうかは別問題だけど。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:35.20ID:kPef0MmJ0
>>107
ですよね。
また華麗な横パスバックパスのオレ達サッカーを世界に披露か。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:44.73ID:BlJhM76O0
>>172
そのために排除したんだから。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:48.28ID:cicBGUZO0
リオ五輪では惨敗だったとは言え、手倉森のほうがマシだったよな。
日本はどうしてその時点の最適を選ばずに、過去の名声だけで人を選ぶんだろうな。
選んだ責任を取らなくても良いように、過去の実績で決めるんだろうか。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:56.05ID:n37vZHa30
>>285
空母に失礼

インパールの牟田口相当
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:56.60ID:bT60z87B0
W杯のレベルを高く見すぎてるやつも滑稽
2010年のカメルーンにすらビビってた奴とかさ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:07.48ID:Rwd4dEdK0
>>283
だよな、まさかポンコツ西野が監督なんて予想してなかったろ
テグか森保だったらまだ納得した香具師も多かったと思う
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:07.82ID:9SEcdTvb0
危機感や強い気持ちだけで勝てる確率が高まるスポーツwww
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:11.54ID:JAoEjS8/0
それなりに信頼感のある使い方をされていた長友は
微妙に一枚岩で無い感じが味わい深い
結局、使ってくれる監督が、選手にとって良い監督。
そういう手駒を作らずに
いつまでもメンバーを固定しなかったハリルにも油断があったのだろう
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:19.38ID:6bLVPKIo0
西野はW杯終わったらまた次も技術委員長やるのかの
それとももっと上の要職にいくのかな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:31.58ID:vYAMB85j0
サッカーに興味のあるやつは騙されないよ試合見てれば選手の下手さうんざりするほど認識してるし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:56.04ID:kqjLrXwi0
そんなに優秀ならザックの後、東野さんにすれば良かったのに
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:16.44ID:DlxkQZHw0
三連敗の言い訳
・時間が無かった
・ハリルガーハリルガーハリルガー
・協会・選手は頑張った
・ハリルガーハリルガーハリルガー
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:17.07ID:BClsrkOd0
ストイコビッチインタビュー(サッカーダイジェスト記事)

あえて言うが日本が(ブラジルW杯で)最も酷いチームだった 誰一人として良い印象を持てなかった
攻撃の意図が全く見えない 何をしたいのかわからない 
豊田を落としたのにパワープレーの連発を始めたの悪い冗談でしかない

「勝てるがつまらないサッカーは見たくない」と日本人は言う 
では聞くがいつ「勝った」のだ?2010年BEST16止まりだったじゃないか
勝てるサッカーとはW杯のベスト8常連になり、韓国と20回戦えば20回圧勝するようになって初めて
「勝てるサッカー」なんだ

日本がやっているのは「弱くてつまらないサッカー」
日本人が面白い面白くないを問うには早過ぎる。もちろん我がセルビアだって同じだ

この時代に攻撃的守備的の二元論で語るべきではない 現在のサッカーは全員がFWでありDFでもある 
そして攻守の切り替えの早さだ。
勤勉なで戦術理解力のある日本人は必ずそういうサッカーが出来るようになる
ザッケローニもそれをやろうとしていたが、本番で意図の見えない策をとってしまった

日本人は外国に負ける度に、身体の差をあげるが、これほどみっともない言い訳はない
平均身長が185もあった韓国の試合はどうだったか。平均身長の日本以下のチリやメキシコの試合はどうだったか
フィジカルの問題ではなく、インサイドキックの精度、利き足以外でミドルシュートが打てるか、クロスをできるか
そういった初歩的な部分で大きく劣っているんだ
本田がゴールエリア前で右足で打たず、左足に切り替えたためシュートチャンスが無くなったシーンを何度も見ただろう?日本人の平均身長が200になってもこのままでは常勝チームにはなれないよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:18.69ID:jnJFrI860
実際には数%はあった勝算を限りなくゼロにしただけだろうがな。
戦術無しで選手が好き勝手やって勝てるなら、そもそも監督なんていらないし
スポンサーの顔を伺ってメンバー選ぶ余裕なんて、日本にあるわけない。
最初から負けしかないと決め込んだ、広告代理店、スポンサー、協会が日本代表をおもちゃにしたんだな。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:20.39ID:PLWgYIze0
>>275
浦和の監督を嫌がっていた奴だからな
ローリスクハイリターンだから肩書がほしかっただけ
本当に西野は醜悪
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:30.71ID:B+q6jJdt0
勝つ気でいるのか笑わせるなよ
呼ぶ選手は使えないのを金のために呼んで勝てるわけないだろ
全戦全敗だ、しかも相手は予選突破の為に手を抜かず問答無用で得失点差稼ぎにくるわ
1%は勝機があったのが0%になっただけ、過去最低の結果で終わるわ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:44.46ID:n37vZHa30
>>1
>>297
しかもかなり高くなるだってw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:49.70ID:a3DRJLo90
根性とか気合いとか帝国軍人じゃないんだからさぁ
そりゃ負けるわな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:53.76ID:xihZDsN+0
勝算は高まっている、根拠は無い!

ワールドカップ舐めてるわ。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:56.09ID:CDcWmsr/0
日本人はほんとに生意気
大して今まで勝ったこともないのに勝てるだのなんだのバカすぎる
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:51:33.45ID:RGul30f50
本田=牟田口
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:51:42.06ID:JAoEjS8/0
ハリルのアンチフットボールで
初戦のコロンビア戦をぶっ壊せば
確かに数%の勝機はあっただろうに
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:51:45.86ID:RuKqK1yH0
会長がスポンサーの顔色を窺って決めた解任だってことは、
選手たちだって解るだろう。
ロートル復帰組以外の選手は、果たして士気が上がるかねぇ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:51:46.23ID:n37vZHa30
>>1
>>306
>>310
それ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:51:56.20ID:MfwOIgTm0
ハリルに聞かせてやりたいね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:52:24.15ID:pELDY3fK0
>>305
ピクシーかっけー
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:52:26.78ID:zvnZ1pq40
このスポンサージャパンの醜態は海外には伝わってんのかね
こんなん笑い者以外のなにものでも無いと思うが
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:52:36.33ID:I06+IHHO0
4−2−3−1でどや

       西野
アディダス  田嶋  そうか
    キリン   NHK(CAP)
TBS 日テレ フジ テレ朝
       電通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況