X



【サッカー】<本田圭佑>「トップ下」回帰!西野Jは脱ハリル路線で勝てるのか?★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/13(金) 06:59:07.05ID:CAP_USER9
西野ジャパンが原点回帰する。サッカー日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏(65)の電撃解任を受け、新指揮官に就任した西野朗氏(63)が10日、都内のJFAハウスにA代表監督として初出勤した。ロシアW杯まで残り2か月での緊急登板で手腕が注目される中、新たな方針としてハリル流との決別を宣言。チーム再建の「秘策」は“日本の元エース”FW本田圭佑(31=パチューカ)のトップ下起用になるという。果たして日本代表は奇跡を起こせるのか――。

 西野新監督はこの日、全カテゴリーの代表監督やスタッフが参加する会議に出席。日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)とともに「オールジャパン」を強調した。会議後、A代表監督として初の取材に応じ「少しはためらったけど、自分の最後の責任をこういう場で果たしたい。前に進むしかない。覚悟、スピリットは持っている」と意気込みを語った。

 その上で2か月後のロシアW杯に向け目指すチーム像について「ずっと積み上げてきた“日本サッカー”がある。技術的に世界に通用する部分もあったし、規律を持って組織的に戦える強みはある。バヒド(ハリルホジッチ氏)のスタイルは強さや速さ、精神力だったが、そういうものは求めていかないといけないけど、ないものを求めるよりもあるものを良くしていく」と力説し、“脱ハリル流”で日本代表の再構築を宣言した。

 特に低迷するチームの改革が求められるが、日本代表が集合し、選手が練習できる期間は約1か月しかない。それだけに「そこで勝負していくほうが(チームづくりは)早いかもしれない」(西野監督)と、日本選手の特長を生かしたスタイルに回帰し、世界と勝負するつもりだ。

 その目玉となるのは“元エース”本田のトップ下起用だ。田嶋会長と西野監督が掲げる「パスをつなぐサッカー」は、前回2014年ブラジルW杯を戦ったザックジャパンの代名詞。その大前提となっていたのは、攻撃の要となるトップ下に君臨していた本田だ。攻撃時には絶妙なタメをつくり効果的にパスを供給。ときには高い決定力でゴールを量産する。日本がパスサッカーを目指すならば“トップ下・本田”が欠かせないのだ。

 本田が「自分の家」とも称する本職ポジションでの復活を望む声は根強い。FW岡崎慎司(31=レスター)はW杯予選中に「圭佑がトップ下に入れば攻撃がうまく回るのに…」と話しており、代表OBも「ハリルホジッチはトップ下で使わなかったけど、本田のベストのポジションでしょう。(メキシコ移籍で)コンディションも戻ってきたし、十分にやれる」と指摘。低迷する代表チームを一変させる“特効薬”になるという。

 しかも、強烈なリーダーシップを持つ本田をチームの中心にすれば、バラバラだった選手を同じ方向へ向かせるというメリットもある。図らずもこの日、本田は公式ツイッターで「It’s never too late(遅すぎることはない)」とのメッセージを発信。前監督とは戦術などをめぐって対立してきただけに、監督交代を“歓迎”するかのような意味深なつぶやきをした。

 ロシアW杯に臨む“名将”西野監督は目標のベスト8を実現させるために本田のトップ下回帰で「現状打破」を図る。

つづく

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180412-00000010-tospoweb-000-8-view.jpg

4/12(木) 12:28配信 東スポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000010-tospoweb-socc

つづく

2018/04/12(木) 12:32:33.8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523544721/
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:35:28.93ID:ve3wi3HB0
BIC3呼んだらスタメン確定だからどうすんだ?
2列目に並べて、トップに大迫か?
それ、ザックジャパン「じゃねーかよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:08.52ID:sIBHk9TG0
また本田だけが褒められ上げられ
他の選手が叩かれる代表になるのか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:37.77ID:vZTgsD9Q0
本田が狙ってるのは3大会連続得点という離れ業だろ
仮にそうなったとしてもマジで汚名として語り継がなければならないと思うわ
私物化にはほんとウンザリ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:38:37.08ID:TyQ4tfHF0
>大迫、原田、乾、中島…
こいつら全員選ばれるんじゃないの へつに本田がいても
まあ本田はサブがベストだと思うが
大迫トップに岡崎トップ下がベストだろう コロンビア相手には

ちなみに原口を原田とうちまちがねーな 日本人はwww
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:40:07.57ID:TyQ4tfHF0
原口と原田はうちまがえねーなwww

>>625 みたいに本田叩きは日本語が不自由なやつが多いwww
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:42:06.91ID:sIBHk9TG0
そうかと言ってるのは本田ファンが多い
というか本田ファンからしか聞かない
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:47:12.73ID:X227Aajk0
>>641
お前等が釘をさしてたらいいんじゃないの?

1の判断があった
結果や、メンバーの意向もあったってなるからね

だったら、当然の如く、ハリルと同じことになるわな??

このタイミングで監督変更なんだし

これで、結果が出ないってなると

1の会長、本田やあの5人、そして監督の西野

ここは、全員が責任をとらないといけないわな
どう責任をとるの??ってことまで詰めてから、その試合に望ませたらいいわな

ハリルの時は結果を問題視してたのに
1のだと問題しないってことにはならないわな

ハリルの結果を問題視して、これなんだから
より結果が重視されるのは当然のことだよね????

これで負けるようなことがあったら、とんでもないことだわな

試合結果を重視して、そうしたんやろ??
もっと悪い結果になったのなら、とんでもないことやで

そりゃ、ハリル以上の結果が残るから
1の奴等の言い分が正しかったってなるだけで

結果が残せないってなると、大変なことだよね
結果を重視して、ハリルを切った割には
それを言い出した奴等において、結果を残せない

こうなるとね????そりゃ、当然、責任って話しになるで
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:47:43.20ID:9qoKJJYL0
>>626
ロシアW杯を最後に華々しく引退
教育者であり経営者、エンジェル投資家でもあるんで引退後も安泰ですよw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:50:28.34ID:X227Aajk0
そりゃ
それだけの自信や根拠があって
ハリルを辞任させたんやろ??

当然のことやで
まさか、こいつらだとそういうことにはならないってことではないわな??

より、結果が重視されるで
辞任させてるんやからね????
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:00:16.92ID:vZTgsD9Q0
>>651
当事者が嫌うレベルの責任問題になるはずないじゃん
そのための政治なんだから
西野も本田もハナから辞めるつもりだよ
それでもビジネスとして勝ちにいこうとしてるんだよ
やめさせたからってスッキリじゃ、醜聞をチャラにしたいあいつらの思うつぼだろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:04:34.36ID:qeRwWD0F0
今の本田だと狙い撃ちされてロストマシーン
奪われても遅過ぎて戻れない
ロストしかかったら自陣に逆ドリ始めてバックパス
それも狙われる
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:19:43.88ID:adfWWkW30
ていうか今回の騒動に本田が関係しているんだろうなぁってことはみんな薄々勘付いているいているわけで…
ハリルの暴露がどんな感じになるか、通訳やっていたヤツも本を出せばいいし

炎上商法といっしょだよ、マスコミによって本田は持ち上げられるだけ持ち上げられて、そして叩き落される
それを何度か繰り返し、そして捨てられる
それが楽しいかどうかだろうね…サッカーまったく関係ないしw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:22:25.51ID:tilBnKkz0
>>647
本田香川叩きしてるやつのなかに勿論玄人もいるがとんだにわかの糞キモオタが圧倒的に多いのが事実だからな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:34:43.20ID:hZrAjb3i0
  
 ←香川と本田→  
  ↙ ↓ ↘    

ガチの試合では前向けずにヨコパスバックパスロストがデフォだからな
0659sage
垢版 |
2018/04/13(金) 20:37:36.08ID:WWHB018L0
>>650
手広くやってるのは知ってるよ
サッカー界に対するお返しより自分の懐事情の方が充実してるね
現役時代に他人を蹴落としながら築き上げたものを
台無しにされたらたまらんからね
その為に戦犯にならないよう最後までコントロール、
フォローしますよって意味
で最終的に残るのが協会に対する不信感だけで
自分はトンズラ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:39:12.98ID:JewEFr810
もうどうにもならないんだな
年齢の分、全大会よりも劣化してるだろ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:24.89ID:0bB7EvEm0
せっかくハリルが本田切ってくれたんだから、出さなくて良いよ。
とにかく平均年齢が高すぎて、まぁ、呼ぶだけ呼んで南アの俊さんポジションなら構わないけど
0662名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:44:22.84ID:H5WVp6jI0
>>660
前大会に惨敗してるのに、その劣化した主力達がまだ自分たちが出られるように画策するから困ったものだ。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:51:57.36ID:PrXupmyG0
ブラジルの時に歯も爪もどこにも立たなかったチームでまた俺達のサッカーをやるって?今度は優勝できたらいいな、精々がんばれよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:56:09.33ID:8zmQxlG20
>>664
優勝?
日本サッカーはGLで一つ勝てば全メディアとネット工作員が羽生の金メダル以上に大歓喜しだすよ
JFAは優勝なんて目指してない
優勝なんてしたらGLリーグ突破程度じゃバブル景気が起きなくなるだろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:58:36.76ID:lXhRS9AQ0
西野は岡ちゃんみたいになりたいんだろうけど
岡ちゃんは歳を取って劣化したカズを切ったからな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:05:10.92ID:L5cne2lZ0
セリエだったらサポナーラやナインゴランくらい
1.5列目でど真ん中で削られようが
ボール持てるスキルとそもそもそこで
ボール受けようという根性あるんだよね?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:26:44.90ID:OnEjFUJj0
それほど上手い選手とは思わなかったが、南アで活躍した姿を見て、意志の力とフィジカルの強さは重要なんだな、と思った。
南アの直前の戦術変更の奇襲がうまくいったのは、中澤、トューリオ、阿部、本田が、当たり負けしないで、松井、大久保も海外経験があって勝てないまでも対応できて、普段やらない泥臭いこともやってたからと思ったのだが、日本のサッカー関係者の認識は違ってたみたいね。
総合力はともかく、一方向に強い選手を岡田監督がうまく使った。そこに運が味方した。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:35:38.39ID:vZTgsD9Q0
継続性を考えるなら、南アでも本田出さなきゃよかったとすら思う
2大会私物化、造反、その間若手が伸びていけるチャンスの芽を摘み
次大会へも悪影響があるかもしれない
これほどのリスクの塊だとはなあ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:36:06.33ID:Efn9R+QF0
本田豊田家長の人間関係が微妙な3トップがみたい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:43:15.24ID:dNGwBHMZ0
チクショウ!
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:44:14.56ID:dNGwBHMZ0
バカヤロウ!
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:44:49.82ID:dNGwBHMZ0
クソヤロウ!
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:46:00.47ID:tc2jEFVZ0
>>669
そういうハードルが低い状態で一つ勝つとバブル景気や
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:25.69ID:pPPLIR1Y0
使えない名前だけの3選手をはずしたのが怒りんぼうじーさんの功績だったのに
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:57.93ID:HBMq9Gkc0
チクショウ!
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:49:18.04ID:HBMq9Gkc0
クソヤロウが!
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:49:54.20ID:vZTgsD9Q0
批判や文句があるなら自分がこれまでやってきたことと同等のことをやってからにしてくれませんかね
と今後言いそうな本田
だから今の日本は〜とかさ
本田の日本(代表)語りは聞きたくないよ
そこにもウンザリ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:04.08ID:0g70A+vI0
>>676
本田の辞書にチームプレーという言葉はない
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:19.42ID:7QS4rOFP0
本田香川岡崎をスタメン起用してオレたちサッカー思う存分やらしてやれ
そんで、代表から引退な
もしも、惨敗したらハリルのせいとか絶対言わせねえぞ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:57.24ID:ocT32Zdy0
若返りを目指しただけまだ鼻くそホジッチの方がマシだったな。柴崎中島 中心のチームにしないと未来はない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:57:38.81ID:vZTgsD9Q0
若い世代も今後間違いなくボイコットするだろうね
日本人監督の方がもっとその抵抗はしやすいだろうと思う
監督というポジションを、金と政治力で勝ち取ったならなおのことね
引退すればとか言ってるひとは多いようだけれど、
悪い連鎖は、ゴキブリたちの引退によって今大会で断ち切れると安易に考えない方がいいと思うわ
その流れをつくった責任だけは絶対に取れない腐ったレガシーだ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:12:20.52ID:TyQ4tfHF0
本田批判してるやつってスポーツファンじゃないんだよな
ブラジルの責任なんてザックに決まってるじゃねーかw
そのために高額の給料もらってるんだろうがw

今回も西野が本だつかって結果でなければ
それは西野の責任
でもなぜか本田が悪いの連呼
第一の責任は西野だよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:13:27.07ID:TyQ4tfHF0
>ブラジルの時に歯も爪もどこにも立たなかったチームでまた俺達のサッカーをやるって
だから本番では「俺達のサッカー」はやってねーてw戦術的にはw
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:14:30.00ID:cLoXvPLx0
お〜いオマエラ、テレ朝かBS1を見ろ。
ハリル戦術の女子サッカー版が見れるぞ (高倉がハリルのやり方を踏襲w)
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:15:28.17ID:TyQ4tfHF0
親善で見せた俺たちのサッカーってのは

守備時には本田が中盤で守備する45ブロックをつくる
それでボールをカットしたら遠藤と本田を中心にサイドに数的有利を作って
ショートパスで崩す

これが俺たちサッカーだよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:18:36.61ID:TyQ4tfHF0
でもね本番では
本田と大迫が切れた糸のように前プレして2ひとが孤立
中盤はスカスカで守備が不安定
攻撃ではサイドで数的有利も作れず 攻撃は本田の足元ばっか

選手はもちろんザックもなんで親善の好調な攻撃を戦術的に分析できていなかったってわけ
これが驚きだわなw
お前は何年監督やってんやw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:19:50.52ID:IHR1r7Nk0
>>399
ドルトムントでも代表でもチーム力が互角以上の相手には戦力外なだけ。本物の実力がないから
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:20:13.79ID:TyQ4tfHF0
西野が本田を使うのはいいし 1つの選択ではある
でも上記が分析できてるかだな
これで西野の監督つーか サッカー人としての知見がわかる
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:26:27.91ID:IHR1r7Nk0
>>600
香川が代表で活躍出来ないのはザックが悪い
香川が代表で活躍出来ないのは本田が悪い
香川が代表で活躍出来ないのはアギーレが悪い
香川が代表で活躍出来ないのはハリルが悪い
ハリルさえ外せば香川が活躍するはず←今ココ
香川が代表で活躍出来ないのは西野が悪い←予約
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:13.61ID:EiDLN36I0
今回のWCは本田世代ではなく、その下の20代後半の連中が中心のチームでないと駄目なんだろうがな。
本田世代を中心にしたらブラジルの時より無様なWCになる気がする
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:57:08.23ID:k5qpMG6w0
また、イオンで夢ノートが売られるの?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:00:26.01ID:EiDLN36I0
いまや本田世代はEuのチームでレギュラーとしてスタメンできないから
Euより落ちるメキシコ、トルコにいってプレーだからな。
その世代が今回も中心なら、ブラジルより悪い結果になるだろう。
世代交代に失敗して臨むWCになったな。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:11:03.31ID:l2GNF6aw0
>>697
失敗というか”放棄”でしょ
氷河期来るよ、まあすでに来てるからこその危機感からのハリル切り、本田回帰だからね
これは、もうサッカーを国民の文化ととらえず、ビジネスマインドに大きく舵を振りきったっていう所作

そして日本代表をウォッチしてたねらーの一部や批評家たちは、
今後つづく不毛の時代について、若い世代がダメだからこそ上の世代がって論調を振りまく
そうじゃない
下の世代に将来の希望を託し(だって今の世代は必ず衰えるんだから)、
働きかけ育つキッカケを与えないと死ぬんだよ、動いてる組織の連鎖は
目の前の結果を求め一線超えたんだよ、金と政治(自らの保身)の前にね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:34:01.00ID:EiDLN36I0
>>698
放棄か確かにそんな感じがるな
去年、衰えてきた本田世代を切って若手に移行(Euで頑張っている若手に)が良かったんだろうがな
そいつらなら今回のWCで大きく飛躍の可能性があったんだろうがな。
ミランで10番を付けながら碌に活躍できなかった、それも、ブラジルの時よりずっと衰えて
いる奴が中心じゃな。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:35:13.00ID:7hV/2SqI0
今回は駄目だな
もう終わり

本田がヨボヨボになってサッカー界と世間から忘れさられた4年後に期待
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:43:38.87ID:yW1pA4Fy0
わざわざ負けに行く試合観るほど暇じゃないんでー
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:44:33.80ID:OD4pml4H0
けっきょくは
岡崎本田香川に
乞食力を発揮させて
得点させるチームを作るべきなんだよ
そうするためには
それを支えていく脇役がいくら献身的だったとしても
下手糞じゃダメなんだよ
ハリルが好んだ浅野や山口や原口みたいなやつな
岡崎香川本田をあやつったのは結局は
遠藤ヤットなんだよ
だからこのビッグ3を陰で支える選手は
山口→大島
浅野→堂安
原口→乾

こういうテクニックがある選手ってこった
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:58:14.45ID:690B6aIp0
>>703
良く分かってるな
原口が得点出来てたのはテクニックとサッカー脳のある本田のおかげ
本田いなくなって全く点取れなくなった

原口や久保、浅野らは下手以前に頭が悪すぎるんだよな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:59:44.88ID:FEdkYVCR0
>>704
テクニックとサッカー脳のある本田w

頭大丈夫?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:07:39.73ID:nPyPHBAD0
>>703
そうかなぁ…
得点力なら南野だって中島だってありそうだし、だったら若い方が走れそうじゃん。
あと乾、原口、浅野ら辺のドリブラーは、頭の良さより感性で動いてない?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:08:15.05ID:a4NNTHJW0
ファ一ルもらいにいって
セットプレーでぶちこむ

本田 岡崎
香川 俊輔
ヤット
長友 中澤 釣男 吉田 酒井宏
川島
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:17:31.19ID:690B6aIp0
>>705
本田と香川は視野が広くサッカーIQ高いよ
どこにどう動くと相手にとって嫌か、ボールが良く回るか、こっちに動いたらここにスペース出来てなどを理解してる
じゃないとあれだけパスサッカーで崩せないわ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:18:35.32ID:wWFFUWnx0
ワールドカップは相手国を応援するという新たな楽しみが生まれた

ありがとう電通ジャパン
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:27:14.39ID:Rq8j6wjZ0
>>709
本田さんジャパンだろ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:29:19.53ID:WSQCTqyl0
>>17
横や後ろに逃げてりゃ、そりゃ楽な訳で。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:34:01.31ID:WSQCTqyl0
>>59
結局は基礎の反復練習が足りてないんじゃないかと。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:35:21.47ID:muPsUBEX0
パスサッカーなら体力重視だから
今の倍以上に金を掛けなきゃ勝てるわけが無い。
キャンプは本番に近い場所で行い予選も近い場所
医療関係やトレーナや調理も一流の人選でと考えると
スポンサーを無視したら勝てるわけが無い。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:35:52.62ID:KcMVYJcA0
チクショウ!
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:37:59.49ID:rikTDtKA0
代表の香川はなぜかボールが回って来ず
ハブられて空気みたいな存在 評価1.5

本田は試合開始15分で口開けて大汗かいて歩きカウンターのチャンスにピッチ中央をまだ歩いてる 評価1
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:54:35.48ID:bS55l4VA0
>>707
お決まりのパターンだな
あとはレッド出させて相手1人ぐらい退場させるとか
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:55:48.77ID:JxAu0vs20
【100%稼げる仮想通貨アプリの儲けのカラクリ】

香港、ラオス、韓国、日本で総勢23,600人が利用し、総額20億円以上をもたらした正真正銘 稼げるアプリを【本日限定】で無料配布!

今すぐ、無料でアプリを受け取る
http://0bc.xyz/8xz

受取り申請後、すぐにあなたのメールアドレス宛に
アプリをお届けします。手順通りにアプリを操作すれば即日13万円を受け取れます。

現金の受け取り手順は
・アプリの申請
・解説動画の確認
・出金手続きの申請
この3つの行程のみで即現金を受け取れます。

その後もアプリで継続的に利益を出すには決められた〇〇を遵守するだけで現金を受け取れるようになります。

こちらもアプリと同時に送られる解説動画にて詳しく説明していますので必ず確認をしてください。

今すぐメールアドレスを入力して専用アプリを使ってみてください!(※本日限定で終了です)
http://0bc.xyz/8xz

【登録者全員に仮想通貨or現金1万円プレゼント!!】※抽選ではなく全員貰えます。まもなく完全終了。http://0bc.xyz/8xo

【スマホのみで累計2億円を稼がせた異色の投資!】
http://0bc.xyz/8xn
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:09:04.17ID:LNdDsIuH0
>>716
本田が得点をとる用の特別チームなのに本田が得点をとったら
本田だけは頑張った
ってメディアとネット工作員が大騒ぎもね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:09:42.89ID:Ydp7+mMo0
>>706
浅野はドリブラーじゃないし本田よりドリブル下手だぞ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:13:42.11ID:bqZb5GQv0
ハリル監督を信じて来た一般人は完全に肩透かしだぜ。
やってくれるぜ日本サッカー協会。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:18:45.24ID:hVzpdrmE0
>>721
一般人は連日の電通によるバッシング報道で監督交代に納得して
イケメン西野のロシアの奇跡に期待してます
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:19:30.19ID:bnmQxV0q0
もう勝つ所かいい試合も期待できないからせめて得点ならぬ失点パフォーマンスでも考えて笑わしてくれよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:20:10.87ID:gkvPvtv20
>>705
セードルフ、インザーギ、モンテッラと真逆のの事をお前は言ってるねwwwm
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:23:19.97ID:gkvPvtv20
本田が中心w
スピード感ゼロの仏像スタイル
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:24:31.89ID:BkRYfyCA0
>>725
実際にあったらミランからメキシコは行ってないと思うぜ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:26:42.44ID:oogDvD9l0
>>726
ホンダいないとき速いサッカーできてんの?
日本人遅すぎてカウンター一つまともに出来ないじゃんw
むしろホンダの持ち上がりが他の奴らより速いと言うね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:31:12.52ID:gkvPvtv20
>>727
すまん、あれは>>708あてだw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:33:24.22ID:gkvPvtv20
>>728
ガチでやったオーストラリア戦なんて、本田いる時よりずっと早かったよ。
何見てんの
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:39:18.73ID:gkvPvtv20
トラップすれば流れるし走れば鈍足、判断遅いし視野狭い、カウンター止めるのが味方の本田というシーンを何回も見た。
全てが遅くて不正確。今ではキープすら出来ない。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:42:06.09ID:81OoP0rf0
なんかひどいな
子供の脳みそじゃん協会がやってることって
安倍首相を見てて「あ、自分達に都合がいいように物事決めていいんだw」ってまねしちゃってるのかな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:44:45.49ID:gkvPvtv20
そこに自己管理すら出来ず体脂肪率や昼寝まで管理しなくていい子供じゃないんだからと言うオツムも不具合だらけのなんちゃってアスリート集団のjリーガーが加わり世界で勝てると思ってんのかね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:47:58.37ID:ewKn6tHb0
10年退化したよな。
ボールキープができない日本代表が結果を残すのはカウンターサッカーしか無いのに。
パスサッカーやっても必ず取られて潰されるし、ドリブルで持って行ける選手もいない。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:49:13.73ID:EEKDLjIX0
もう応援しない。馬鹿らしい。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:49:59.76ID:gkvPvtv20
フィジカルがどうだとかガキの言い訳ばかりしてるけど、ダビド・シルバの身長みたら日本人のフィジカルが負ける原因にならん事くらい分かるだろwwwそれでもお笑いjリーガーは鍛えないがww
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:50:03.46ID:w43McP/40
今更本田とか4年前のまったく通用しないサッカーをもう忘れたのかな西野は
まぁ全ては田嶋が悪いんだけどね
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:53:57.49ID:w43McP/40
コテンパンに負ければいいよ期待しなければ腹も立たない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:54:20.61ID:Q7UE/cbQ0
   カズ   本田
      香川

長友       久保君
   中田 長谷部

 吉田 宮本 釣男

     川口

これでいいだろ
メディア受け抜群
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:55:04.33ID:oogDvD9l0
日本というか弱者が勝つには、守って意地でも失点せずなんとか一点とって勝つサッカー以外はない
劣化ザックサッカーやったところで勝てるわけ無いよw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 04:57:20.24ID:O/q3Me+q0
>>737
本田圭佑 コロンビア戦 試合後インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=9pNSNvGbm_Y

これもう忘れたのかな、しかも最初に「うっせーな」って言ってるし・・・
ハメスとファルカオ居るし今回は0−5かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています