X



【サッカー】<本田圭佑>「トップ下」回帰!西野Jは脱ハリル路線で勝てるのか?★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/13(金) 06:59:07.05ID:CAP_USER9
西野ジャパンが原点回帰する。サッカー日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏(65)の電撃解任を受け、新指揮官に就任した西野朗氏(63)が10日、都内のJFAハウスにA代表監督として初出勤した。ロシアW杯まで残り2か月での緊急登板で手腕が注目される中、新たな方針としてハリル流との決別を宣言。チーム再建の「秘策」は“日本の元エース”FW本田圭佑(31=パチューカ)のトップ下起用になるという。果たして日本代表は奇跡を起こせるのか――。

 西野新監督はこの日、全カテゴリーの代表監督やスタッフが参加する会議に出席。日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)とともに「オールジャパン」を強調した。会議後、A代表監督として初の取材に応じ「少しはためらったけど、自分の最後の責任をこういう場で果たしたい。前に進むしかない。覚悟、スピリットは持っている」と意気込みを語った。

 その上で2か月後のロシアW杯に向け目指すチーム像について「ずっと積み上げてきた“日本サッカー”がある。技術的に世界に通用する部分もあったし、規律を持って組織的に戦える強みはある。バヒド(ハリルホジッチ氏)のスタイルは強さや速さ、精神力だったが、そういうものは求めていかないといけないけど、ないものを求めるよりもあるものを良くしていく」と力説し、“脱ハリル流”で日本代表の再構築を宣言した。

 特に低迷するチームの改革が求められるが、日本代表が集合し、選手が練習できる期間は約1か月しかない。それだけに「そこで勝負していくほうが(チームづくりは)早いかもしれない」(西野監督)と、日本選手の特長を生かしたスタイルに回帰し、世界と勝負するつもりだ。

 その目玉となるのは“元エース”本田のトップ下起用だ。田嶋会長と西野監督が掲げる「パスをつなぐサッカー」は、前回2014年ブラジルW杯を戦ったザックジャパンの代名詞。その大前提となっていたのは、攻撃の要となるトップ下に君臨していた本田だ。攻撃時には絶妙なタメをつくり効果的にパスを供給。ときには高い決定力でゴールを量産する。日本がパスサッカーを目指すならば“トップ下・本田”が欠かせないのだ。

 本田が「自分の家」とも称する本職ポジションでの復活を望む声は根強い。FW岡崎慎司(31=レスター)はW杯予選中に「圭佑がトップ下に入れば攻撃がうまく回るのに…」と話しており、代表OBも「ハリルホジッチはトップ下で使わなかったけど、本田のベストのポジションでしょう。(メキシコ移籍で)コンディションも戻ってきたし、十分にやれる」と指摘。低迷する代表チームを一変させる“特効薬”になるという。

 しかも、強烈なリーダーシップを持つ本田をチームの中心にすれば、バラバラだった選手を同じ方向へ向かせるというメリットもある。図らずもこの日、本田は公式ツイッターで「It’s never too late(遅すぎることはない)」とのメッセージを発信。前監督とは戦術などをめぐって対立してきただけに、監督交代を“歓迎”するかのような意味深なつぶやきをした。

 ロシアW杯に臨む“名将”西野監督は目標のベスト8を実現させるために本田のトップ下回帰で「現状打破」を図る。

つづく

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180412-00000010-tospoweb-000-8-view.jpg

4/12(木) 12:28配信 東スポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000010-tospoweb-socc

つづく

2018/04/12(木) 12:32:33.8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523544721/
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:39:09.19ID:tilBnKkz0
>>579
馬鹿すぎて笑った
お前が「で、勝てたの。ってことよ(キリ」って言ったのは俺が貼ったもの、昔の日本に対してだろ?
イタリア戦の失点とかオフェンス陣どころか他DF陣も一切悪くない吉田のミスなのに何言ってんだ
本田、香川のアンチってほんとサッカー知らない糞キモオタしかないんだな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:40:02.64ID:S/2zrfoa0
でめきんと岡崎のツートップでマープが上で出目が下だな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:41:41.25ID:bid9XYjD0
考えて走れない、プレッシャーあるとパスミス連発
寄せられたらボールを保持出来ない、ドリブル突破は皆無
ロングパスは滅多にしないし精度が低いので失敗ばかり
枠内にミドルシュート打てる選手がほとんどいない
トラップが大きく頻繁に相手に取られる
日本選手の間ではタックルは禁止されてる模様

もうね誰が監督になろうが何やっても勝てなさそう
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:41:46.49ID:1nVCAEsE0
>>585
だからお前が言う、連携がスゲージャパンはブラジル大会で勝ったのか?って聞いたんだが。
左サイドが穴で攻められてたよね?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:51:37.86ID:tilBnKkz0
>>588
俺が貼ったのはワールドカップの1年前以前のものだよな?馬鹿なのお前?
・協会の合宿地ミスで調整失敗
・本田病気が一番酷い時期
・香川クラブで干されて試合勘なく絶不調
・長谷部、内田怪我
・メディアなどのごり押しで大久保入れられる

これらが重なったワールドカップとそれ以前のコンフェデやアジアカップを同一視してるとか
糞にわか以前の問題だからもうやめとけ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:52:01.14ID:3dDzYEQ00
いまだにハリルハリル言ってる奴は自分が代表アンチだって自覚をちゃんと持てよ?w
今までは嫌ってた存在なんだろうけどさw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:53:54.37ID:1nVCAEsE0
>>590
なら西野になって連携スゲージャパンが復活なら決勝トーナメントいけるってことか。
それなら俺も嬉しいわ。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:59:07.42ID:tilBnKkz0
>>592
少なくともロングボール連発相手ボール
アジア相手にすら50本60本縦ポンやって日本のボールになったのが8本
流れからの得点が出来ないなんて糞みたいな試合よりかは改善される
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:01:40.02ID:+E3Ta1Lf0
自分達のサッカーは、相手が対策してくるガチ試合だと弱かったじゃん。
オージーにも予選で勝てなかったろ。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:02:34.54ID:sFAtezBO0
遠藤いないのに、本田トップ下のザックジャパンに逆戻りは、ザックジャパン時より弱くなるだろうな

まあ、今のハナクソホジッチの日本代表もチンカスみたいに弱かったからいっか
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:05:54.47ID:FjvZ5FPW0
>>590
全部ザッケローニの自業自得じゃんそれ
固定メンバーで異端ともいうべきチームづくりしてたから
中心選手が不調になった時にリカバリーが効かなかっただけ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:07:43.09ID:13aQG3mp0
本田信者だけどトップ下だけは論外だわ
ど真ん中に置いて守備させてる方が貢献度高いのはウクライナ戦で立証してる
無得点なんだ言われてるが、守備が崩壊してる環境で前線が滅茶苦茶後退して
中盤で守備させられてた時点で、どうやって点取れって話なんだよ
それで「本田使えない」ってそりゃ無いだろ

トップ下は論外だが中央FW若干寄りのMFで守備させてる方がいい
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:08:03.24ID:1nVCAEsE0
>>593
お前の気持ちもわかるよ。
昔は日本がスペインみたいなサッカーやって勝つところを観たかったもん。
監督クライフこねーかなーとか思ってたし。

そのうちわかるよ。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:08:41.47ID:ZMyYRbz10
>>590
日本代表で香川が調子よかったの見たことないわ
つーか香川基本透明人間じゃん?wwwwwwwwww
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:11:25.86ID:13aQG3mp0
>>599
香川は日本代表の基本戦術と全て致命的に相性が悪い
ドルトムントで活躍してもらうほうが信者としては嬉しい
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:18:45.93ID:rJ18uB4G0
>>1
「トップ下!」
「トルシエがああ言ってる」
「ラモスはこう言った」
「釜本は、武田は」

2002年かと思ったよ
サッカーファン、高齢化しすぎだろ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:35:24.11ID:2GInsOU/0
なんで実力で本田達を追い落とす若手が出てこないんだ
サッカーが子供の一番人気になって運動の出来る子たちがサッカーを選ぶようになって数十年は経つってのに
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:29.71ID:Kln3j6MK0
ただでさえDFが鉄壁から程遠い守備力なのに本田入れたら目も当てれないだろうにw

本田自体もピークが過ぎてキープ力もドリブルも低下してるし、トップ下wwwwwww

ハイハイ スポンサー様って偉大だわ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:37.45ID:13e5ayCd0
>>603
追い出したのに協会に圧力かけて戻ってきただけだろw
本田は代表でも政治力で動いてただけでサッカーの実力なんかなかった
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:39.07ID:i1k0u/BU0
バカじゃないの
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:38.99ID:TyQ4tfHF0
>ザックジャパンが掲げた「自分たちのサッカー」で、4年前のW杯ブラジル大会は一敗地にまみれていることだ
本番は「自分たちのサッカー」してないよ

親善試合の好調さを選手はもちろんザックも分析できていなかったこと
もしかしたら協会もできてねーのかもしれんな
日本の夜明けは遠い 
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:46:48.99ID:TyQ4tfHF0
>・メディアなどのごり押しで大久保入れられる
大久保は頑張ってたじゃねーかw
本田足元ばっかの攻撃を修正かけたのはこいつだけ

中外のバランスなんて攻撃のイロハのイなのになんであんな馬鹿なことをしたのか
同じ理由で本田中央起用は理がある
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:49:40.20ID:vQiRAPSC0
本田トップ下?やったね〜
つか本田アンチってネットの中のゴミ連中だけだしなw
戸田とか元プロ、記者ジャーナリストなんかはメンバーに入れるべきって言ってる
ハリルも呼んだし、西野も高く評価してる、世間も本田を見たがっている
これだけの玄人が本田を支持してる中、アンチはネットに巣食う引きこもりのゴミ素人だけw
協会スポンサーのゴリ押しとか、証拠もない意味不明なこと言ってるだけw

本田が必要って結論はすでに出てるw
本田ジャパンでロシア凱旋だ!!イェーイ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:56:28.15ID:3dDzYEQ00
左で長友香川本田がチャンスメークして右から岡崎が飛び込んでくるわけですねw
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:01:03.21ID:edackT1Y0
創価西野の下でトップ下?ないないw笑わせんな
ポジションすら与えられないよ、ベンチ以外

絶対香川がトップ下
0614
垢版 |
2018/04/13(金) 18:07:11.23ID:Yc3YzGH90
こういう記事とか、スポンサーなんたらて記事、代表、代表周辺の選手どんな気持ちで読むんだろ。

他の種目のアスリートは馬鹿にするだけだが。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:19:00.32ID:0BJQ+pJBQ
>>613
ギョギョ〜w

西野さんって創価なの?WW

ホンマやったら、ハリルより本番が危うい。 勝運・達成力に劣るのが創価なんやからね…(笑)

応援団連中が古臭い気勢をあげて盛り上がったつもりで、このまんま60日を虚しく潰して、自信の無さアリアリの本番をオトナシク迎える光景が目に浮かぶ
西野が創価、はウソにしといてほしい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:42.65ID:lzyHIPTq0
CFで使ってほしい
中央で使わないと怖さないから
CF本田、トップ下岡崎で
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:23:33.08ID:K7LcnPpq0
ハリルのサッカーは嫌いだから解任は支持するけど
西野っていうのがなw
ハリルより期待できるとはとても言い難い
まだ手倉森の方がマシかも
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:23:41.69ID:gldcSe980
四年前と変わらんメンバーとかやりかねんなこいつは
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:24:31.25ID:gldcSe980
>>603
ん?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:26:08.97ID:6dlKBTpn0
>>613
本田さんって創価だったんだね
だからハリル解任前ですら西野がこんなに推してた

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo
>西野委員長は昨年9月のW杯アジア最終予選以来、 約半年ぶりに代表復帰した本田について「やはりチームに戻ってくると、格段に違いが出る」と指摘。
>ゴールやアシストという形での結果は出なかったが、高い評価を明かした。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:30:24.24ID:TXkJV5qE0
本田信者って明らかに頭がおかしいのばかりだったけど
なるほど創価だったわけだ
納得
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:32:01.51ID:nhVWYNKj0
ポゼッションサッカーに必要な能力
1.正確なパスと正確なトラップ
2.敵より先にスペースに入るためのアジりティの視野の広さと運動量
3.仕上げで一対一で勝負できるドリブラー

が必要です
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:32:36.77ID:9qoKJJYL0
>>534
個人タイトルを取れるかはまだわからないが
リーガMX後期リーグにおいてトップクラスの数字をあげていることはたしか
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:49:35.12ID:0BJQ+pJBQ
大迫、原田、乾、中島…

キラキラ星の若手実力者を、最善のカタチで本番に登場させること
ただ、それだけが大命題だ

いかに創価の腐臭から、守りとおすか!(笑)

あとはべんちの座り順でも決めておけばいい
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:50:02.61ID:WWHB018L0
これでWC惨敗になった所で本田は特別責任取らなくて良いんだもんな
シナリオ的には本田に責任はなし、そして後に『引退します』

メディアでは現役時代全てが華々しい活躍だったと伝え
有言実行を最後まで貫き、若くしてビジネスで活躍していると

サッカースクール開業とかでいくらか還元しているとは言え
作り上げられたイメージで自らが受けた恩恵の方が莫大なわけで
ここで惨敗しようがバッシング受けようが引退しようが
儲けの基盤は作っちゃったからなんも問題ないでしょ
惨敗後のメディアのフォローも万全なはず
後に残るのは日本のサッカー(協会)に対する不信感だけだよ
ほんとずる賢いよ本田は
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:57:00.76ID:UkI44/oX0
必ず天罰が下る
目ん玉飛び出るな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:57:38.26ID:IqRZHR3D0
>>552
本田とかがそういうの大嫌いだから
監督がそういう選手入れても
クロス上げないから
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:00:58.16ID:zOvZpGNI0
>>516
素朴ぶっといて結構エゴ強いよな
ストライカーとして実力があれば問題なかったんだが
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:18:51.12ID:7+3w5WUd0
悪口じゃなしに真面目な話、一時話題になったドーピングは本当に大丈夫なのか
緩い所へ行くと活躍するし
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:24:02.11ID:ZOa6ar6i0
監督にしてくれた論功行賞で本田使うなら最低
柴崎使え
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:25:20.50ID:S4XMPYYY0
電通ジャパンじゃ勝てないよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:26:20.14ID:ZlohfZKX0
オマエラ、日本のサッカー界の為に、
毎日サッカー協会に本田を入れるなって電凸しろ。
大体数千万本入れれば西野も諦めるだろう。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:28:22.65ID:JwnTVRt10
相変わらず話題が暗いなぁ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:32:55.46ID:sIBHk9TG0
なんで最低ここ2年は代表で酷かった本田使うことが決まってるんだ
おかしいだろう
マスコミは誰も何も批判しないし
異常だな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:35:28.93ID:ve3wi3HB0
BIC3呼んだらスタメン確定だからどうすんだ?
2列目に並べて、トップに大迫か?
それ、ザックジャパン「じゃねーかよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:08.52ID:sIBHk9TG0
また本田だけが褒められ上げられ
他の選手が叩かれる代表になるのか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:37.77ID:vZTgsD9Q0
本田が狙ってるのは3大会連続得点という離れ業だろ
仮にそうなったとしてもマジで汚名として語り継がなければならないと思うわ
私物化にはほんとウンザリ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:38:37.08ID:TyQ4tfHF0
>大迫、原田、乾、中島…
こいつら全員選ばれるんじゃないの へつに本田がいても
まあ本田はサブがベストだと思うが
大迫トップに岡崎トップ下がベストだろう コロンビア相手には

ちなみに原口を原田とうちまちがねーな 日本人はwww
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:40:07.57ID:TyQ4tfHF0
原口と原田はうちまがえねーなwww

>>625 みたいに本田叩きは日本語が不自由なやつが多いwww
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:42:06.91ID:sIBHk9TG0
そうかと言ってるのは本田ファンが多い
というか本田ファンからしか聞かない
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:47:12.73ID:X227Aajk0
>>641
お前等が釘をさしてたらいいんじゃないの?

1の判断があった
結果や、メンバーの意向もあったってなるからね

だったら、当然の如く、ハリルと同じことになるわな??

このタイミングで監督変更なんだし

これで、結果が出ないってなると

1の会長、本田やあの5人、そして監督の西野

ここは、全員が責任をとらないといけないわな
どう責任をとるの??ってことまで詰めてから、その試合に望ませたらいいわな

ハリルの時は結果を問題視してたのに
1のだと問題しないってことにはならないわな

ハリルの結果を問題視して、これなんだから
より結果が重視されるのは当然のことだよね????

これで負けるようなことがあったら、とんでもないことだわな

試合結果を重視して、そうしたんやろ??
もっと悪い結果になったのなら、とんでもないことやで

そりゃ、ハリル以上の結果が残るから
1の奴等の言い分が正しかったってなるだけで

結果が残せないってなると、大変なことだよね
結果を重視して、ハリルを切った割には
それを言い出した奴等において、結果を残せない

こうなるとね????そりゃ、当然、責任って話しになるで
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:47:43.20ID:9qoKJJYL0
>>626
ロシアW杯を最後に華々しく引退
教育者であり経営者、エンジェル投資家でもあるんで引退後も安泰ですよw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:50:28.34ID:X227Aajk0
そりゃ
それだけの自信や根拠があって
ハリルを辞任させたんやろ??

当然のことやで
まさか、こいつらだとそういうことにはならないってことではないわな??

より、結果が重視されるで
辞任させてるんやからね????
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:00:16.92ID:vZTgsD9Q0
>>651
当事者が嫌うレベルの責任問題になるはずないじゃん
そのための政治なんだから
西野も本田もハナから辞めるつもりだよ
それでもビジネスとして勝ちにいこうとしてるんだよ
やめさせたからってスッキリじゃ、醜聞をチャラにしたいあいつらの思うつぼだろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:04:34.36ID:qeRwWD0F0
今の本田だと狙い撃ちされてロストマシーン
奪われても遅過ぎて戻れない
ロストしかかったら自陣に逆ドリ始めてバックパス
それも狙われる
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:19:43.88ID:adfWWkW30
ていうか今回の騒動に本田が関係しているんだろうなぁってことはみんな薄々勘付いているいているわけで…
ハリルの暴露がどんな感じになるか、通訳やっていたヤツも本を出せばいいし

炎上商法といっしょだよ、マスコミによって本田は持ち上げられるだけ持ち上げられて、そして叩き落される
それを何度か繰り返し、そして捨てられる
それが楽しいかどうかだろうね…サッカーまったく関係ないしw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:22:25.51ID:tilBnKkz0
>>647
本田香川叩きしてるやつのなかに勿論玄人もいるがとんだにわかの糞キモオタが圧倒的に多いのが事実だからな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:34:43.20ID:hZrAjb3i0
  
 ←香川と本田→  
  ↙ ↓ ↘    

ガチの試合では前向けずにヨコパスバックパスロストがデフォだからな
0659sage
垢版 |
2018/04/13(金) 20:37:36.08ID:WWHB018L0
>>650
手広くやってるのは知ってるよ
サッカー界に対するお返しより自分の懐事情の方が充実してるね
現役時代に他人を蹴落としながら築き上げたものを
台無しにされたらたまらんからね
その為に戦犯にならないよう最後までコントロール、
フォローしますよって意味
で最終的に残るのが協会に対する不信感だけで
自分はトンズラ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:39:12.98ID:JewEFr810
もうどうにもならないんだな
年齢の分、全大会よりも劣化してるだろ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:24.89ID:0bB7EvEm0
せっかくハリルが本田切ってくれたんだから、出さなくて良いよ。
とにかく平均年齢が高すぎて、まぁ、呼ぶだけ呼んで南アの俊さんポジションなら構わないけど
0662名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:44:22.84ID:H5WVp6jI0
>>660
前大会に惨敗してるのに、その劣化した主力達がまだ自分たちが出られるように画策するから困ったものだ。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:51:57.36ID:PrXupmyG0
ブラジルの時に歯も爪もどこにも立たなかったチームでまた俺達のサッカーをやるって?今度は優勝できたらいいな、精々がんばれよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:56:09.33ID:8zmQxlG20
>>664
優勝?
日本サッカーはGLで一つ勝てば全メディアとネット工作員が羽生の金メダル以上に大歓喜しだすよ
JFAは優勝なんて目指してない
優勝なんてしたらGLリーグ突破程度じゃバブル景気が起きなくなるだろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:58:36.76ID:lXhRS9AQ0
西野は岡ちゃんみたいになりたいんだろうけど
岡ちゃんは歳を取って劣化したカズを切ったからな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:05:10.92ID:L5cne2lZ0
セリエだったらサポナーラやナインゴランくらい
1.5列目でど真ん中で削られようが
ボール持てるスキルとそもそもそこで
ボール受けようという根性あるんだよね?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:26:44.90ID:OnEjFUJj0
それほど上手い選手とは思わなかったが、南アで活躍した姿を見て、意志の力とフィジカルの強さは重要なんだな、と思った。
南アの直前の戦術変更の奇襲がうまくいったのは、中澤、トューリオ、阿部、本田が、当たり負けしないで、松井、大久保も海外経験があって勝てないまでも対応できて、普段やらない泥臭いこともやってたからと思ったのだが、日本のサッカー関係者の認識は違ってたみたいね。
総合力はともかく、一方向に強い選手を岡田監督がうまく使った。そこに運が味方した。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:35:38.39ID:vZTgsD9Q0
継続性を考えるなら、南アでも本田出さなきゃよかったとすら思う
2大会私物化、造反、その間若手が伸びていけるチャンスの芽を摘み
次大会へも悪影響があるかもしれない
これほどのリスクの塊だとはなあ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:36:06.33ID:Efn9R+QF0
本田豊田家長の人間関係が微妙な3トップがみたい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:43:15.24ID:dNGwBHMZ0
チクショウ!
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:44:14.56ID:dNGwBHMZ0
バカヤロウ!
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:44:49.82ID:dNGwBHMZ0
クソヤロウ!
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:46:00.47ID:tc2jEFVZ0
>>669
そういうハードルが低い状態で一つ勝つとバブル景気や
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:25.69ID:pPPLIR1Y0
使えない名前だけの3選手をはずしたのが怒りんぼうじーさんの功績だったのに
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:57.93ID:HBMq9Gkc0
チクショウ!
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:49:18.04ID:HBMq9Gkc0
クソヤロウが!
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:49:54.20ID:vZTgsD9Q0
批判や文句があるなら自分がこれまでやってきたことと同等のことをやってからにしてくれませんかね
と今後言いそうな本田
だから今の日本は〜とかさ
本田の日本(代表)語りは聞きたくないよ
そこにもウンザリ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:04.08ID:0g70A+vI0
>>676
本田の辞書にチームプレーという言葉はない
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:19.42ID:7QS4rOFP0
本田香川岡崎をスタメン起用してオレたちサッカー思う存分やらしてやれ
そんで、代表から引退な
もしも、惨敗したらハリルのせいとか絶対言わせねえぞ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:57.24ID:ocT32Zdy0
若返りを目指しただけまだ鼻くそホジッチの方がマシだったな。柴崎中島 中心のチームにしないと未来はない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:57:38.81ID:vZTgsD9Q0
若い世代も今後間違いなくボイコットするだろうね
日本人監督の方がもっとその抵抗はしやすいだろうと思う
監督というポジションを、金と政治力で勝ち取ったならなおのことね
引退すればとか言ってるひとは多いようだけれど、
悪い連鎖は、ゴキブリたちの引退によって今大会で断ち切れると安易に考えない方がいいと思うわ
その流れをつくった責任だけは絶対に取れない腐ったレガシーだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況